X



トップページ野球殿堂(仮)
1002コメント338KB

あの年とこの年は似ていた ★2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002神様仏様名無し様
垢版 |
2022/04/02(土) 01:25:06.27ID:xYTUQ6f5
野球関係ないことばかり書くしょうもないこじつけスレ
0003神様仏様名無し様
垢版 |
2022/04/02(土) 03:05:46.12ID:FCMhAr9C
ワールドカップ敗退の年は阪神や日ハムが強くなる傾向あるんだが、遂にこれが崩れる可能性が
0004神様仏様名無し様
垢版 |
2022/04/02(土) 14:49:10.43ID:IgPz7kwq
前スレに今年は93や94をなぞると見たがこんなフラグレスが

174 名無しさん@恐縮です 2022/04/02(土) 13:05:22.25 ID:7xXhYMlP0
1994のアメリカ大会で韓国がドイツ、スペイン、ボリビアと同じ組だった
結果は2分1敗の3位で敗退した
0005神様仏様名無し様
垢版 |
2022/04/03(日) 17:50:10.88ID:klwgjmwd
2015オリと2022阪神
0006神様仏様名無し様
垢版 |
2022/04/03(日) 18:57:40.69ID:qKgPduaI
>>3
W杯11月だから翌年の可能性が・・・・
0009神様仏様名無し様
垢版 |
2022/04/06(水) 17:43:40.26ID:R5eGxDU0
>>3
日ハムはマリオカートに大きな動きがある年に強いイメージがあった
0010神様仏様名無し様
垢版 |
2022/04/06(水) 17:44:44.96ID:A6A6+GoL
>>3
2010年W杯に似ている
GLがE組で南米不在
監督が日本人で采配に非難集中でベテラン多様傾向

野球だと前年にMLBで日本人MVP誕生(松井はWSの方)
この流れで2010年興南みたいに今年大阪桐蔭が春夏制覇で、日シリで3位からの下剋上日本一が起こったりしたら・・・
0013神様仏様名無し様
垢版 |
2022/04/06(水) 20:32:24.57ID:Z38eEdch
もしかしたら06年に似るかも。 巨人の開幕ダッシュ失墜しそうだし

10年のW杯と違うのが今回はW杯優勝国が2か国もあること。
0015神様仏様名無し様
垢版 |
2022/04/06(水) 22:26:17.80ID:A6A6+GoL
自分で書いといてアレだけどこのまま行くと来年が2011年の再来になりそうで怖い
ただでさえ12,13年前もリーマンショックや新型インフルが発生していただけに
0016神様仏様名無し様
垢版 |
2022/04/06(水) 23:56:51.85ID:dNwHModQ
>>10
干支が寅年(来年は卯年)
西暦・元号のいずれかが22年(10年は平成22年)
日本で津波警報が出るほどの大きな災害が海外で発生(10年チリ地震、22年トンガ噴火)

という点も10年に似ている
0018神様仏様名無し様
垢版 |
2022/04/07(木) 00:42:00.90ID:nTubA8sn
1998年は横浜高校が春夏連覇してるので今年大阪桐蔭が夏も制した場合、寅年の高校野球は3回連続で春夏の甲子園共に同じ高校が優勝ということになる
0019神様仏様名無し様
垢版 |
2022/04/07(木) 08:45:28.13ID:q4PEvjRk
今年は2012年と被る点が多々あるね
野球
・読売絶好調
・阪神ダメダメ。しかもランニングホームラン許してしまう
・ロッテもオリックスも微妙
・天理センバツ初戦敗退
サッカー
・鳥栖好調
・神戸と札幌ダメダメ。22神戸も12ガンバも前年3位の在阪クラブだし序盤に監督交代してるところも
・国際大会のグループリーグで日本はスペインと同組。12はロンドン五輪、22はカタールW杯
・インテル敵地でユベントスに勝つ
エンタメ
・BLEACH地上波で放送
・大泉洋月9ドラマ出演
0021神様仏様名無し様
垢版 |
2022/04/07(木) 10:59:46.70ID:nTubA8sn
>>20
2012年の巨人もこの時期はかなり悪かったはず
高校野球の大阪桐蔭が2012年に近いのと、ハムは指導経験のない監督が初年度という所は似ている
0022神様仏様名無し様
垢版 |
2022/04/07(木) 17:09:07.66ID:HxmucayB
>>19追加
野球
・中日に新監督
エンタメ
・戦隊タイトルが「〇〇〇〇〇ーズ」。12はゴーバスターズ、22はドンブラザーズ
0024神様仏様名無し様
垢版 |
2022/04/07(木) 18:28:34.34ID:nTubA8sn
今年がいずれの年に似ていても、来年が高確率で日本に大地震が発生しそうなのが・・・
0025神様仏様名無し様
垢版 |
2022/04/07(木) 19:10:41.24ID:4rgTAdDo
10年前の乃木坂46やE-girlsみたいな大勢いる女性アイドルグループがまた新たに誕生する可能性はあるのかな?
0026神様仏様名無し様
垢版 |
2022/04/07(木) 20:48:07.85ID:vK6gC9Wi
06年に似てそうな気がする
0027神様仏様名無し様
垢版 |
2022/04/08(金) 00:44:30.54ID:Ca7qfShG
>>26
昨年こそ06年に似てたな

