X



トップページ野球殿堂(仮)
1002コメント354KB

野球はなぜ世界で流行らなかったのか?

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001神様仏様名無し様
垢版 |
2022/06/14(火) 18:07:44.63ID:KzaJCISo
実質アメリカと極東のみ
0901神様仏様名無し様
垢版 |
2023/02/08(水) 20:01:33.04ID:oiP2AZD+
電通から逮捕者出て影響出るのは野球より五輪競技やサッカーだな

サッカーなんて電通とズブズブだし
0902神様仏様名無し様
垢版 |
2023/02/08(水) 20:03:07.56ID:oiP2AZD+
五輪招致をした東京都庁の人間や元アスリートにも捜査のメスを入れてほしい

後はこれから五輪に参加する団体にもペナルティーをお願いしたい
0903神様仏様名無し様
垢版 |
2023/02/08(水) 20:20:32.58ID:y4Wct/CL
年俸君によると、電通モデルができなくなったら野球以外の五輪競技とか
サッカーは五輪競技だったことが仇となって終わり、世界中で野球が大人気、
野球の独り勝ちの時代が到来するようだ。
0904神様仏様名無し様
垢版 |
2023/02/09(木) 20:43:16.95ID:x6/hrJOp
MLBであれだけの高額年俸の選手が普通に出ているのがどうも分からない
球団としては放映権料の収入が主な財源だと聞くが、アメリカの人たちてほんまにそんな大金を払ってまで試合を見てるんか?
0905神様仏様名無し様
垢版 |
2023/02/09(木) 23:40:50.87ID:e+U35Buf
ドラマやバラエティは録画しといてみたいときに見られるのでCMを早送りされてしまい広告価値が薄い。
しかしスポーツはライブでみてこそナンボだから、早送りされずライブで視聴してもらえるかので放送局にはおいしい。
注目度が高いビッグイベントともなるとペイパービューとしても収益が見込めるからネット配信事業者も放映権争奪戦に参入してくる。

村田、井上の世界戦をアマプラが配信したようにボクシングは地上波離れが進んでる
0906神様仏様名無し様
垢版 |
2023/02/10(金) 19:58:10.25ID:0mxb0OLh
MLBが高いというよりサッカーが安すぎるだけでは?
世界の市場があるんだからもっと払えるはず。
三苫というのが世界的な活躍しててよいクラブに移籍するとかいうが
30代後半で結んだダルの契約を超えれるのかな? 6年契約140億円以上
この程度超えれないようではサッカーってなんなんだとなる

現実は
マンC 財政違反で罰則の可能性
バルサ 資金難で280億円削減しなにといけない
ユベントス 赤字隠しで勝ち点はく奪
ブンデス 黒字経営だから2強以外は安い
0907神様仏様名無し様
垢版 |
2023/02/10(金) 20:21:06.06ID:elenDJA0
ニッコマの年俸ジジイ
0908神様仏様名無し様
垢版 |
2023/02/10(金) 21:24:55.39ID:pj0VFMGs
年俸君によると、電通モデルができなくなったら野球以外の五輪競技とか
サッカーは五輪競技だったことが仇となって終わり、世界中で野球が大人気、
野球の独り勝ちの時代が到来するようだ。
0909神様仏様名無し様
垢版 |
2023/02/10(金) 23:18:21.57ID:k8+SC4Ax
>>906
野球と比べると試合数の問題はあるけどビジネスモデルっていうの?そういうのがいかんのかねぇ
0911神様仏様名無し様
垢版 |
2023/02/11(土) 00:29:39.40ID:VMKyZEtO
>>909
試合数がというがサッカーはカップ戦・CLやクラブW杯なんてのもある
しかも代表戦は強制。 国際Aマッチ・ユーロみたいな大会・W杯
合計すると試合数意外と多いよ

>>910
W杯見てわかる通り。 参加国は多い。サッカーファンが自慢してる事
アメリカ1国に負けるなら世界の大半なんてあってもなくても一緒という
ことになる
0912神様仏様名無し様
垢版 |
2023/02/11(土) 01:55:34.86ID:phkyhdw5
敵わないわけ。
0915神様仏様名無し様
垢版 |
2023/02/11(土) 04:07:35.37ID:a9DDa+tc
大谷に沸いたエンゼルスは「観客動員数」では負け組…二刀流の活躍でもファン呼び戻せず
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/sports/295846

