X



川崎末期のロッテってどれだけ酷かったの?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001神様仏様名無し様
垢版 |
2023/02/12(日) 17:40:13.24ID:Zgk5+mCw
流しそうめん
麻雀
ぬいぐるみを3個とも同じ一家の人がゲット
あの狭い球場でピストル打線
10・19
0546神様仏様名無し様
垢版 |
2023/04/17(月) 21:48:06.70ID:hxGwvYh6
>>545
この人はプロ入り拒否したからこそ幻のドラフト1位と今でも語り継がれている。
自分の選択肢は間違い無かったと言ってるから
良かったと思う。
0547神様仏様名無し様
垢版 |
2023/04/17(月) 22:50:45.26ID:YRRexqjL
テレビでプロ野球のニュースや中継を見るたびに「俺でもそこそこやれたかなぁ...」とか思ったりするんだろうか
0548神様仏様名無し様
垢版 |
2023/04/17(月) 23:08:09.92ID:atTL6mbV
そりゃ思いはするだろうけどそれよりも成功しなかった時のリスクを優先した結果だから
0549神様仏様名無し様
垢版 |
2023/04/18(火) 01:51:44.90ID:adzivqeu
仰木さんは素晴らしくてクサは駄目
仰木さんの悪口を言うわけではないが仰木さんって球数きちんと守ってたっけ?
150球170球普通に投げてたような
0550神様仏様名無し様
垢版 |
2023/04/18(火) 01:55:13.17ID:adzivqeu
10.19は有藤さんの最後のコメントが印象にある
「双方死力を尽くして戦ったのだから恨みっこは無しだよ」
有藤さんのこの一言に全ての人が救われたと思った
0552神様仏様名無し様
垢版 |
2023/04/18(火) 07:15:19.50ID:DZKqXw1S
>>550
はっ?
0553神様仏様名無し様
垢版 |
2023/04/18(火) 07:44:20.89ID:Acu6zDGF
高沢は後に「(本塁打でなく)ヒットでよかったな、と思った」と述べてるけどな

もう近鉄の優勝でいいじゃんと思っていた選手もゼロじゃなかっただろう
0554神様仏様名無し様
垢版 |
2023/04/18(火) 08:31:16.68ID:5+DchHko
>>549
近鉄投手からは評判悪くて投手コーチの権藤のほうが人気あった
0555神様仏様名無し様
垢版 |
2023/04/18(火) 08:45:06.69ID:JO4ch/3e
鈴木は単純にチーム成績が
0556神様仏様名無し様
垢版 |
2023/04/18(火) 09:01:12.60ID:ToXYiBvx
近鉄って10.19を悲劇化する割に、翌年のリーグ優勝決定前日のロッテがオリックスに勝利した援護射撃については何も語らんのだよなぁ…
あの試合オリックスが勝ってたら残り2試合全勝しなきゃいかんかったら結構厳しかったのに

