X



「プロ野球のレベルって低いな……」と痛感したこと

0001神様仏様名無し様
垢版 |
2023/03/01(水) 20:53:34.37ID:ViP8QQkn
ミンチーがあの球で先発として一流の成績を何年も残した
0105神様仏様名無し様
垢版 |
2023/03/09(木) 00:01:40.38ID:zCo53PiZ
ボジョレー・ヌーボーならともかく何の役にも立たないメジャーの二軍を何で成功ストーリーに仕立て上げなければならないんだw
0106神様仏様名無し様
垢版 |
2023/03/09(木) 02:53:05.99ID:SvIzPuXJ
>>96
そうだと思うね

人類って枠で考えれば良いのにね
0108神様仏様名無し様
垢版 |
2023/03/09(木) 06:27:13.26ID:eKW0ye7M
張本「最近の奴らは筋トレしすぎ。ボディビルじゃないんだから」
1 :風吹けば名無し:2018/01/21(日) 10:14:29.37 ID:fSgJEean0
21日放送のTBS系「サンデーモーニング」(日曜・前8時)でプロ野球選手の自主トレーニングを報じた。

 番組では阪神・糸井嘉男(36)が筋力トレーニングに汗を流す姿を放送。これに野球評論家・張本勲氏(77)は「最近の子は、野球以外のことをやりたがるね。筋肉なんか良くないんですよ。やっぱり下半身で打ちにいかないと」と苦言を呈した。

 その理由を「最近はボディビルしてね。レスリングの選手じゃないんだから、野球だから。野球に関係のある練習をしてもらいたいわね。変なところに筋肉がつくとスイングを邪魔する場合が多い」との見解を示した。

 MCの関口宏(74)が「筋肉ついて飛びそうじゃないですか」と返すと、「それは素人考えであって。専門家から言ったらいいことじゃない」と打撃は筋力ではなく下半身の強化が重要であると繰り返し説いていた。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180121-00000053-sph-ent
0110神様仏様名無し様
垢版 |
2023/03/09(木) 07:42:16.80ID:cEaXV9D/
>>104
6回目
0111神様仏様名無し様
垢版 |
2023/03/09(木) 08:06:46.25ID:0y3FpxhN
1Aでも通用しなかったバークレオが活躍したのを見て
日本の野球は1A以下なのかそれとも1A以下でも育成出来る力があるのか
判断に迷った
0112神様仏様名無し様
垢版 |
2023/03/09(木) 08:35:19.16ID:3ZzVDXpV
マイナー落ちした日本がそこでは普通に活躍してるの見るとMLB>>>>>NPB>>3A>>2Aって感じなんだと思う
MLBが突出してレベルが高いんだろう
0113神様仏様名無し様
垢版 |
2023/03/09(木) 11:07:27.49ID:cKUlPonZ
張本はメジャーのレベルは低くなったと言いながら
日米野球なんかで日本が連勝すると彼らは観光に来てるだけですからね
と妙に冷静なことを言うよな
0114神様仏様名無し様
垢版 |
2023/03/09(木) 11:51:13.59ID:ljVPQUqg
>>112
某漫画では大物メジャーリーガーが
「おまえらジャパンは4Aなんだよ」と毒づいたりするな
0116神様仏様名無し様
垢版 |
2023/03/09(木) 12:15:08.10ID:ltTREnXJ
野手は1A2A(年俸3億以上級で4A)、
2桁投手は4A、
防御率2点台中盤までのリリーフはメジャー(※5年以上活躍できない)
ってとこじゃないか?
0117神様仏様名無し様
垢版 |
2023/03/09(木) 12:23:07.40ID:ltTREnXJ
権藤博が槙原のYouTubeで前回WBC準決勝の思い出を語ってたけど
途中から出てきたアメリカ代表の中継ぎ投手2人はとにかく球が重たくて日本の打者が誰も前に飛ばせないから完全にお手上げだった、あんな球見たことない
と言ってたな
その前にベンチで青木に聞いても「あのリリーフ2人が出てきたらもうおしまいです」って言ってたとか

