X



トップページ野球殿堂(仮)
1002コメント313KB

なぜ日本プロ野球ではメジャークラスのホームランバッターが育たないのか?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0025神様仏様名無し様
垢版 |
2023/01/22(日) 18:47:56.49ID:o4PKy4K2
>>24
癖の話ではなく常識的な座学。
野球指導者は答えられないのではないかな

ただ動く球意識する打つぞだけでは無理なのでは? 動く球を投げる背景とか
軌道とかそういう知識を埋め込まないと無理だよ。
0026神様仏様名無し様
垢版 |
2023/01/22(日) 18:56:44.33ID:jbZJfETR
>>25
落合博満氏がカーブを投げる投手の腕の振りとか、他の選手から分からないと言われたわけだから、
誰にでも当てはまるレベルを超越した見え方というか、認識力というのがあるのだろ。
新庄剛志さんは槙原寛己さんの僅かな動きでスライダーが分かったとか、もちろん分かったうえで打てるかどうかというのもあるし。
0027神様仏様名無し様
垢版 |
2023/01/22(日) 19:05:56.10ID:jbZJfETR
門田博光さんの話だと、真ん中近辺を打ち損じないようにしなければ3割は打てる。
一方で、大打者と言われた人について「あの人は真ん中が打てなかった」と振り返る投手がいたり。
0028神様仏様名無し様
垢版 |
2023/01/22(日) 19:42:25.03ID:YcMvsuJX
>>21
今はメジャーの投球軌道なんて一般人が公式サイトで見れる時代だろド素人www
0029神様仏様名無し様
垢版 |
2023/01/22(日) 21:27:57.88ID:dd74XdTi
86神様仏様名無し様2023/01/21(土) 19:59:14.66ID:vhTNXPgV
イチローはメジャーで打率220でいいなら40本打てると
言ってたらしいがそのメジャーで難しいセカンドを守りながら
270で43本打ってたのがジョン損


92神様仏様名無し様2023/01/22(日) 01:43:26.62ID:fwGGGLp6
>>91
通算WAR(MLB)

ジョン損 27.4
ホーナー 21.8
松井   21.2
フィルダー17.2



94神様仏様名無し様2023/01/22(日) 16:19:25.89ID:GrMXA9NC
wRC+
ジョンソン 通算112 キャリアハイ147
松井 通算119 キャリアハイ140
イチロー 通算104 キャリアハイ131
ホーナー 通算126 キャリアハイ135
フィルダー 通算118 キャリアハイ165
大谷 通算137 キャリアハイ151
0030神様仏様名無し様
垢版 |
2023/01/23(月) 00:16:25.35ID:NWbt2RBL
渡米前HR → メジャーHR
(共にメジャー規定502打席換算)

イチ 14.5本 → _5.5本
新庄 17.3本 → 10.5本
田口 _7.3本 → _6.3本
松井 30.3本 → 17.4本
稼頭央14.6本 → _6.3本
井口 20.6本 → 10.6本
ノリ 27.3本 → _0.0本
城島 23.6本 → 14.0本
岩村 23.5本 → _4.6本
福留 21.4本 → _9.3本
青木 _9.5本 → _5.4本
川崎 _2.6本 → _0.7本
賢介 _4.6本 → _0.0本
中島 15.8本 → メジャー出場なし
大谷 20.6本 → 28.1本
秋山 10.9本 → _0.0本
筒香 25.7本 → 14.1本
誠也 25.8本 → 15.8本
吉田 20.9本 → 今季からメジャー
0031神様仏様名無し様
垢版 |
2023/01/23(月) 01:20:11.64ID:S+xfsDRU
>>30
それではここで30歳まで打席に立ったことがないド素人の吉井と
2冠王中村紀のメジャーでの打撃成績を比べてみよう!