あと10.19のWヘッダーだけ見てたら、近鉄って高校野球並の泥臭い野球するように見えるけど、普段は内野ゴロなら全力疾走しないチンタラとしたプレーばかりだったから、10.19を神格化しても、どこかシラけた目で見てしまうところがある
0557神様仏様名無し様
垢版 |
2023/04/18(火) 09:40:57.61ID:eQ+dsfDn
>>523
あの時代に仙台を正式な本拠地にしても、集客などで苦労しそうな感じはする。
0558神様仏様名無し様
垢版 |
2023/04/19(水) 02:59:36.64ID:3LACOt8M
>>553
ロッテベンチ全体が最初はそんな雰囲気だったけど、仰木とか中西が判定にケチつけたりしてだんだん険悪なムードになり、
極め付けは佐藤健一が自打球当てて悶絶してるのを時間稼ぎと思って、わざわざベンチから出てきて「痛ければサッサと交代しろ」って言ったのが有藤を激怒させたみたいだな 愛甲のYouTubeの受け売りだけど
有藤自身も、その件と、9回の抗議の際にまた「お前らもういいだろ」って言われたことが頭にきた、って語ってた
抗議は、選手が助けを求めてるから一応ポーズとして向かうけど判定は覆らないからさっさと終わらせるつもりだったのに、仰木にそう言われて怒ってしまったと
0559神様仏様名無し様
垢版 |
2023/04/19(水) 06:05:55.63ID:gTC4OGmi
もはや順位なんてどうでもよくなっているチームを怒らせちゃいかんわな
例の「巨人はロッテより弱い」はロッテを舐めているから出てきた言葉だった
そういう点では長崎の首位打者とのバーターで優勝をGETした中日が利口
「敗退行為で関根監督を追放しろ!」と怒っていた人がいた
0561神様仏様名無し様
垢版 |
2023/04/19(水) 06:54:45.54ID:jhP6N9bU
>>558
怪童と白クマが抱き合って転げ回ってるの見て気持ち悪くなったと思う
0562神様仏様名無し様
垢版 |
2023/04/19(水) 06:58:07.67ID:d36rRe5q
>>556
近鉄が対西武ダブルヘッダーで連勝した当日は、ロッテも対オリダブルヘッダーで大敗だったから、どうにも印象が悪いのかも。
その前後の対オリ戦で共にロッテが勝利したのが、明らかに利いているんだけどね。
0563神様仏様名無し様
垢版 |
2023/04/19(水) 10:18:40.39ID:VWlMp9RE
>>559
暗黒横浜なんか今更どうでもいいとみんなが引退試合をここにぶつけてきたら村田にぶち壊されたのも一時期はセ・リーグ終盤の定番だったな
0564神様仏様名無し様
垢版 |
2023/04/19(水) 12:07:32.21ID:1NZ4lCXN
ロッテの面白い所は空気読まずに進めて行く事やね。
0565神様仏様名無し様
垢版 |
2023/04/19(水) 13:33:37.49ID:1NZ4lCXN
1988年ドラフトでダイエーが前田幸長投手に逝かなくて大垣商・篠田投手を引いたのが謎だったなあ。
ロッテが外れ1位で引いたんやね。
意外にも低評価だったのが九州のバースと呼ばれた山之内健一内野手がダイエー5位指名でした。
0566神様仏様名無し様
垢版 |
2023/04/19(水) 13:35:32.44ID:r19YVe9o
前田は西武が同志社に偽装受験させてまで抱え込んでいたからな
0567神様仏様名無し様
垢版 |
2023/04/19(水) 15:52:42.36ID:8Nt3QMEF
抱え込む、囲い込む、というのを時々聞くけど、逆指名の無い時代、
どれほどの威力が有ったの?
前田の場合でもロッテが強行指名したわけだけど、そのことでロッテは
何か具体的に不利益を被ったわけ?
明大の島岡みたいな球界に大きな影響力を持っている人の怒りを買い
それ以降その息のかかったアマ選手が来てくれなくなるとかなら兎も角、
そういうのが無けりゃ強行指名してしまえばいいんじゃないの?
0568神様仏様名無し様
垢版 |
2023/04/19(水) 16:18:41.40ID:irHxmcML
それは場合によるとしか言えんな

