X



トップページ野球殿堂(仮)
1002コメント313KB
なぜ日本プロ野球ではメジャークラスのホームランバッターが育たないのか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0740神様仏様名無し様
垢版 |
2023/05/14(日) 14:58:09.84ID:gz7+msOM
ジャッジなんかは足を上げるけど頭は動かないし最初に構えてるとこに
落とすけど松田とか山田は足の落とす位置が前にずれてるから目線がぶれて打てない

ホークスの育成が凄いとか言うが松田にこんな指導しか出来ないんだから
いうほど大したことないと思う
0741神様仏様名無し様
垢版 |
2023/05/14(日) 15:23:04.70ID:ZGzSCvQ3
訳知り顔で戯言をのたまうクズ
0742神様仏様名無し様
垢版 |
2023/05/14(日) 17:22:29.99ID:bq/ZLIEM
>>741
なにか自分は虚言を言ったかな?
0743神様仏様名無し様
垢版 |
2023/05/14(日) 23:35:42.85ID:AwTt3s5l
メジャーも足上げる選手自体は結構いてそこは問題じゃない
重要なのは重心移動、予備動作の少なさ
ここを分かってないバカがあまりにも多すぎw
0744神様仏様名無し様
垢版 |
2023/05/15(月) 00:05:59.67ID:3OspYsPy
百聞は一見に如かず
今はメジャーの過去の試合もフルで大量にアップされてて
誰でも見ることができる

メジャーは見れば見るほどショボい
0745神様仏様名無し様
垢版 |
2023/05/15(月) 00:49:00.37ID:PRQXhcIh
>>744
メジャーは日本よりしょぼい部分があるというだけで総合的に日本より圧倒的にレベル高いのは否定しようがない
お前はオナニー価値観に凝り固まったゴミクズ
0746神様仏様名無し様
垢版 |
2023/05/15(月) 01:08:49.31ID:3OspYsPy
>>745
いいや
メジャーの試合ちゃんとフルで見てみろよ?
youtubeに大量にアップされてるから

見れば見るほどショボいから
0747神様仏様名無し様
垢版 |
2023/05/15(月) 01:11:31.56ID:xYVFbV3d
そのしょぼいメジャーで通用しない藤浪
0748神様仏様名無し様
垢版 |
2023/05/15(月) 05:24:59.81ID:coar8BLv
大谷「(メジャーはショボいから)憧れるのを止めましょう」

これが本心だろう
0749神様仏様名無し様
垢版 |
2023/05/15(月) 05:36:29.31ID:gbC/xLNP
大谷をお前なんかと同じ考えだと思うなよ
大谷に失礼だわ
0750神様仏様名無し様
垢版 |
2023/05/15(月) 09:57:36.29ID:PRQXhcIh
>>746
無能の主観なんてクソの価値すらねーよバカw
今までの歴史がメジャーの方がレベル上だと完全に証明してんだろゴミがw
0751神様仏様名無し様
垢版 |
2023/05/15(月) 16:25:16.98ID:8VxMxcT3
>>750
試合をフルで見ないとわからないことがたくさんある
見ればわかる
メジャーは体のデカい草野球だ

草野球だから野茂が行くまでは球速表示はおろか
カウント表示や得点経過もなにも表示されてなかった

野茂が行って3年ぐらいたってから日本から20年遅れで
球速表示とかカウント表示を出すようになった
0752神様仏様名無し様
垢版 |
2023/05/15(月) 16:26:55.42ID:da7DuF58
それ日本向けの放送だろw
バカかよw
0753神様仏様名無し様
垢版 |
2023/05/15(月) 16:37:23.10ID:8VxMxcT3
>>752
いや
youtubeにアップされてるのは現地の放送だよ
0755神様仏様名無し様
垢版 |
2023/05/15(月) 18:28:32.59ID:PpizW1+d
>>751
お前は本質を全く理解できてない
もし仮に心技体の部分で技が激しく落ちてたとしても(実際は違うが)
圧倒的な体の部分で覆せるなら総合的にレベル高いという判断になる
一昔前の筋トレしない日本柔道、パリーグは雑な野球と罵ってたセリーグとかと同じバカ
0756神様仏様名無し様
垢版 |
2023/05/15(月) 20:32:47.02ID:zkcgn87f
>>755
技術というか身体の使い方に習熟して達人の域に入るのはそれ自体で価値がある。
身長が高くて筋肉が多いというのはそれだけで価値があるとは言えない。
0757神様仏様名無し様
垢版 |
2023/05/15(月) 20:45:23.60ID:PpizW1+d
>>756
それは社会的になんの影響力もないお前の勝手な思い込み
野球は数字でちゃんと結果が出るからお前の意見なんてどうでもいいわw
0758神様仏様名無し様
垢版 |
2023/05/15(月) 21:27:02.66ID:BWTlfLsH
メジャーのホームラン打者見ると日本の打撃理論は30年は遅れてるわ
ヒッチや足上げがダメというが軸を動かさない代わりにヒッチでタイミング
取るなら別に良いんじゃんを思う。

