X



中日新聞が親会社になったことが最大の悲劇 〜ドラゴンズの凋落〜
0001神様仏様名無し様
垢版 |
2022/06/29(水) 08:56:01.72ID:UjQww7e1
中日新聞が関わらなければドラゴンズに違った未来があっただろう
0146神様仏様名無し様
垢版 |
2022/10/22(土) 20:02:45.86ID:eSRI787v
>>127
読売、朝日、産経、毎日の
衰退に比べるとだいぶマシに見える
0147神様仏様名無し様
垢版 |
2022/10/22(土) 20:21:49.72ID:0ULI6+I+
お金かけて勝てない巨人はもっと恥
0148神様仏様名無し様
垢版 |
2022/10/22(土) 22:32:59.54ID:MYXXzg6X
お金かけると言うのはやる気ある。
最初から諦めて金かけないのはプロではない。
0149神様仏様名無し様
垢版 |
2022/10/23(日) 07:16:26.73ID:yaHiDhCI
お金掛けても勝てるとは限らんしな
1993年のFA導入時と今では全く違うし
逆指名もあったし
今は逆指名がなくなり、FAも目玉はメジャー(その前にポスティング)
育成球団が強くなってるのもそのせい
0150神様仏様名無し様
垢版 |
2022/10/23(日) 07:20:23.35ID:Gv2iYSTk
金かけないから世界のプロスポーツとの差は開く一方。
0151神様仏様名無し様
垢版 |
2022/10/23(日) 07:20:57.10ID:Gv2iYSTk
まあ育てて売るのが日本のプロ野球の今の位置だな。
0152神様仏様名無し様
垢版 |
2022/10/23(日) 07:33:59.11ID:guc2KbEn
実は育成の方が長期的に多額のカネの拠出が求められるって事さえ理解出来れば、方針としては良いんじゃないかね。
ドケチな名古屋人に「先行投資」って概念がそもそも理解出来ているのか?って心配がどうにも付き纏ってならないんだが。

ま、選手育成に最もカネが掛かるスポーツと言われる女子フィギュア選手の名産地って側面もあるから、そこに一抹の期待を
掛けるけど、アレも日本一豪華と言われる花嫁道具代わりのお稽古事って感じだからなあ。
0153神様仏様名無し様
垢版 |
2022/10/23(日) 08:20:43.86ID:yKWnXO31
こんな大権力が親企業のセイで、中京方面に新規NPBチームが出来っこない。
0154神様仏様名無し様
垢版 |
2022/10/23(日) 12:23:33.13ID:uIZcJVKb
人のせいばかりして
結局その当事者たちも何の成果も出せない。引っ張ってきた人も同じ結果
同じサイクルばかり繰り返す。
繰り返すってことは変化してないってこと。
変化しないということは反省も学習もしてないという事。
現状に甘んじ自らを全く変えないで既得権益にしがみつく人が多い弊害
文句言うなら代わりの案を出せ、行動しろ、結果を出せ。という事ですよ。
0155神様仏様名無し様
垢版 |
2022/10/23(日) 13:00:34.09ID:cPQp70L+
>>151
サッカーでいえばアヤックスとかバイエルン以外のブンデスリーガーの
立ち位置?
0157神様仏様名無し様
垢版 |
2022/10/23(日) 13:09:57.75ID:va6JBZh9
パリサンジェルマンが1000億円超え、福岡ソフトバンク238億円、読売巨人軍152億円。
0158神様仏様名無し様
垢版 |
2022/10/29(土) 08:53:56.25ID:h0YRT3ih
今の時代はどこの球団も「落合中日」を反面教師にしてる
いくら勝ってても若手を育成しないといけない時代
勝つために選手を育てず使い切ると後任監督になってからそのツケが来て苦労する
あとリリーフも休養のためにベンチを外してる
これも落合が浅尾を酷使して使い潰したから

本当に優れた選手はメジャー行くから
若手育成という「原点回帰」をする球団が増えてきた
最下位立浪中日新庄ハムも若手使いまくったしな
0159神様仏様名無し様
垢版 |
2022/10/29(土) 08:56:42.84ID:h0YRT3ih
外国人もバンテリンで外野手ならアレックスレベルじゃないとダメ
多分あんなのはもう二度と来ない
来日する外国人は打撃はともかく守備はアレ
そんなのとっても多分今と大差ないよw
打てて守れたらメジャーでバリバリやれるわ(笑)
多分年俸1000万ドル(14億7000万円)とか総額1億ドル(147億円)くらい貰ってるから
日本の球団ではどこでも賄うのは無理
0160神様仏様名無し様
垢版 |
2022/10/29(土) 10:44:30.49ID:d0rpKZT2
>>158
日ハムみたいな育成システムが確立しているチームと一緒にされても。