質量が増えるという意味での重い球は物理的に100%ありえないけど、
打者がまるでそうかのように錯覚する、NPBではお目にかかれない種類のファストボールを現実にメジャーリーガーたちは投げている、という事実は注目に値する

直球を「重くする」ための変数は現実的に
角度、
打者が認識できないようなムービング、
くらいしか思いつかないけどMLBの投手はどんなノウハウでそういう球を投げてるんだろう

現にNPBの投手はそういうファストボール、ツーシームを投げられていないわけだし
0118神様仏様名無し様
垢版 |
2023/03/09(木) 12:53:38.75ID:2gEHIlWa
日本は上から投げる事とキレイなフォーシーム信仰があるからね
1回誰かがそれで活躍するとずっと信じ続けちゃう
0119神様仏様名無し様
垢版 |
2023/03/09(木) 13:56:07.78ID:Sl1E0bDD
綺麗なバックスピンで上への変化量の多いフォーシームの有効性はMLBでもデータで実証されてるよ
いまだにMLBは動く速球でアップデートできてないのは日本の方
0120神様仏様名無し様
垢版 |
2023/03/09(木) 14:10:08.89ID:7XyO6DLi
それはフライボール革命への対策としてでしょ
日本はフライボール革命なんてやってない頃からずっとキレイなフォーシームを信仰し続けてるじゃん
0121神様仏様名無し様
垢版 |
2023/03/09(木) 18:06:08.28ID:XGVJFuE+
イチローもウェイトトレーニングにはあまり肯定的ではないけどな
0122神様仏様名無し様
垢版 |
2023/03/09(木) 18:38:12.93ID:iUc8atje
>>119
なお、日本人の一流は打たれまくる模様
0123神様仏様名無し様
垢版 |
2023/03/09(木) 18:50:11.43ID:Kjg+djyR
俺みたいに事実を事実と受け止めてしまうのもなかなかつらいものがあるぞ
宮本慎也や辻発彦やどんなに具体的に丁寧に守備のハウツーをYouTubeで語ったとしても
「いや、いいから早くシモンズ連れて来いよ。アトリー連れて来いよ」
としか思えないんだもん
日本野球のガラパゴスっぷりや変化を嫌う態度を全く気にしないごく普通の野球ファンからしたら興奮しっ放しの動画のはずなのに
フルタの方程式や解体新書をマジで楽しめない
0124神様仏様名無し様
垢版 |
2023/03/09(木) 20:13:55.05ID:e5DbwlsN
ジャパンの走塁コーチ下手すぎる
0125神様仏様名無し様
垢版 |
2023/03/09(木) 20:20:05.58ID:Vw6dWZJd
川上哲治がドジャースの練習観に行ったとき守備で異様に動きが悪い選手が二人いるなあと思ったらONだった
ってエピソードが妙にリアルだった
0126神様仏様名無し様
垢版 |
2023/03/09(木) 20:48:57.55ID:Nqzu//ZX
>>121
イチローはルーキーイヤーは70kg
その後ウエイトもやりながら79kgまで増やしてる
0127神様仏様名無し様
垢版 |
2023/03/09(木) 21:12:57.67ID:fkfYcUQH
>>126
ウィンターリーグの時点で65キロだったで
0128神様仏様名無し様
垢版 |
2023/03/09(木) 21:13:47.54ID:hFqQnjQA
なら尚更ウエイトやり込んだんじゃん
0129神様仏様名無し様
垢版 |
2023/03/09(木) 21:21:13.70ID:BMh3Nauj
ウエイトトレーニングに良くも悪くも幻想を持ってるトレーナーなんて今どきいない。
敵意を持ってるトレーナーというと具体的に誰なの?
聞いたことが無い。
落合も張本も幻想を持っていないだけだ。
0130神様仏様名無し様
垢版 |
2023/03/09(木) 21:32:13.48ID:e5DbwlsN
初見投手に弱すぎ
0131神様仏様名無し様
垢版 |
2023/03/09(木) 21:35:48.52ID:2E6SETsi
落合はウェイトにはそこまで否定的ではない
ただ今も昔も「もっと走った方が良い」とは一貫して言ってるな
0132神様仏様名無し様
垢版 |
2023/03/09(木) 21:36:49.40ID:eKW0ye7M
なんだ、BMh3Naujは触れちゃいけない人だったのか
0133神様仏様名無し様
垢版 |
2023/03/09(木) 22:05:21.24ID:BMh3Nauj
>>131
そういうこと。
落合も張本もウエイトトレーニングに敵意とか持っていない。
幻想を持っていないだけ。
0134神様仏様名無し様
垢版 |
2023/03/09(木) 22:09:35.48ID:BMh3Nauj
>>125
それは捏造だ。
川上の文章はメジャーのキャンプで特に目立たなかっただ。
0135神様仏様名無し様
垢版 |
2023/03/10(金) 02:39:53.72ID:CN27GHrc
某元メジャーリーガーのヌートバー評

