X



トップページ野球殿堂(仮)
1002コメント338KB

あの年とこの年は似ていた ★2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0649神様仏様名無し様
垢版 |
2023/06/10(土) 17:35:25.63ID:eZSqdcBA
減俸で続投したと言えば98星野中日、18栗山ハム
0651神様仏様名無し様
垢版 |
2023/06/11(日) 22:12:43.31ID:s8yJJhh+
ヤンキース 
大型契約したばかりでWBC辞退した松井とジャッジ
守備で故障。
0652神様仏様名無し様
垢版 |
2023/06/11(日) 22:22:57.64ID:P4xrJ1SS
>>650
下克上があるなら巨人ベイより広島が怖いだろうな
巨人はファースト強いだけでファイナル弱いしベイ相手なら去年CSで3位から勝ち越した経験が生きそう
0653神様仏様名無し様
垢版 |
2023/06/12(月) 16:22:56.49ID:/IjPxR7K
>>633
AKBに敢えて触れてないって事は、あそこはとりあえずまだ大丈夫なのか?
自分はAKBの事はほとんど興味ないが、最後まで残ってた生命線はたかみなだと思うが
彼女が居なくなってからのAKBは、全然ニュースでも聞かなくなった
0654神様仏様名無し様
垢版 |
2023/06/12(月) 16:31:07.68ID:ds4XK1e0
AKB48は総選挙が終わった時じゃね?
いつの間にか終わっていたけど
0655神様仏様名無し様
垢版 |
2023/06/12(月) 17:13:48.36ID:NiA6slbC
菅野はまだどこまであれは分からないが丸が本調子取り戻すなら
2008以来のVやねんはありかもな

年齢的に今の丸とあの年の小笠原と近いし
0656神様仏様名無し様
垢版 |
2023/06/14(水) 21:23:44.25ID:0YhjeScd
政局はだんだん09に似てきた感がある
・狂乱経済で庶民生活危ない
・国防危機論が国民になかなか浸透しない
・自衛官がハマコー息子の大臣下でやらかす
・清和会がすっかりヒールから空気に
・事故米→コオロギなど
・リベラルな法律立てて保守から疑念(これは93年も同じ)
・安倍→元名官房長官→宏池会の総理
・北野誠やジャニなど芸能関係の闇まで政治に押し付けられるほどヘイトがやばくアミューズなど民主系が強い
・保守系野党が元気
・アメリカ民主党盤石化

球界も
・だんだん岡田がVやねんアゲインに
・巨人が力をつけている
・高田繁が後ろにいるチームがそれを裏回し
・星野株が下がりっぱなし
・鷹があまり強くない

その他も
・今年はエルニーニョ
・丑年
・WBCあった
・サッカーは日本人監督が2回目ワールドカップを目指している
・次回夏五輪は核保有の先進国、冬五輪は核非保有国の先進国、後者は惨敗濃厚
・朝ドラ舞台が四国、大河は室町時代から始まる
0657神様仏様名無し様
垢版 |
2023/06/14(水) 21:54:42.56ID:DrK3K1HG
セリーグは92年
1位ヤクルト 阪神 優勝候補
2位阪神   横浜 前評判は違う
3位巨人   巨人 6月から来る。 監督も交代?
4位広島   野手の高齢化と投手の劣化 佐々岡=栗林
5位大洋   中日 内部崩壊しかかってる?細川石川起用は6年後優勝の基盤?
6位中日   ヤクルト まさかの順位        
0658神様仏様名無し様
垢版 |
2023/06/14(水) 23:12:50.02ID:asN/B7er
>>656
リーマンショック→ウクライナショック
新型インフルエンザ→未だコロナ
0659神様仏様名無し様
垢版 |
2023/06/15(木) 21:10:26.93ID:qr/sS/vR
>>653
AKBはこじはるじゃない?
0660神様仏様名無し様
垢版 |
2023/06/15(木) 21:13:56.58ID:iUSn51n9
スアレスが抜けた阪神とマグザフが抜けたヤクルト
最終回に崩れるようになってきたよな
代わりになれそうな抑え投手は大金では簡単には釣れないよな
0661神様仏様名無し様
垢版 |
2023/06/15(木) 21:14:27.11ID:iUSn51n9
すまん、マクガフだった
0662神様仏様名無し様
垢版 |
2023/06/15(木) 22:15:41.21ID:Fhkp3Iif
>>660
抑えなら釣れるのでは? 