・春の選抜高校野球で神奈川勢が優勝(06年横浜、21年東海大相模)
・阪神が惜しくも優勝を逃す
・巨人が原監督で10連敗
・野球日本代表優勝
・箱根駅伝は往路優勝校が大失速、なおかつ総合往路復路の優勝が全部違う
・日本沈没リメイク映画化→リメイクドラマ化
・冬に各地で大雪災害
0028神様仏様名無し様
垢版 |
2022/04/08(金) 17:38:07.57ID:IdZWxnEi
個人的に2018年再来説を推したいが…
・冬季五輪とw杯開催
・プリキュア3人体制でスタート
・コナン映画に安室透登場
・戦隊は有名文学モチーフ
・フジテレビの名物番組春終了(18年→めちゃイケ、22年→バイキング)
・箱根は青学が取る
・東京で3月に雪
・選抜大阪桐蔭優勝
・テイルズオブのソシャゲがサ終
・式典の業者トラブル(18年→はれのひ、22年→ムサシノ)
・海外で火山噴火による津波
・文春が番組のやらせ告発(18年→イッテQ、22年→冒険少年)
・広島絶好調、阪神低迷
ハレンチ芸人とアニメ化予定原作者のトラブルが起こる予感???
0029神様仏様名無し様
垢版 |
2022/04/08(金) 20:03:26.67ID:SMS9HfBH
アニメと特撮とアイドルが好きな典型的なこどおじっぽいレス
0030神様仏様名無し様
垢版 |
2022/04/10(日) 18:14:56.66ID:PEGdhVSb
>>23
その書き込みになぜか無かった完全試合を佐々木朗希が槇原以来の達成
0032神様仏様名無し様
垢版 |
2022/04/11(月) 17:09:02.77ID:kVLhl9z7
背番号17が完全試合で1994ぽく見えてきた
ワールドカップのグループもドイツスペイン+韓国ボリビア→日本コスタリカ(多分)と類似
アジアの常連国がヨーロッパの2大国と当たる点で
九州が甲子園優勝は厳しいと思うが春優勝校まさかの予選敗退はあり得るか
0033神様仏様名無し様
垢版 |
2022/04/11(月) 18:04:15.52ID:ndYNrkDp
音楽もあまりテレビにでないビーイングがすごかったけど、今もネット発が元気きて
しかし94年はすこし落ちめだった人が復調してるな
0034神様仏様名無し様
垢版 |
2022/04/11(月) 18:17:51.54ID:ZqXiJ1Za
94、22とも巨人がオープン戦前半は絶不調だったけど開幕ダッシュに成功
前年日本一チームのヤクルトの主力が開幕早々ケガで離脱(94古田、22奥川)
0035神様仏様名無し様
垢版 |
2022/04/11(月) 19:34:55.74ID:19+IbVpg
非常に不謹慎な書き込みになるけれど今年が1994年型なら、来年あたりに千葉が大地震の被害に直面して
その震災を乗り越える形でロッテが日本一を達成して佐々木朗希が地元岩手も含めて震災復興のヒーローになる流れかも
0036神様仏様名無し様
垢版 |
2022/04/11(月) 19:38:05.79ID:19+IbVpg
あとオウムが起こしたような凶悪事件も発生しなければいいけれど
0037神様仏様名無し様
垢版 |
2022/04/11(月) 20:04:43.47ID:BGKSNSea
パ・リーグは高卒3年目の新星が偉業達成
1994イチロー 200安打
2022佐々木 完全試合&19奪三振

