X



「プロ野球のレベルって低いな……」と痛感したこと

0001神様仏様名無し様
垢版 |
2023/03/01(水) 20:53:34.37ID:ViP8QQkn
ミンチーがあの球で先発として一流の成績を何年も残した
0350神様仏様名無し様
垢版 |
2023/05/06(土) 09:06:09.44ID:lvfkEkrx
>>346
決して間違ってはいないのだが今の子達が随分と逞しくなったという事です
0351神様仏様名無し様
垢版 |
2023/05/06(土) 09:15:25.24ID:K+7EH3Zr
150キロ投げられる投手がこんなにも揃ってたらそりゃ誰だって使いますよ
全員松坂みたいなもんですから
一人くらいは変則入れてもいいとは思いますけどね。ワンポイント禁止のルール
なので余り意味もなくなりましたが。
短期決戦ですからスモールベースボールは要所要所ではしていました
ホームランだけでなくバントもしてましたし決勝戦もヌートバーの犠打の得点も
大きかったです
0352神様仏様名無し様
垢版 |
2023/05/06(土) 11:39:26.72ID:9x142VMv
>>343
アメリカが強すぎてサッカーで例えれんよな
0354神様仏様名無し様
垢版 |
2023/05/06(土) 13:02:18.87ID:MMlLX69L
@巨人の捕手はいまだに低めしか使わない・2スト取ったら外す
A大谷を1番にしてほしい。イチローのアメリカ戦のホームランで乗った
 その試合追加点なくて負けてるしイチローは生粋の1番
 大谷はクリーンアップ1番なんて馬鹿、大量点狙い
 里崎・辻・西岡・谷繁 大馬鹿
B守備重視で菊池入れろ
 守備より打撃重視にしたから準決勝と決勝先制されながら逆転した
 守り重視なら今までのように逆転できずに終わった 
 特に菊池推しの谷繁 大馬鹿
C制球重視 
 トラウトはフォーシームが意外と打てないとダルが指摘し村田コーチに
 データを提出。 トラウト3三振
 メジャーは速球に強い 違うじゃん

メジャーを知らない理解しようとしないNPB限定の評論家は口出すな
と言いたい。
0355神様仏様名無し様
垢版 |
2023/05/06(土) 13:06:06.32ID:MMlLX69L
>>348
玉蹴りが普通。

野球界に馬鹿が多い、野球界にまともな人間がいれば次回も優勝できる
0356神様仏様名無し様
垢版 |
2023/05/06(土) 13:10:03.48ID:MMlLX69L
メジャー通の評論家以外でメジャーの30球団とか主力レベルって普通に
把握してるかというとしてないと思うぞ

トラウトジャッジくらいしか知らなさそう。

メキシコ代表のアロザレーナが実はキューバからメキシコに亡命して
代表に出てたなんて話を知ってる奴何人いるんだよ。
1人だけ黒人だったし。 
0357神様仏様名無し様
垢版 |
2023/05/06(土) 14:16:27.45ID:00T+B9RP
>>339
山本夏彦じゃないが「二流の愉しみ」がある
日本にいる以上メジャーを十分に楽しむことはできないし
寿司を食うのも回転寿司の楽しみがあるよ
二流しかないんだから
0358神様仏様名無し様
垢版 |
2023/05/06(土) 14:20:15.51ID:ZbKbpi1x
全球団の分析してるような暇人自体がまず存在しない
0360神様仏様名無し様
垢版 |
2023/05/06(土) 16:09:22.75ID:cWvGwOxH
>メジャーを知らない理解しようとしないNPB限定の評論家
 