吉井   25安打 1HR 13打点
中村紀   5安打 0HR  3打点
0032神様仏様名無し様
垢版 |
2023/01/23(月) 12:12:54.33ID:bbvxFFWt
王か大谷だろうな
イチローは最高の野手かもしれんが打撃に限定したら日米ともに上がいる
最高のアベレージヒッターならその通りだけど
0033神様仏様名無し様
垢版 |
2023/01/23(月) 13:34:17.13ID:r4WkEnOR
喜一択やろ
非ステ打者に限ればメジャー全体でプホルスに次ぐ2番手の扱いされてた
今現在メジャーに大谷以上のスラッガー何十人いると思ってんねん
0034神様仏様名無し様
垢版 |
2023/01/23(月) 19:07:05.91ID:CUtSVLfw
>>30
まあ人によるがだいたい60%ぐらいかな
それが試合数も込みで半分ぐらいになると
しかしノリひでーなw
0035神様仏様名無し様
垢版 |
2023/01/23(月) 19:15:04.56ID:08vTzSov
前スレで張本落合がWBC批判してたと言うが
もしWBCが去年の日本シリーズ以下の視聴率なら張本と落合の意見を
俺は支持する
0037神様仏様名無し様
垢版 |
2023/01/24(火) 07:15:05.10ID:9z9N6r4j
>>30
追加
西岡忘れてたわw

西岡 _7.8本 → _0.0本
0038神様仏様名無し様
垢版 |
2023/01/24(火) 15:02:46.48ID:TfvUB5bM
HR王経験者って意外と松井、中村紀、筒香の3人しか行ってない
まあもっと行ってりゃどうにかなる訳ではないけど
大谷は規格外
0039神様仏様名無し様
垢版 |
2023/01/24(火) 19:22:26.06ID:PUKbOs01
パワーよりも初見の投手に日本の選手は弱い。
下手したら韓国や台湾の選手より弱いかもしれない
0040神様仏様名無し様
垢版 |
2023/01/24(火) 22:20:36.36ID:JpY0652K
まぁしょせんミセリが長年活躍できるリーグの話だから
0041神様仏様名無し様
垢版 |
2023/01/24(火) 22:35:40.80ID:RckRB1Hd
>>29
他の大物助っ人の数字はどうなんだろ?
マドロックとかフリオとかディンゴとか
0042神様仏様名無し様
垢版 |
2023/01/24(火) 22:39:44.90ID:Y7PBs/CZ
>>40
マイナーリーガーに記録更新されまくるリーグよりマシだわなw
0043神様仏様名無し様
垢版 |
2023/01/24(火) 22:50:56.08ID:JpY0652K
メジャーなんか小さーーーーーい点でしか打てない
ディアーとかインカビリアみたいのがHR量産できるところだから
0044神様仏様名無し様
垢版 |
2023/01/24(火) 23:35:14.69ID:9z9N6r4j
メジャー年間平均HR 在米年数

大谷 25.4本 _5年(短縮60試合1年)
松井 17.5本 10年
誠也 14.0本 _1年
城島 12.0本 _4年
井口 11.0本 _4年
福留 _8.4本 _5年
新庄 _6.7本 _3年
イチ _6.2本 19年
筒香 _6.0本 _3年(短縮60試合1年)
青木 _5.5本 _6年
稼頭央_4.6本 _7年
岩村 _4.0本 _4年
田口 _2.4本 _8年
川崎 _0.2本 _5年
ノリ _0.0本 _1年
西岡 _0.0本 _2年
賢介 _0.0本 _2年
中島 _0.0本 _2年
秋山 _0.0本 _3年(短縮60試合1年)
0045神様仏様名無し様
垢版 |
2023/01/25(水) 00:09:09.32ID:z8OGUkOo
連続シーズン20HR以上(MLB)

