X



「プロ野球のレベルって低いな……」と痛感したこと

0001神様仏様名無し様
垢版 |
2023/03/01(水) 20:53:34.37ID:ViP8QQkn
ミンチーがあの球で先発として一流の成績を何年も残した
0233神様仏様名無し様
垢版 |
2023/04/25(火) 19:21:26.58ID:Hzj+8dSH
>>230
阪神の2軍の藤浪が巨人の2軍のガルシアに打たれた
それだけの話だ
0234神様仏様名無し様
垢版 |
2023/04/25(火) 19:57:15.31ID:x74V6fX0
ガルシア以外にも打たれてるからそれは違う
0235神様仏様名無し様
垢版 |
2023/04/25(火) 22:20:59.21ID:jVNwz/sq
>>234
あの試合はガルシア祭りだったから
それ以外はオマケ程度
0236神様仏様名無し様
垢版 |
2023/04/25(火) 22:26:18.60ID:Ug0DGFD0
他の試合でも打たれてるからガルシアだけじゃない
0237神様仏様名無し様
垢版 |
2023/04/25(火) 22:39:40.63ID:jVNwz/sq
巨人の2軍にいたガルシアが無双してるのを見て
メジャーはやっぱりすごいと痛感した笑
0238神様仏様名無し様
垢版 |
2023/04/26(水) 01:29:49.52ID:te5GQcpz
藤浪が通用してた日本ってレベル高いよね
0239神様仏様名無し様
垢版 |
2023/04/26(水) 05:34:27.23ID:PXBX5548
メジャー挑戦失敗者を3年10億くらいで迎え入れること
0240神様仏様名無し様
垢版 |
2023/04/26(水) 06:45:02.96ID:NB3ebNqS
日本はレベル高いけど年俸が低いだけ
0241神様仏様名無し様
垢版 |
2023/04/26(水) 06:55:33.19ID:5GBhv9HZ
レベル高いけどメジャーには敵わない
0242神様仏様名無し様
垢版 |
2023/04/26(水) 17:44:33.14ID:5K0xcfmM
ジョン損の敬遠回数

メジャー時代 57
巨人時代    0
0243神様仏様名無し様
垢版 |
2023/04/26(水) 18:06:49.44ID:PRIZYTGk
藤浪の通算防御率

NPB時代3.41
MLB時代14.40
0244神様仏様名無し様
垢版 |
2023/04/26(水) 18:28:47.63ID:njf+Ro0x
>>232
ゲーム中にコーヒー飲んだらダメなの?
カフェインは今のところ禁止薬物には指定されていないはず。
モルモン教徒は禁止らしいけど。
0245神様仏様名無し様
垢版 |
2023/04/27(木) 09:29:24.42ID:R9sCoy3Q
>>244
コーヒーの可否を問う
さておき
利尿作用があるから水分補給目的には向いてないとか?
0246神様仏様名無し様
垢版 |
2023/04/27(木) 19:10:58.06ID:oTfHYzin
>>245
座布団1枚あげよう。
閑話休題
カフェイン入りはおしっこがちかくなるから駄目なのか。
だけどクリケットは試合中にカフェイン入りのお茶会をするし。
0247神様仏様名無し様
垢版 |
2023/04/28(金) 22:29:39.11ID:i7jPV+jA
原や落合の采配を絶賛してること
@送りバント
A左右病
B2ストで外す
C変則投手好き
Dスモール采配
こんな采配してたらWBCは勝ててないし。 見てて面白くない
原野球は飽きられつつある
0248神様仏様名無し様
垢版 |
2023/04/28(金) 23:48:22.63ID:IjcxJBQn
松井イチローがいたころの時代と今の時代の選手が対戦したらやっぱり今の時代の
選手が勝つ?
0249神様仏様名無し様
垢版 |
2023/04/29(土) 01:17:30.83ID:9IIEuS7N
そりゃそうだろ
0250神様仏様名無し様
垢版 |
2023/04/29(土) 01:28:41.00ID:bQM6uQLF
海外のハイレベルなサッカーを知ってしまったら、タマケリなんか見てられない。
実際、税リーグを一切観てない。
0251神様仏様名無し様
垢版 |
2023/04/29(土) 01:32:57.94ID:aOtKGXJs
>>249
捕手とショートは松井イチロー時代の勝利
0252神様仏様名無し様
垢版 |
2023/04/29(土) 02:21:23.67ID:TKIajUZg
>>248
その頃とじゃ平均球速が10km/h近く違うからね
ただ、今の世代とイチロー松井世代が全員18歳で年間143試合やるのを5年ぐらい続けたら、イチロー松井世代の方が勝つようになるとは思う

