X



2000安打、500本塁打、1500打点を達成した6人
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001神様仏様名無し様
垢版 |
2023/02/03(金) 22:31:43.91ID:Iq8fABIq
王貞治、野村克也、張本勲、門田博光、落合博満、清原和博
0035神様仏様名無し様
垢版 |
2023/02/05(日) 14:55:09.90ID:vDUnW8aD
吉永はとにかく練習嫌いだったらしいな
捕手練習でもちょっとシゴかれるとホントに泣いたとかなんとか
身体の大きな門田って感じでレジェンドの素質十分だったが・・・
0036神様仏様名無し様
垢版 |
2023/02/05(日) 15:04:22.68ID:6sFPgdtG
やっぱあのおっさんのような体型見るとそういうことなんだな吉永

97年は小久保と左右の和製大砲って感じだったが それ以降数字伸びなかった
0037神様仏様名無し様
垢版 |
2023/02/05(日) 15:54:23.30ID:5OXzMN9s
>>21
清原の場合デッドボールが多かったから負傷箇所をおしてゲームに出ながら治す形にしてたけど、結局悪い部分を庇いながらの打撃をしてたもんでそれが原因でスイングがおかしくなり長期スランプになることが多かった。
0038神様仏様名無し様
垢版 |
2023/02/05(日) 23:55:32.03ID:t7rNy8cj
野村はキャッチャーが打撃に活かされてそう
他のポジションだと守備力が足らんくて出場機会が減りそう
0039神様仏様名無し様
垢版 |
2023/02/06(月) 00:11:55.93ID:XRQYKz9C
清原は西武時代後半は.260 25 くらいがデフォになっていた
0040神様仏様名無し様
垢版 |
2023/02/06(月) 00:42:31.38ID:w7MQ4817
>>39
秋山も衰えてたね
0041神様仏様名無し様
垢版 |
2023/02/06(月) 13:18:21.80ID:CEtESg4+
>>1
みんな人間的にアレなのばっかやな
アレじゃなきゃ届かない領域なんだろうな
0043神様仏様名無し様
垢版 |
2023/02/06(月) 21:21:35.47ID:oXbNePkd
野村が消えてからの門田は凄かった
「俺が返すからお前は塁に出ること考えろ」と言ってた目の上のたんこぶ野村が消えて思う存分打てるようになったから
0044神様仏様名無し様
垢版 |
2023/02/06(月) 22:49:27.64ID:RI7OJFsT
>>36
97年の前半戦は凄かったな
捕手辞めただけでああも変わるのかと思った
0045神様仏様名無し様
垢版 |
2023/02/06(月) 23:57:44.38ID:OBhsLJSg
1999年の吉永 .275 16本 38打点(規定打席)
打点少なすぎじゃないの?後半は3番打者だったのに
0046神様仏様名無し様
垢版 |
2023/02/07(火) 15:41:34.16ID:PncaxtTZ
1997年の吉永とか2004年の安倍とか、序盤のHR量産ペースから急スローダウンする例が捕手には多い。
0049神様仏様名無し様
垢版 |
2023/02/07(火) 21:13:46.27ID:k+9cyJZV
長嶋茂雄 2471安打 444本塁打 1522打点
金本知憲 2539安打 476本塁打 1521打点
大杉勝男 2228安打 486本塁打 1507打点

山本浩二 2339安打 536本塁打 1475安打
衣笠祥雄 2543安打 504本塁打 1448打点

2000安打未満で500・1500はいない
0050神様仏様名無し様
垢版 |
2023/02/07(火) 22:13:04.50ID:Cxk65voq
おかわり中村も仮に復活して500本塁打1500打点達成したとしても同時に2000安打に乗りそうだな
1698安打 454本塁打 1302打点
0051神様仏様名無し様
垢版 |
2023/02/07(火) 23:12:43.38ID:lcP8kJkZ
今後達成するの難しそう
投手でいう200勝みたいに
やれそうなのは途中でメジャー行くだろうし
行かなくても投手のレベルが上がってきてるしな(球速UPや変化球のバリエーションが増えて)
0052神様仏様名無し様
垢版 |
2023/02/07(火) 23:42:34.20ID:u+jPSF2Y
本塁打キチガイは田淵だろうな
0053神様仏様名無し様
垢版 |
2023/02/08(水) 00:04:50.14ID:DGxdfCzv
打点は自分の前を打つ打者に左右されがちだから無意味な指標ではある、田淵だって鬼平・負広じゃなくて広瀬・新井や福本・蓑田の上位打線ならもっと打点を稼げていただろ。
0055神様仏様名無し様
垢版 |
2023/02/08(水) 07:29:44.64ID:B7hhRbch
>>20
中村剛也が可能性ありそう。
0056神様仏様名無し様
垢版 |
2023/02/08(水) 11:06:11.71ID:jc3oE9hV
山本浩二おしいな