マクガフはスアレスほど絶対感はなかった
0663神様仏様名無し様
垢版 |
2023/06/15(木) 22:24:26.60ID:Fhkp3Iif
92年の抑え事情はBクラスのほうがしっかりしてる

23年の抑え事情は似てるかもしれない。 中日の抑えはリーグ最強
0664神様仏様名無し様
垢版 |
2023/06/15(木) 22:27:24.67ID:f28RG0vG
スアレスは2021は凄かったけど2020はそこまででもなかったろ
外国人野手でいうとロッテ時代のスンヨプみたいなもんじゃないか?
0665神様仏様名無し様
垢版 |
2023/06/15(木) 22:31:01.65ID:Fhkp3Iif
湯浅が壊れる=田村が壊れる
0666神様仏様名無し様
垢版 |
2023/06/15(木) 22:35:17.26ID:VBjN/ucL
1997,1998のホージーと2004,2005のベニーは重なると思った
どちらも1年目は30本塁打超え、2年目は対策されまくりで13本しか打てず
0667神様仏様名無し様(SB-iPhone)
垢版 |
2023/06/15(木) 22:56:46.52ID:jJMtUPSE
>>666
2年目は同じ13本塁打でも打点ではかなりの差あったな
ホージーは42なのに対してベニーは71
0668神様仏様名無し様
垢版 |
2023/06/16(金) 00:59:21.51ID:SRqPFP1/
ホージーはベニー同様3年目もチャンス与えてたらちょっとは復調してたんじゃないかと思う
98年はボロボロだったけど終盤はまあまあ打ててたし
0669神様仏様名無し様
垢版 |
2023/06/16(金) 00:59:22.14ID:IxuzocoL
>>636
GMKって後藤真希のこと?
スター性はあったし出ていったら当然大きなダメージ受けたけど
それでも高橋愛、田中れいなをはじめアーティストらしさは残ったから体裁は保ててた
高橋卒業でトドメをさされた感じ
あれだけ実力ある人はそう簡単に見つからないよね

今だとスアレスの後継者探しに苦しんでる阪神や
森の後継者探しに苦しんでる西武のように
0670神様仏様名無し様
垢版 |
2023/06/16(金) 07:56:21.17ID:2FH2WA53
>>668
GWまでしか活躍できなかったスミスを取るぐらいならホージー残した方がまだよかったかも
0671神様仏様名無し様
垢版 |
2023/06/16(金) 11:33:57.21ID:IxuzocoL
97年ホージーも04年ベニーもシーズン終盤はしょぼかったからあのときから翌年の打撃不振の予兆が見えてきていた
0672神様仏様名無し様
垢版 |
2023/06/16(金) 17:25:21.91ID:XrtBmjUT
>>655
そうなれば原は何だかんだで名将のイメージを持たせたまま監督人生を終える
逆に逆転優勝できなければ晩節を汚したイメージのまま監督人生を終える
0673神様仏様名無し様
垢版 |
2023/06/16(金) 19:35:29.56ID:unGnJMvs
>>672
92年パターンになり最後に息切れして監督辞任。 新監督は高橋由伸になりそう。
高橋=長嶋。 再登板と6大学記録を持ってた
0674神様仏様名無し様
垢版 |
2023/06/16(金) 19:45:17.71ID:zO5znyfP
2008と2023
坂本と秋広 期待の若手
上原と菅野 出遅れてきたエース(上原は開幕からいたが序盤はボロボロ)
小笠原と丸坂本 徐々に調子を取り戻す
ラミレスと岡本 唯一ずっと好調な右の大砲4番打者