やっぱり時代が違うとは言え、ステロイド全盛のメジャーで成績残した選手は元々持ってるセンスとかが違うと思う
あとは体格も主砲で比較すると今の世代の村上とイチロー松井世代の松井秀喜のスペックは殆ど変わらないしね

さすがにONとかちょっと後の落合ぐらいの世代になるとそもそもの体格が違うから「0歳から同じ環境で育ったら」ぐらいイーブンの環境じゃないと勝つのは難しいんじゃないかと思うかな
0253神様仏様名無し様
垢版 |
2023/04/29(土) 02:37:06.04ID:87+8AY4A
現役最多勝の石川が167cmで130kmそこそこ
0254神様仏様名無し様
垢版 |
2023/04/29(土) 04:09:27.92ID:SY2mbzSA
石川雅規
通算防御率3.88

9イニング投げると4点近く取られる先発
0255神様仏様名無し様
垢版 |
2023/04/29(土) 06:01:09.29ID:XU2rr+Yg
>>248
松井とイチローの頃の日米野球は
メジャーに少年野球並みの屈辱的な外野守備を敷かれて
松井や清原らが外野にボールを飛ばせなかったので
恐らく今のWBCメンバーと戦っても勝負にならない
0256神様仏様名無し様
垢版 |
2023/04/29(土) 08:35:25.23ID:C2KxoJUN
>>250
どこのだろうとタマケリなんて見てられない。
0257神様仏様名無し様
垢版 |
2023/04/29(土) 09:53:44.29ID:tLoseXvx
まあメジャーが打つときは飛ぶボールを使って
日本側が打つときは跳ばないボールを使っていたのでハンディはあった。
花を持たせる接待野球だったというのが一番の理由だけど。
0258神様仏様名無し様
垢版 |
2023/04/29(土) 09:58:30.73ID:CN4xzOcu
妄想もここまで来たか
0260神様仏様名無し様
垢版 |
2023/04/29(土) 11:40:18.84ID:tLoseXvx
メジャーに移籍して大金が稼げることになると日本選手が本気になりだした。
0261神様仏様名無し様
垢版 |
2023/04/29(土) 11:53:46.65ID:AbRgudWc
>>260
野茂がメジャーで成功した事で
「エース級なら向こうで通用するのか」とわかって
それで次から次へとメジャー挑戦するようになった
0262神様仏様名無し様
垢版 |
2023/04/29(土) 11:57:05.70ID:5Jyf9EbR
いくら日本野球NPBがレベルが上がってWBCで勝とうが年俸が上がらなきゃメジャーリーグが上で流れちゃうからな
0263神様仏様名無し様
垢版 |
2023/04/29(土) 12:17:50.94ID:tLoseXvx
70年代とくらべるとメジャーも日本も野球のレベルは下がった。
ステロイド全盛のメジャー暗黒時代が諸悪の根源だ。
0264神様仏様名無し様
垢版 |
2023/04/29(土) 12:21:49.51ID:tLoseXvx
>>261
メジャーに移ればお金が稼げるからねぇ。
しかたがない。
0265神様仏様名無し様
垢版 |
2023/04/29(土) 14:49:00.66ID:3oqkYSWb
70年代とか草野球のおじさんみたいな選手も混ざってたね
0266神様仏様名無し様
垢版 |
2023/04/29(土) 15:01:31.06ID:UAVPLkcH
年俸のこと言えば海外サッカー

三苫が契約更新なら年俸3億円だとよ。 世界最高峰のリーグでEL出ようか
というチームでこの年俸。
メッシCロナウドやムバッペが高いだけで他は安いな

メッシがバルサに帰還しれば年俸38億円・ムバッペがレアルに寝かえれば
パリの半分の50億円が限度。
現在のバルサ最高年俸のレバンドフスキーが年俸36億円大谷より安い