所属先との関係悪化のみならず
調査不足で入団拒否されて貴重な指名枠を無駄にすることもある
指名枠の無駄遣いの方が痛いんじゃないの?
0569神様仏様名無し様
垢版 |
2023/04/19(水) 17:22:26.89ID:YEZrp8F0
>>560
捏造ではなく婉曲
加藤発言は正しくは「(シリーズ第3戦までの巨人打線とペナントレースでのロッテ打線を比べたら)ロッテの方が怖い」だが
根本的な思想は何ら間違っておらず加藤も今ではその婉曲された表現を全肯定している
0570神様仏様名無し様
垢版 |
2023/04/19(水) 17:28:59.68ID:gTC4OGmi
>>565
山之内はプロの一軍で一本もヒットなしで引退だからその評価は当たっていた
なんか欠点があったんだろう
0571神様仏様名無し様
垢版 |
2023/04/19(水) 17:41:13.62ID:sK2+zJ55
>>40
それはシャーリー獲得のため
0572神様仏様名無し様
垢版 |
2023/04/19(水) 18:05:16.34ID:sK2+zJ55
>>565
外れ1位はウェーバーでロッテの方が先
0573神様仏様名無し様
垢版 |
2023/04/19(水) 18:22:24.10ID:i+el8n58
>>569
昔、テレビで駒田と加藤が対談する企画があって、加藤のヒロインでの「大したことなかったですね」って発言が取り上げられて、それに対して駒田は「言われて腹立ったけど、一方で、3戦目まで手も足も出ない状況だったから、言われても仕方ないよな、とも思っていた」って言ってた。
0575神様仏様名無し様
垢版 |
2023/04/19(水) 18:47:19.84ID:MCiYBRR6
平成元年日本シリーズ巨人対近鉄第2戦後

オリックスや西武のほうがずっと怖いですよ。緊張したのは初回だけ。
あとはオープン戦くらいの気持ちで投げられました
山崎慎太郎

真ん中狙って思い切り投げたら、抑えられそう
加藤哲郎

気の抜けるような打者ばかり。相手の作戦なんですかね?
吉井理人
https://twitter.com/furinige2013/status/1183718025997848576

現ロッテの監督もかなりの問題発言しているw
当時はこういうこと言う選手が結構いたよなw
1987年日本シリーズ前に西武工藤が「巨人打線は阪急打線から
走力をなくした感じ」と発言していた。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0576神様仏様名無し様
垢版 |
2023/04/19(水) 18:55:09.91ID:i+el8n58
>>575
阪神の池田も、85年第1戦で西武を完封して、「今日に限って言えば、(セリーグ最下位の)ヤクルト打線の方が怖いくらいのレベルでした」って発言してた

その後第5戦では苦しんで4回途中KO(負けつかず)だった
0578神様仏様名無し様
垢版 |
2023/04/19(水) 20:40:17.77ID:1NZ4lCXN
>>570
プロレス転向後どうなったか分からんね。
幻のドラフト1位と言えば西日本短大附・森尾だがプロ入りしてないのは何かあったんだろう。地元のダイエーは動か無かったね。
0579神様仏様名無し様
垢版 |
2023/04/19(水) 20:55:41.48ID:5g32A6sE
森尾は慶応受験させられたからね、バックアップしたOBが責任取って自分のチームに招き入れた。