それこそ正にめじゃ豚wwwwwwww
0361神様仏様名無し様
垢版 |
2023/05/06(土) 18:45:52.38ID:v7aJmrnL
メジャーだとあまりのひどさに吹き出すようなプレイが見られる。
地元のファンがリトルリーグ時代の自分よりもはるかに下手くそだと言ってた。
0363神様仏様名無し様
垢版 |
2023/05/06(土) 19:06:07.72ID:lzqniZdR
日本だとあまりのひどさに吹き出すようなノーパワーが見られる。
地元のファンがリトルリーグ時代の自分よりもはるかにノーパワーだと言ってた。
0364神様仏様名無し様
垢版 |
2023/05/06(土) 19:24:57.92ID:v7aJmrnL
>>363
パワーって物理学でいう仕事率のことを言ってるの?
それとも妄想を吐き出してるの?
0375神様仏様名無し様
垢版 |
2023/05/30(火) 20:53:23.52ID:kwab+65Q
金田はビッグバンより出てた
0376神様仏様名無し様
垢版 |
2023/06/06(火) 02:14:37.10ID:/j69C2iZ
>>367
フォークが必殺技だから
だから今でもマスターリーグでストレートが100キロでも野茂の球を到底打てそうにない
のはその為
0377神様仏様名無し様
垢版 |
2023/06/06(火) 02:17:46.47ID:/j69C2iZ
だから野茂はもっと球種があればもっと勝ててたよ
手が大きくて指も長いので球種を増やさなかったのは少々もったいなかった。
良くも悪くも意地っ張りなんだろうね。
0378神様仏様名無し様
垢版 |
2023/06/06(火) 04:01:58.71ID:vieJrWFV
メジャー行ってからはスライダー、カットボール、ツーシームとか投げてたけどな
0379神様仏様名無し様
垢版 |
2023/06/06(火) 09:12:06.13ID:+i//g4Vh
1年ぶりくらいに対戦したイチローが
前回は投げてこなかった新しい球を投げてきた
毎年工夫をしているから長く生き残れるんだろうと言ってた
0380神様仏様名無し様
垢版 |
2023/06/06(火) 20:13:22.90ID:9me5mrlS
巨人原監督や長嶋監督
自分の仲間しかコーチにしない・意見するものは飛ばす。 
0381神様仏様名無し様
垢版 |
2023/06/07(水) 00:18:14.19ID:vkba7tk9
通算勝利数(MLB)

ゴセージ 124
朴賛浩  124
野茂   123
0382神様仏様名無し様
垢版 |
2023/06/07(水) 00:49:37.85ID:P36QaVcr
うーん、野茂は気休め程度にカーブやチェンジアップ等の山なりの
ボールも投げてたけど余り得意にしてなかった感じ。
相手の意表を突くときにたまに投げてたけど決め手に欠けていた
0383神様仏様名無し様
垢版 |
2023/06/07(水) 00:55:28.51ID:YxCYaOWa
ダルビッシュは通算99勝で6年契約だから
MLBアジア人最多勝勝利は更新しそうだな
0384神様仏様名無し様
垢版 |
2023/06/07(水) 04:16:39.36ID:xaFLJeRE
思わせぶりはつまらない
0385神様仏様名無し様
垢版 |
2023/06/07(水) 05:31:53.78ID:P36QaVcr
29歳から32歳でFAで行く日本人にとってはMLBでの通算記録はやや不利
0386神様仏様名無し様
垢版 |
2023/06/07(水) 06:47:37.04ID:c2abshaR
せめて25ぐらいまでには行けないとキツイよね
それ考えるとイチローと松井は本当に凄い
0387神様仏様名無し様
垢版 |
2023/06/07(水) 20:31:23.07ID:WzeGFeQA
肉を制限しろって脂身のない肉を食えばよいじゃんと思う
0388神様仏様名無し様
垢版 |
2023/06/07(水) 20:53:47.62ID:7tEGSOi4
メジャー後期の野茂はフォークだけじゃなくカーブも決め球にしてたよ。
後期の野茂はコントロールも良くなっていたし、ストレートとカーブのコンビネーションも良かった。
ストレートの球速はかなり遅くなっていたけど。
0389神様仏様名無し様
垢版 |
2023/06/08(木) 00:16:21.30ID:+RSvjfvC
ビーディー 1ヵ月で先発失格
バウアー  重度の1発病
田中マー  阪神打線にボコボコ
0390神様仏様名無し様
垢版 |
2023/06/08(木) 05:49:23.94ID:uDQYb4Br
>>383
どうかな
まあ日米通算200勝はさすがに固いと思うが
にしても200勝なんて通過点と思ってたダルビッシュが
こんなに苦戦して田中に至ってはほぼ絶望的?
やっぱ200勝って難しいな
0391神様仏様名無し様
垢版 |
2023/06/08(木) 06:48:32.87ID:xiPjlw9Z
あの手の大きさだったらナックルもいけたかも野茂はw
八つ手のような手をしてたからね。
0392神様仏様名無し様
垢版 |
2023/06/08(木) 08:09:09.06ID:RMY/6QAY
>>363
正面捕球した時点でセーフ確定になる内野ゴロを華麗に正面捕球してドヤってる絶望的な奴はさすがに絶滅危惧種だけど、
打球角度によってはいっぱいいっぱいの逆シングルで取ってもなんら意味がないレベルに肩が弱い内野手が大絶賛されてるというやはりMLBの20年遅れな点が目立つ
中野と源田のことな
0393神様仏様名無し様
垢版 |
2023/06/08(木) 08:30:58.56ID:NrL5H4gR
>>390
ダルビッシュは手術後、規定投げてもなかなか勝ち星に恵まれない時期が長かったのが痛かったね
0394神様仏様名無し様
垢版 |
2023/06/08(木) 08:53:19.61ID:M08lAGHf
年俸君によると、電通モデルができなくなったら野球以外の五輪競技は
五輪競技だったことが仇となって終わり、世界中で野球が大人気、
野球の独り勝ちの時代が到来するようだ。
0396神様仏様名無し様
垢版 |
2023/06/08(木) 18:32:46.39ID:z0J+njUM
昔250勝の東尾が日シリで出てきたら
「ラッキー!今日はもらった!」だったもんな
勝率の低いやつはダメだな