1正直、僕はこれ必要あるのかなという選手
2 長打があると言ってもたかが知れてる
3筒香選手とあんまり変わんないんじゃないかな
っていう位の成績
4選手自体としては、決して選ばれるような選手ではない(何度も繰り返して強調)
5いい選出だったと思います、選手々じゃなくてね、サプライズ選出で
6 日本の外野手の方がもっと良い選手がいる
7肩もね、言ってもそんなに強いわけじゃないですよ
8 もっと守備の良い選手は日本に山ほどいます
9 出場するならレフトじゃないかな


↑こういうやつが幅きかせてるからな
0136神様仏様名無し様
垢版 |
2023/03/10(金) 03:52:02.10ID:0tCGsl6s
>>106
黄色人種と白人黒人じゃ血液型だの腸の長さだの根本が違うって言うけどね
いくらウェイトトレやったって短距離走やヘビー級ボクシングでは黒人に敵う訳がないし
0137神様仏様名無し様
垢版 |
2023/03/10(金) 05:38:16.01ID:14xADvVm
>>106は「ウェイトトレーニングは日本人の身体には向かないからやらない方がいい」 
という主張に対して違を唱えているのに、
>>136は「いくらウェイトトレやったって短距離走やヘビー級ボクシングでは
黒人に敵う訳がない」
などと理論をすり替えていて草。
0138神様仏様名無し様
垢版 |
2023/03/10(金) 06:03:43.30ID:X8gxyvWL
>>136
ソヘイテン9.83出して並の黒人より速いけどね
0139神様仏様名無し様
垢版 |
2023/03/10(金) 06:05:54.71ID:qIff08g7
>>136
日本人って人種的に筋肉付けるのに恵まれてる部類ほうなんだぞ
中の上くらい
ボディビル界隈では常識
0140神様仏様名無し様
垢版 |
2023/03/10(金) 07:03:15.78ID:14xADvVm
大谷だって、日本人には無理に決まっている、と思われていたレベルの
活躍をしているわけだが、その大谷はウェイトトレーニングに
熱心に取り組んでいる
https://www.google.co.jp/search?q=%E5%A4%A7%E8%B0%B7%E7%BF%94%E5%B9%B3+%E3%82%A6%E3%82%A7%E3%82%A4%E3%83%88%E3%83%88%E3%83%AC%E3%83%BC%E3%83%8B%E3%83%B3%E3%82%B0&client=safari&channel=ipad_bm&source=hp&ei=9lQKZODnGsKuseMPxIeK2AU&iflsig=AK50M_UAAAAAZApjBmGuan1VG26Kr-cNg2V3AbcY8vnY&oq=%E5%A4%A7%E8%B0%B7%E7%BF%94%E5%B9%B3%E3%80%80%E3%82%A6%E3%82%A7%E3%82%A4%E3%83%88&gs_lcp=Cgdnd3Mtd2l6EAEYADIFCAAQgAQ6DQgAEAQQgAQQsQMQgwE6BggAEAQQAzoICAAQsQMQgwE6BwgAEAQQgAQ6BAgAEENQjxBYkkhgxk9oA3AAeAKAAZ8BiAG7B5IBAzAuOJgBAKABAbABAA&sclient=gws-wiz