山之内は体型と守備の問題で他球団は敬遠したけど、地元移転の記念とばかりにホークスの指名。
0581神様仏様名無し様
垢版 |
2023/04/19(水) 21:37:45.89ID:Pc2FYs3h
南海ファンだったから
ホークスに指名されてうれし泣きする姿は実に好感 下位だが大成するといいなと
東京ドームでのプロ初打席三振も見た
後楽園ホールでセコンドにつく姿も見てしまった
しまいには新聞ダネになるのも
九州のバースではなく九州の藤王だったな
0582神様仏様名無し様
垢版 |
2023/04/20(木) 07:57:32.64ID:Tuh+IRG5
今週日曜日は前田幸長が13年ぶりにKBCテレビの中継の解説
諸事情で土日の東日本のホークスの試合、KBCラジオの中継が出来なくなったことで前田氏の解説の機会が減ることの埋め合わせもあると思うが、こうして地元福岡との接点を今も保っているのは大変良いことだと思う
0583神様仏様名無し様
垢版 |
2023/04/20(木) 12:38:41.58ID:KkkvnQpU
なぜかロッテはホームユニもビジターユニも
LOTTEだった。
0584神様仏様名無し様
垢版 |
2023/04/20(木) 12:42:43.15ID:KkkvnQpU
松山商・今井はプロ入りしてないな。
ドカベン香川 山之内 ジァイアン白根とか
あの手の体型は大勢しないね。
0585神様仏様名無し様
垢版 |
2023/04/20(木) 12:50:28.36ID:q1pSaBod
>>584
おかわり、山川
「せやな」
0587神様仏様名無し様
垢版 |
2023/04/20(木) 17:44:59.75ID:1DichIXM
何が美爆音だよ醜爆音だろ醜爆音
0588神様仏様名無し様
垢版 |
2023/04/20(木) 17:44:59.76ID:1DichIXM
何が美爆音だよ醜爆音だろ醜爆音
0589神様仏様名無し様
垢版 |
2023/04/20(木) 17:45:00.07ID:1DichIXM
何が美爆音だよ醜爆音だろ醜爆音
0590神様仏様名無し様
垢版 |
2023/04/20(木) 17:50:32.93ID:HpWRJ5mL
>>585
田淵くん、メッシー白幡、デーブ大久保、マルちゃん、おかわり中村、ドスコイ山川
西武の巨漢選手は伝統的に優秀な選手が多い印象
0591神様仏様名無し様
垢版 |
2023/04/20(木) 18:02:00.28ID:Q45yl88h
>>584
今井はデブの上にチビだからね
ちなみに後年ガチンコの大リーグ企画にめっちゃ別人の姿になって登場した
0592神様仏様名無し様
垢版 |
2023/04/20(木) 18:21:51.39ID:C7xRdVAy
田淵はあのデッドボールがなければどんな選手人生を歩んでいただろうか?
0593神様仏様名無し様
垢版 |
2023/04/20(木) 18:28:45.72ID:HpWRJ5mL
臆せず踏み込んで打ってきたからこそあそこまでやれたのかなとも田淵は
0594神様仏様名無し様
垢版 |
2023/04/20(木) 19:39:34.52ID:ZdwSJ3NB
>>584
あれ、その名ぞわれらが母校に入ったはずなんだが…
0595神様仏様名無し様
垢版 |
2023/04/20(木) 19:46:14.91ID:+YGgPjJh
中退

これを持って伝統の松山商-明治のルートは途絶える

伝統の商業高校が選手の進学先に苦労して
新興私学が出てくるどこの県でも見られる典型的なパターンだな
0596神様仏様名無し様
垢版 |
2023/04/20(木) 20:40:48.84ID:KkkvnQpU
>>591
その時のガチンコ見たわ、今井が細くなってた。大学では監督とソリ合わず中退したとか
聞いた。
0597神様仏様名無し様
垢版 |
2023/04/20(木) 21:15:03.98ID:3w6ipe2v
>>596
別府隆彦が退いて、荒井信久監督の頃か。
0598神様仏様名無し様
垢版 |
2023/04/20(木) 21:35:43.79ID:EBgBg8e8
>>583
そのユニフォームは韓国のロッテジャイアンツも全く同じものを使用していた
0599神様仏様名無し様
垢版 |
2023/04/21(金) 06:20:12.20ID:HGyS0JgM
ロッテジャイアンツという名前を容認していたのを見ても読売(正力)とロッテ(重光)にはパイプがあると言われていた
(元はサンフランシスコだって話もあるが)
だから落合は巨人に移ると言われたんだよね
0600神様仏様名無し様
垢版 |
2023/04/21(金) 06:57:15.25ID:mEFnrHve
>>597
荒井さんはデカいナリして
あの乱闘の際に何もできずオロオロするお姿がw
0601神様仏様名無し様
垢版 |
2023/04/21(金) 12:54:04.85ID:rY0mhLli
>>600
その映像をテレビで見た時、監督は一体何してたんだ、て思った。大学野球であんな乱闘は前代未聞だよ。
しかも、その加害者だった辻竜太郎を、何事もなかったかのように主将に据えたな。
0602神様仏様名無し様
垢版 |
2023/04/21(金) 14:21:28.07ID:4TNGCn5j
マドロックといえばチンコが平常時でも190mlのコーラ瓶くらいあったという三流週刊誌の与太記事しか覚えていない
0603神様仏様名無し様
垢版 |
2023/04/21(金) 15:24:39.48ID:lFkHKhWz
>>582
小宮山の勝ちを何度もブチ壊したのは
前田やね。
あんなエピソード聞きたいわ。
0604神様仏様名無し様
垢版 |
2023/04/21(金) 15:30:51.40ID:R/y2njzS
>>601
俺会社やめてプラプラしてたんで現地にいたのよw
ほんとにベンチ前で「お、おい…」てな感じで棒立ちになってた
ついでに明治OBだけど立教の主将が高校の後輩でw
出場停止になった5人のうちプロ入りしたのは
辻竜太郎のほか中日の小笠原孝ね
0605神様仏様名無し様
垢版 |
2023/04/21(金) 20:59:59.92ID:/MVENh0M
>>602
野村克也がビール瓶をぶら下げてたと評した弘田も
身長に似合わずデカかったのだろうか
0606神様仏様名無し様
垢版 |
2023/04/21(金) 22:01:41.67ID:viYZ9ZW6
>>604
平日の第4回戦とかだったんだっけ?
タッチが顔面に入って、ひっくり返った記憶がある。