野村克也とかいい加減だわ。 

ハーパーみたいに軸足を浮かすの好きだな、。
0759神様仏様名無し様
垢版 |
2023/05/15(月) 22:21:25.75ID:zkcgn87f
>>758
体重移動しないで遠くに飛ばすには、力づくで飛ばすしかない。
上半身もむりやり使って飛ばすことになる。
みっともない。
ストライクゾーンを高めに広げるだけでそれらは滅びる。
0760神様仏様名無し様
垢版 |
2023/05/15(月) 22:26:12.91ID:cXU1BZdT
身体の回転でも飛ばせるけど
0761神様仏様名無し様
垢版 |
2023/05/15(月) 22:35:37.06ID:PpizW1+d
>>759
その程度の認識のゴミが身体の使い方とかキチガイだろw
お前こそまさに30年遅れてんだよクソジジイwww
0762神様仏様名無し様
垢版 |
2023/05/15(月) 23:01:58.90ID:zkcgn87f
さっぱりわからん。
0763神様仏様名無し様
垢版 |
2023/05/15(月) 23:21:04.88ID:CkJycs/r
NBAは背が高いだけでBリーグの方が技術が上だって言ってるみたい
0764神様仏様名無し様
垢版 |
2023/05/15(月) 23:34:45.98ID:fJ0Lo2eS
フィジカルも含めて実力なのにね
0765神様仏様名無し様
垢版 |
2023/05/16(火) 00:01:37.01ID:10w0qV9i
メジャーで一番打ってるのが巨人の2軍のガルシア
0766神様仏様名無し様
垢版 |
2023/05/16(火) 00:45:53.81ID:NWag5rZZ
日本の育成がヘタってことか
0767神様仏様名無し様
垢版 |
2023/05/16(火) 01:18:40.70ID:10w0qV9i
巨人の3軍の沢村も普通に活躍してたからな
0768神様仏様名無し様
垢版 |
2023/05/16(火) 01:30:43.02ID:U2unaoMu
澤村
日本時代
防御率1.32、whip1.16
メジャー時代
防御率3.06、whip1.45
0769神様仏様名無し様
垢版 |
2023/05/16(火) 01:38:12.86ID:10w0qV9i
>>768
いや実質戦力外になってから行ってるから
0770神様仏様名無し様
垢版 |
2023/05/16(火) 02:03:05.06ID:U2unaoMu
ロッテ時代
防御率1.71、whip0.95
0771神様仏様名無し様
垢版 |
2023/05/16(火) 02:33:27.47ID:10w0qV9i
>>768
沢村