(今年のメジャーは)「どの球団も観客減に苦しんだように見えるが、実際は、
コロナのダメージからいち早く立ち直った勝ち組球団と、立ち直れずに不入りに
あえいだ負け組球団に分かれる。(略)
エンゼルスは負け組に入る。
大谷翔平が二刀流で驚異的な活躍を見せているのに、(入場制限) 解除後の
平均入場者数が一昨年比36%減の1万8484人にとどまったからだ。」
0916神様仏様名無し様
垢版 |
2023/02/11(土) 04:08:31.84ID:a9DDa+tc
@日本のメディア関係の知り合いに
「球場の外で、どんな時に大谷フィーバーを感じるか、教えてください」
って聞かれるんだけど、本当のことを言うと「無い」になる。
MLBはNFLやNBAと比べると人気スポーツではないので、
一般の米国人が大谷さんを知らないのは普通

@日本人はアメリカって野球の本場で人気スポーツだって思ってますよね。

@温度差がすごいから事実を呟くとアンチだと誤解されやすいんですよね
0917神様仏様名無し様
垢版 |
2023/02/11(土) 04:11:50.05ID:8HSV3Xwi
事実なのはともかく○○より人気が低いから~って言い方もどうかね
0918神様仏様名無し様
垢版 |
2023/02/11(土) 07:07:27.48ID:l+DMd6D3
こいつ低能年俸ガイジ
0919神様仏様名無し様
垢版 |
2023/02/11(土) 14:09:58.98ID:XOvHMzvQ
現実は
マンC 財政違反で罰則の可能性
バルサ 資金難で280億円削減しなにといけない
ユベントス 赤字隠しで勝ち点はく奪
ブンデス 黒字経営だから2強以外は安い
0922神様仏様名無し様
垢版 |
2023/02/11(土) 16:29:25.64ID:a9DDa+tc
年俸君によると、電通モデルができなくなったら野球以外の五輪競技は
五輪競技だったことが仇となって終わり、世界中で野球が大人気、
野球の独り勝ちの時代が到来するようだ。
0925神様仏様名無し様
垢版 |
2023/02/12(日) 15:40:55.27ID:PlqnBBBU
>>922
エリート勝ち組の年俸くんの洞察力は確か
年俸くんの嫌いな貧乏サッカーも終わるだろう
0926神様仏様名無し様
垢版 |
2023/02/12(日) 16:36:10.68ID:Zgk5+mCw
年俸君によると、電通モデルができなくなったら野球以外の五輪競技は
五輪競技だったことが仇となって終わり、世界中で野球が大人気、
野球の独り勝ちの時代が到来するようだ。
0927神様仏様名無し様
垢版 |
2023/02/12(日) 19:17:42.68ID:Woxipb73
現実は
マンC 財政違反で罰則の可能性
バルサ 資金難で280億円削減しなにといけない
ユベントス 赤字隠しで勝ち点はく奪
ブンデス 黒字経営だから2強以外は安い
0928神様仏様名無し様
垢版 |
2023/02/12(日) 19:21:42.00ID:Woxipb73
メジャーリーグ
藤浪の年俸が日本最高DFでビッグクラブ所属の富安とほぼ一緒
吉田と千賀が100億円強の大型契約
ダルビッシュが30代後半で100億円強の契約
今オフの大谷

フリーで移籍する鎌田とかも最低ダル以上の年俸貰わないと
0929神様仏様名無し様
垢版 |
2023/02/12(日) 19:31:25.05ID:b6w+8Uod
>>928
貰えるわけ無いだろ
年俸ジジイはどんな環境で育ってきたんだ?
0930神様仏様名無し様
垢版 |
2023/02/12(日) 19:53:53.82ID:Woxipb73
>>929
世界のサッカーなんだから貰えるんじゃないの? カタールW杯は世界中が
見てたんでしょ?
0931神様仏様名無し様
垢版 |
2023/02/12(日) 21:49:34.69ID:mYUxjy/U
でもヤンキースやボストン ドジャース以外って基本ガラガラだよな
あれで年俸30億とか50億とか出せるビジネスモデル築いたのはさすがアメリカって感じだよね
0932神様仏様名無し様
垢版 |
2023/02/12(日) 22:13:30.91ID:Zgk5+mCw
フォーブスvaluations