恐らく>>136は「大谷はウェイトトレーニングしかやってないわけじゃない」と
論理のすり替えをするんだろうな。
0141神様仏様名無し様
垢版 |
2023/03/10(金) 12:25:15.64ID:k2wJOkBL
【地球は】 世堺教師マ仆レーヤの警告 【危ない】
://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1664955493/l50
0142神様仏様名無し様
垢版 |
2023/03/10(金) 15:53:10.32ID:5LGFpR/v
>>140
>大谷だって、日本人には無理に決まっている、と思われていたレベルの活躍をしている

なんのことやら。王貞治だって少なくとも同程度以上のレベルで活躍すると思っている。
台湾国籍ではあるけど。
張本もイチロー程度は活躍しただろう。
韓国籍だけど。
0143神様仏様名無し様
垢版 |
2023/03/10(金) 15:56:27.56ID:5LGFpR/v
今の身体の大谷なら打者に専念したほうがいい。
それだとメジャーなら圧倒的な成績になる。
0144神様仏様名無し様
垢版 |
2023/03/10(金) 16:02:21.73ID:s73ShnzA
張本の日米野球の成績知らないんだね
0145神様仏様名無し様
垢版 |
2023/03/10(金) 16:08:46.93ID:5LGFpR/v
>>144
知らない。
どういう理屈?
思わせぶりはつまらない。
0146神様仏様名無し様
垢版 |
2023/03/10(金) 19:15:53.01ID:Zr5DWH5r
日米野球の成績ってそんな参考になる指標なのか?
0147神様仏様名無し様
垢版 |
2023/03/10(金) 19:56:31.77ID:14xADvVm
>>142王貞治だって少なくとも同程度以上のレベルで活躍すると思っている。

それってあなたの感想ですよね
0148神様仏様名無し様
垢版 |
2023/03/10(金) 20:58:39.01ID:inTW1+EL
>>147
お前別のスレでも全く同じレスしてんな
0149神様仏様名無し様
垢版 |
2023/03/10(金) 20:59:45.82ID:0/rbcfk8
ヌートバーが頼りになりすぎ

NPBの若手野手は飲まれてるわ
0150神様仏様名無し様
垢版 |
2023/03/10(金) 21:02:27.64ID:5LGFpR/v
>>147
思っているのだから当然個人の感想だ。それ以外のなんだというんだ?
どういう理屈?
思わせぶりはつまらない。
>>140
>大谷だって、日本人には無理に決まっている、と思われていたレベルの活躍をしている

こちらはソイツ個人の感想を全員がそう思っているはずだと詐欺師のリクツを使っている。
0151神様仏様名無し様
垢版 |
2023/03/10(金) 21:10:52.82ID:5LGFpR/v
>>146
>日米野球の成績ってそんな参考になる指標なのか?

ならないと思うよ。
だって金田なんか日米野球の成績はひどいものなのに
本人は打たれた記憶すらないと言ってる。
メジャーを自分より上だとかまったく思っていない。
ミッキーマントルより自分が上だと証明できればあとはどうでもよかったようだ。
https://www.pinterest.jp/pin/599823244116338956/
0152神様仏様名無し様
垢版 |
2023/03/10(金) 21:17:26.19ID:sjO0wEen
ななしーずw
0153神様仏様名無し様
垢版 |
2023/03/10(金) 22:36:50.09ID:0/rbcfk8
侍ジャパンはヌートバー忖度ではなく村上忖度なのか?