マドロックって長距離砲じゃないのに、期待されてるものが違ったように思う。
0608神様仏様名無し様
垢版 |
2023/04/22(土) 00:25:46.42ID:tLtOXhLW
伊予のドカベンは中退というより、入学前のバイク事故かなんかで取消になったとか。
(ケガとかよりも素行の問題とされた)
そして、1年後輩の深堀は進学して社会人まで行ってるから断絶はしてないが単に松山商から
六大学に行くような選手が出なくなった。
0609神様仏様名無し様
垢版 |
2023/04/22(土) 22:59:22.28ID:hWKYQUWt
>>608
入学前の交通事故で、脚を怪我した事で野球を断念という記事を「輝け甲子園の星」で記載されていたね。
0610神様仏様名無し様
垢版 |
2023/04/23(日) 08:13:10.52ID:f+jCVTCm
松山商から明治という過酷な道のつかの間のモラトリアムを楽しんでいたはずが…てことか
0611神様仏様名無し様
垢版 |
2023/04/23(日) 08:51:12.87ID:BZ4ehGZE
>>608
学校自体が相当弱体化したからな。
プロ野球選手も、阿部健太以降出てないんじゃないか。

最近はかなり盛り返してきたから、またルート復活するかも知れん。
0612神様仏様名無し様
垢版 |
2023/04/23(日) 10:30:08.01ID:CrDdrdCd
>>611
松山商は2001年夏が最後やね。
最近は公立でも今治西や宇和島東の方が出てる。
0613神様仏様名無し様
垢版 |
2023/04/23(日) 11:05:45.35ID:CrDdrdCd
桑田騒動でpL学園ー早稲田ルートは消滅したんやね。
0614神様仏様名無し様
垢版 |
2023/04/23(日) 11:07:14.76ID:Qyeip+S/
いまやPLは野球部休部どころか学校そのものが終わりかけ
0616神様仏様名無し様
垢版 |
2023/04/23(日) 11:48:05.17ID:i0+wCY8r
>>613
元々PLと早稲田には強固なルートがない。
金森栄治とか加藤正樹がいるけど、そんなもん。
0617神様仏様名無し様
垢版 |
2023/04/23(日) 11:51:41.67ID:wvgXCGmE
川崎末期のロッテ話からどんどん離れていってるなw
市内でタダ券ばら撒いてたって聞くけど、市役所とかそういうところで貰えたんだろうか?
0619神様仏様名無し様
垢版 |
2023/04/23(日) 11:54:46.08ID:7++8N7/V
>>608
深堀ってw 四半世紀ぶりぐらいに思い出したわ
スタメン出場もしてたけど いかにも非力すぎて定着までいかなかった印象
0620神様仏様名無し様
垢版 |
2023/04/23(日) 12:32:41.40ID:ss2pqnZD
専大岡林単独指名の筈が、カネやんがトチ狂った挙げ句、松井さんが要らんこと当たり引いてもうた
0621神様仏様名無し様
垢版 |
2023/04/23(日) 12:49:50.78ID:ZA37rV+3
>>613,616
元々PLは山本泰(鶴岡親分の息子)監督ルートで法大とのパイプがあったんだけど、法大進学が既定路線となっていた
筈の吉村禎幸が一転巨人入りした件等で法大が激怒し、PL関係者を出入り禁止として関係が断絶。