6200M NFL ラムズ
5900M NBA レイカーズ
4075M MLB ドシャース
3900M NBA クリッパーズ
3875M NFL チャージャーズ
2200M MLB エンゼルス
1300M NHL キングス
1000M MLS LAFC
925M MLS ギャラクシー
725M NHL ダックス
0933神様仏様名無し様
垢版 |
2023/02/12(日) 22:35:21.14ID:FPBC0DBO
>>916
>>858にある通り
MLBの場合は全国放送が少ないから知名度が低いからじゃないの?
Yougovのアメリカでの調査を見てもMLBに興味ある人の割合はNBAと同じぐらいなのに
トップクラスのプレイヤーの知名度は雲泥の差だし
それどころかアメリカでテニスの大会に興味ある人って8%程度なのに
40%台のMLBのトッププレイヤーがテニスの上位プレイヤーにも
知名度負けてるの普通に考えたらおかしいし
ベーブ・ルースとかジャッキー・ロビンソン、ジョー・ディマジオら
往年のMLBの名選手は知名度が抜群に高いのに、MLBの現役選手が低く、知名度が遠く及ばないのもおかしい

MLBがNBAと比べて人気ないって周りに黒人ばかりの環境なの?
0935神様仏様名無し様
垢版 |
2023/02/13(月) 07:02:03.05ID:EDdOtAK0
>>930
貰える事なら世界のサッカーよりアメリカのメジャースポーツでしょ
アメリカだけで世界経済の1/3以上だし中東より金持ち
プレミアリーグだってアメリカの投資で潤っている
0936神様仏様名無し様
垢版 |
2023/02/13(月) 11:00:10.34ID:GCHsUS52
>大谷も状況を把握しており、かつて「野球人口はバスケットボールやサッカーと比べると一部の国だけ。ただその一部の国では信じられないほど人気がある。自分がそれ(人気復活)に貢献したい」と話したことがある。
0937神様仏様名無し様
垢版 |
2023/02/13(月) 15:22:55.97ID:DctUxXAr
何気に、サッカー王国ブラジル、アルゼンチンもやってるからな。
WBC予選にも参戦。

アジアでは、パキスタン、インドもな。
パキスタンもWBC予選に参戦
0940神様仏様名無し様
垢版 |
2023/02/13(月) 19:22:47.49ID:Is8kFZwr
>>935
千賀吉田のように30歳くらいでしかメジャーに行けない選手はともかく。

今の時代、20代前半で海外に挑戦できるなら年俸30億円の10年契約を基本に
総額300億円以下なら一流半だと思う。メジャーなら大型契約でこれくらいいける。
サッカーの鎌田や三苫久保は中東でも良いからこれくらい稼げて初めて
成功だよ
サッカーW杯の時に散々世界中から注目と騒いでんるんだから世界中から
金集めれば貰えるはず。

アメリカが世界経済の3分の1締めてるというならその3分の2を集めればよい
0942神様仏様名無し様
垢版 |
2023/02/13(月) 19:48:28.89ID:kdG2UqZb
年収100億円も夢じゃない! 米プロバスケットボールNBAの名門レーカーズに加入した八村塁(25)は早速主力として活躍を続けており、現地でも注目度が急上昇している。世界中で人気を集めるチームで活躍すれば、今後は年俸だけでなくコート外の副収入も青天井に。世界で最も稼ぐ女性アスリートのテニス・大坂なおみ(25)に肩を並べる可能性もありそうだ。

 八村は1月23日にウィザーズからレーカーズに電撃トレードで加入。新天地で活躍を続けている。球団側は将来のエースとして期待しており、今季終了後には現在の年俸626万3188ドル(約8億2670万円)から、2000万ドル(約26億4000万円)に大幅アップするとの観測も現地では出てきている。

 そして超人気球団に入ったことで、コート外の収入も激増しそうだ。スポーツ事業を手がける大手広告代理店関係者はこう指摘する。

「レーカーズはNBAでも特別なチームで、世界中にファンがいる。特に本拠地がロサンゼルスの中心とあって、ハリウッドセレブにも熱烈なファンが多い。さまざまなつながりができて仕事≠ノ生かす選手もいるので、八村選手もこれからいろいろなことができるのではないか」