翌年もやれば250 20本ぐらいはまだ打てた
0057神様仏様名無し様
垢版 |
2023/02/08(水) 11:24:14.46ID:eQLz6d1N
>>50,55
おかわりも39だからな。
門田、山崎武司並の動体視力が残っていればまだいけるかな。
門田はボールが怖くなって引退したし。
去年、試合数の割にはホームラン出たから健在。
あと3年やれば打点はいけそう。
ホームランはギリ。
2000本はどうだろう。
0058神様仏様名無し様
垢版 |
2023/02/08(水) 13:39:56.84ID:1UmE5O/S
現在の中村剛也に、「2021年の成績×2+2022年の成績×1」を加算した場合

現在の中村剛也
1698安打 454本塁打 1302打点
加算する成績
298安打 48本塁打 179打点
加算後の中村剛也
1996安打 502本塁打 1481打点
0060神様仏様名無し様
垢版 |
2023/02/08(水) 14:24:20.47ID:IQr+xs9h
>>59
500本が難しいだろw
0061神様仏様名無し様
垢版 |
2023/02/08(水) 16:51:34.70ID:liPRpPYH
中村剛がんばれ
いやマジで
0063神様仏様名無し様
垢版 |
2023/02/08(水) 19:39:36.35ID:sUe1AxAa
おかわり中村は、山﨑武司や門田博光みたいに爆発的なシーズンがないと500は難しそう
0064神様仏様名無し様
垢版 |
2023/02/08(水) 20:41:32.83ID:fRDPyWrn
500いってほしいなあ
何年か前も急に復活したし頑張ってほしい
0065神様仏様名無し様
垢版 |
2023/02/08(水) 22:58:21.21ID:6yWVbRSE
邪魔崎は39歳で覚醒した
0066神様仏様名無し様
垢版 |
2023/02/08(水) 23:48:24.83ID:eQLz6d1N
中村剛也って人気者なんだな。
頑張れって言ってくれる人が5ちゃんにいるんだものな。
0067神様仏様名無し様
垢版 |
2023/02/09(木) 00:37:53.59ID:Mj7qYvvS
>>57
年齢と昨季の成績考えると2000安打はさすがにもう厳しいだろう
本塁打400本以上打ってて2000安打に届かないってのもなかなか珍しい
難易度は明らかに400本塁打>2000安打なのにな
0068神様仏様名無し様
垢版 |
2023/02/09(木) 09:19:24.62ID:5SloxL1E
本塁打/安打率
.312の王や.309の田淵は超天才としか言いようがない
.267の中村剛也だって十分神だよ
清原.247、山本浩.229、ノム.226、門田.221、落合.215、衣笠.198、張本.163
ブライアント.333、ランス.420w
0069神様仏様名無し様
垢版 |
2023/02/09(木) 09:29:23.38ID:0wE5LaL+
>>67
今のパ・リーグは打者にとって魔境
好投手がガンガン出てくるから年々打低になってる
飛ぶボールで下駄を履かしてもらえないと厳しいでしょうな
0070神様仏様名無し様
垢版 |
2023/02/10(金) 00:12:46.97ID:+U9hXVze
フライボール革命という愚策の末路よ
元から投手7割打者3割という力関係なのに、ろくにミートもできない打者までブンブン振り回してくるんだから、
バッテリーが少ないパターンで攻略できることを覚えてしまえばこんなもんよ
0071神様仏様名無し様
垢版 |
2023/02/10(金) 23:36:17.02ID:0gAQkjiC
3000安打、600本塁打、2000打点の達成者