阪神
これといった選手がいないのに首位独走

やっぱ2008と似てるよなあ

ユーロが限界突破レベルに高くなってるのも2008との共通点
株価とともに一気に弾ける可能性も…
0675神様仏様名無し様
垢版 |
2023/06/16(金) 22:34:39.78ID:unGnJMvs
>>674
北京五輪と23年WBC
天と地の差がある。

セリーグは横浜とヤクルトが入れ替わった92年バージョンだと思う。
ヤクルト=横浜 
強力打線。 
ハウエル=オースチン後半に打ち出しそう。
パリデス=バウアー。 途中加入

阪神=阪神
打線はそう強くない。 
コンバートを実施。 当時は八木をサードからセンター後にレフト
岡田をセカンドからファースト。
葛西不調=青柳不調
田村離脱=湯浅離脱
湯舟=大竹 中込=村上の新鋭
野田=才木

巨人=巨人
藤田監督同様進退の話題が出る。
前年Bクラス
コンバートを実施するもセンターは構想通りにならず。 
緒方からモスビー=ブリンソンから丸。
捕手がそこそこ打つ 大久保=大城
サードは無風 岡崎=岡本
熊野・藤田・大野のトレード=松田と長野の補強 役に立ってない
デーブと原が並ぶ
0676神様仏様名無し様
垢版 |
2023/06/16(金) 22:50:08.28ID:unGnJMvs
広島
92年同様ピストル打線。
後半に前田江藤のような存在は出てくることは似ないだろう
川口佐々岡=森下栗林に勤続疲労が起こる。 川口は92年前半2勝とかだった気がする
北別府が話題になる。 200勝=ご冥福をお祈りいたします。
長富=大瀬良 10勝10敗のような感じになる

中日=ヤクルト
投手崩壊。 郭今中故障=小川高橋不調
与田そこそこ=田口そこそこ
塩見離脱=大豊離脱
立浪プチ離脱=山田プチ離脱
落合ホームラン数37本?から22本=村上も20本代くらいで終わりそう
捕手中村=捕手中村
4月はそこそこ良かった。

大洋=中日
監督に批判が集まる。 須藤=立浪
出だしからやばい
シーツ=細川 打線の中心
レイノルズ=ビシエド 前年より成績落ちる
大魔神=マルチネス 抑えはリーグ最強
石井や進藤の若手=石川や鵜飼に岡林
野村の離脱=大野の離脱
若手捕手を起用せざるおえない 
0677神様仏様名無し様
垢版 |
2023/06/17(土) 00:53:35.16ID:PTseq2ua
>>669
CD売上は中澤裕子がいなくなった2001年くらいから売れなくなったしな
後藤真希の後期の頃は大して売れていない
卒業シングル「Do it!Now」もパッとしなかった
0678神様仏様名無し様(茸)
垢版 |
2023/06/17(土) 17:58:11.11ID:7keO2DS8
>>669
まさにそうだよね
ピョコピョコウルトラとか恋愛ハンターとか聴いてると明らかに歌唱力の面ではパワーダウンした。高橋も偉大すぎたね
スアレスや森友哉の代わりができる奴なんかも10年に1人現れたらいい方だろ
0679神様仏様名無し様
垢版 |
2023/06/17(土) 18:10:28.22ID:NiEDQVwS
大魔神1998やサファテ2017、スアレス2021クラスの守護神なんて、ドラフトで即戦力狙いもほぼ無理だからな
阪神はスアレスロスで運命変わったよ
0680神様仏様名無し様
垢版 |
2023/06/17(土) 18:38:05.07ID:NW+1Wp8L
いちばんやっちゃいけないのは、大黒柱1人失って結果が出せなくなったときに監督をコロコロ替えること
野球ならマーくんMLB移籍後の楽天
サッカーなら岡崎海外移籍後の清水