1994年のパ・リーグはやたらチーム打率の高いチームが多かったけど、2022年は序盤とはいえどこのチームも打撃は冷え冷え
今年のパ・リーグは主力級打者がケガしまくってるし、なんとなく1995年並の打低の年になりそう
0038神様仏様名無し様
垢版 |
2022/04/11(月) 20:13:48.31ID:TVi9V/ul
シーズン前半こそ絶不調だった牛が後半に覚醒
さらに1994年夏に猫檻牛鷹の四強を形成したように、今年の夏に鷹鷲鴎牛の四強形成とかありそう
0039神様仏様名無し様
垢版 |
2022/04/11(月) 20:28:36.08ID:QY7GJqnv
むしろ今年が94年95年を合わせた感じ。
メジャーリーグ
大谷=野茂
日本のヒーロー
イチロー=朗希

パリーグは4強
セリーグは94年巨人も95年ヤクルトも開幕前の評判はいまいち
0040神様仏様名無し様
垢版 |
2022/04/11(月) 20:33:35.48ID:QY7GJqnv
佐々木の19奪三振は奇しくも対戦相手が逆だし。
槙原を参考にするなら完全試合した広島が夏に猛追=オリの猛追あるかも

日本ハムが最下位で新庄監督が土下座とかするのかな
0041神様仏様名無し様
垢版 |
2022/04/11(月) 20:36:14.38ID:QY7GJqnv
杉本=江藤。 前年ホームラン王で完全試合時故障と不調の差こそあれ
スタメン落ち。杉本は最後の打者になったが・・・

杉本が夏に16本くらいホームラン打つ
0042神様仏様名無し様
垢版 |
2022/04/11(月) 21:23:08.83ID:kVLhl9z7
侵攻と内戦で起こり方が異なるがウクライナ情勢とロシア締め出しはユーゴ紛争の再現なのか
ヨーロッパ予選ではパリの悲劇≒イタリアの北マケドニア戦敗北となり2連続で予選敗退に
王手だったフランスと違ってイタリアはポルトガルと当たるPOで予選1位逃した時点で微妙だったけど
0043神様仏様名無し様
垢版 |
2022/04/11(月) 21:41:47.44ID:QY7GJqnv
サッカー関連だと初のアメリカ開催と初の中東開催が似てる。
0044神様仏様名無し様
垢版 |
2022/04/11(月) 22:37:32.01ID:19+IbVpg
完全試合の次の試合での槙原は絶不調だった阪神相手に敗戦
佐々木の次の登板予定の相手は同じく絶不調のハムであるが果たして
0045神様仏様名無し様
垢版 |
2022/04/12(火) 00:15:34.85ID:fz2ynEch
今年は10.8決戦が起こるってことですわね。
0046神様仏様名無し様
垢版 |
2022/04/12(火) 09:51:00.75ID:1SKiTvP3
あってもCSがあるから
盛り上がりは10分の1以下
0047神様仏様名無し様
垢版 |
2022/04/12(火) 10:24:40.99ID:AVSHsQfP
>>46
今で置き換えるならCSファイナル最終戦にまで縺れ込む接戦になりそう
どちらかがエース級投手を連続起用して制するとか
1994年のケースでは完全試合を起こした巨人が制したので今年はロッテが有力かな