ディアー   8
フィルダー  7
マグワイア  7
カンセコ   6
グリフィーJr 6
ホーナー   3
松井     2
大谷     2
0046神様仏様名無し様
垢版 |
2023/01/25(水) 07:34:24.03ID:XyoT5PPC
喜はチームバッティングを最優先しながらこれほどの豪打だから偉大すぎる
大谷は田舎で好き放題やってるだけのゆとりにしか見えんわ
0047神様仏様名無し様
垢版 |
2023/01/25(水) 20:09:34.84ID:Ky4Nh7wj
チーム打撃なんて今時流行らない
0048神様仏様名無し様
垢版 |
2023/01/30(月) 13:34:38.83ID:izrC+VEQ
日本は未だに量こなしゃいいという打ち込みしてるから
日本じゃそれで結果出るんだろうが
量増やしすぎるとスピード、パワー落ちるのは常識でそこがメジャーで全然通用しない
0049神様仏様名無し様
垢版 |
2023/01/30(月) 14:29:27.20ID:X9BZXTFO
全盛期の柳田行ってほしかったわ
メジャー平均ぐらいはできたんじゃないかと思う
上手く行きゃもっと上も
0050神様仏様名無し様
垢版 |
2023/01/30(月) 17:48:26.61ID:7oVJ/0B+
メジャーのスカウトって守備走塁の脚の速さと、送球の速さを重視してるとこもあるんだろ?
身体の速さはスイングスピードに繋がり、それで飛距離も増す。
そういうのはなかなか日本に来ない。
0051神様仏様名無し様
垢版 |
2023/01/30(月) 19:14:39.27ID:V5y0DW47
>>50
足の速さでスイングスピード上がるなら川崎とか青木や西岡はスラッガーだよ
むしろ足の速さより

ゲレロとかアブレウみたいに生まれ持った体の大きさ
0052神様仏様名無し様
垢版 |
2023/01/30(月) 21:35:29.19ID:XBEMIEc9
落合博満はバットとボールがどんなふうに当たったら、打球がどんなふうに飛ぶのか、バッピに遅い球を投げさせて徹底的に検証した。
長嶋茂雄さんと国際電話で素振りした松井の話を聞くたびに、ただ振るだけで意味無いなーと思う。
0053神様仏様名無し様
垢版 |
2023/01/31(火) 09:29:35.16ID:c29bMLik
>>52
松井は最後まで角度やバックスピン付けたり、アウトコースの球を強く打ったりが下手だったよなw
0054神様仏様名無し様
垢版 |
2023/01/31(火) 10:32:21.49ID:Je98IZ2N
なお世界最優秀選手にしてNYの栄光永遠英雄
0055神様仏様名無し様
垢版 |
2023/01/31(火) 11:15:30.86ID:/vPU4Pfx
>>53
落合は東尾から死球を食らった次の打席でピッチャー返しで東尾に当てたり、練習中で一塁側のカメラマンに「そこ危ないぞ」と言って一塁側のカメラに当てたりしてたからな。
0056神様仏様名無し様
垢版 |
2023/01/31(火) 15:09:57.31ID:MuY39M95
年俸数億の金持ちが月収20万くらいのアルバイト野球素人を一方的にイジメて『オレツエー』

これが野球の代表ごっこだからね
下らなすぎて当然世界中興味なし
0057神様仏様名無し様
垢版 |
2023/01/31(火) 15:23:53.31ID:P4OzegwK
>>5
一応、青木は通用したと言えるレベルではあるんじゃないかな?
通算で3000打席ぐらい立って.280以上は打ってるし
0059神様仏様名無し様
垢版 |
2023/01/31(火) 19:43:51.53ID:xKMF3Sx6
自分に日本の打撃指導を全部任せてもらえばメジャーで30本は無理でも
20本ホームラン打者は育成できる
0060神様仏様名無し様
垢版 |
2023/02/01(水) 09:33:29.24ID:uZ/1839D
メジャー日本人で20HR以上のシーズン

2004松井(30).298 31本 108打 O.912
2005松井(31).305 23本 116打 O.863
2007松井(33).285 25本 103打 O.855
2009松井(35).274 28本 _90打 O.876
2010松井(36).274 21本 _84打 O.820
2018大谷(24).285 22本 _61打 O.925
2021大谷(27).257 46本 100打 O.965
2022大谷(28).273 34本 _95打 O.875
0061神様仏様名無し様
垢版 |
2023/02/01(水) 11:14:03.90ID:pL0GYyTc
>>53
右打者が左で打ってみましたみたいなバッティングは最後まで変わらなかった
引手の右が強すぎてラインドライブになっていた
江川が言うように本来フェンスに当たるような打球角度だが
力があるからホームランになっていると
0062神様仏様名無し様
垢版 |
2023/02/01(水) 12:20:12.05ID:xEdGgTmN
掛布が解説の時によく言ってたけど松井は左手でコネる癖があったから、ボールの上っ面を叩いたりボールにドライブ回転掛かったりして打球が上がらなくなるってね