監督を替えるぐらいなら必死に徹夜してでもいなくなった選手の代わりとなれる選手を赤字覚悟してでも獲りに行くべき
0681神様仏様名無し様
垢版 |
2023/06/17(土) 18:56:05.08ID:ekmYqsB4
そう考えると、上田綺世がいなくなっても岩政で我慢してきた鹿島はいい判断したと思う
鈴木優磨がフィットしてきたのが大きかったな
昨年で監督交代してたら清水コースに入ってもおかしくなかった
0682神様仏様名無し様
垢版 |
2023/06/17(土) 19:00:03.46ID:UB/jJGCm
>>680
あとノムさんロッテ移籍後のホークス(王さん就任4年目で伴かい
0684神様仏様名無し様
垢版 |
2023/06/17(土) 19:21:42.18ID:G6MK3Ih3
鈴木優磨は山﨑武司と被って見える
相手選手や審判によしガン付けたり
0685神様仏様名無し様
垢版 |
2023/06/17(土) 20:17:10.79ID:uhn5B7rU
>>680
むしろ監督変えてチームを1から作り変えてほしい。
0686神様仏様名無し様
垢版 |
2023/06/17(土) 21:33:54.37ID:7oW467fs
6/23からのDeNAvs阪神
DeNAは昨年カタールW杯での11/23のドイツと12/2のスペイン
阪神はその日の日本

予定です
0687神様仏様名無し様
垢版 |
2023/06/18(日) 17:34:56.53ID:gpU26s1C
スアレスがいなくなった阪神とオルンガがいなくなった柏レイソル
0688神様仏様名無し様
垢版 |
2023/06/18(日) 17:54:06.34ID:AmNubnxy
0689神様仏様名無し様(茸)
垢版 |
2023/06/18(日) 18:00:17.40ID:0HvFUfXS
>>687
柏も2021年はギリギリの残留
2022年も7位だったけど最後の勝利は24節でその後降格2チームにも勝てないほど泥沼
そして今年は…
希少価値のある選手を失うとこうなるよな