今の田中マーもそんな感じだろうな
昨日も阪神打線に完全に吞まれてるもんな
0397神様仏様名無し様
垢版 |
2023/06/08(木) 19:57:12.92ID:YOtLvTJr
巨人
フロントに任せても原を全権監督にしてもカス補強や育成しかできない。
いったいどうすれば良いチームになるんだろう誰に任せても馬鹿ばかり
0398神様仏様名無し様
垢版 |
2023/06/10(土) 05:14:29.06ID:Px0zBLjO
>>396
東尾より1981年の鈴木啓示だな
その前の二年間でめっきり衰え
そこから更に酷くなり出るたびに滅多打ち
草はその年引退を決意するも300勝のために
思いとどまったが田中はどうかな
もう十分すぎるほど稼いだしやる気なさそうなんだよな
0399神様仏様名無し様
垢版 |
2023/06/10(土) 05:49:40.66ID:YkafLbh+
根はただのアイドルオタクだしな
0401神様仏様名無し様
垢版 |
2023/06/10(土) 14:50:25.42ID:VzIUsLDR
バントしてれば名采配と言われる
0403神様仏様名無し様
垢版 |
2023/06/10(土) 15:53:39.25ID:0DN5r3GC
>>398
確かに1981年の鈴木はたったの8完投しかしていないが
1983年だと23完投で良くなっているし、7度の無四球試合もしている。
だけど全盛期に比べると球速も落ちてるし引退はしょうがないかな。
引退前年の1984年は17完投に減ってるし無四球試合も4試合に減ってる。
16勝しかしていないし鈴木本人としたら落ちぶれた姿を見せたくなかったのだろう。
今の時代だったら引退せずに当時の落ちぶれた体力でも10勝は続けられただろうけど。
今だと四十過ぎの和田でも現役で活躍できるしね。
0404神様仏様名無し様
垢版 |
2023/06/11(日) 06:13:56.79ID:HzOdyYWH
WBCも一世代前の代表だったら優勝どころかチェコ戦さえ危うかったよ
田中や坂本らが落選して当然。
0405神様仏様名無し様
垢版 |
2023/06/11(日) 06:39:59.99ID:xLFc9Igo
防御率4点台の投手が何喰わぬ顔をして年間200イニング投げている時
0406神様仏様名無し様
垢版 |
2023/06/11(日) 13:05:40.94ID:PrK+py1E
鈴木啓示が引退した85年はラビット復活させたからねぇ
鈴木啓示みたいなゾーンで勝負する投手にラビットは酷
ラビットではなくせめて83、84年と同じボールだったらもう少しやれたと思う
0407神様仏様名無し様
垢版 |
2023/06/11(日) 16:01:59.75ID:NS76vA7j
鈴木啓示ってその頃はもう140出るかも怪しいぐらいでしょ?
0408神様仏様名無し様
垢版 |
2023/06/11(日) 16:28:39.71ID:I+n0MQeM
200回はおろか150回以上投げたシーズンが
2回しかない千賀に100億出すからな
0409神様仏様名無し様
垢版 |
2023/06/11(日) 21:11:47.83ID:hKjoh/Kk
>>407
晩年の鈴木も今だと150km/h表示のボールを投げてるんじゃないか。
めったうちをくらっていた晩年の堀内は当時のスピードガン表示で148km/hだし。
0410神様仏様名無し様
垢版 |
2023/06/11(日) 21:31:47.50ID:7/zdp0+n
何で堀内の話が出てくるの?
鈴木啓示は何キロだったの?
0411神様仏様名無し様
垢版 |
2023/06/12(月) 19:16:06.90ID:FxRF9tPo
国際大会のたびに見る予想メンバーがあまりに国内専用機ばかりで
本当にメジャーとか見てるのかと思うくらいレベルは低い
野球OB
0412神様仏様名無し様
垢版 |
2023/06/13(火) 03:03:33.88ID:/U0SAnfM
>>8
さすが初めだけ好投してた金廣鉉を日本キラーだとレッテルはってキャリア後半では負けまくってただけあるな
0413神様仏様名無し様
垢版 |
2023/06/13(火) 03:51:36.25ID:TlbCcCmQ
金田は180キロは出てた
0414神様仏様名無し様
垢版 |
2023/06/13(火) 05:54:24.58ID:dLpeMSdS
>>390
田中も負けが先行したけどあと7つだから…今季中は分からんけど
0415神様仏様名無し様
垢版 |
2023/06/13(火) 06:02:26.46ID:E3umFz/a
さすがに引退までに七勝以上はできるよあの状態なら
0416神様仏様名無し様
垢版 |
2023/06/13(火) 07:17:37.53ID:a/gXt0m+
ボケ谷MLB球宴ファン投票1位
かつてタメローが地元民からの大量組織票で滑り込んで非難が殺到したのを忘れたのかアホなMLBニワカのクソ日本人がよ
あの事件のせいでかつてコンビニに置いてあった投票用紙が全て撤去されたんだよねー
マジでクソ日本の野球ファンはレベルがクソ低すぎるわクソが
0417神様仏様名無し様
垢版 |
2023/06/13(火) 07:26:21.41ID:hjMdegO1
組織票は松井だろ
0419神様仏様名無し様
垢版 |
2023/06/13(火) 16:25:59.30ID:IzRP3PW5
>>416