でもヤンキース最終年に完全に片手フォローにして左手でコネられないようにしたから35歳にしてメジャー移籍後、自己最高の本塁打率をマークしたからね

ワールドシリーズでペドロマルティネスの膝元のスライダーを片手で掬い上げたのなんて、それまでの両手でフォロー取ってたら出来なかったバッティングしてた

日本時代から片手フォローしてたら60本ぐらい打ってても不思議じゃなかったね
0063神様仏様名無し様
垢版 |
2023/02/01(水) 19:35:52.44ID:fzGmT/v0
バットを捕手寄りに構えてスイングにいけば軸回転もできるし
自然とフォローが大きくなる。
日本の打者はバットを顔あたりに置いて距離を取るために反動を使う

パワーがないとかより根本的に打撃がなってない
0064神様仏様名無し様
垢版 |
2023/02/01(水) 23:00:50.72ID:OLPtst34
>>59
名古屋ローカルのタレントの持ちネタに、中日時代の落合博満が凡打したときに観客席から打撃指導する酔っぱらいのオッサン、ってのがある。
もう三冠王3回獲った後の落合に、プロ野球選手にもなれてなくて観客席で酔っ払ったオッサンが、打撃指導のヤジを言ったところで落合が聞くかっていう。
原辰徳さんもスコアラーに、たいした成績も残せなかったヤツのアドバイスを聞かないといけないのか、と言ったエピソードがあるし。
0065神様仏様名無し様
垢版 |
2023/02/02(木) 06:44:00.64ID:CfO1mjyG
選手と指導者の能力は全くの別物ではあるが
どちらも能力を証明しないと世間に認められないのは同じ
どうせ>>59は指導実績なんて何もないだろうがw
0066神様仏様名無し様
垢版 |
2023/02/02(木) 21:43:05.58ID:I2W/q/xj
松井はあくまでも日本人最強であってNPB最強ではなかった
ペダジーニと同レベル、カブレラよりやや落ち
55本(当時)更新も三冠王も達成できず
技術的にも高い三冠王村上がメジャーでどこまでできるか
0067神様仏様名無し様
垢版 |
2023/02/02(木) 21:47:35.03ID:WeCAP8xf
ペタジーニとは同レベルではない
25歳という成長途中の松井と28歳という野球選手として脂が乗る年齢のペタジーニがほぼ同じ成績
松井が28歳のシーズンにはペタジーニのキャリアハイを上回った

カブレラは言わずもがなステロイド
0068神様仏様名無し様
垢版 |
2023/02/02(木) 21:55:47.52ID:I2W/q/xj
>>67
色んな指標でペダジーニと同レベルと出てる
ガバガバのNPBで誰がステ使ってたかなんて分からねーよw
少しは勉強しろや無知w
0071神様仏様名無し様
垢版 |
2023/02/03(金) 07:17:06.95ID:/l7stkWh
>>70
お前やばいぞw
日本語勉強しろよw
0073神様仏様名無し様
垢版 |
2023/02/03(金) 13:07:37.32ID:/l7stkWh
>>72
頭悪いし気持ち悪いなお前
日本語理解できないバカは二度と絡んでくんなよ

>>66
>松井はあくまでも日本人最強であってNPB最強ではなかった
0074神様仏様名無し様
垢版 |
2023/02/03(金) 13:48:53.73ID:yGF1fzzR
てか松井の渡米直後に松中が三冠とって
あれ?松井って大したことなかったんじゃねって
雰囲気にはなったよな
率も.358という圧倒的な数字
0075神様仏様名無し様
垢版 |
2023/02/03(金) 16:14:52.92ID:mgyO1qrY
平均OPS セ パ
2004 .798 .791
2003 .777 .790
2002 .731 .723
2001 .756 .768
2000 .754 .749