15巨人 68回 60奪三振
21BOS  53回 61奪三振
0772神様仏様名無し様
垢版 |
2023/05/16(火) 02:34:21.45ID:U2unaoMu
野球は三振の数を競うスポーツではありません
得点が多い方が勝つスポーツです
0773神様仏様名無し様
垢版 |
2023/05/16(火) 09:44:03.07ID:J+XNweZE
>>769
ロッテ時代に復活しただろクソニワカw
そのシーズンで日シリ8連覇、10年連続交流戦勝ち越しのパリーグのなw
0774神様仏様名無し様
垢版 |
2023/05/16(火) 18:52:37.89ID:L8DGA0D6
ミセリ   日本0勝 メジャー43勝
デセンス    0      52
トーレス    1      30
アンドリース  0      28 
計       1     153
0775神様仏様名無し様
垢版 |
2023/05/16(火) 18:59:44.54ID:bGsnEsHk
桑田   日本173勝 メジャー0勝
和田     150      5
高橋建    70       0
小宮山    117       0 
計      510       5
0776神様仏様名無し様
垢版 |
2023/05/16(火) 19:08:26.97ID:GRn5JuhJ
>>775
この高橋建はもったいなかったな、せっかく安定化してきたのに日本にいればそこそこ勝てただろうに
0777神様仏様名無し様
垢版 |
2023/05/16(火) 19:19:01.35ID:kBphVHn6
凄い違い
0778神様仏様名無し様
垢版 |
2023/05/16(火) 20:24:48.95ID:L8DGA0D6
ミセリ   日本0勝 メジャー43勝
デセンス    0      52
トーレス    1      30
アンドリース  0      28
バニスター   3     134
パディーヤ   3     108
ペニー     0     121
ゴセージ    2     124
計       9     640
0779神様仏様名無し様
垢版 |
2023/05/16(火) 20:41:35.39ID:o0WO+I1o
桑田   日本173勝 メジャー0勝
和田     150       5
高橋建    70       0
小宮山    117       0
牧田     55 0
木田     73 1
山口     66 2
井川     93 2
有原     60 3
川上     117 8

計      974      21
0780神様仏様名無し様
垢版 |
2023/05/16(火) 21:44:35.01ID:L8DGA0D6
>>777
朴賛浩 日本1勝 メジャー124勝
0781神様仏様名無し様
垢版 |
2023/05/16(火) 22:24:41.49ID:GKFYAljR
>>777
桑田真澄 日本173勝 メジャー0勝
0782神様仏様名無し様
垢版 |
2023/05/16(火) 22:36:37.88ID:TizOlcv9
>>779       
10人合わせてもたったの21勝しかしてないのか?
ミセリひとりで43勝してるのに笑
0783神様仏様名無し様
垢版 |
2023/05/16(火) 22:49:02.40ID:GKFYAljR
メジャーの方がレベル高いからね
0784神様仏様名無し様
垢版 |
2023/05/16(火) 23:09:04.07ID:TizOlcv9
>>779
そのメンツで通算21勝
ちなみに去年巨人に来てたわけのわからん
アンドリースでもひとりで28勝してる
0785神様仏様名無し様
垢版 |
2023/05/17(水) 06:39:12.30ID:X3wSnZ0I
メジャークラス云々じゃなく日本レベルでも強打者がまるで
育たなくなってねえか
打撃成績上位が柳田中村剛秋山宮崎中田…

若い選手でなんとか喰らいつけてるの岡本くらい
0786神様仏様名無し様
垢版 |
2023/05/17(水) 07:07:47.20ID:FSzrqANd
打者は27歳ぐらいから35ぐらいにピークを迎えるからね

25以下でタイトル獲るようなのはメジャー挑戦できる器だよ
0787神様仏様名無し様
垢版 |
2023/05/17(水) 16:18:17.04ID:15JxRRYj
ザコバウアー 防8.40
0788神様仏様名無し様
垢版 |
2023/05/17(水) 16:45:28.80ID:hx3e5Tco
NPBはレベルに合わせた賃上げを!!
0789神様仏様名無し様
垢版 |
2023/05/17(水) 17:09:28.13ID:8PQ8I4NU
>>786
27~35ってのは大体そのぐらいかなって俺も思うな
25以下でタイトルは凄いけど、逆にそういう年でタイトルまで取ってそれ以降全然ってのはいたっけ?
0790神様仏様名無し様
垢版 |
2023/05/17(水) 19:43:36.59ID:AjEHyWYq
去年はそのベテラン世代が不調で終わったと思われて今年のWBCの選考が若手
中心となった。
秋山とかギータが今年の成績なら選ばれてたよ。 
0791神様仏様名無し様
垢版 |
2023/05/17(水) 19:59:39.24ID:8PQ8I4NU
でもリーグ戦で成績を残せるという意味での完成度はさっきの27、35だけど、初対戦ばかりのトーナメントに対応するということなら完成してない文しやすいという意味で25、30とかもうちょっと下がる気もするな
0792神様仏様名無し様
垢版 |
2023/05/17(水) 20:09:31.94ID:xqGjqe5J
>>788
日本プロ野球が安いというよりメジャーの年俸が高すぎる。
さすがにメジャーの球団経営がそろそろ成り立たなくなると思う。
0793神様仏様名無し様
垢版 |
2023/05/17(水) 20:30:05.99ID:tx8Myl2y
>>791
対応力は20代中盤ぐらいが1番ありそうだよね
0794神様仏様名無し様
垢版 |
2023/05/18(木) 09:47:03.40ID:LuH7FaXK
>>792
その辺はもう日米の経済格差が全てだと思う
実際バブル期〜円高が凄かった1995年くらいまでは
殆ど年俸に差はなかったはずだし
0795神様仏様名無し様
垢版 |
2023/05/18(木) 20:00:27.60ID:VFFA5NC9
>>794
それはそうだけど、それでもメジャーの年俸は異常すぎる。
0796神様仏様名無し様
垢版 |
2023/05/18(木) 20:07:40.45ID:SukIfaWb
>>795
欧州サッカーと比較してもメジャーの年俸は高い。
鎌田と言うのがミランに引き抜かれても10億円行かないんだから。