当日試合前に他の選手達はそれぞれキャッチボールをしていたが松井は誰からも声をかけられず壁相手にキャッチボール。
それを見たイチローがキャッチボールをしていたデーモンにことわって松井に声をかけキャッチボールの相手をかってでた。

当時は日本からの票数が公式に発表されていたが松井の大半が日本票、またオールスターに相応しいとはいえない成績であったこともあり
選手紹介時にスタンドからは罵声、グラウンドにゴミを投げ入れる者もいた。
翌年から日本票の発表はなくなった。

初打席に入っても拍手なし、ファン投票で出場したとは思えない扱いを受ける。
イチローがAロッドと談笑「彼はホームランバッターじゃないよ、単なるコンタクトヒッターさ」と言った瞬間フラフラっと上がるポテンヒット。
Aロッドが「ラブリーラブリーw」と爆笑するベンチの模様が音声付で放送される。

前述のようにオールスター出場に相応しくない成績であった松井はスタメンとしては異例のわずか2打席でベンチに下げられ
「これからが本当のオールスターゲームの始まりです」実況される。

試合後に他の選手とバット交換の為24本ものバットを日本から特注で作らせ持ち込んだが誰にも声を掛けられず24本全部持ち帰った
0420神様仏様名無し様
垢版 |
2023/06/13(火) 17:07:03.20ID:If12hXA/
ヒルマンが「このチームの選手たちは序盤で送りバントをしないと攻撃のモチベーションが駄々下がりするとわかった」と悟ってしまい、日本人監督以上に送りバントをするようになってもうすぐ20年になるが、今はどうなんだろ
0421神様仏様名無し様
垢版 |
2023/06/14(水) 09:00:06.43ID:GNgwhoTZ
金田は200キロは出てた
0422神様仏様名無し様
垢版 |
2023/06/14(水) 18:58:56.90ID:riY9Hqnf
福留孝介のMLB
0423神様仏様名無し様
垢版 |
2023/06/14(水) 20:03:23.22ID:DrK3K1HG
野村克也や落合が名将扱いされる。
0424神様仏様名無し様
垢版 |
2023/06/14(水) 20:32:04.54ID:l8ehiWX2
名将キャプラー
0425神様仏様名無し様
垢版 |
2023/06/15(木) 02:18:14.96ID:oBKWS9+G
金田は416キロは出てた
0426神様仏様名無し様
垢版 |
2023/06/15(木) 03:09:25.88ID:OVqlf+P4
古田が金やんの事を老害の最たる人の如く引いた目で見ていたが
金やんと話を進めていくうちにこの人は違うと古田の表情も一目置いた
顔に変わっていた。
0427神様仏様名無し様
垢版 |
2023/06/15(木) 03:13:25.96ID:8px0wq9E
何の番組?
0428神様仏様名無し様
垢版 |
2023/06/15(木) 03:16:23.39ID:OVqlf+P4
何だったか?あの南原の「野球って何だ?」だったような
間違ってたらごめん
0429神様仏様名無し様
垢版 |
2023/06/15(木) 03:20:04.55ID:8px0wq9E
あぁ、カネやん出た事あったね
真ん中に投げれば勝手に四隅に散るから抑えられるみたいなこと言ってて豪快な人だと思ったわw
0430神様仏様名無し様
垢版 |
2023/06/15(木) 03:21:02.77ID:OVqlf+P4
WBCの監督について話してて、若松みたいな温厚な奴がいい
ワシみたいな角が立つようなのは駄目だねと金やんが笑って話してたら