柏は今まで3回降格して全て1年で戻ってきたけど次はJ2でも苦戦すると思う
下手すれば大宮コースもありうる
0690神様仏様名無し様
垢版 |
2023/06/24(土) 06:57:26.17ID:3/dXnkUy
横浜は去年今年1997と1998年に似ている気がする
阪神は2008,2021に続きまた首位独走からやらかす流れ
0691神様仏様名無し様
垢版 |
2023/06/24(土) 08:13:33.78ID:/iYv/4KX
ここまで来たら、横浜も巨人も優勝できなかったら監督更迭した方がいいレベルだな
0692神様仏様名無し様
垢版 |
2023/06/24(土) 08:24:35.19ID:bhwGefxy
>>686
どんでんと森保じゃ森保に失礼と言ってもいいぐらいだな
0693神様仏様名無し様
垢版 |
2023/06/24(土) 08:56:57.48ID:/iYv/4KX
割と2015年から数年と似た流れに傾いてきてる感じがしなくもない
広島は監督就任一年目で変革期、翌年からまた3連覇?
読売はV逸で辰徳OUT?
横浜優勝から翌々年は90敗以上の断トツ最下位?
3年後のW杯では優勝→GL敗退×2からの予選敗退
準優勝→3位からの予選敗退が出てきそう(イタリア、オランダ→ドイツ、クロアチア)
0694神様仏様名無し様
垢版 |
2023/06/24(土) 09:00:01.50ID:nODMEGig
浜崎あゆみもそこで引退かな
18年の安室奈美恵みたいに
0695神様仏様名無し様
垢版 |
2023/06/24(土) 14:11:24.75ID:q7SQylFE
年俸君によると、電通モデルができなくなったら野球以外の五輪競技は
五輪競技だったことが仇となって終わり、世界中で野球が大人気、
野球の独り勝ちの時代が到来するようだ。
0696神様仏様名無し様
垢版 |
2023/06/24(土) 14:24:43.57ID:0QBlUTHl
>>694
あゆでなく吉岡聖恵な感があるわ
20代で紅白トリを取ったあとは…の
そして守り神消えしドラゴンズは身売りか合併
0697神様仏様名無し様
垢版 |
2023/06/24(土) 16:57:18.99ID:C7/gt/py
>>686
野球ってサッカーに比べると番狂わせが少なくてつまらないよな
なぜそうなのは知らんけど
サッカーだと今月のユーロ予選ではポーランドがモルドバに負けたんだぜ
0698神様仏様名無し様
垢版 |
2023/06/24(土) 17:03:11.87ID:0QBlUTHl
セリーグは強弱固着が前より酷い
優勝したチームが連覇して勝てなくなれば暗黒席から抜けられなくなり代わりのチームが優勝して連覇を繰り返し
0699神様仏様名無し様
垢版 |
2023/06/24(土) 18:09:35.76ID:JYYeVHgR
セリーグの3連覇はここ10年で巨人、広島とあるけど
パリーグの3連覇は森西武まで遡らないとない
0700神様仏様名無し様
垢版 |
2023/06/24(土) 18:35:50.05ID:f1rMVn91
>>696
俺は後藤真希かな
3年後の彼女は引退時の安室と年齢が近いしどちらも歌って踊れる系
来年のNHKパリ五輪のテーマソングも後藤真希が担当したりしてね
0701神様仏様名無し様
垢版 |
2023/06/24(土) 20:41:56.76ID:3/dXnkUy
ヤクルト2連覇で村上MVP
その村上がアレで若手だらけの中日と最下位争いになる品
西武も森とレイプ山川が抜けてアレ
0702神様仏様名無し様
垢版 |
2023/06/24(土) 20:45:47.48ID:3/dXnkUy
阪神は首位独走がついに0.5差w
また首位独走から優勝逃しそうw
2008,2021より遙かに早くこうなるとはな
まあ5月の7連勝1敗9連勝は流石に異常だった
0703神様仏様名無し様
垢版 |
2023/06/24(土) 22:00:52.84ID:cx2xfE5P
>>686
×日本が強くなった
◯ドイツが弱くなった
これが正解なんだなと思った
0704神様仏様名無し様
垢版 |
2023/06/24(土) 22:15:07.32ID:w4AlekRS
>>703
日本の組は全チームベスト16で全滅したのが実態。
今のドイツに似てるのが09年WBCの日本打線・23年のプエルトリコ打線。

09年の日本打線はメジャー所属多かったけど繋ぐタイプばかりで
優勝はしたがスモボだったしメジャー1人だったけどスラッガータイプの
多い韓国のほうが上だった
プエルトリコもバエズリンドアとAS経験者いたがスラッガーはいない
メジャーでの実績乏しいがメキシコ打線のほうが迫力あった

ドイツもストライカーがいない。
0705神様仏様名無し様
垢版 |
2023/06/24(土) 22:19:04.33ID:w4AlekRS
92年のセリーグ
ヤクルト=横浜
阪神=阪神
巨人=巨人
広島=広島
大洋=中日
中日=ヤクルト
0706神様仏様名無し様
垢版 |
2023/06/25(日) 04:59:47.75ID:BU1vjek6
>>704
年俸君によると、電通モデルができなくなったら野球以外の五輪競技は
五輪競技だったことが仇となって終わり、世界中で野球が大人気、
野球の独り勝ちの時代が到来するようだ。
0707神様仏様名無し様
垢版 |
2023/06/25(日) 08:00:47.35ID:sns4AgJp
>>693
W杯は次から出場枠16もプラスされるから、ドイツもクロアチアも予選突破ぐらいは果たせるんじゃないのかな?
0708神様仏様名無し様
垢版 |
2023/06/25(日) 08:41:53.51ID:wJh+rT1W
>>707
欧州の出場枠は3つしか増えないんだよね(13→16)
クロアチアならまだしもドイツやポーランドは怪しいと思うよ
逆にイタリアは18年スウェーデン級の輝きを取り戻しそう
0709神様仏様名無し様
垢版 |
2023/06/25(日) 08:50:58.02ID:Z5aLnDSX
どんでんは13楽天コースでなく98吉田コースかよ
勝てなくて終わりあとはABCに持ち上げられるだけの晩年になる
0711神様仏様名無し様
垢版 |
2023/06/25(日) 09:09:17.31ID:EGcWeZ1e
>>693
来春にまた九州方面で大地震が来るのかなぁ…勘弁して欲しいんだが。次は長崎宮崎辺りか?
年明け早々にバス転落事故で小室結の再来なんてのもやめてくれ
0713神様仏様名無し様
垢版 |
2023/06/25(日) 12:33:07.14ID:TzJvK5aO
>>598-603
来年にまた甲信越地方で大地震が来るのかなぁ… 勘弁して欲しいけど。
84年の長野、04年の新潟と来たら、次は山梨あたりか?