ハンク・アーロン
3771安打、755本塁打、2297打点
アルバート・プホルス
3384安打、703本塁打、2217打点
アレックス・ロドリゲス
3115安打、696本塁打、2086打点
0072神様仏様名無し様
垢版 |
2023/02/10(金) 23:41:31.18ID:RgqKpsqW
>>71
プホルス>A-ROD
って今知ったw
0074神様仏様名無し様
垢版 |
2023/02/11(土) 06:55:41.27ID:AZOXnOXk
>>71
ルース・メイズ・ボンズが達成していないのが意外だ
0075神様仏様名無し様
垢版 |
2023/02/11(土) 09:50:39.44ID:Lf5suI8q
ボンズやMcグワイアの数字は参考記録だな
0076神様仏様名無し様
垢版 |
2023/02/11(土) 12:02:50.81ID:FVk4MyBu
大学中退などで遠回りして25ぐらいで入って成し遂げた落合が一番すごいだろ
高卒入団で坂本や村上みたいに2、3年目ぐらいからやってたらどうだったのかとは思う
0077神様仏様名無し様
垢版 |
2023/02/11(土) 23:40:57.61ID:AZOXnOXk
26歳になる前にプロの世界から足を洗っていただろうな
0078神様仏様名無し様
垢版 |
2023/02/12(日) 07:41:57.03ID:cr62pYVc
落合が18や22でプロ入っても
体育会濃度の高いチームなら妙な感じで辞めただろうな
0079神様仏様名無し様
垢版 |
2023/02/12(日) 08:00:49.46ID:SvhwYovA
大学中退してニートするような奴が19~20歳でプロに入ってやっていけるとは思えん
社会人経由だから金田正一の暴言にも耐えられたと本人も言ってたし、必要な時間だったんだろ
0081神様仏様名無し様
垢版 |
2023/02/13(月) 05:30:49.49ID:MnuEgQPY
落合の最初の嫁ってどんな人?
0082神様仏様名無し様
垢版 |
2023/02/13(月) 12:42:25.96ID:F7JNgpgO
門田「清原は目が悪いから3割は打てない」
0083神様仏様名無し様
垢版 |
2023/02/13(月) 14:22:42.27ID:PEpJw7qB
>>62
松本人志は若手時代、男前の例として
加藤剛 世良公則 平幹二朗
の三人の名をよく挙げていた
0085神様仏様名無し様
垢版 |
2023/02/14(火) 12:48:03.55ID:H7h/CwVB
荒川と出会ってなきゃ王は一本足打法をモノにできなかった
0086神様仏様名無し様
垢版 |
2023/02/14(火) 14:27:00.88ID:jzwythPT
男前三人衆といえば
森脇、真弓、井口資仁やな
歌手なら
尾崎紀世彦、布施明、松崎しげるやな
0088神様仏様名無し様
垢版 |
2023/02/14(火) 17:08:33.06ID:3oLm0XTs
>>86
若田部もアマの頃から男前扱いだったが、フィリピン人にはよくいそうな顔であった
0089神様仏様名無し様
垢版 |
2023/02/14(火) 19:50:23.94ID:Awo7RA22
山崎康晃はケツの感じがザ・フィリピンやな
男で二重幅が広いのはなんか微妙やな
0090神様仏様名無し様
垢版 |
2023/02/14(火) 20:22:34.22ID:qXdusM8M
>>76
落合はもしかしたらプロボウラーになってたかもしれないしな
0092神様仏様名無し様
垢版 |
2023/02/16(木) 17:38:11.07ID:tLxECPY+
>>90
そうなれば、どれほど球界のためになったやら
0093神様仏様名無し様
垢版 |
2023/02/18(土) 22:23:55.48ID:gYkLh74l
門田は弱い南海で周り(同僚)のレベルが低いのも手伝って際立ったな
0094神様仏様名無し様
垢版 |
2023/02/19(日) 07:49:05.66ID:qwWQBAxi
わかるわかる、観衆も少ないし待遇もショボく
ダラけたアホ会社的な空気が漂ってた