日ハムは伝統的に世代交代に積極的なチーム(裏を返せば、青バット大下、張本、大杉、小笠原、中田辺りの主力クラスですら
年俸や素行等を理由にまるで引き止めないドケチ体質とも)な故、白井コーチを当時、最新鋭のファームシステムを確立している
とされたヤンキースのファームに数年間派遣させて、メジャーの育成システムを学ばせた訳で。
あの頃のヤンキースって、ワンマンのスタインブレナーオーナーの影響で極端に補強に偏ったチーム体質を、スキャンダルに依りスタインブレナーの
無期限のオーナー権剥奪(当時は事実上の球界追放と見做されていたが、後に復帰)を契機に、豊富な資金をファームの充実に
振り向けて球界随一の育成システムを確立し、そこで育った若手を軸に常勝チームに返り咲き、日米の各球団からその育成システムが
注目されていたんよね。
ちょうど中日がスカウティングや育成を1001に丸投げだったり、落合監督の好成績で白井オーナーが有頂天になり、球団自体がスカウティングや
育成をすっかり忘れた頃の話ねw

もっともメジャーの各球団に真似された事で、ヤンキースも1990〜2000年代の頃の様な優位性が無くなり、毎年好成績ながらどうにも勝ち切れない
チームに成り下がっている現状だけど。
少なくとも、育てながら勝つタイプの1001も勝つ事に特化したタイプの落合も失い、付け焼き刃で育成とか言い出した中日さんとは、良くも悪くも
年季が違うのよ日ハムは。
0161神様仏様名無し様
垢版 |
2022/10/29(土) 12:55:27.39ID:sdMUutHB
>>157
で、税クラブは?
0162神様仏様名無し様
垢版 |
2022/11/03(木) 21:27:42.07ID:bENt1wGS
※新ビルとジブリパークに力を注いでます
0164神様仏様名無し様
垢版 |
2022/11/04(金) 20:58:00.42ID:cVtjOf/i
あれだけ儲かってるからトヨタとかいうが
グランパスが2017年にJ2降格したこと知らないだろw
金が全てならそうならない
そもそもトヨタは社会人野球持ってるからプロ野球に参入できない
0165神様仏様名無し様
垢版 |
2022/11/05(土) 00:18:28.34ID:8GhtySNG
>社会人野球持ってるからプロ野球に参入できない
つ西武ライオンズ&プリンスホテル野球部
0167神様仏様名無し様
垢版 |
2022/11/05(土) 21:09:23.41ID:z2Uo36+N
アルバルク東京知らないか?
自前でお台場にホームアリーナ作るの知らないか?
TGR知らないか?富士スピードウェイは自前のホームサーキット。
豊田ヴェルブリッツ知らないか?
0169神様仏様名無し様
垢版 |
2022/12/10(土) 22:48:17.73ID:DusuMEc+
DH制を人件費がかかるからと否定しているセ・リーグと違って、パ・リーグは人件費がかかり移動旅費もセよりはるかにかかっているのに、メジャーに選手を送り込んでFAも盛んなパ・リーグにはもはや太刀打ち出来なくなっている。2022年の現在位置で。
0171神様仏様名無し様
垢版 |
2023/02/15(水) 01:57:25.86ID:bufJdW0t
赤き花咲く大地
気高き我が党よ
響け 歓喜の歌
マルクスの加護は われらとともにあり続けん
ガーレレーニン
讃えよ 我が党の勝利を
0172神様仏様名無し様
垢版 |
2023/04/26(水) 23:44:48.15ID:xyqPuzhK
パロマドラゴンズ、トヨトミドラゴンズ、リンナイドラゴンズ
0173神様仏様名無し様
垢版 |
2023/04/30(日) 18:03:53.71ID:ci+AljzJ
白井と落合が介入したことも悲劇
0174神様仏様名無し様
垢版 |
2023/04/30(日) 19:48:21.43ID:HDmVa0qR
名古屋は落合嫌い多いでしょう
FA退団して巨人入団した守銭奴だから
まあ白井が悪いわな笑
白井以外相手にしない人なのにw
0175神様仏様名無し様
垢版 |
2023/04/30(日) 20:31:15.61ID:IooSUVhv
そんなら優勝した時に喜ぶな。