>>709
99野村コースじゃね?
前半好調→後半全然勝てなくて最後は最下位で終わりみたいな
0714神様仏様名無し様(茸)
垢版 |
2023/06/25(日) 14:12:18.45ID:UbUA5iwB
>>712
今年のJ2の2位は磐田(在京クラブと一緒)
来年は清水(前年J2中位の元J1クラブと一緒)ってことかな?

阪神は今年は3位だろう
0715神様仏様名無し様
垢版 |
2023/06/25(日) 15:03:44.51ID:YG2ulNLH
J1だと15年風なら上がってきたチーム(横縞かなぁ)が降格して代わりに磐田が昇格
そして来年は湘南と清水が入れ替わりだろうか?
0716神様仏様名無し様
垢版 |
2023/06/25(日) 15:58:00.90ID:gbleXNdR
今年も元J1クラブのJ3降格が見られそうね
15年は大分、今年は大宮?
0717神様仏様名無し様
垢版 |
2023/06/25(日) 16:36:25.89ID:wJh+rT1W
悪い意味で当たり前のことしかできないのは無能の証だよね
0718神様仏様名無し様
垢版 |
2023/06/25(日) 17:35:09.24ID:dv5uCLiu
今年のパリーグは1977年みたいになりそうだか
AクラスとBクラスの差が7ゲームもついてしまったし
0719神様仏様名無し様
垢版 |
2023/06/25(日) 18:29:20.84ID:5CdzTMSS
本当に2014と2022、2015と2023が被ってきてるな

2014、2022
・オリとソフが同貯金(優勝は逆だが)
・ロッテ、楽天Bクラス
・投手最多勝は阪神、オリ所属(メッセ、青柳、金子、山本由)
・パの最優秀防御率はオリ所属(金子、山本由)
・パの本塁打王は西武所属(メヒア、山川)
・サッカーW杯、優勝から2大会連続GS敗退をかます(イタリア、ドイツ) スウェーデン不在
・マリオカート新作(8と8DXコース追加パス)

2015、2023 ◎可能性大 ◯可能性中
・西武、DeNAユニフォームリニューアル
・広島新監督
・セの最優秀防御率は広島所属◯(ジョンソン、床田)
・原辰徳2位ながら巨人監督を降りる◯
・阪神3位、広島4位、中日5位◎
・楽天最下位◎
・北川景子フジの連ドラに主演(探偵の探偵、女神の教室)
・アルファード、ヴェルファイアフルモデルチェンジ
・5月に南関東で最大5強の地震発生(小笠原西方沖、千葉南部)
・ジュビロ磐田J1昇格◯
・元J1クラブのJ3降格◎(大分トリニータ、大宮アルディーヂャ)