佐々木誠「フリー打撃では柵越え数でカネ賭けてました」
「試合前は将棋やゲーム。コンディション整えて、なんてのはいたかなw」
0095神様仏様名無し様
垢版 |
2023/02/19(日) 07:51:37.23ID:qwWQBAxi
門田も小マシな球団ならコーラ狂いはなかったろうな
セリーグなら守備あるから打撃特化の畸形ってわけにもいかない
0097神様仏様名無し様
垢版 |
2023/02/20(月) 23:29:45.75ID:pf4R8NVz
>>93
野村や柏原、新井、片平あたりどんどん抜けたからな
そりゃあんだけ打った門田は目立つ
門田が現役時に強かった阪急や西武にいたらそこまではと思う
西武だったら江夏同様広岡と衝突して終わりだった
0098神様仏様名無し様
垢版 |
2023/02/21(火) 09:34:03.60ID:uvsg6cKZ
門田が西武にいたら、広岡からコーラを大量に飲むのを禁止されていただろうな
代わりに豆乳を飲むように言われただろう
そうすれば、体質改善されて、もっと長生きできていたかも
「ワシが今も元気に解説ができとるんは、広岡さんのお陰や」と感謝していたかもな
0101神様仏様名無し様
垢版 |
2023/02/21(火) 15:09:09.81ID:+1a8y22v
門田が厳しい指導者に当たっていたら
通算.292 本349で引退
0102神様仏様名無し様
垢版 |
2023/02/21(火) 17:48:17.92ID:EjfqXH48
>>101
一体何処の掛布だよ
0103神様仏様名無し様
垢版 |
2023/02/22(水) 00:29:11.02ID:AiJZKSXt
コーラも大食いも酒もタバコも止めたら…っていうけど人間そんなストイックに出来るもんでもないし
練習後や試合後の一杯があるからこそ耐えられるんだろうから
禁止令なんて出してたらむしろ成績下がるんじゃないの
0104神様仏様名無し様
垢版 |
2023/02/22(水) 02:23:24.24ID:wvjHLn+s
>>103
だな
何かしらでバランス取ってる場合があると
金本だってタバコと酒やめなかったしw
0105神様仏様名無し様
垢版 |
2023/02/22(水) 08:48:23.79ID:25goWu0K
競技へのパフォーマンスという意味ではその通りだと思うけど、やっぱりそういう偏食や不摂生暴飲暴食する人は40.50過ぎると一気に体にガタが来て早死にする
0106神様仏様名無し様
垢版 |
2023/02/22(水) 08:48:47.42ID:wWIFSr5Y
王や張本も酒豪でウイスキーをボトル1本飲むほどだった
だから、門田がコーラを飲むのはおかしくはない
でも、何十本も飲むのがいけないのでは?
ビールも何十本も飲んでいたようだし、飲みだすとやめられないのがよくない
0107神様仏様名無し様
垢版 |
2023/02/22(水) 14:33:43.51ID:wsTv3kkK
おれには結局子供が出来なかったのだが
(夫婦共、わかる範囲で機能に問題はないらしい…)
若い頃から二人ともジャンクやお酒(暴飲暴食ではない)が好き(非喫煙者)だった
やっぱなんか影響あったのかなー
0108神様仏様名無し様
垢版 |
2023/02/22(水) 14:53:07.57ID:uREF07hN
岩村はメジャー行きにまったく後悔はないだろうが岩村がもし日本残留なら可能だった数字だと思う。
ただ苦労して岩村は人間的に成長した。もはや金髪時代のの岩村とは違う人間だ。
0109神様仏様名無し様
垢版 |
2023/02/22(水) 15:42:38.14ID:wsTv3kkK
スーパーラビット&激狭神宮
0113神様仏様名無し様
垢版 |
2023/02/22(水) 22:20:39.49ID:WQgeCk/F
>>112
よくえらそうにNHKで解説できるわ。養育費も踏み倒してるんだっけ
0114神様仏様名無し様
垢版 |
2023/02/23(木) 11:40:30.83ID:VIk9mMsL
そもそも岩村が500本なんて無理に決まってんだろ