優勝も無しにしてしまえ
そこまで言うなら。
ドラゴンズファン一部理解できん
0178神様仏様名無し様
垢版 |
2023/05/18(木) 19:42:40.89ID:cUVQQRgp
>>177
そうだとしても何時までもそれを恨んでも仕方がないでしょ?

つまりは現場に投げっぱなしで、都合が悪くなると現場に全責任を押し付けるという
昭和そのままの体制が諸悪の根源なんだから、そこを変えないと何時まで経っても
テールエンドのままですよ。
0179神様仏様名無し様
垢版 |
2023/05/18(木) 21:22:38.10ID:3ehHlf2v
中日新聞が反日のせいで世の中から嫌われてるのが致命的
誰も同情してくれない
0181神様仏様名無し様
垢版 |
2023/05/21(日) 13:07:20.36ID:zg0ddvMg
こんな事書かれてまで球団持つ事ないと思います。

エラーだらけで完全日本1になれないのに高額な年俸払って傷だらけですね。
0182神様仏様名無し様
垢版 |
2023/05/22(月) 10:12:14.84ID:O7TbqdF9
>>179
今回の広島サミットでも望月衣塑子(東京新聞)がツィッターに、「F16を
ウクライナに送るな」、みたいな事を書き込み、失笑を買っていた。
0183神様仏様名無し様
垢版 |
2023/05/22(月) 10:23:50.17ID:jAiQKssy
東京新聞という「通名」を使う中日新聞
まるでどこぞのミンジョクのようだ
0184神様仏様名無し様
垢版 |
2023/05/22(月) 13:12:26.97ID:AvgmYVhI
昔、中日本社の偉い人たちから、イチローを獲らなかったことを散々苦言されたことが、スカウト部のトラウマで、地元出身の高素材を逃さないようにしてるね。
山田宏斗は大成功だったが、根尾や石川はイマイチかな。
0185神様仏様名無し様
垢版 |
2023/05/22(月) 14:28:37.21ID:vJ0KLUx3
阪神にだって大山佐藤輝がいるし、福岡ドーム初期のダイエーが小久保井口松中をドラフト指名した例もあるのに
バンテリンだからと単打しか打てない打者を並べてもいいということにはならない
0186神様仏様名無し様
垢版 |
2023/05/22(月) 19:38:42.58ID:0wXSwiYj
お世辞にもスラッガーではなかった立浪でもホームラン打てていたから
球団自体その気が無いに尽きる
0187神様仏様名無し様
垢版 |
2023/05/23(火) 02:30:00.49ID:8nBQv6gk
>>182
結局、ああいう人は弱者の味方では無くて、ロシアや中国の味方なだけだよなw
0188神様仏様名無し様
垢版 |
2023/05/24(水) 15:05:59.26ID:TF8DxZxq
2012年頃読売新聞のナベツネに思いっ糞「御宅は左翼ですよね?」
と嫌味を言われた中日新聞。何せ中日新聞はこの年死刑が確定した
光市母子殺害事件の被告の大月(旧姓福田)孝行の名前を
「更生の可能性が無くなった訳では無い。」とぬかして出さなかった
所だからなぁ(読売新聞は出した)。ドラゴンズの選手達にも家族が
いる人はかなり居るから親会社の対応に反感を抱いたろうな。
ましてや今親会社の名前がユニフォームに「中日新聞」と堂々と
刺繍されているから余計に反感を抱いていたりして。それにしても
中日新聞の広告、名古屋市営地下鉄の車両の側面にも堂々と貼られていた。
左翼新聞の広告を車体に貼り付けて走る悲しき名古屋市営地下鉄・・・・・・。
0189189の続きでヤス
垢版 |
2023/05/24(水) 15:28:03.77ID:TF8DxZxq
しかし読売新聞にも糞企業は有る。2008年広島高裁での光市母子殺害事件の
差し戻し審で被告の大月(当時福田)孝行に死刑判決が出た時被害者遺族の
男性に
「被告に死刑判決が出た事で貴方の心が癒されるのかちょっと聞きたいんですけど」
とぬかした七尾藍佳と言うアホ女をNEWS ZEROから降ろさなかった日テレな。
こんな失礼な事ぬかす奴TVに出し続けたら駄目だろう・・・・・・。
ワンマン社長と言われた正力松太郎だったらこのアホ女即座に首だろうな。