2016と2024で被りそうなもの
・広島、先発投手がメジャーに行き戦力ダウンが懸念される中リーグ優勝(マエケン、大瀬良)
・巨人新監督はミレニアム戦士(高橋由、松井秀?)
・パの本塁打王は日ハム所属(レアード、万波?)
・夏五輪イヤー
・Euroポルトガル優勝
・大御所のジャニーズグループ正式解散(SMAP、嵐)
・人気女優がミュージシャンと結婚(北川景子、川口春奈?)
・AKBのエースが卒業(小嶋陽菜、向井地美音?)
0720神様仏様名無し様
垢版 |
2023/06/25(日) 19:43:07.83ID:ucoDlm+Z
WBC優勝イヤーと絡めると似てる年はないなんだよね・・・・
0721神様仏様名無し様
垢版 |
2023/06/26(月) 15:14:56.81ID:jGwRIF6o
磐田J1昇格
J1経験チームのJ3降格
阪神優勝できないけどAクラス

これセットだよなw
0723神様仏様名無し様
垢版 |
2023/06/26(月) 17:26:57.97ID:btL7nl2J
オランダが来年のユーロに参戦できない可能性あり
2016年は出られなかった
0725神様仏様名無し様
垢版 |
2023/06/27(火) 18:28:11.31ID:JHbw/rbY
ドイツのW杯予選敗退は一生見られないだろうなと思ってたが2026年で見られそうだな
阪神の久々ペナント優勝(今年は厳しそうだが)の方がまだ可能性あるわ
0726神様仏様名無し様
垢版 |
2023/06/27(火) 20:30:29.62ID:Kvus/EMP
八村塁バスケW杯辞退=松井WBC辞退=ジャッジWBC辞退守備故障で終了
0727神様仏様名無し様
垢版 |
2023/06/27(火) 20:35:00.97ID:Kvus/EMP
ドイツ=ブンデスリーガー
イタリア=セリエA

自国にそれなりのリーグがあると外いかないから弱くなるのかな
0728神様仏様名無し様
垢版 |
2023/06/27(火) 20:44:34.81ID:AS1/Wz+f
年俸君によると、電通モデルができなくなったら野球以外の五輪競技は
五輪競技だったことが仇となって終わり、世界中で野球が大人気、
野球の独り勝ちの時代が到来するようだ。
0729神様仏様名無し様
垢版 |
2023/06/28(水) 20:27:12.89ID:n8A5zAOJ
日本人メジャーリーガーが記録を残すという点では04年と似てるかな?
0730神様仏様名無し様
垢版 |
2023/06/29(木) 21:25:44.71ID:X1Cbx6yO
15年と23年
阪神優勝するかもしれないけど、今年のセリーグは優勝でも貯金10前半台の気がする
0731神様仏様名無し様
垢版 |
2023/06/30(金) 18:00:47.60ID:dFJKNvDs
年俸君によると、電通モデルができなくなったら野球以外の五輪競技は
五輪競技だったことが仇となって終わり、世界中で野球が大人気、
野球の独り勝ちの時代が到来するようだ。
0732神様仏様名無し様
垢版 |
2023/07/01(土) 07:03:24.41ID:AN3AqT8C
不気味な広島が阪神と遂に2ゲーム差w
0733神様仏様名無し様
垢版 |
2023/07/05(水) 07:18:35.40ID:fYHPeYRb
>>633
小野伸二が抜けた1999年の浦和レッズ

4月に行われたワールドユースが決勝トーナメント初戦でポルトガルにPK負けしてたら史実より早く帰国して
浦和の試合にも1試合多く出場できただろうから降格はしなかったと思う
実際小野出場した試合だけなら勝敗はイーブンだった
0734神様仏様名無し様(茸)
垢版 |
2023/07/05(水) 18:41:53.34ID:0VylbDs/
>>733
リーグ中断期間に行われた夏のシドニー五輪の予選でタイの選手に削られて3ヶ月離脱したから
シーズンのほぼ半分しか出場できてなかった
小野伸二不在時は3勝しかできなかったし、しかもそのうち1勝はぶっちぎり最下位降格の平塚から
0735神様仏様名無し様
垢版 |
2023/07/05(水) 20:18:36.97ID:cLtm8Kig
06年に似てきた
阪神=阪神 岡田監督・WBC出場リリーバーが不調 久保田=湯浅
中日=横浜 福留=牧 準決勝決勝スタメン落ち
ヤクルト=広島 監督1年目でまあ善戦。 リリーバーWBC途中離脱石井=栗林
巨人=巨人 前年Bクラス。 岡本=スンヨプWBCで活躍してシーズンも活躍
                 アメリカ戦でホームラン。
              山崎伊織あたりが内海
広島=中日?  
横浜=ヤクルト    前年の上位から一転して最下位
           投手崩壊+WBCでの多村=山田+村上
              