松井が渡米した直後に本格的にラビット時代に突入したからね
0076神様仏様名無し様
垢版 |
2023/02/03(金) 20:19:09.21ID:xRbvsT+b
大谷や鈴木誠也のウエイトトレを見てたらあそこまで鍛えないと
メジャーでは無理なのかなと思う。

逆にサッカー選手なんてそんなことしてるイメージがない
0077神様仏様名無し様
垢版 |
2023/02/04(土) 21:28:04.22ID:2e7k/VGp
振り込みという悪しき風習を止めるべき
あんなダラダラやってたら質落ちて当然
連続ティーもフォロー小さくなって弾道もピッチャー返しばっか
あんなんやってたらメジャーで通用する素材すらダメにされる
0078神様仏様名無し様
垢版 |
2023/02/05(日) 12:19:14.10ID:SxyZVfEb
日本もサッカーみたいに25歳くらいで行かせてあげたら増えるかもしれない
0079神様仏様名無し様
垢版 |
2023/02/05(日) 19:24:23.34ID:54IzCwmP
>>75
2002ってこんなに打低だっけ?
0081神様仏様名無し様
垢版 |
2023/02/06(月) 00:02:33.30ID:fbC0F5qR
NPBでもトップになりゃ年俸数億円
メジャーで活躍したい外国人選手が必死こいて適応しようとするのに対し、日本人選手はその必要性がかなり低いから
出戻りでもまた高額年俸貰えるし
0082神様仏様名無し様
垢版 |
2023/02/06(月) 17:43:23.73ID:BXkXB3oZ
日本野球の頂点であるNPBですら未だに1500m走なんて野球に必要ないクソみたいな練習してるから
人種の言い訳ばっかするけどまず練習方法が根本的に間違ってる
0083神様仏様名無し様
垢版 |
2023/02/06(月) 19:25:30.96ID:2AqWhszl
最近はウエイトする選手多いから変わりそう。
後は変な指導者が邪魔しないこと
0084神様仏様名無し様
垢版 |
2023/02/07(火) 09:12:24.49ID:SXFy7hzM
30HR以上回数

日本  メジャー
7松井  1松井
3稼頭央 2大谷
1井口
5ノリ
3城島
3岩村
2福留
2筒香
2誠也
ーーーーーーーー
28    3
0085神様仏様名無し様
垢版 |
2023/02/07(火) 09:20:22.48ID:SXFy7hzM
>>84
訂正
稼頭央2回、合計27回
0086神様仏様名無し様
垢版 |
2023/02/07(火) 09:28:02.51ID:dFmGiUUU
白人はパワー
黒人はバネ
東洋人はアジリティ

単にアジア人に向いてる競技ではないという事。
アジア人が得意な走塁を否定されたらどうしようもない
0087神様仏様名無し様
垢版 |
2023/02/07(火) 09:37:35.70ID:dFmGiUUU
だから大谷のようなアジア人がパワーを付けてホームラン争いに絡んできたらまた
ボールを飛び難くしてアジア人を排除しようとするよ
彼らにとってアジア人が大きい顔をするのが気に入らないのさ。
0089神様仏様名無し様
垢版 |
2023/02/07(火) 17:51:19.10ID:TPfEpg/Q
>>84
偉大本塁打喜偉大すぎるわ
外野守備にも就いて王者球団の縁の下の力持ちに徹してチームバッティングを最優先にしながらこれだからな
大谷みたいに無責任にブンブンしてていいなら40弾とか余裕過ぎたわ
0090神様仏様名無し様
垢版 |
2023/02/07(火) 19:20:25.44ID:C/DPVJgV
その点サッカーは日本人有利。チビでも走り負けなければなんとかなる
0091神様仏様名無し様
垢版 |
2023/02/07(火) 19:20:56.28ID:C/DPVJgV
だからこそホームラン打てる奴が高年俸を貰える
0092神様仏様名無し様
垢版 |
2023/02/08(水) 00:37:13.14ID:wU17a18b
日本人がメジャーでホームラン打てないのはメジャーに行くのが遅いから