アメリカのスポーツより安いね
0268神様仏様名無し様
垢版 |
2023/04/29(土) 15:27:25.64ID:mKVl7qVr
>>261
大リーグの神性を破壊したノモは、やはり大悪党。
0269神様仏様名無し様
垢版 |
2023/04/29(土) 17:16:58.91ID:tLoseXvx
>>268
江川なんかはメジャーとか気にもしていなかった。
とくに凄いとも思ってなかったようだよ。
金田もそうだけど。
自分より下だと思ってたようだ。
0270神様仏様名無し様
垢版 |
2023/04/29(土) 17:39:04.81ID:2A3piZhE
でも日米野球でボコボコ
0271神様仏様名無し様
垢版 |
2023/04/29(土) 17:42:55.97ID:5Jyf9EbR
>>269
お金大好きだけど江川世代は年俸格差が無かったし
クロマティは推定年俸は低かったけど実際もらっていた年俸は当時のメジャーリーガートップより多かった
金田は日米野球でボロボロだったと聞いたけど(当時あったのかな?)
0272神様仏様名無し様
垢版 |
2023/04/29(土) 17:49:41.34ID:AbRgudWc
逆に村田兆治は日米野球で活躍した
落差が大きいフォークがあったのは強みなんだろうな
0273神様仏様名無し様
垢版 |
2023/04/29(土) 17:56:16.51ID:5Jyf9EbR
江川が今現役ならポスティング認めろ!と騒いでいただろう
0274神様仏様名無し様
垢版 |
2023/04/29(土) 18:25:51.89ID:tLoseXvx
江川の理想の野球人生は、甲子園で優勝投手になって六大学で大活躍して社会人野球で活躍して巨人のエースで日本一になって、おまけがあるなら引退前にメジャーも経験するのも悪くない。
だったそうだ。あくまでもただの夢で巨人のエースになるというのも実現しなくてもしょうがないくらいのことだったそうだ。
0275神様仏様名無し様
垢版 |
2023/04/29(土) 18:39:49.38ID:/6+gzzns
アラスカリーグとか辺鄙なとこでちょっとやった位でアメリカを知った気になったんじゃね江川
0276神様仏様名無し様
垢版 |
2023/04/29(土) 21:29:03.72ID:fS40zMnj
40歳の中村剛也無双 自称最強三冠王の村上大失速で
レベルが低いというか
レベル上がってねえと確信したわ

40歳の中村とか35歳の柳田とかジジイばっか活躍してんじゃねえかw
全然レベル上がってねえ証拠だよ
とにかく日本の25歳以下は全然野手が育ってない
これじゃあレベルが高いとはとても言えないわね
0278神様仏様名無し様
垢版 |
2023/04/30(日) 00:14:10.17ID:w/3I12Ki
>>276
そいつら国際大会で打てないやつばっかだけど・・・・・・・

アメリカラウンドになったら急に鎮まる
0279神様仏様名無し様
垢版 |
2023/04/30(日) 03:41:59.39ID:waXMkCsZ
>>276
まだシーズン始まって1ヶ月なのに何言ってんの?
あと、打者のピークは27からだからいつの時代も25以下の打者より27以上の打者の方が活躍する割合高いよ
0280神様仏様名無し様
垢版 |
2023/04/30(日) 08:32:03.41ID:38GJOQg6
でも特にパリーグで若手の打者が育ってないのは事実だろ
吉田がメジャー行ってというかすでに吉田も30になるんだが
とにかく25以下どころか30未満でも活躍してる打者が全滅状態
0281神様仏様名無し様
垢版 |
2023/04/30(日) 12:34:47.71ID:+n6KTJON
日本人野手で凄いのは大谷だけだからねぇ。
その大谷は飛び抜けているけど、それ以外がさっぱりだ。
中村剛也のほかに本当に近年誰もいないのじゃないか。
0282神様仏様名無し様
垢版 |
2023/04/30(日) 12:47:45.80ID:F6a3mVFW
ホームランバッターの括りで中村剛也を出すならまだしも、日本人野手って括りで中村剛也を出す意味がわからない
0283神様仏様名無し様
垢版 |
2023/04/30(日) 13:47:51.93ID:EkMQI2dj
>>247
勝利至上主義なのだから勝つ確率が高くなる。現に、原辰徳はWBCを制覇した。
岡田武史が結果を残してるのも、勝利至上主義だからだ。
0284神様仏様名無し様
垢版 |
2023/04/30(日) 13:51:11.96ID:+n6KTJON
だってこれはとてつもなく凄いという野手がほかにいない。
山本浩二クラスがいたら山本浩二だろうけど。
0285神様仏様名無し様
垢版 |
2023/04/30(日) 13:52:02.29ID:7KiKkh3E
勝利を諦めて巨人に星を与えるために生きていた関根潤三や高田繁の暗黒ヤクルトみたいなチーム見て何が面白いのかと思う
それ指摘すれば必ず82年~と言い出すがあれも星を与えたチームが変わっただけでスタンス自体は変わってないし
0286神様仏様名無し様
垢版 |
2023/04/30(日) 14:00:15.92ID:71FpiqhX
>>284
ピーク時なら柳田、山田哲人は中村剛也より野手としてなら上だっただろ
0288神様仏様名無し様
垢版 |
2023/04/30(日) 14:46:46.29ID:+n6KTJON
>>286
ピーク時でもそこまで凄いとは思わなかったけどね。
柳田や山田哲人を激賞する人は誰かいたかな。
0289神様仏様名無し様
垢版 |
2023/04/30(日) 14:48:15.11ID:+n6KTJON
>>287
そりゃそうだ。
0290神様仏様名無し様
垢版 |
2023/04/30(日) 15:10:04.07ID:/YDXxDvE
>>288
柳田と山田哲人が評価されてなかったとか野球知らないの?