0736神様仏様名無し様
垢版 |
2023/07/05(水) 21:14:20.49ID:cLtm8Kig
日本人メジャー06年
イチロー=大谷 言うまでもない
大塚=吉田   移籍1年目=メジャー1年目でWBC出場
松井=誠也   故障で不成績しかしWBCの拒否り方は天と地の差があるけど
城島=千賀   ホークスからFA移籍
斎藤隆=藤浪  メジャーで復活?
0737神様仏様名無し様
垢版 |
2023/07/05(水) 23:13:20.65ID:edNEKdm5
>>735
ぜんぜん違うじゃねえかよw
前年棚ぼたAと連覇と重ね合わすのもおかしいし、讀賣なんかまるで状態がいいみたいな書かれ方だが夏からはもう絶望的
世相や政局も外れてきてるし
0738神様仏様名無し様
垢版 |
2023/07/06(木) 04:41:18.18ID:Kh1CxIWv
巨人は去年の方が2006っぽいと思った
GWまでは好調でその後Bクラスというところが
ベース踏み忘れ、2試合連続村上に満塁被弾という明らかに悪いターニングポイントもあった
0740神様仏様名無し様
垢版 |
2023/07/12(水) 15:21:32.35ID:ivU2+SNT
>>729
それは来年にもっとドデカイ記録が爆誕するよ
なおその頃NPBはというと・・・
0741神様仏様名無し様
垢版 |
2023/07/12(水) 16:02:42.88ID:ivU2+SNT
というか、今の日米の野球の関係=バブル期の日米関係
に思えるのは自分だけ?
バブル期に日本は好景気が続きアメリカは不況が続いたことで、日本がアメリカを凌駕してもおかしくない状況が発生した
そして今、日本の野球(もとい大谷)がWBCを3回制して、大谷が投打であらゆる記録を凌駕し始めている状況である
このまま本当に日本の野球がアメリカの野球を完全に凌駕する状態へと至るのか、それともどこかでバブルの如く弾けてしまうのかが見もの
0742神様仏様名無し様
垢版 |
2023/07/17(月) 11:45:00.17ID:JpOdY6EQ
>>730
優勝は貯金15、最下位も−15がボーダーラインだろうな
PL出身者が監督やってる2チームだって落ちる一方かと思ったら投手が好投しているうちに上がってきた
沈んだ後は浮き上がるし2017のヤクルトみたいなチームはなかなか現れない
0744神様仏様名無し様
垢版 |
2023/07/17(月) 14:33:29.38ID:KoZKZybm
92年に似てきたな
0745神様仏様名無し様
垢版 |
2023/07/17(月) 21:01:49.05ID:HXc2fm8S
阪神は来月に大きなハンデが・・・
ただしどこがセ優勝しても日本一は無理そうだな
0746神様仏様名無し様
垢版 |
2023/07/17(月) 23:44:35.66ID:JpOdY6EQ
セリーグの1〜2、3〜4、5〜6位の組み合わせに2017に似たものを感じる
それぞれのゲーム差はその頃に比べると断然小さいが
0747神様仏様名無し様
垢版 |
2023/07/18(火) 19:55:52.96ID:ZH46lNiC
92年をベースに考えるなら
阪神=広島かな?
0749神様仏様名無し様
垢版 |
2023/07/19(水) 22:26:58.18ID:lEIg2/YI
>>742
2012年のパリーグみたいなもんかね?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況