以上、読売グループと中日グループの醜態を御送りしますたwww
0190神様仏様名無し様
垢版 |
2023/05/24(水) 18:05:29.72ID:e+bhIli1
読売テレビと違って日テレは左翼色強いよな
特に日テレのドキュメンタリーはTBSMBSのそれと大差ない左翼ぶり
0191神様仏様名無し様
垢版 |
2023/05/25(木) 00:40:16.56ID:iVE2/9i4
昔のようなモチベーションがなくなったから
0192神様仏様名無し様
垢版 |
2023/05/27(土) 06:26:27.86ID:I13IsZsc
>>189
日テレは当初、読売とは別の大正力の所有事業という形をとり、朝日、毎日、読売が同比率の出資だった(これはTBSも同様だった)事と、
日テレの開局時にレッドパージでNHKから追放された放送人を多く採用した影響と言われる。

特に後者については、つまりはGHQ(=アメリカ)の圧力で実施されとる訳だから、どうしたって反米指向になっちまうわなと。
0193神様仏様名無し様
垢版 |
2023/05/27(土) 07:56:20.78ID:VOkSewJB
首位独走の阪神見てるとドラフトやな
ドラフトが機能すれば再生するはず
0194神様仏様名無し様
垢版 |
2023/05/27(土) 11:29:13.10ID:ipdOcAG7
むしろ暗黒期阪神の真似してるんじゃないか?ってなくらいに酷いチーム運営してるようにも見えるが
0195神様仏様名無し様
垢版 |
2023/05/27(土) 12:41:51.46ID:CYUvqUl7
読売新聞も務臺体制の頃は、大阪社会部と東京政治部で論調が真逆だったな。
0196神様仏様名無し様
垢版 |
2023/05/27(土) 12:45:27.52ID:Ha9EsZPC
まぁどこのメディアも社会部はサヨクの巣窟だからな
特に読売大阪社会部には黒田軍団(大谷昭宏はその生き残り)がいたしな
例えるなら神奈川新聞の石橋学一派みたいなもんだな
0197神様仏様名無し様
垢版 |
2023/05/30(火) 21:19:26.25ID:0g70n2OH
>>193
ドラフトきちんとやらんとな
それはもう最低限のこと
まあ選手にビジョンを問われるようなチームにできるわけないけど
根本的な体質から終わってる
0198神様仏様名無し様
垢版 |
2023/06/04(日) 10:47:59.37ID:rhkTaQh0
閉鎖的な名古屋で閉鎖的なローカルマスコミが経営していることがもう勝ち目が無い
0201神様仏様名無し様
垢版 |
2023/06/16(金) 18:16:27.13ID:+CxZkHJU
>>199
間違えたのじゃなくて成れの果てやろ
根本的に経営努力とかしないから
0202神様仏様名無し様
垢版 |
2023/06/17(土) 19:21:50.72ID:MCjzlpTO
むしろ落合時代までよくやってこれたなと思うレベルだな
落合一人でそんなに変わってしまうものなのか
0203神様仏様名無し様
垢版 |
2023/06/18(日) 14:38:00.46ID:KV4N9Gsk
一番はいい意味での緊張感が消えたこと
落合はそこにいるだけでもたらしてた
落合後のチームは完全にユルユル
立浪のやり方では選手がビクビクするだけ
0204神様仏様名無し様
垢版 |
2023/06/20(火) 08:54:39.50ID:weTVUon0
このチームで後々のことを考えてたのは水原と星野ぐらい
だからどっかでロートルまみれになって
暗黒化するのは約束されてた
0205神様仏様名無し様
垢版 |
2023/06/20(火) 20:56:32.07ID:UN3VecLd
>>200
そんな落合をどこも手を差し伸べなかった
これが答えです
0206神様仏様名無し様
垢版 |
2023/06/21(水) 05:44:30.04ID:SlKmPHum
>>205
白井みたいな認知症疑いの爺を顧問名誉会長なんて役職で残しとるから、未だに落合落合言う人が
出てくるって小学生でも分かる事すら分からん中日ってグループもなあw