4番最強論を捨てろよ
0154神様仏様名無し様
垢版 |
2023/03/10(金) 22:37:49.50ID:NolyF3RG
>>264はグラブの話なの?4番最強論を捨ててるから村上のままなんだよ
0155神様仏様名無し様
垢版 |
2023/03/10(金) 23:27:07.13ID:CN27GHrc
>>153
その2人を並べるのは失礼
0156神様仏様名無し様
垢版 |
2023/03/11(土) 07:06:40.25ID:4fgj/+do
侍ジャパンは3番最強論でしょ?
だから大谷が3番。
0158神様仏様名無し様
垢版 |
2023/03/11(土) 09:20:05.29ID:mFQ7a51L
左打者まみれだから永射みたいな投手と対戦したらあっさり負ける
0159神様仏様名無し様
垢版 |
2023/03/11(土) 14:36:50.74ID:wQQAzox/
ヌートバーMLBで打率220いらない 村上三冠王
能力的にはヌートバー>>村上

NPBの老害は赤っ恥だろうな。
0160神様仏様名無し様
垢版 |
2023/03/11(土) 14:39:25.57ID:wQQAzox/
大谷1番でヌートバーなんていらん

すべてはずれだな
0161神様仏様名無し様
垢版 |
2023/03/11(土) 15:14:39.92ID:G9Rm8OFo
>>160
7回目
0162神様仏様名無し様
垢版 |
2023/03/11(土) 18:15:33.94ID:oWAv/mP4
ヌートバーくらいからレギュラー争い出来るラインだからな
そら日本人野手のほとんどはまともに通用しないの分かるわな
0163神様仏様名無し様
垢版 |
2023/03/11(土) 18:33:20.91ID:Rlsgmm9/
今は日本人野手のレベルがずいぶん下がっている。
大谷だけが飛び抜けている。
それでもメジャーもとてつもなく下がっているから、
メジャーでレギュラーでも日本プロ野球に挑戦してレギュラーがとれるかというと良くて半分といったところだろう。
0165神様仏様名無し様
垢版 |
2023/03/11(土) 18:49:30.11ID:Rlsgmm9/
>>164
年俸が合わない。
メジャーだと大金が稼げる。
でも日本プロ野球に挑戦して成功できるのはそんなにはいない。
0166神様仏様名無し様
垢版 |
2023/03/11(土) 18:59:11.29ID:hqHGrd1X
まずこれでこんな低レベルと言っては失礼だけど、こんなのでも大金を稼ぐんだよね。
全くおかしいと思う。ヌートバーでも打撃はまだ可能性はあるかも知れないが、守備はお粗末過ぎる。そんな守備ってのは進塁を許さないってのが最低限として、そんなハッスルプレーってのは求められてない。
0167神様仏様名無し様
垢版 |
2023/03/11(土) 19:45:15.03ID:HX5y/ODO
わざわざ低レベルのプレーを身に付ける必要は無いからね
0168神様仏様名無し様
垢版 |
2023/03/11(土) 19:57:47.76ID:Rlsgmm9/
>>166
特にメジャーの野球はおかしくなっているから。
タイカッブが今のメジャー野球を見たら馬鹿にするだろうな。
0169神様仏様名無し様
垢版 |
2023/03/12(日) 03:42:38.46ID:aeZbfh9c
>>163
トップレベルの投手が皆んなメジャーに言ってしまうからね
良い投手が良い打者を育てる
ホームランが出ないからってラッキーゾーン復活させたりどうしようもない
0170神様仏様名無し様
垢版 |
2023/03/12(日) 05:26:40.84ID:v4DVIKEZ
この10年ぐらいバッターの進化に対してピッチャーの進化が早すぎる
0171神様仏様名無し様
垢版 |
2023/03/12(日) 06:32:57.32ID:3+E4Rawn
岸田首相の始球式↓
いくら年配とはいえ高校時代野球部だった人とは信じられん投げ方