よく言われる五輪競技でないから野球はマイナーというが年俸を払えないほうが
よほどマイナーではないかな? 
マスコミって五輪から外れることを連呼するけど五輪競技が困窮してて
野球のメジャーのように世界に出ても稼げないことはあまり報じないよね
0797神様仏様名無し様
垢版 |
2023/05/18(木) 20:09:17.56ID:SukIfaWb
政府は五輪関連になると財政は豊富だと強調するが少子化対策や子育て財政には
限りがあるというからこの国は発展しないとNHKの日曜討論で苦言を
呈されてたね
0798神様仏様名無し様
垢版 |
2023/05/19(金) 06:37:14.35ID:XG3UJpn4
金を稼ぐプロスポーツ興行とすれば野球は超メジャーだな同じくアメフトも
欧州に行くとバレーよくやっているけどプロ興行とすれば全然
アメリカではバスケはストリート興行両立している
日本野球も競技人口はかなり減るだろうがNPBは大して変わらないだろう
儲ける分には野球はメジャー
0799神様仏様名無し様
垢版 |
2023/05/19(金) 12:17:26.09ID:XUBhFBQL
なんでもカネカネでいやになるな
日本はどれだけ身売りや合併で泣いたことか
近鉄であれだけ酷いことになったのに中日がいまああなのは反省してないからだら
0801神様仏様名無し様
垢版 |
2023/05/19(金) 19:44:56.97ID:2qsMz2aa
日本は五輪に力を入れすぎて年俸を稼ぐことが置き去りにされてる気がする。
大谷は強豪チーム移籍したら年俸上がるけどエンゼルスが10年1000億円
年俸100億円とか提示してきたら残留しても良いと思う。

年俸100億貰う日本人プロ選手が出てくれば五輪至上主義は薄れそう。
NPBも終わるだろうが
0802神様仏様名無し様
垢版 |
2023/05/19(金) 19:48:44.10ID:XUBhFBQL
中西とかいうのを文字通り死ぬまで持ち上げていた責任もあるわ
昭和野球しかしてないのを持ち上げていたから技術の遅れに繋がったんじゃないか
今の岡田ですら老害枠扱いなのにそれより古い野球で生きてきたんだから
0803神様仏様名無し様
垢版 |
2023/05/19(金) 20:05:10.47ID:w1x4ARkK
>>802
わあキチガイだ。
0804神様仏様名無し様
垢版 |
2023/05/19(金) 20:09:35.33ID:SkNp+wGs
年俸君はバカだから
0805神様仏様名無し様
垢版 |
2023/05/19(金) 20:38:38.66ID:1T8zqpBQ
>>796
五輪競技であるバスケだが、NBAはMLBよりも稼げる。
0806神様仏様名無し様
垢版 |
2023/05/20(土) 01:37:52.50ID:0eaZn+zn
松井の時代にスタットキャストありゃ面白かったのに
多分Maxの打球速度、HR飛距離はメジャーでも上位で
バレル率、打球角度とかはイマイチだと思う
0807神様仏様名無し様
垢版 |
2023/05/20(土) 02:47:11.49ID:Uu975xsf
2軍のガルシアが二冠王のお笑いリーグ
0808神様仏様名無し様
垢版 |
2023/05/20(土) 02:52:27.22ID:VzsKqPaG
その大器を育てられなかったお笑い日本野球
0809神様仏様名無し様
垢版 |
2023/05/20(土) 02:59:09.11ID:Uu975xsf
>>808
草野球で何本打とうが大して価値はない