 レーカーズの本拠地クリプト・ドットコム・アリーナ(旧ステープルズセンター)には毎試合多くの有名人が観戦に訪れ、コートサイドはさながらセレブの社交場=B八村の新天地デビューとなったスパーズ戦にも、ボクシングの元世界5階級制覇王者フロイド・メイウェザーや米大リーグの名門ヤンキースなどで活躍したアレックス・ロドリゲス氏などが集結した。

 人気歌手のジャスティン・ビーバーもファンの一人で、ジャベール・マギー(現マーベリックス)がレーカーズ在籍時にはコラボ曲をリリース。グラミー賞にもノミネートされるほど注目を集めた。看板選手のレブロン・ジェームズはネットワークを生かして実業家として多角経営しており、八村はこうした他ジャンルへの進出も期待できる。

 また「レブロン選手はSNSでも影響力が絶大。うまく絡んでいけば知名度も上がっていく」と同関係者。バスケット界のキング≠ニ称されるジェームズはインスタグラムで約1億4000万人のフォロワーがおり、スポーツ界で屈指のインフルエンサー。すでに名コンビとして現地では認められており、八村もフォロワー数や広告収入の増加が見込めそうだ。

 今後は名門のブランドや注目度アップで、スポンサー企業が殺到することも予想される。同関係者は「バスケットボールの市場規模を考えると、今後の活躍次第で大坂選手のような収入を手にすることも考えられる」と分析した。

 大坂はテニス界で頂点を極めてコート外の収入が急増。米経済誌「フォーブス」発表の「世界で最も稼ぐ女性アスリート」ランキングで、昨年は5110万ドル(約67億4500万円)を記録して3年連続トップに。そのほとんどは広告やスポンサーによる収入だった。八村が名門効果≠追い風にできれば、給料と合わせて年収100億円も夢ではない。

 今後は八村のプレーだけでなく、アメリカンドリームの実現にも注目が集まりそうだ。

https://www.tokyo-sports.co.jp/articles/-/253378
0943神様仏様名無し様
垢版 |
2023/02/13(月) 19:55:08.10ID:Is8kFZwr
東スポ信じるなら大谷の東スポ記事も信じろよ
0944神様仏様名無し様
垢版 |
2023/02/13(月) 20:12:23.82ID:kdG2UqZb
大谷のって、大谷本人が
「野球人口はバスケットボールやサッカーと比べると一部の国だけ。
ただその一部の国では信じられないほど人気がある。
自分がそれ(人気復活)に貢献したい」
と話したこと?
0945神様仏様名無し様
垢版 |
2023/02/13(月) 20:25:21.12ID:y75xiY7G
野球が世界で流行る

各国のレベル上昇、日本が国際試合で勝てなくなる

日本の野球人気衰退

日本にとってデメリットしかない
流行らせないでいいじゃん
0946神様仏様名無し様
垢版 |
2023/02/13(月) 20:44:57.20ID:Is8kFZwr
東スポでいう他スポーツのネガキャンとかも信じろよ。

電通のやってることは野球界以上の悪さだし

NBAも五輪に加わってるし汚職組織だと思う
0947神様仏様名無し様
垢版 |
2023/02/13(月) 21:02:31.04ID:fgZx/7un
年俸君は若くても40半ばだろ こんなカキコミで大丈夫か
0948神様仏様名無し様
垢版 |
2023/02/13(月) 21:32:01.12ID:kdG2UqZb
年俸君によると、電通モデルができなくなったら野球以外の五輪競技は
五輪競技だったことが仇となって終わり、世界中で野球が大人気、
野球の独り勝ちの時代が到来するようだ。
0949神様仏様名無し様
垢版 |
2023/02/16(木) 10:59:51.45ID:zzlb07cS
>>945
関係あるかなぁ?そりゃ一見みたいのはそうなるだろうけどやる側としての人気は世界大会で勝ってる負けてるはあまり関係ないような気がする
0950神様仏様名無し様
垢版 |
2023/02/16(木) 11:01:34.62ID:oiMdDcFn
>>944
その通りだから問題ないんじゃない?
ちなみに
各スポーツの特別人気がある国の数
198か国(国連加盟国193∔バチカン市国、台湾、コソボ、パレスチナ、西サハラ)のうち