逆に日本のサッカー選手が若くして行ってあの程度の活躍しかできない
ことの方が問題。 三苫が活躍してるとか言うが数年活躍してからの
話ではないかと思う
0093神様仏様名無し様
垢版 |
2023/02/08(水) 02:20:40.47ID:YYdJCvGx
体力がない
0094神様仏様名無し様
垢版 |
2023/02/08(水) 02:21:01.62ID:YYdJCvGx
身体能力が低い
0095神様仏様名無し様
垢版 |
2023/02/08(水) 02:22:29.21ID:YYdJCvGx
筋力がない
0096神様仏様名無し様
垢版 |
2023/02/08(水) 02:26:44.78ID:YYdJCvGx
体力がない
0097神様仏様名無し様
垢版 |
2023/02/08(水) 02:27:01.01ID:YYdJCvGx
筋力がない
0098神様仏様名無し様
垢版 |
2023/02/08(水) 02:27:12.14ID:YYdJCvGx
身体能力が低い
0099神様仏様名無し様
垢版 |
2023/02/08(水) 07:09:56.99ID:gVIMB6DD
>>90
サッカーはプレーに民族性が出るから面白い
まさにワールドスポーツ
0100神様仏様名無し様
垢版 |
2023/02/08(水) 07:33:15.12ID:6h7E2FhV
大谷みたいに瞬間的に40打つだけで終わるより喜のようにファンから「永遠の主砲」と愛され続ける方が遥かに勝利者やけどな
0101神様仏様名無し様
垢版 |
2023/02/08(水) 19:56:24.92ID:oiP2AZD+
デーブの指導法良いね。
小さい選手でもゴロ打ちさせないって。 ホームランというのは良い形
だから打てるということらしい。
秋広にはゴジラになれ指令。 なれるかは知らんが試みは良いな

原が受け入れれば原巨人に光が見えるかも。岡田に巨人は弱いとか断言
されてたけど
0102神様仏様名無し様
垢版 |
2023/02/09(木) 07:12:17.29ID:Ivvnsm03
まあピエロ枠での単年MVPとヤンキースの永遠英雄どちらが羨ましいんか ってハナシですわ
0104神様仏様名無し様
垢版 |
2023/02/09(木) 12:23:06.56ID:NvBq8ZOu
>>102
松井秀喜「ノルマは本塁打40本」大谷 投手やりながら46本塁打

なんでこのスレ来ないの?
0105神様仏様名無し様
垢版 |
2023/02/09(木) 15:39:29.61ID:HoYFvlBt
>>89
つまり2009年松井はクソなんだねw
投手もやらずにDH専ww
シルバースラッガーもエドマル賞も落選!w
0106神様仏様名無し様
垢版 |
2023/02/09(木) 19:50:11.10ID:iJQVIWtM
韓国でスラッガーが減った理由。
高校時代から木製を使用したことが原因
0107神様仏様名無し様
垢版 |
2023/02/10(金) 05:06:26.70ID:pVeaVnxf
統一球で48発の中村
はなかなか凄い?