https://www.youtube.com/watch?v=xfsHFXmpLAE
0175神様仏様名無し様
垢版 |
2023/03/12(日) 07:52:11.78ID:8kbksynI
レベル低いというか、選手に美味すぎると思うのは複数年契約
有原5億とか、40歳になろうかというサファテに3年契約とか、松坂とか
みんな裏目に出てる(出そう)
0177神様仏様名無し様
垢版 |
2023/03/12(日) 09:22:23.93ID:ReJMVbP3
>>175
王貞治はアンタッチャブル
普通のGMや球団社長なら首が飛んでる
0178神様仏様名無し様
垢版 |
2023/03/12(日) 09:35:23.98ID:fsa5BQsn
アメリカは球場建設への補助金が半端じゃなく巨額だから。
https://www.ssf.or.jp/ssf_eyes/international/usa/20160524.html
米国におけるスポーツ団体のスタジアム建設に対する公的資金のサポートは「税金」と「公債の発行」によって行われることが多い(Aicher et al., 2015)。
税金と公債を利用してスポーツ団体のスタジアム建設をサポートするために、住民投票を行うことがある。
公債の発行を行う際の法的手続き上、住民の賛否を示す何らかの投票結果を提出することが義務づけられているのが理由である(Kellison & Mondello, 2012)。
この投票において多くの賛同を得られれば、税金をスポーツ団体のスタジアム建設プロジェクトに投入できるというのが基本的な米国のモデルである。
公債を発行して集めた資金は、州や都市などの地方政府が民間(この場合はスポーツチーム)に対して行う貸付金である。
当然のことながら、綿密な返済計画を立てることが重要である。その返済計画では税金の引き上げが不可欠である。
米国のスタジアム建設プロジェクトでは@普通債券(General obligation bonds)、A歳入債券(Revenue bonds)、そしてB特別債券(Special tax bonds)の3つの公債発行が活用されることが多く、それぞれの公債の発行に伴って、引き上げられる税金も変わってくる。
0179神様仏様名無し様
垢版 |
2023/03/12(日) 09:37:26.22ID:fsa5BQsn
メジャーは大金が動いているが、たぶんそろそろ経済的な限界がくる。
0180神様仏様名無し様
垢版 |
2023/03/12(日) 10:42:06.26ID:MWqq7VYW
エンゼルスの試合ガラガラだしな
0181神様仏様名無し様
垢版 |
2023/03/12(日) 13:01:30.00ID:YCpTJtb/
ヌートバー不要論を唱えた評論家炎上中
0182神様仏様名無し様
垢版 |
2023/03/12(日) 13:02:16.32ID:1jB5IR2J
>>181
8回目
0183神様仏様名無し様
垢版 |
2023/03/13(月) 01:56:15.62ID:Ke62cwPH
中華民族
0184神様仏様名無し様
垢版 |
2023/03/13(月) 01:56:29.20ID:Ke62cwPH
大和民族
0185神様仏様名無し様
垢版 |
2023/03/14(火) 07:00:37.33ID:IWlC83YA
>>181
>>183-184
発達の肉体改造
0186神様仏様名無し様
垢版 |
2023/03/19(日) 12:16:23.33ID:MasJSdLq
ダントツの三冠王が中国韓国相手にノーヒット。チェコの投手からやっと1本ヒットを打つもその前に2三振。
0188神様仏様名無し様
垢版 |
2023/03/23(木) 23:25:38.21ID:gsvR/VRk
>>186
井の中の蛙
0189神様仏様名無し様
垢版 |
2023/03/24(金) 01:11:38.30ID:qWmksJL+
このレベルが低いというのは何を指して言ってるの?日本でサッカー野球の最高峰をを低レベルと言える他競技なんかあるか?まさかフィギュアスケートとかを美しい素晴らしいレベルが高い🤔とか言ってないだろうな??
0190神様仏様名無し様
垢版 |
2023/03/24(金) 05:42:58.98ID:TaKVKomv
いつまでも高校野球とかで根性論推してる所とかじゃないの?
0192神様仏様名無し様
垢版 |
2023/03/28(火) 12:36:56.15ID:CXHSwVUo
サカ豚が立てたスレだろ
0193神様仏様名無し様
垢版 |
2023/03/29(水) 19:50:43.40ID:7BsIgjLW
パリッシュが阪神に来て
木戸、和田の送球やドラ1葛西の球、ドラ2岡本、中野や大野の打撃を見て失笑していた
関係ないが日米野球で小林繁のモーションも大ウケにウケていた
0194神様仏様名無し様
垢版 |
2023/03/29(水) 20:45:45.84ID:69FLqZ2O
結果的に葛西はそこそこの活躍をしたけど葛西を獲得した阪神フロントに
「少年野球チームから獲得してどうする」と苦言を呈したパリッシュ
0195神様仏様名無し様
垢版 |
2023/03/29(水) 22:23:23.18ID:JN2sd1yi
ガリクソンは暗黒阪神に負け越してる
0196神様仏様名無し様
垢版 |
2023/03/29(水) 22:43:11.74ID:7BsIgjLW
桑田も対阪神5割くらいなんよな
そらアレよ、岡田はよう打ったよ
調べりゃそら、そうやんか。はっきぃ言うて
0197神様仏様名無し様
垢版 |
2023/03/30(木) 00:07:12.13ID:g/392Gnc
イチローが転がしたボールをどたどたと追いかけるシーンかな。
日本のリトルリーグに遠く及ばないと思った。
0198神様仏様名無し様
垢版 |
2023/04/02(日) 12:40:01.00ID:CNRr9Hws
中日ファンだけど中日打線を見てて心底レベルが低いって思う。
まあNPB12球団最弱打線ってこともあるが
0199神様仏様名無し様
垢版 |
2023/04/02(日) 12:46:13.46ID:3y3K3jjf
>>193
小林は「スパイダーマン」と呼ばれてたな
あれは受けるだろ
0200神様仏様名無し様
垢版 |
2023/04/02(日) 13:18:41.93ID:jJFpy2QY
>>199
アンダーの杉浦さんなんかは「スネイキー」と評されたとか
文字通りには「ヘビみたい」だが「ズルい」という意味もあるらしい
0201神様仏様名無し様
垢版 |
2023/04/02(日) 14:25:00.98ID:NFN/C9yO
通算打撃成績(MLB)