「法大への進学」を選手の勧誘文句の一つとして使っていたPL側が慌てて、早大とのパイプを太くしようと
あれこれ働き掛けていた最中の出来事と聞いたが。
0622神様仏様名無し様
垢版 |
2023/04/23(日) 12:53:47.14ID:ZA37rV+3
>>617
川崎駅前でチラシ屋みたく大量にチケットを配ったり、ロッテリアにチケットが山積みで置かれていたりとは聞いたな。
それでも殆どの人が見向きもしなかったという。
0623神様仏様名無し様
垢版 |
2023/04/23(日) 13:11:35.24ID:fZRRw3bj
>>595
今の子は進学志向が強いからなあ
だから最近の実業高校は「実業科推薦での大学進学」を
アピールしたりしている
0624神様仏様名無し様
垢版 |
2023/04/23(日) 13:57:44.10ID:B6cSO8Em
>>621
だとしたら 
法政も一度の行き違いで切るべきではなかったと思うんだけどね当時のPLは
吉村が法政に行ったら30本打ってたかもしれんにせよだ
0625神様仏様名無し様
垢版 |
2023/04/23(日) 15:56:35.37ID:zQvHmrDe
吉村は巨人に行ったが、結局その年PLからは3人法政に進んでる。西川佳明、若井基安、田淵哲也。

断絶したというが、上記3人の3年後に、旗手浩二(セルティック旗手玲央の父親)が法政に進んでる。
0626神様仏様名無し様
垢版 |
2023/04/23(日) 16:15:42.43ID:wvgXCGmE
>>622
ロッテリア自体がそれほど多くないから宣伝にならんかったんかね…
0627神様仏様名無し様
垢版 |
2023/04/23(日) 16:17:58.92ID:wvgXCGmE
あの甲子園のスーパースター清原が川崎に見参!
不惑の大砲門田がやってくる!
トレンディエースを迎え撃つロッテ打線!
落合の三冠王を後押ししよう!

とか宣伝してもダメだったんかねー
0628神様仏様名無し様
垢版 |
2023/04/23(日) 17:41:24.25ID:8/qpfZ4P
あんまり目新しくもないからなー。