大谷が統一球でどれだけ打てたかって話だよな
0108神様仏様名無し様
垢版 |
2023/02/10(金) 12:48:24.31ID:5Gvp1jCn
メジャー球で46本、2年連続30本以上打ってる大谷の方が凄いに決まってんだろバカwww
0109神様仏様名無し様
垢版 |
2023/02/10(金) 14:00:54.50ID:dZ/Oow0l
まずNPBが給料、規模とかで十分成立してるのでメジャー目指す必要があんまない
その中でメジャーとは全然違う無駄な練習してるから
まともな検証もされず適当な人種のせいにされて終わり
0110神様仏様名無し様
垢版 |
2023/02/10(金) 20:01:00.96ID:0mxb0OLh
韓国打者のほうがメジャーでは対応しやすい打撃理論なのだろうか?
0112神様仏様名無し様
垢版 |
2023/02/11(土) 01:14:17.49ID:t2QK/JpL
もうそういう国民性なんだろうね、無駄な事が好きというか、目的と手段がごっちゃになるのとか
0113神様仏様名無し様
垢版 |
2023/02/11(土) 02:44:46.81ID:SuOESKR0
>>112
それは間違いなくあるけど
一方でサッカーとかはトップレベルを目指してるし、どんどん通用してきてるからねえ
やっぱ日本野球の内向き志向は異常だと思う
0114神様仏様名無し様
垢版 |
2023/02/11(土) 04:05:55.19ID:8HSV3Xwi
>>106
韓国野球のことは知らんけど、それなら木製にしたことにより野球を小さくしたほうが勝てるから。まで言ったほうがいいのではないか?
単純に道具のことを言うなら最終的に皆木製になるんだから、金属でのみ結果出る変なのを除外できて木でちゃんと打てる者を見出だせるというメリットしかないだろう
0115神様仏様名無し様
垢版 |
2023/02/11(土) 04:06:53.85ID:8HSV3Xwi
あ、野球を小さくしたほうが~ってのはもちろん成長過程での話でね
0116神様仏様名無し様
垢版 |
2023/02/11(土) 14:06:23.53ID:XOvHMzvQ
>>113
サッカーに関しては若くしていかせてもらえるんだからもっと活躍しないと
いけないと思う。 それにドイツやスペインって強豪国の中では点取り屋
いなくて比較的やりやすい相手。

>>114
韓国とか日本って高校生から勝利が求められる。 それを木製にしてしまったら
長打を忘れると同時に投手が逃げても楽に抑えられるから大型投手が育たない
アメリカは飛ばない金属だけど別に勝利なんて求められてないから振り回す

ようはプロ側がしっかりした長打育成理論を持ってればよい
落合とか野村とか大きな口叩く割には指導できない
0117神様仏様名無し様
垢版 |
2023/02/11(土) 14:08:52.63ID:XOvHMzvQ
日本のOBのスモボと守備重視は異常。

栗山の編成に文句つけてるのはこれだね。サッカーのドイツとスペイン見てたら
最後は点を取るかどうか。 打率なんて意味ない指標。
長打狙いが一番りにかなってる。

北京の星野とか浩二こいつら野球知ってるの?
高木豊 パワーは外人にかなわない。 ただ動く球を芯で捉えれないだけ
    で技術の問題
0118神様仏様名無し様
垢版 |
2023/02/11(土) 14:12:05.47ID:/2pqITl2
江川の高校時代は木製バットだったが打者は酷いレベルだった
小手先のダウンスイングでコツコツと当てにいくだけだった
どうせ飛ばないんだから振り回すなという指導者が殆どだった
0119神様仏様名無し様
垢版 |
2023/02/11(土) 14:22:01.91ID:XOvHMzvQ
勝利至上主義はプロでも害悪
その最たるものって北京五輪のメンバーの小粒さではないかな

元凶は岡田落合野村このあたりが大口叩いてた時
0120神様仏様名無し様
垢版 |
2023/02/11(土) 14:25:11.86ID:XOvHMzvQ
王貞治
栗山だから大谷もダルビッシュも来た

呼べないOBの存在価値って何? なんか他人事なんだよね日本の野球OBって
0121神様仏様名無し様
垢版 |
2023/02/11(土) 15:45:16.82ID:SMlzHJ/V
日ハムを暗黒に叩き落してTDNが悪くないのに困っていた時に原に屈して頭を下げた栗山信者はこれたから
0123神様仏様名無し様
垢版 |
2023/02/11(土) 16:49:48.49ID:71hCpiE9
>>116
サッカーと野球の年齢は全く別物
しかも20代後半から行く選手もいるし、世界最強プレミアで活躍してる選手もいる
サッカーの事何も知らないくせに知ったかぶるのはやめなw
0124神様仏様名無し様
垢版 |
2023/02/11(土) 17:19:27.85ID:GvQRqw4K
でも最高峰のリーグでMVP獲った日本人サッカー選手いるの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況