古田もにこやかな表情を浮かべてたのが印象にあるよ
0431神様仏様名無し様
垢版 |
2023/06/15(木) 18:48:06.51ID:TOfBGTWu
>>426
古田じゃレベルが違いすぎる。
金田の実践的な科学的思考には遠く及ばない。
0432神様仏様名無し様
垢版 |
2023/06/15(木) 20:11:28.85ID:Fhkp3Iif
野村落合と自信満々な名将なのに打撃理論1つないこと。 スラッガー育成
能力ゼロ
0433神様仏様名無し様
垢版 |
2023/06/15(木) 21:31:20.18ID:23Dhe/dv
>>432
実績重視だからな お前みたいな年俸ジジイなんかに誰も聞かないだろ
0436神様仏様名無し様
垢版 |
2023/06/16(金) 04:41:52.32ID:SSb7pemZ
OBとしてスワローズに対する思いは古田に伝わっていたよう。
五十嵐の言も自分の子供のような可愛い目で語っていた
0437神様仏様名無し様
垢版 |
2023/06/16(金) 07:23:23.24ID:SSb7pemZ
落合は外人スラッガーを育てるのが上手い。
パワーあっての技だという事を実感する
非力な日本人にパワーを付けさせようと落合がやった事は
時代錯誤的なシゴキだったけどね
0438神様仏様名無し様
垢版 |
2023/06/16(金) 07:31:38.36ID:SSb7pemZ
金やんのホラも昔は156キロだったんだよ
155キロ以上投げられる人が居なかったんだね昔は
0439神様仏様名無し様
垢版 |
2023/06/16(金) 19:09:31.29ID:QwvGpE0j
>>438
当時のスピードガンの表示と比較してだから。
郭泰源や槙原と比較になる。
ラジオ中継で金田がアナウンサーから郭の球速表示と比べて金田さんはどれくらいでしたかと聞かれて
金田はかなり熟考したうえで、もし今のボールが153km/hなら自分は156km/hだろうと答えていた。
当時の表示もばらばらだったから、もし153km/hならと前置きしていた。
金田は今だと160km/hくらいを投げたこともあるのだろう。
完投連投前提だからそれほどたいした球速じゃない。
0440神様仏様名無し様
垢版 |
2023/06/16(金) 19:16:22.16ID:QwvGpE0j
スピードガン以前の速球投手の球速表示だと画像解析で軒並み160km/h近くになる。
0441神様仏様名無し様
垢版 |
2023/06/16(金) 19:40:12.87ID:unGnJMvs
>>437
落合岡田のやったことは4番ファーストは外人で安易に埋めた。
その結果が北京五輪あたりの大砲不足。
当時の球界の監督は今の現場には必要なし
0442神様仏様名無し様
垢版 |
2023/06/16(金) 19:41:11.98ID:unGnJMvs
星野仙一は郭泰源より宣銅烈の方が上と言ってたな
0443神様仏様名無し様
垢版 |
2023/06/16(金) 19:49:42.12ID:EGX1quLv
巨人の2軍のガルシアが大谷をカモにしている
0444神様仏様名無し様
垢版 |
2023/06/16(金) 19:58:47.87ID:zO5znyfP
速球っていうのはスピードガンやトラックマンの数字じゃない
あくまで感覚なんだよ
youtubeに晩年の鈴木啓示の動画が上がってるが
129キロの直球に対しアナウンサーが「速い球」と言っているんだよ
129はいくら当時でも速い球ではない
アナウンサーが速いと感じたから「速い球」なのだ