そもそも、後押しする気も見えなかった。
0629神様仏様名無し様
垢版 |
2023/04/23(日) 20:38:24.36ID:CrDdrdCd
ロッテとは関係ないけど神宮はデーゲームやる事自体が稀ですよね。
六大学野球と東都大学野球がメインだから
プロ野球は付録扱いなってる。
ヤクルトは借りてる身分だから文句言えない。
東京ドームを読売とヤクルトのWフランチャイズに出来なかったのかな。
まだ千葉に来たロッテの方がマシやね。
0630神様仏様名無し様
垢版 |
2023/04/23(日) 21:42:08.76ID:ZA37rV+3
>>629
そもそも国鉄時代の大半は後楽園だった本拠地から、国鉄末期に神宮に移った経緯を理解してないのでは?と。
0631神様仏様名無し様
垢版 |
2023/04/23(日) 22:57:43.20ID:KlkvGwE4
>>627
香川・牛島・愛甲の事もお忘れなく
0632神様仏様名無し様
垢版 |
2023/04/24(月) 11:21:09.55ID:lJZZxiTk
>>627
怖いくらいの至近距離で選手の息づかいが聞こえるのが最高のウリだと思うんだけどね
ただ さらに独占欲も満たされるので人が少ないのもたまらない魅力だった
0634神様仏様名無し様
垢版 |
2023/04/24(月) 16:57:59.97ID:lZO96Pip
男の約束なので球団は手放さないとかカッコつけたつもりなのかもしれんけど劣悪な環境しか用意しないぐらいならさっさと売りゃよかったのに
0635神様仏様名無し様
垢版 |
2023/04/24(月) 17:00:09.84ID:lZO96Pip
今なんかパリーグもちゃんと集客してやってるようだけど、結局客呼び込みも横一線で始めたような感じで元々潜在力はあったのに無為に時間を過ごしてきたわけでホント日本の経営って糞だよな
0636神様仏様名無し様
垢版 |
2023/04/24(月) 21:08:00.86ID:V96bRwXj
>>620
岡林は、
小池の希望球団の一つであったヤクルトに自身が指名されたこともあり
「僕はどこでもよかったのに。小池のことを考えると素直に喜べない」
と言っていた。
0637神様仏様名無し様
垢版 |
2023/04/24(月) 21:32:12.81ID:3XTjXuOa
>>636
岡林 他校のやつまで心配せんでもええがなwええやっちゃな
知り合いが甲子園で投げ合ったそうで今でも年賀状やり取りしてると聞いた時もいい話だと思ったけど
0638神様仏様名無し様
垢版 |
2023/04/24(月) 21:50:57.95ID:HlmHN+4C
>>637
それ、うちの高校の先輩かも知れん。1986年夏に延長で負けた。
少し前まで、六大学野球や甲子園で審判していた。
0639神様仏様名無し様
垢版 |
2023/04/24(月) 21:51:40.23ID:HlmHN+4C
違ったら失礼
0640神様仏様名無し様
垢版 |
2023/04/25(火) 02:30:39.94ID:OwpaLGpX
>>638
いや、それなら合ってる
それより まさかお亡くなりになっていたとは…
しかも一年も前なのにさっき検索して知った
私はただの職場の元同僚だが言葉もない…合掌
0641神様仏様名無し様
垢版 |
2023/04/25(火) 06:10:47.58ID:XLRJ54I1
岡林は12球団OKだったんだよな
「〇〇以外は行かないから指名しないでくれ」とか言うと
売り言葉に買い言葉みたいに「何だとお!」と指名されちゃうからかえってよろしくない
0642神様仏様名無し様
垢版 |
2023/04/25(火) 06:57:42.46ID:t0ofj0Er
>>640
マジか、、、まだ若いのに。
突然名前を聞かなくなったので、早めに審判勇退したのかと思っていた。

>>641
同級生の高津もヤクルトに指名されたが、複雑だったようだ。
おそらく高津も12球団OKだったろうし。
0643神様仏様名無し様
垢版 |
2023/04/25(火) 10:40:01.28ID:X12H+/tI
>>642
ただのOBだったらキリないが
直近まで現役の審判員だったのだからな
連盟が告知ぐらいしてくれてもよかったのに
貴校が岸投手…以来かなの好選手をまた六大学に輩出することを願う
ということでこの辺で
0644神様仏様名無し様
垢版 |
2023/04/25(火) 11:08:16.04ID:/Gl/GH5/
え、小松高校、立教出身で審判やってた人亡くなったの?
0645神様仏様名無し様
垢版 |
2023/04/25(火) 14:04:35.52ID:QhLmGZ1U
>>556
>>562
もし10月13日のロッテVSオリックス戦でロッテが勝っていたら
近鉄は10月15日の近鉄VS西武戦まで優勝を決められなかったから
歴史が変わっていたかもしれない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況