>>39
江川=松坂
KK世代=ハンカチ世代
0048神様仏様名無し様
垢版 |
2022/04/12(火) 17:13:31.40ID:BZ1lBv4t
槙原の1994、山井→岩瀬の2007の共通点は佐賀代表の優勝だけど最近の戦況では無理だろうな
◎夏決勝で先制or逆転の満塁本塁打
〇広陵がまたしても準優勝
△大阪桐蔭予選敗退で金光が出場
がありそうな出来事かな
0049神様仏様名無し様
垢版 |
2022/04/12(火) 23:30:09.00ID:MZmwfBuQ
こりゃ向こう5年は巨人ヤクルトで隔年優勝になりそうな予感
0050神様仏様名無し様
垢版 |
2022/04/13(水) 01:43:35.58ID:1CcYVZs3
>>49
90年代に逆戻りか
パに関しても今後の展望も含めて
西武→ソフバン、オリ→ロッテ、ダイエー→日ハムの雰囲気はある
世界規模で見るとアメリカでサッカーW杯と夏季五輪が開催(予定)という共通点がある
0051神様仏様名無し様
垢版 |
2022/04/13(水) 03:54:12.99ID:wjh+yCQj
野球人気が全国で一番低い東京だけがたらい回しみたいに優勝していたらもう野球が詰むんじゃないか?
2002に巨人一人勝ちして一気に野球人気が落ちたみたいに
3の年は73のV9区切り、83のパ・リーグ時代スタート、03&13の星野による暗黒チームの国民的優勝事業と比較的野球人気が強まる傾向があるが、93だけはJリーグであやかれてない、んで来年そのような人気要素が見つからない
0052神様仏様名無し様
垢版 |
2022/04/13(水) 09:24:04.26ID:Jmwfvww9
>>5
2015年オリックスも西が開幕からなかなか勝てなかった(今年は1勝しているけど)
前年後半優勝争いの中不調だった点も似ているし
1995中日、2006セレッソ、2015オリックスなど定期的に燃え尽き低迷は発生する
0053神様仏様名無し様
垢版 |
2022/04/13(水) 12:22:32.37ID:7rW2nVLb
阪神は93や09などもしやAクラスになる場合が多かったんだがこれは…
底抜けといえば97中日や10楽天も
0054神様仏様名無し様
垢版 |
2022/04/13(水) 13:00:07.00ID:7rW2nVLb
>>50
オリンピックに関しては
バルセロナ→リレハンメル→アトランタ→長野→シドニーという流れがきれいにパリ→ミラノ→ロス→?→ブリスベンに近い
これで札幌なら長野にあわさる
サッカーもまだ決まってない北米大会の次のルーティンがヨーロッパ→アジアだから、フランス→日本なんて可能性も
大阪万博に該当しそうなのは広島アジア大会やAPEC大阪か?
0055神様仏様名無し様
垢版 |
2022/04/14(木) 20:23:33.40ID:dyEYqwkZ
セリーグは87年に似てそう
中日→開幕前評価高い。 監督交代
巨人→開幕前評価低い  王=原の手腕が問われて辞任案も出た前年オフ
開幕カードも巨人対中日
阪神→開幕前評価高いが低迷

窮地を救う4番打者が中日に出現しなかったことは似なかった。 あとは
石川あたりの急激成長しかない
0056神様仏様名無し様
垢版 |
2022/04/17(日) 09:55:34.48ID:s7yc4TVN
セリーグ優勝チームと日本一
1975 2018 広島   ×
1976 2019 巨人   ×
1977 2020 巨人   ×
1978 2021 ヤクルト ○
1979 2022 このままいくか
0057神様仏様名無し様
垢版 |
2022/04/17(日) 18:08:53.39ID:WKrhmiXT
>>44
得点さえあればまた達成出来そうだったが後続が被弾するのと合わさり2014年巨人戦の金子状態に
1-0で100球越えで降板だったら山井の再現にもなっていたかも
0058神様仏様名無し様
垢版 |
2022/04/20(水) 13:03:25.49ID:Y7Wl3dIz
ブラジルが今回優勝候補だが、ブラジルが優勝するときは62年以外は巨人が日本一なんだよな
0059神様仏様名無し様
垢版 |
2022/04/23(土) 19:24:01.50ID:ejCBAgcE
頭から巨人が爆走して阪神が逆噴射してる年