読売みたいな会社だってナベツネさんを一取締役兼主筆にしとるのに.......、実際の扱いはともかくな(w)。
0207神様仏様名無し様
垢版 |
2023/06/21(水) 08:04:17.46ID:9/7pbhFf
落合に他球団が手を差し伸べないというのは確かにあるなぁ。
どうしてもOBとかの事や親会社の事情とかも考えるから。

プラスの面も大きいけどマイナスの面も大きい。
でも勝ちたい雇いたいというならドラゴンズの事を教訓にして契約に織り込めばいいだけの話
ただOB関連の人脈が各球団複雑に入り混じっているから
そこを無視してコーチ人事とかを平気でしちゃう所が一番引っ掛かっているのでは?
クセが強すぎるが結果は出すけど、という処では?
0208神様仏様名無し様
垢版 |
2023/06/24(土) 06:59:23.66ID:3/dXnkUy
他球団もアホでは無いからなw
落合を監督にしたらたとえ一時的に勝てたとしても
多分若手は育たないから退任後に暗黒化
0210神様仏様名無し様
垢版 |
2023/06/24(土) 07:17:24.16ID:mreLYbS9
>>209
品川の東京本社用地を雑居ビルにした運用益で購入しただけw
https://shinagawafront.com/
0211神様仏様名無し様
垢版 |
2023/06/24(土) 07:25:12.06ID:mreLYbS9
>>209,210なんて映画斜陽期の東映、東宝、日活辺りがやっていた会社延命策やん。
(その手の運用には脇目も振らず、相変わらず野球に投資していた大映は・・・)
有楽町マリオンの上がりでもどうにもならなくなった朝日新聞みたいな会社もあるけどw
0212神様仏様名無し様
垢版 |
2023/07/05(水) 23:21:25.20ID:Jwz2phrO
野球もビジネスも知らない馬鹿しかいないのがちうにち
復活は困難
0213神様仏様名無し様
垢版 |
2023/07/06(木) 00:54:44.28ID:CykmrZr8
勝てる監督だった落合を無慈悲に切り捨てて運、ツキまで手放してしまったんだよ
蛮行極まりなかった
0214神様仏様名無し様
垢版 |
2023/07/06(木) 07:45:07.57ID:9GsmWr1g
蛮行?
あんな金食い虫切り捨てて当然
8年もやったのだから十分だったろ
アホ抜かすなオチシン
0215神様仏様名無し様
垢版 |
2023/07/07(金) 18:09:41.92ID:uZ1RcL+V
大体金かかる落合なんか連れてくるから
福岡にある球団ぐらい金持ちならまだしも
0216神様仏様名無し様
垢版 |
2023/07/11(火) 17:22:59.03ID:r7MopL/y
>>213
落合はタイミング良く退いただけ
世代交代はサボったけどな
0217神様仏様名無し様
垢版 |
2023/07/11(火) 20:38:21.43ID:Bp3+6sUC
新愛知新聞→理研→中部日本新聞→名鉄との共同→中日新聞社単独
0218神様仏様名無し様
垢版 |
2023/07/15(土) 11:00:29.06ID:/7Wkv74a
>>127
計算上はあと30年で確実に消滅するわけだな
0219神様仏様名無し様
垢版 |
2023/07/16(日) 12:59:04.85ID:WrEFVcTF
星野が落合をトレードで入れたのが暗黒の始まり
0220神様仏様名無し様
垢版 |
2023/07/16(日) 17:43:25.99ID:77NcLhG8
トレードで入れなきゃ中日の監督にはなれなかったから
暗黒にはならずに済んだはず
亡くなる前に名古屋のテレビ局の電波を利用して
失敗だったと言った
潔い男だった
0221神様仏様名無し様
垢版 |
2023/07/16(日) 17:44:28.69ID:77NcLhG8
>>214
金食い虫だから他球団もオファーしなかった
0222神様仏様名無し様
垢版 |
2023/07/16(日) 20:56:44.71ID:Z51G4j5L
番組の途中で挿入する「オレ流チャンネル~」って違うバージョンになったんだな
ソフトな感じにして媚びてるのがキモい
そうまでして中日のユニホームを着たいのか?
私は絶対に認めんからな
0223神様仏様名無し様
垢版 |
2023/07/16(日) 20:59:47.96ID:SQpNG5Gy
巨人が中畑+水野 ロッテ側の要求を丸呑みしてれば
巨人と中日もよかったわけですな