サッカー158か国

クリケット12か国…インド(南アジア)、パキスタン(南アジア)、バングラデシュ(南アジア)、スリランカ(南アジア)、アフガニスタン(南アジア)、
ネパール(南アジア)、バルバドス(中米)、アンティグア・バーブーダ(中米)、セントクリストファー・ネイビス(中米)、ジャマイカ(中米)、
トリニダード・トバゴ(中米)、ガイアナ(南米)

ベースボール8か国・・・日本(東アジア)、台湾(東アジア)、キューバ(中米)、ドミニカ共和国(中米)、ニカラグア(中米)、パナマ(中米)、ベネズエラ(南米)、
パラオ(オセアニア)

バスケットボール6か国…中華人民共和国(東アジア)、エストニア(北欧)、リトアニア(北欧)、マーシャル諸島(オセアニア)、フィリピン(東南アジア)、
バハマ(中米)

ラグビー5か国…ニュージーランド(オセアニア)、パプアニューギニア(オセアニア)、トンガ(オセアニア)、フィジー(オセアニア)、サモア(オセアニア)
アイスホッケー3か国…カナダ(北米)、フィンランド(北欧)、ラトビア(北欧)
オーストラリアンフットボール2か国・・・オーストラリア(オセアニア)、ナウル(オセアニア)
アメリカンフットボール1か国・・・アメリカ合衆国(北米)
ゲーリックフットボール1か国・・・アイルランド(北欧)
モンゴリアンレスリング1か国・・・モンゴル(東アジア)
アーチェリー1か国・・・ブータン(南アジア)
https://wisevoter.com/country-rankings/most-popular-sport-by-country/
0951神様仏様名無し様
垢版 |
2023/02/16(木) 11:19:58.39ID:tJ+VGr01
ベースボールがフットボール、バスケに次ぐ3番手以下の人気でも巨額すぎる金が動きスター選手は高年俸が得られる米国のチートどころではないスポーツ超大国っぷりがあらためてわかった
0952神様仏様名無し様
垢版 |
2023/02/16(木) 11:27:59.75ID:zzlb07cS
>>951
金にする能力はそうだけど、スポーツが何種類あるんだと考えたらその言い方も人気の有無のハードル高すぎやろ笑
0953神様仏様名無し様
垢版 |
2023/02/16(木) 11:57:20.84ID:CkOyZmqc
年俸君によると、電通モデルができなくなったら野球以外の五輪競技は
五輪競技だったことが仇となって終わり、世界中で野球が大人気、
野球の独り勝ちの時代が到来するようだ。
0954神様仏様名無し様
垢版 |
2023/02/16(木) 18:17:21.05ID:H7ihxNFZ
年俸先生ってサッカーに対する憎悪と年俸に対する執着がこわい
実生活でも部下や子供に「サッカーは貧乏馬鹿。俺が野球の監督なら年俸2億で優勝できる」と言いそう
0955神様仏様名無し様
垢版 |
2023/02/16(木) 19:36:20.53ID:tCFvKlia
芸スポのサッカー関連のスレで時々年俸君としか思えない人を見る。
このスレと全く同じ事言ってフルボッコにされている。
0956神様仏様名無し様
垢版 |
2023/02/16(木) 20:12:54.04ID:oOnpt1d7
野球以上に電通とズブズブのサッカーってやばくないか?
0959神様仏様名無し様
垢版 |
2023/02/17(金) 20:32:37.31ID:X5MLYLcC
年俸君キター
0960神様仏様名無し様
垢版 |
2023/02/17(金) 20:36:00.28ID:zZwVDzBj
年俸こそ選手評価の指標ではないの?
0962神様仏様名無し様
垢版 |
2023/02/17(金) 20:49:37.70ID:X5MLYLcC
2022年スポーツ選手長者番付
https://j-phenomeno.com/archives/817