ハイネマン27安打 5HR 17打点
レアード 25安打 6HR 16打点
カブレラ 21安打 5HR 14打点
吉井   25安打 1HR 13打点
ブーマー 29安打 0HR  8打点
0203神様仏様名無し様
垢版 |
2023/04/02(日) 21:35:56.67ID:1oYeeMLW
未だに王・長嶋を無意味に引っ張り出してくるところ
0204神様仏様名無し様
垢版 |
2023/04/05(水) 02:29:48.17ID:aZzR6M6w
野球でストレートの回転数が多いと空振りめっちゃ取れるしもうそりゃエラいことになるんや……
みたいなのが特に日本の野球人のあいだで常識になってるけど(江川卓と藤川球児の影響がデカい)、
これが結構怪しいというのは実はアメリカでは割と知られている。
多分もう20年くらい経ったら日本でも回転数の効用が疑われるようになると思う。

"
昨季メジャーで左腕が投じた直球の回転数1位はタナー・スコット(マリーンズ)の「2560」

タナースコットの成績
2022防御率4.31
通算防御率4.61
"

ちなみに、あれだけレベルの高いMLBでも「とにかくかすりもしない」ストレートを投げている投手はいて、
それはデグロムと(少し前までの)ヘイダーなんだけど、彼らのストレートが球速帯の割に回転数が実は平凡なのは案外知られていない。

大谷翔平は球速も回転数もトップレベルだがもはや昨シーズンはストレート勝負を捨てていた。怪物イメージの半分を担っているあのストレートをなんと捨てて単なるカウント球にしたのだ。

実際、大谷のストレートはまあよく前に飛ばされる。被打率も球速考えたら驚くほど高く。これは渡米したときから変わらない。
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況