サイヤング賞と言っても草野球で
無双してるだけだから日本で通用するわけがない
0810神様仏様名無し様
垢版 |
2023/05/20(土) 03:00:21.63ID:VzsKqPaG
その草野球リーグに行くと軒並み成績を落とすお笑い日本野球
0811神様仏様名無し様
垢版 |
2023/05/20(土) 03:17:44.40ID:Uu975xsf
>>810
メジャーはすごいぞお!
桑田和田木田小宮山牧田山口井川高橋健有原川上
10人合わせてもたったの21勝しかできない

おっそろしくレベルの高いところだ!
ちなみにミセリはひとりで43勝してるけど笑
0812神様仏様名無し様
垢版 |
2023/05/20(土) 04:20:24.58ID:x7rz+ki7
なんたって草野球レベルだからね
王さんが行ってたら1000HRカネやんなら800勝福本は2千盗塁はしてたろうね
0813神様仏様名無し様
垢版 |
2023/05/20(土) 05:02:32.17ID:pmfTFN/k
>>811
日本野球はすごいぞお!
ミセリデセンストーレスアンドリースバニスターパディーヤペニーゴセージ
8人合わせてもたったの9勝しかできない

おっそろしくレベルの高いところだ!
ちなみに桑田はひとりで173勝してるけど笑
0815神様仏様名無し様
垢版 |
2023/05/20(土) 09:10:59.55ID:b17c78F5
>>807
ガルシアなんて日本で7打席しか立ってねーからなんの参考にもなんねーよバカwww
クソ無知www
0816神様仏様名無し様
垢版 |
2023/05/20(土) 09:23:51.72ID:vRcTkUpS
46本も打ってようやく100打点の大谷は純粋に野球が下手なんだろうなあ
喜はその半分の本数で110打点以上も挙げたのに
喜なら満塁の局面なら会心撃で大量打点か潔く凡退の2極だわ
満塁でヒット打って打点1とか逆に恥ずかしすぎて惨めだわWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
0817神様仏様名無し様
垢版 |
2023/05/20(土) 09:58:06.62ID:8EPtKgpN
「メジャーに挑戦」という言葉を止めて欲しい
スポーツ記者には頭がおかしい人が多いと思う。
0818神様仏様名無し様
垢版 |
2023/05/20(土) 11:24:37.30ID:rM5yOoFh
日本野球大好きおじさんと松井秀喜大好きおじさんのコラボw
0819神様仏様名無し様
垢版 |
2023/05/20(土) 13:34:17.86ID:46RwGBtE
>>652
間違いではない。
柳田は自爆の怪我してその程度なんたよ
0820神様仏様名無し様
垢版 |
2023/05/20(土) 14:39:52.62ID:Yw7Ua0i3
>>805
あれだけの競技がありながらNBAだけというのもおかしい
それと東京五輪をやることによって得られるレガシーっていったい何?
全然感じないんだが・・・・