野球の1位のトラウトは24位に過ぎない。
0963神様仏様名無し様
垢版 |
2023/02/17(金) 20:58:51.34ID:zZwVDzBj
>>962
年収であって年俸ではない。
0965神様仏様名無し様
垢版 |
2023/02/18(土) 10:18:36.84ID:7yiXKmQJ
>>955
野球の歴史を語る読売くんはよく見るな
0966神様仏様名無し様
垢版 |
2023/02/18(土) 23:03:37.26ID:HP0iiVHH
https://sport.yougov.com/tracking-mlb-player-popularity-around-the-globe/
この記事によると、日本よりも韓国、台湾、フィリピンの方がMLB人気高いらしいな
台湾がMLB人気高いのはいかにもだけど、フィリピンもだったとは意外
どこの都市にも野球場があるし、日本の野球アニメ「ダイヤのA」「メジャー」が放送されて
高視聴率だったらしいけど
ちなみに、2021年の調査で台湾人が最も好きなMLB選手はチェン・ウェイン
半数以上が好きと回答していた
0967神様仏様名無し様
垢版 |
2023/02/18(土) 23:19:53.95ID:HP0iiVHH
過去1年間にMLBの試合をテレビ観戦したことのある人の割合
こっちだとフィリピンが低いな
台湾と韓国は高いのは変わらずだけど
https://sport.yougov.com/taiwan-and-south-korea-leads-the-us-in-mlb-viewership/

台湾 27.9%
韓国 25.7%
アメリカ合衆国 24.1%
カナダ 18.7%
メキシコ 11.5%
コロンビア 11.1%
日本 10.2%
フィリピン 2.8%
チリ 2.8%
オーストラリア 2.6%

中南米あたりでもデータを収集してほしかったけど
0968神様仏様名無し様
垢版 |
2023/02/18(土) 23:59:28.31ID:C9VXDtH7
戦前巨人がフィリピン遠征したらしいな
侍ジャパンはそのようなことするべき
0969神様仏様名無し様
垢版 |
2023/02/19(日) 00:02:39.12ID:U5RL1rPy
>>967
アメリカ低い
アメリカにいたときも野球の話している人いなかった
0971神様仏様名無し様
垢版 |
2023/02/19(日) 04:03:51.92ID:avcEhQiC
大谷に沸いたエンゼルスは「観客動員数」では負け組…二刀流の活躍でもファン呼び戻せず
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/sports/295846

(今年のメジャーは)「どの球団も観客減に苦しんだように見えるが、実際は、
コロナのダメージからいち早く立ち直った勝ち組球団と、立ち直れずに不入りに
あえいだ負け組球団に分かれる。(略)
エンゼルスは負け組に入る。
大谷翔平が二刀流で驚異的な活躍を見せているのに、(入場制限) 解除後の
平均入場者数が一昨年比36%減の1万8484人にとどまったからだ。」
0972神様仏様名無し様
垢版 |
2023/02/19(日) 04:05:14.43ID:avcEhQiC
@日本のメディア関係の知り合いに
「球場の外で、どんな時に大谷フィーバーを感じるか、教えてください」
って聞かれるんだけど、本当のことを言うと「無い」になる。
MLBはNFLやNBAと比べると人気スポーツではないので、
一般の米国人が大谷さんを知らないのは普通

@日本人はアメリカって野球の本場で人気スポーツだって思ってますよね。

@温度差がすごいから事実を呟くとアンチだと誤解されやすいんですよね
0973神様仏様名無し様
垢版 |
2023/02/19(日) 07:18:56.84ID:gWxtzkGk
アメリカの国技だから全く知られてないという事はないけど
ミルウォーキーの人にデシンセイの話したら懐かしいがってたよw
0974神様仏様名無し様
垢版 |
2023/02/19(日) 07:46:42.57ID:avcEhQiC
アメリカの国技は先ずアメフトだろ。

アメリカでアメフトとバスケはNFL、NBAだけでなくカレッジも大人気だが、
野球はMLBだけ。
奨学金貰えるのもアメフトとバスケは多いが野球はあまりない。
だから黒人が野球やらない。
0975神様仏様名無し様
垢版 |
2023/02/19(日) 08:45:31.44ID:FA3Qjy3p
正直日本の方が野球の国という感じがする
知り合いのアメリカ人も日本人の方が野球の話振ってくると言っていたしその知り合いはアメフトバスケは好きでも全く野球興味ないのに 日本人はアメリカ人なら野球好きと思っている
0976神様仏様名無し様
垢版 |
2023/02/19(日) 14:26:36.15ID:vQbw4cDw
サッカーの海外組ってダルの技術論ようなドリブルとかシュート理論ってもってる
のかな
0977神様仏様名無し様
垢版 |
2023/02/19(日) 19:15:44.43ID:o/gUCLRp
WBCが価値のない大会だと言われる、W杯と違うということはよくわかる。