今のアナウンサーは球速表示だけ見て速い遅いを判断している
これじゃあプロ失格だね
0445神様仏様名無し様
垢版 |
2023/06/16(金) 21:10:49.84ID:LMWTjYMb
>>440
で、スピードガンが出てきたら途端に150km/h出すのがやっとの投手ばかりになったのか
何とも非科学的な現象だね
0446神様仏様名無し様
垢版 |
2023/06/16(金) 22:18:04.95ID:unGnJMvs
星野仙一のスモボ・山本浩二のダブルスチール采配を見て日本の監督って
恐ろしくレベルが低いと感じた。
NPBのシーズンでもバントを素晴らしい采配なんていうのはレベルの低い証拠
バントなんてプロがやるのは勝敗以上に恥ずかしい。 バントなんかするくらいなら
全敗したほうがマシ
0447神様仏様名無し様
垢版 |
2023/06/16(金) 22:39:47.80ID:QwvGpE0j
>>444
スピードガンによるんだよ。
野茂も江川もストレートが120km/h台の表示になる球場もあったんだよ。
実際より10km/h以上遅い表示になることもあった。
0448神様仏様名無し様
垢版 |
2023/06/16(金) 22:42:19.21ID:QwvGpE0j
>>445
かんたんに説明はつく。
スピードガンが実際より遅い表示だったわけだ。
0449神様仏様名無し様
垢版 |
2023/06/16(金) 23:05:20.92ID:9m6o4gOK
>>448
で、そのあとクルーンも162km/hマークしたけど遅く表示されてたのか
じゃあスピードガン登場前の投手よりクルーンの方が速いな
0450神様仏様名無し様
垢版 |
2023/06/16(金) 23:08:50.82ID:QwvGpE0j
どうだろ。クルーンのときだとかなり表示が上がっていたのでは?
それでも今だとクルーンも2〜3km/hは上がるのかもね。
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況