あらゆる指標で中村剛也より上だしトリプルスリー達成した時に色々特集組まれて絶賛されてただろ
0291神様仏様名無し様
垢版 |
2023/04/30(日) 15:18:55.97ID:+n6KTJON
>>290
だから誰が激賞したの?
0293神様仏様名無し様
垢版 |
2023/04/30(日) 16:22:51.34ID:FyWjMR7J
>>290
野手としての総合指標で歴代1位叩き出してるんだけど知ってる?
中村剛也って「ホームランバッター」としては凄いけど「日本人野手」としては現役なら山田哲人、柳田悠岐、鈴木誠也、坂本勇人とかには全然届いてない選手だよ

あなたが言う「山本浩二」以降の選手に絞っても秋山幸二、清原、金本、イチロー、松井秀喜、松井稼頭央、福留、小笠原、阿部慎之助の方が上なんだけど


【歴代シーズンWARランキング】
1位 2015年 山田哲人 12.9
2位 1961年 長嶋茂雄 12.8
3位 1973年 王貞治 12.3
4位 1963年 長嶋茂雄 11.9
5位 1959年 長嶋茂雄 11.2
6位 1966年 王貞治 10.6
7位 1968年 王貞治 10.5
8位 1970年 王貞治 10.4
9位 1958年 長嶋茂雄 10.4
10位 1995年 イチロー 10.3
11位 2002年 松井秀喜 10.3
12位 1974年 王貞治 10.2
13位 2015年 柳田悠岐 10.1
14位 1965年 王貞治 10.0
0294神様仏様名無し様
垢版 |
2023/04/30(日) 16:23:14.62ID:FyWjMR7J
>>293>>291へのレスです
0295神様仏様名無し様
垢版 |
2023/04/30(日) 16:23:43.67ID:+n6KTJON
だから誰が激賞したの?
0296神様仏様名無し様
垢版 |
2023/04/30(日) 16:25:54.67ID:FyWjMR7J
>>295
記事とか動画を見る事もできないの?
0297神様仏様名無し様
垢版 |
2023/04/30(日) 16:29:16.25ID:+n6KTJON
だから具体的に誰がどのように激賞したの?
言葉が通じませんか?
0298神様仏様名無し様
垢版 |
2023/04/30(日) 16:33:19.06ID:+n6KTJON
たとえば大谷選手のことをサバシアはこのように激賞している。
https://www.nikkansports.com/baseball/mlb/news/202104050000445.html
サバシア氏は自身がホストを務めるポッドキャスト番組「R2C2」で、「私がこれまで見てきた中で最高の野球選手。
冗談だろう? あんな速い球を投げた後に、とんでもない飛距離を出すなんて。
メジャーレベルであんなことできる選手はほかにいない」と賛辞を惜しまなかった。
0300神様仏様名無し様
垢版 |
2023/04/30(日) 19:40:14.22ID:BsXbtoUB
>>297
張本、大谷、マエケン、則本、丸、菊池、中田が絶賛してるよ
記事ぐらい読みなよ
0301神様仏様名無し様
垢版 |
2023/04/30(日) 19:44:52.64ID:+n6KTJON
>>300
だから具体的にどう絶賛しているの?
ネットにあふれているのでしょ。
探したけど見つからない。
たぶんなにかはあるのだろうとは思うが。
0304神様仏様名無し様
垢版 |
2023/04/30(日) 20:06:30.75ID:+n6KTJON
>>302
>>303
何それ??
具体的に誰がどのように激賞したの?
たとえば落合が中村を絶賛したようなのはないの?
0305神様仏様名無し様
垢版 |
2023/04/30(日) 20:25:09.22ID:t47W8FMN
>>256
まったくだ。
世界でやってるのはassociation football、どっかの島国のはタマ蹴り。