現実問題88年落合抜きで優勝できたかな?
0224神様仏様名無し様
垢版 |
2023/07/16(日) 21:32:15.43ID:lSs/MfC3
ゲーリーを落としてブライアントを使えば余裕でしょ
ゲーリーは神主打法を真似てホームラン激減だったし
助っ人外人に求めるのは一発長打のみ
0225神様仏様名無し様
垢版 |
2023/07/17(月) 04:37:00.56ID:Q0YnwydE
滅茶苦茶過ぎる論理展開ですなw
ブライアントなんてディアー、インカビリアクラスの大型扇風機だったんですぜ。
あの頃で言えばフィルダーとかにも言えるけど、ああいう選手を一流打者に
化けさせる手腕なんて中日にありゃせんし。



つうかブライアントって1001がNHK解説者繋がりで川上さんから譲り受けた
ドジャースルートで獲得した選手って事すら認識してない時点でw
0226神様仏様名無し様
垢版 |
2023/07/17(月) 05:10:52.91ID:Q0YnwydE
ブライアントってのはドジャースのプロスペクト選手の1人だったが、
中々メジャーに昇格出来ず、本人が「上で使わないなら日本にでも行かせてくれ!」
と不満を言い出していたんよね。
そんな所に1001が川上さんの伝手でアイク生原と接触してドジャースとの友好関係が
確立した事から、ドジャースから「育成に成功出来れば相当伸びる選手」として譲り受
けたって経緯の選手でな。

そこに西武を追撃している途上で中軸のデービス解雇で困っていた近鉄が、権藤
投手コーチの伝手を使って中日と接触して、二軍の試合で視察したものの、二軍
レベルでも明らかに変化球にタイミングが合わないスイングで、仰木監督、権藤
投手コーチ共に「こりゃあアカンわ」と失望していたが、中西ヘッドコーチが
「ワシが何とかするから獲れ!」と厳命した事で獲得の運びになったという。
0227神様仏様名無し様
垢版 |
2023/07/17(月) 05:44:48.15ID:Q0YnwydE
一方、落合については1001監督就任前の1986年の7月頃から既にロッテ球団に
「もし落合を放出するなら、ウチにも一声を掛けて欲しい」と通達していたりと、
経緯からすれば明らかに球団主導の人事な訳でな。

巨人との獲得競争に勝ったのは、1001の強い意向並びに政治力が決め手と
なったのは言うまでも無いけど。
0228神様仏様名無し様
垢版 |
2023/07/17(月) 05:48:01.04ID:Q0YnwydE
結局、こういう点に「功績は全て自分たちの手柄、弊害は全て他所者の仕業」
としてしまう名古屋モンロー気質の典型がモロに出ているとしかw
0229神様仏様名無し様
垢版 |
2023/07/17(月) 05:52:54.63ID:Q0YnwydE
そもそもロッテ側は落合との交換要員に小松を要求していた訳で、
球団主導で無ければ、1001子飼いの牛島では無く、北陸中日販売エリア
出身ながら何かと故障がちだった小松の一択だったろう。
0230神様仏様名無し様
垢版 |
2023/07/17(月) 07:58:40.39ID:kA5MGHFz
ブライアントの話がピカイチチャンネルにある権藤の動画にあるけど
あいつはパじゃないと使い物にならんぞって話してる
扇風機なのを逆手にとって打つんだと