汚職に逮捕者の数??
0821神様仏様名無し様
垢版 |
2023/05/21(日) 20:32:14.99ID:qQEhVe+S
>>806
松井は惜しかった。
今だとストライクゾーンで苦労することもなかった。
現在メジャーで復活したフォーシームストレートも日本で慣れていただろうし。
0823神様仏様名無し様
垢版 |
2023/05/21(日) 20:41:46.60ID:bnhECevd
筒香と松井の時代が逆だったらどうなってただろうか
0824神様仏様名無し様
垢版 |
2023/05/21(日) 20:43:23.08ID:JiO+8WKF
筒香は日本ですら圧倒的だったのは1年ぐらいしかなかったからね
松井と比べるには力不足
0825神様仏様名無し様
垢版 |
2023/05/21(日) 21:19:31.28ID:EiOxmAz/
行くのが早かったのかな?メジャーの研究自体はしてたのかもしれんけど技術的安定をもっと得てから行けばよかったとかあるのかね🤔
0826神様仏様名無し様
垢版 |
2023/05/21(日) 21:25:35.49ID:qQEhVe+S
当時のメジャーの野球が異常だったと思う。
外角をあれだけ広くとられたらよほど腕が長くないと届かない。
それに松井だけ外角だけじゃなく高めも広くストライクにとられていた。
0827神様仏様名無し様
垢版 |
2023/05/21(日) 21:28:51.13ID:EiOxmAz/
松井は日本にいた限りでは明らかにめちゃくちゃ脅威だったというか警戒度高過ぎて毎打席毎打席キャッチャーが外角のボールゾーンにミット構えてたよな🤔外角打ちができないってのもあったにせよ
0828神様仏様名無し様
垢版 |
2023/05/21(日) 21:49:38.45ID:ZowRM0t1
>>826
大柄の選手の方がよく三振する
0829神様仏様名無し様
垢版 |
2023/05/21(日) 22:29:46.97ID:1FnLgY8g
>>825
筒香のこと?
だとしたら単純に筒香の力不足でしょ
日本でタイトル何回も獲るレベルじゃないとメジャー行っても通用しないと思うよ
身体も松井と違ってプヨプヨ系だったしね
0830神様仏様名無し様
垢版 |
2023/05/21(日) 22:32:59.00ID:qQEhVe+S
>>829
逆だよ。
2軍から1軍に上がるくらいの若手を大勢メジャーに送り込めたらタイトルとる選手もでてくる。
0831神様仏様名無し様
垢版 |
2023/05/21(日) 22:34:11.43ID:qQEhVe+S
逆にメジャーで何度もタイトルをとった選手が日本に来ても多くは成績が下がる。
0832神様仏様名無し様
垢版 |
2023/05/21(日) 22:40:21.27ID:1FnLgY8g
>>830
メジャーが獲るわけないじゃん
現実に起こらないことを言ってどうすんの?
現に筒香が通用しなかった事について話してるんだけど
0833神様仏様名無し様
垢版 |
2023/05/21(日) 22:43:13.97ID:EiOxmAz/
>>829
まあ(研究や適応含めて)結果が出ない以上は力不足ということになるけども、もうちょっと上手くいく余地もあったのかなぁと
>>830
タイトルはともかくとして成功するということならそういうこともあるだろうねぇ
0834神様仏様名無し様
垢版 |
2023/05/21(日) 22:53:06.67ID:1FnLgY8g
>>833
日本でそれぐらいぶっちぎれないとメジャーでは無理だろうね
イチローは7年連続首位打者、松井は打撃タイトル7回獲得、青木も首位打者3回獲ってるしね
0835神様仏様名無し様
垢版 |
2023/05/21(日) 23:14:26.05ID:qQEhVe+S
>>833
たとえばイチローが1軍に上がる代わりにメジャーに行ってたら
もっと山ほどタイトルを取ってるだろうし、ピートローズを軽く越えていたし。
王貞治が三振王とか言われていたときにメジャーに行ってたら山ほどタイトル取ってるだろうし。
0836神様仏様名無し様
垢版 |
2023/05/21(日) 23:16:08.91ID:qQEhVe+S
サイヤング賞投手が翌年日本に来ても15勝できるかどうか難しい。
0837神様仏様名無し様
垢版 |
2023/05/21(日) 23:18:20.89ID:qQEhVe+S
メジャーでタイトルをいっぱい取ってから日本に来ても成績を落とすのが普通だ。
あたりまえのことだけど。
0838神様仏様名無し様
垢版 |
2023/05/22(月) 05:06:53.46ID:J/V+20ZQ
「憧れるのをやめましょう」と言っても多くの日本人選手は元から憧れていないしほとんどのメジャー選手は大谷以下の実力
0839神様仏様名無し様
垢版 |
2023/05/22(月) 05:10:33.16ID:+dV4o4w2
大谷以下と言うなら日本人選手全員大谷以下だけどな
0840神様仏様名無し様
垢版 |
2023/05/22(月) 05:23:25.03ID:w0l9Vjlh
巨人の2軍のガルシアがメジャーのトップ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況