中村は西岡のチャンネルで500は打ちたいと言ってるの聞いて
益々打って欲しくなった
あんまそういうこと公言するタイプじゃなかったしね
0115神様仏様名無し様
垢版 |
2023/02/23(木) 12:12:03.67ID:e21xRy8t
>>107
それで子どもできないってんならアメリカが滅ぶ
残りの人生も2人で好きなもん楽しんでくださいよ
0116神様仏様名無し様
垢版 |
2023/02/23(木) 15:52:06.65ID:pM95IMPE
>>115
107です。ありがとう
不妊治療でも出来なかったり
DQNがノーコンでセックスしていやいや授かったり
それもこれも人生ですな
0117神様仏様名無し様
垢版 |
2023/02/23(木) 23:19:29.84ID:zdwkpltG

張本
落合
清原

10年後に4人とも生きてる可能性もあれば、4人ともこの世にいない可能性もあるよな。
本来なら清原はあと30年は生きれる年齢だけどさ。
0118神様仏様名無し様
垢版 |
2023/02/24(金) 00:39:49.72ID:c+Gs9vuK
王は胃の手術してガリガリになった時は、もう長くないなと思ったわ
張本勲は100歳でも喝って言ってそう
キヨは不摂生で60歳くらいで逝きそう
0119神様仏様名無し様
垢版 |
2023/02/24(金) 07:29:15.96ID:UfeCOqoM
>>86
ところで、こっそり松崎しげる入れてるのは洒落?
0120神様仏様名無し様
垢版 |
2023/02/24(金) 08:02:56.74ID:GxHI2Mo4
>117
落合はユーチューブやってるの見ると年齢の割にだいぶ弱ってきているな
0121神様仏様名無し様
垢版 |
2023/02/24(金) 10:02:49.31ID:qjUo6kLZ
落合は容姿の変遷が激しいな
江本なんか逆にあんま変わらんな
0122神様仏様名無し様
垢版 |
2023/02/24(金) 11:01:17.93ID:ZTtX0ypo
>>121
江本はずっと若いもんな
ずーっとおじいちゃんの西本さんや杉下さんともまた違う
0123神様仏様名無し様
垢版 |
2023/02/25(土) 00:37:25.64ID:Og1AoeMb
500本塁打や1500打点を達成するような者は、全員2000本安打を越えてる。
0124神様仏様名無し様
垢版 |
2023/02/25(土) 04:21:04.51ID:GC3VYetf
>>122
江本のチャンネルに松岡がゲストで出てたけどタメ年だったなんて知らんかった
0126神様仏様名無し様
垢版 |
2023/02/25(土) 10:50:15.46ID:HkFtaaIj
江川もあんま老けない
0128神様仏様名無し様
垢版 |
2023/03/02(木) 07:48:28.38ID:oglUhmLt
南海の選手だったが近鉄電車で難波まで通った門田
0129神様仏様名無し様
垢版 |
2023/03/04(土) 09:18:07.29ID:ViSYYF+6
大卒じゃなきゃ金本とかも地味に届いてたんかな?

>>128
門田は奈良に住んでたからな
奈良線で通ってたんだろ
0130神様仏様名無し様
垢版 |
2023/03/04(土) 10:49:06.54ID:miHzmjaH
>>70
同感。高めはみんな弱いよね。変化球、落ちる球には有効なんだけどね、フライボール打法は。
0131神様仏様名無し様
垢版 |
2023/03/04(土) 11:20:29.24ID:jxbanWb6
ノムさんが原点という外角低めだが、
速球は高めの方が打たれにくい、打者目線では打ちにくい
0132神様仏様名無し様
垢版 |
2023/03/04(土) 23:51:49.92ID:ViSYYF+6
掛布とかも86年の怪我で暗転しなきゃ可能性あったのかな?
あの時で30代頭ぐらいだったはずで36か37ぐらいまでやれていれば
掛布がオワコンになって阪神の暗黒時代もやってきてしまった気がする
0133神様仏様名無し様
垢版 |
2023/03/04(土) 23:59:20.25ID:9f6Q+qIg
秋山幸二ホームランが足らんか
0134神様仏様名無し様
垢版 |
2023/03/05(日) 05:36:05.90ID:BHpFYDoY
>>132
掛布は83年に打率が3割を割った時点でオワコンだったじゃないか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況