88年の優勝については データから考える、1988年星野中日優勝の軌跡という 記事が興味深い
落合獲得
郭の抑え転向
一番大きいのはやっぱここだろう
ゲーリーは落合から神主打法を取り入れたからその辺の影響もある
落合以外のトレードやコンバートは多少無理をしてでも若返りを促進するためのもの
0231神様仏様名無し様
垢版 |
2023/07/22(土) 20:45:28.14ID:THQeN69F
後半の勝率は8割近く。
0232神様仏様名無し様
垢版 |
2023/07/23(日) 07:31:14.52ID:VshS8g3H
白井&落合をジャニーズと小杉理宇造&山下達郎に比喩すれば
現体制は松尾潔&イソコだな
0233神様仏様名無し様
垢版 |
2023/07/23(日) 12:53:14.57ID:qRmVuiRQ
落合のトレードを知ってる俺は大谷を出して若手有望株を好感しても開花しないで
終わるから意味がないとしか思わないんよね。
シーズン終了後にFAだけどドジャースとジャイアンツで争奪したら落合の時と同じだ
0234神様仏様名無し様
垢版 |
2023/07/23(日) 12:55:45.95ID:qRmVuiRQ
落合が中畑とトレードされて中日と同じ成績だったら
88年の王巨人は吉村倒れても優勝して中日はV逸して星野2次政権もなかったかも
0235神様仏様名無し様
垢版 |
2023/07/24(月) 14:22:19.25ID:cUzJjYfp
他球団としちゃ、中日の地元スカウトが昔から目利きなら80〜90年代もさらに優勝持ってかれてたはず。

西武 ← 工藤
巨人 ← 槙原
オリ ← イチロー
 
0236神様仏様名無し様
垢版 |
2023/07/24(月) 16:31:29.34ID:dCoDp93K
イチローは完全に見落としだが巨人や西武関係は駆け引きで上を行かないと獲れない
目利きとかの話じゃないな
0237神様仏様名無し様
垢版 |
2023/07/24(月) 20:45:12.99ID:V5PoVJ0p
小久保も井口もダイエーに取られた。
0238神様仏様名無し様
垢版 |
2023/07/24(月) 21:06:20.59ID:dCoDp93K
井口は星野も熱心に口説いたようだが
当時パリーグの巨人を目指してチームづくりをしてた根本がいるダイエーに上を行かれたかな
0239神様仏様名無し様
垢版 |
2023/07/24(月) 21:44:31.47ID:MIh68gSq
そんなイチローが絶望視する赤嶺旋風の醜悪な残滓が今現在
更に望月衣塑子辺りのパヨちん活動家が贔屓のサカナクションを利用して裏利権に寄生虫
0240神様仏様名無し様
垢版 |
2023/07/24(月) 22:00:30.38ID:deYgxf7U
柴原も中日の逆指名断ってダイエー3位指名だもんな
0241神様仏様名無し様
垢版 |
2023/07/24(月) 22:24:44.76ID:wFiXSALW
>>235
工藤は熊谷組入社が内定していて指名お断りだったから仕方ない
高卒でプロ入りは不安だから3年後に自分を
必要としてくれるチームがあれば考えたいって言ってたのを
西武が取り決めを破って6位で指名
0242神様仏様名無し様
垢版 |
2023/07/24(月) 22:31:22.72ID:MIh68gSq
>>241
勿論西武は堤義明の信用と誠意で其の後数年間は熊谷組に
優先発注して恩返し
0243神様仏様名無し様
垢版 |
2023/07/25(火) 19:22:59.56ID:XFXuN2fh
>>199
親会社の体質、時代における立場、名古屋の風土
ファンの資質
など含めて本来定着すべき位置に定着しただけ
フロント監督コーチ選手
もはや人の問題ではない
0244神様仏様名無し様
垢版 |
2023/07/28(金) 22:18:01.40ID:uqddj5SJ
立浪の次は他で実績のある人を連れてこい
他で経験すらせず名古屋で解説やりながらあわよくば入閣の話を待ってるレベルの甘っちょろい中日OBに何が出来るんだよ
いい加減他球団を見返すぐらいしてみろ
そんな根性もないのかこの負け犬どもは
0245神様仏様名無し様
垢版 |
2023/07/29(土) 08:04:06.69ID:ttwIhTWX
セリーグは全球団生え抜きが監督ですが何か?
パリーグは違うけど
0246神様仏様名無し様
垢版 |
2023/07/29(土) 08:15:22.21ID:ttwIhTWX
大物はFAやポスティングでメジャー行くようになり
外国人打者も日本の投手の球が速くなり90〜00年代とは
レベルがダンチ
打てなくなってきてる
だから外国人は投手しか獲得しなくなってきてる
その外国人投手も日本で実績作ったらメジャーだしな

中日と日本ハムが若手育成だが
他球団も軒並み育成に舵を切ってるのはこれが要因

これからは日本のプロ野球はメジャーのファームとして歩んでいくだろうね
育成した選手をメジャーに輩出(売却)する
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況