それならサッカーW杯で故障ではなく本当に命を落としてもW杯は価値がある
大会で別に死んでも悔いはないんだろう済ませても良いと言うことかな?
だってどうしても出たい大会とうんだからそういう考えでもよいはず
0981神様仏様名無し様
垢版 |
2023/02/19(日) 20:54:35.93ID:o/gUCLRp
電通問題で東京五輪を熱望したアスリートが叩かれなのはおかしい
0983神様仏様名無し様
垢版 |
2023/02/20(月) 10:18:31.76ID:aznUSuaW
928名無しさん@恐縮です2023/02/20(月) 09:51:01.39ID:CbVkhoHd0
アメリカでのやきうって50代以上の年寄りが沢山見てるから
どうにか、全年齢でかろうじてサッカーに勝ってるだけで・・・
アメフトには当然だしバスケにも負けてる訳で・・・
やきうの年俸が高いのもケーブルTV利権であってアメフトファンや他のスポーツファンは
やきうをケーブルTVから除外して視聴料安くしろとなってるけど
そうなるとやきうは選手に高年俸払えなくなるという・・・
まあいつかはアメリカではやきうは破綻するだろw
0984神様仏様名無し様
垢版 |
2023/02/20(月) 19:36:49.49ID:BBVm5/hz
>>982
アメリカの選手だから保険を叩いてる。ドミニカとか日本の選手なら
保険での辞退は正しいとか言うんだろうな
むしろこの批判で保険とかのハードルが低くなりそう。
0985神様仏様名無し様
垢版 |
2023/02/21(火) 06:53:02.90ID:Jta7XisI
報道ステーションで野球取材のアメリカ記者が「アメリカではお金こそ神様」と言っていたね
0986神様仏様名無し様
垢版 |
2023/02/21(火) 07:10:01.11ID:bq/gRE8q
お金でNFLやNBAに負けているからね。
年俸君は>>958でNFLにまで喧嘩を売っているし、どうしようもない。
0987神様仏様名無し様
垢版 |
2023/02/21(火) 13:22:22.78ID:imhK8jSX
年俸君がサッカーをdisって言っていたこと、
アメフトが出てくるとことごとくブーメランになるんだよ。

「サッカー選手は年俸が安い」→「NFLの方がMLBより年俸が高い」
「サッカーは汚職塗れの五輪に関わっている」→「アメフトの方が野球よりも
五輪との関わりが無い」
「サッカー選手はチビも多い、貧弱」→「概してアメフト選手の方が
野球選手よりもデカくてマッチョ」
「サッカーはデータ分析とか甘くて表層的」→「野球よりアメフトの方が
データ分析が凄い」
「世界一の大国アメリカで国技であるのはデカい」→「野球よりアメフトの
方がアメリカの国技」
0988神様仏様名無し様
垢版 |
2023/02/21(火) 14:12:51.14ID:gR/+luUS
>>976
理論持ってても村神様に滅多打ちされてた。
まあ、ガチの勝負だとどうなっていたか分からないが。

そういえば、今朝NHKのラジオの番組がネタにしていたが
米国ではWBCに関する報道自体、物凄く少ないらしい。現時点では
バスケの大会で大騒ぎ。
0989神様仏様名無し様
垢版 |
2023/02/21(火) 14:39:15.19ID:YTtMF37t
>バスケの大会
NCAA男子バスケットボールトーナメントだね
https://w.wiki/6Mka
March Madnessって呼ばれるほど全米注目のスポーツ大会
フットボールは言うまでもなくバスケもカレッジスポーツとして大人気
動くお金の規模もだけど日本の大学スポーツは比較にならない。
0990神様仏様名無し様
垢版 |
2023/02/21(火) 18:51:47.47ID:i8yha0jc
年俸ってすげえオッサンだろ 他のスレ見たらコイツらしいカキコミがたくさんあるわ
0991神様仏様名無し様
垢版 |
2023/02/22(水) 07:19:06.34ID:qbqS1XC+
https://www.uml.edu/docs/esports-crosstabs-aug_tcm18-288114.pdf
勘違いしている人が多いけど
アメリカはアメフトも野球も興味あるっていう人が多いよ
最もお気に入りのスポーツに挙げる人が少ないというだけで、全く興味ないわけじゃない
ワシントンポストの調査でも最もお気に入りのスポーツは
アメフト37%、バスケ11%、野球10%、サッカー8%、アイスホッケー4%となるけど
各プロスポーツを応援しているかという問いだと「はい」と答える割合は
アメフト60%、野球45%、バスケ39%、サッカー24%、アイスホッケー22%となるし