association footballならば、大好きだけどね。
0306神様仏様名無し様
垢版 |
2023/04/30(日) 23:45:44.30ID:7A0i5mli
指標も知らないお爺さんが野球を語ってるところ
0308神様仏様名無し様
垢版 |
2023/05/01(月) 00:40:49.97ID:EkOHUVHv
貼られた記事も読めない人が野球を語ってるところ
0309神様仏様名無し様
垢版 |
2023/05/01(月) 03:38:12.79ID:kudkXn0g
反日が日本球界を貶めることに必死こいてるけど、誠也や吉田に四番任せてる大リーグってww
0310神様仏様名無し様
垢版 |
2023/05/01(月) 06:15:12.19ID:2uJIfuIj
メジャーって二番や三番が最強じゃないのか?
0312神様仏様名無し様
垢版 |
2023/05/01(月) 07:10:57.26ID:SyBF+17h
最強とは言ってないじゃん。
では、最弱を四番にするのか(笑)
0314神様仏様名無し様
垢版 |
2023/05/01(月) 08:02:28.05ID:GsUtjJIJ
日本の実際のレベルを贔屓目無しに比較したら反日扱いされるのか
何でもかんでも日本が最高って言わないといけないんだな

これじゃまるで、どこぞの北の国と同じ思想だなぁ
0315神様仏様名無し様
垢版 |
2023/05/01(月) 08:39:33.93ID:rsK6Iu9S
北の国という言葉が未だに煽り言葉になると思ってるのか
なかなかの絶滅危惧種
0320神様仏様名無し様
垢版 |
2023/05/01(月) 12:38:16.36ID:c7nMQEWf
マンセーではない
普通に野球を見ていればメジャーの方がトータルでは上だと気付く
0321神様仏様名無し様
垢版 |
2023/05/01(月) 17:27:25.96ID:s5VrYvM4
はいはい。
敬遠もバントも無い、投手は直球一本勝負のみ!
ですもんね。
0322神様仏様名無し様
垢版 |
2023/05/01(月) 18:27:55.11ID:gcNa1ekg
>>321
>敬遠もバントも無い、投手は直球一本勝負のみ!


どこの国の野球ですか?
敬遠はあるし投手は日本よりボール動かすんだけど?
0323神様仏様名無し様
垢版 |
2023/05/01(月) 20:32:49.49ID:SyBF+17h
>>320
で、その低レベルなニッポン玉遊びに、かまってるの?見てるの?
0325神様仏様名無し様
垢版 |
2023/05/01(月) 21:32:26.40ID:2uJIfuIj
高校野球好きな人が
「高校野球はプロ野球よりもメジャーよりもレベルが高い」
と思って見ているとでも?
0327神様仏様名無し様
垢版 |
2023/05/02(火) 00:29:22.88ID:tedQZZax
>>326
そらそうよ
0328神様仏様名無し様
垢版 |
2023/05/02(火) 20:24:13.62ID:49craY0y
昔のPLのほうが今のメジャーの半分よりうまいのじゃないか。
ひどすぎるエラーがいくらなんでも多すぎる。
リトルリーグのトップチームだと無いようなひどいエラーがメジャーだと多くある。
0330神様仏様名無し様
垢版 |
2023/05/02(火) 23:49:32.70ID:49craY0y
メジャーだと草野球以下のプレイがたくさん見られる。
0332神様仏様名無し様
垢版 |
2023/05/03(水) 09:52:02.86ID:A8KMKJRy
宇野のヘディングとはいうが
メジャーではドリブルも見れますw
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況