「スタティスタ」のアメリカのスポーツファンで1年間に応援した各スポーツの割合も
アメフト74.4%、バスケ56.6%、野球50.5%、ボクシング23.4%、アイスホッケー22.1%
サッカー21.6%、ゴルフ19.7%、総合格闘技16.7%、テニス15.5%、モータースポーツ14.6%

アメフトがダントツ人気だけど、バスケ&野球とサッカー&アイスホッケーの人気も結構開きがあるよ
同様のイギリスの調査だと、サッカーが80%で、ラグビーとクリケットが25%前後だったから
この50%程度ってかなり高いはず

あとアメリカは人種や地域によって人気があるスポーツが違うから全土一緒くたに語れないでしょ
北東部、北西部の州やフロリダ州は野球が一番人気になるし
最もお気に入りのスポーツに挙げている人の割合も
サッカーはラテン系だと21%なのに、ラテン系以外だと5%ぐらいしかない
バスケは黒人だと28%だけど、黒人以外だと8%ぐらいにしかならない
0992神様仏様名無し様
垢版 |
2023/02/22(水) 07:34:19.21ID:qbqS1XC+
>>983
https://www.uml.edu/docs/esports-crosstabs-aug_tcm18-288114.pdf
5年前の調査だけど

野球・サッカーのプロスポーツを応援している人の割合
18-29歳 野球43% サッカー36%
30-39歳 野球43% サッカー31%
40-49歳 野球46% サッカー24%
50-64歳 野球44% サッカー17%
65歳以上 野球51% サッカー14%

アメリカの野球人気の低迷って30年以上前から始まってるから
65歳以下だと30歳ぐらいまでそんな変わらない気がする
Z世代で初めてサッカー人気が野球人気を上回ったみたいな記事を見かけた気がするな
サッカーが50歳以上に人気がなさすぎる

ワールドシリーズの全米視聴率を持ち出す人が多いけど
MLBの場合は全国放送が少なくて地元ローカル局で地元チームの試合だけ
見る人が多いし>>858
マイナーリーグ各球団も地元密着でその地域で人気ある
0993神様仏様名無し様
垢版 |
2023/02/22(水) 07:35:42.29ID:h8EODXUR
>>991
貴様はいつも同じこと書き込んでいるが実際行ってみて感じろよな!
数字を上げていてもお前のバイアスかかった結論にしか導かないし
0994神様仏様名無し様
垢版 |
2023/02/22(水) 07:37:39.88ID:Oiu7m3mz
>大衆文化の研究者は40、50年のジャズミュージシャンは多くが黒人で「野球はクール」と熱愛していたと指摘する。
>現在の「ヒップホップのスターは野球よりバスケットボール、フットボールを好む」という。
0995神様仏様名無し様
垢版 |
2023/02/22(水) 07:39:34.33ID:0/tvSXMv
アフリカ系選手がベースボールから減った理由はアメフト、バスケのように奨学金が手厚くないから
0996神様仏様名無し様
垢版 |
2023/02/22(水) 07:57:58.05ID:feycDP/N
大学フットボールと大学バスケは大人気だが、大学野球はサッパリだからな。
野球は本当にMLBだけの人気。

>>991
「各プロスポーツ」だとそこまで差がないだろうけど。
0997神様仏様名無し様
垢版 |
2023/02/22(水) 08:23:52.28ID:PLkObsU5
NFL、NBAは大学に進学しないとドラフト指名対象にならないからな
優秀な選手は大学3年生シーズンが終わった直後にプロ入りすることもある。
0998神様仏様名無し様
垢版 |
2023/02/22(水) 09:25:35.90ID:bzi9aCYq
大学スポーツって何が面白いの
日本でも駅伝なんか人気あるけど
出場校の学生でも卒業生でもない奴はどこを応援するんだろう
0999神様仏様名無し様
垢版 |
2023/02/22(水) 09:28:23.27ID:feycDP/N
>>998
高校野球の人気みたいなものだろ。
アメリカは日本より遥かに地方分権的。
1000神様仏様名無し様
垢版 |
2023/02/22(水) 09:30:36.94ID:feycDP/N
>>997
NBAがそうなったのは最近。
コービーとかレブロンとか高卒でNBA入りした。
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況