1987、1989、1990、2000とかか
他の暗黒年は巨人も元気なしやそこまで爆走してない、阪神がそこまで低迷してないが
一気に天地が変わるとこまできた2006とかもあったけど
0060神様仏様名無し様
垢版 |
2022/04/24(日) 10:05:31.93ID:5yZk+6hE
あとは「巨人は寅年にはリーグ優勝できない」というジンクスを突破できるかどうかだが果たして…
0063神様仏様名無し様
垢版 |
2022/04/25(月) 23:25:25.31ID:g46DSyOi
>>61
2012の関越道バス事故、2014のセウォル号沈没事故とも被るな(特に後者)
0064神様仏様名無し様
垢版 |
2022/04/26(火) 01:43:00.48ID:Y+qt4GQS
デカい交通インシデントは巨人か阪神になりやすいが今回は巨人だろうな
0065神様仏様名無し様
垢版 |
2022/04/27(水) 18:15:38.62ID:z2DdfxhA
宗教がらみの災厄は倫理法人会じゃないか?
矢野低迷だけでなく知床の会社が倫理法人会ズブズブなそういう話が出てきたが
0066神様仏様名無し様
垢版 |
2022/04/29(金) 05:03:59.08ID:PwaLt8wM
オウムや統一や上田利治の宗教問題があった94〜96年頃と似ているか
セリーグ優勝球団も巨→ヤ→巨だったが今年巨人が優勝すればこの3年と一致する
>>63
2014とは冬季五輪開催、ロシアウクライナ問題、大雪の共通点も見つかる
2014見たいに5ゲーム以上差をつけて巨人が優勝するもcsで敗退というパターンなのか
0067神様仏様名無し様
垢版 |
2022/04/29(金) 06:13:57.93ID:EELfhisN
>>9
そうでもないよ
SFCマリカの1992はロッテと最下位争い
GBAマリカの2001は最下位
GCマリカの2003は5位
DSマリカの2005は5位
スイッチマリカの2017は5位
0068神様仏様名無し様
垢版 |
2022/04/29(金) 10:36:51.95ID:L+dBDmtm
>>9
むしろ阪神だろ
SFCマリカの1992はヤクルトと優勝争い
GCマリカの2003、DSマリカの2005はリーグ優勝
Wiiマリカの2008、スイッチマリカの2017は2位
8マリカの2014も2位だがcsで広島・巨人を倒し日シリへ
0069神様仏様名無し様
垢版 |
2022/04/29(金) 19:41:12.44ID:/HRTuykf
セリーグ79年
巨人の開幕ダッシュおそらく失速。上位にはそれなりに勝つが阪神=小林で
貯金を使いつぶす
0070神様仏様名無し様
垢版 |
2022/04/29(金) 21:56:13.23ID:X7/vQQNg
マリカ8デラックスのコース追加パスは実質新作だよね
最後の第6弾は来年年末に配信だから
その法則なら阪神は来年また2位になるのかな
0071神様仏様名無し様
垢版 |
2022/05/01(日) 09:04:52.84ID:ATa0atD9
>>66
>2014とは冬季五輪開催、ロシアウクライナ問題、大雪の共通点も見つかる
フジテレビ平日昼の番組が放送終了も…
0072神様仏様名無し様
垢版 |
2022/05/03(火) 01:55:02.83ID:awT/eX2/
1994のハムはそのまま東京ドームで喝を受けた親分ハムだろうが、阪神は横浜コースかな?
久々に暗黒感が漂う割に巨人には妙に善戦してくるという、数年前にベテランをお家騒動起こしてまで無理矢理削り若手に切り替えてきたのも通じる
0074神様仏様名無し様
垢版 |
2022/05/10(火) 22:14:10.45ID:jc1lZC18
なんかヤクルトがヤ戦病院発症も79や94あたりな気が
0076神様仏様名無し様
垢版 |
2022/06/05(日) 07:49:26.53ID:C5riDxVc
>>35
来年かどうかは分からないけど、房総沖の大地震はそう遠くはないと思う
不謹慎云々でなく現実的にありえるし東北より発生危険率高いと見なされてるからな
0077神様仏様名無し様
垢版 |
2022/06/05(日) 09:10:43.10ID:HEay3rZ9
80年の巨人と91年の中日
チーム内で内紛が起きていた。鉄拳指導を繰り返す監督に選手達の不満が爆発した。
長嶋星野両監督もさすがに懲りたのか二期目は暴力を振るわなくなったが実力主義で
クールになった。殴らないけどダメな選手は容赦なく非情に切り捨てていった。
0078神様仏様名無し様(埼玉県)
垢版 |
2022/06/06(月) 06:40:37.36ID:dUwuu5S9
>>19
川崎フロンターレがリーグ戦3試合連続無得点
JEF千葉は1stユニの下再び緑に戻す
阪神は月間防御率1点台で負け越す
北川景子が声優に挑戦
0079神様仏様名無し様
垢版 |
2022/06/06(月) 15:38:54.81ID:81RlW2sC
1994年と2022年の共通点だと
勇者警察ジェイデッカー
ウルトラマンデッカー

デッカーのタイトルの子供向け番組の放送もな
0081神様仏様名無し様
垢版 |
2022/06/06(月) 20:58:52.53ID:QcjI9omw
>>80
平家を舞台にした番組が放送される
2012年は平清盛が大河ドラマ化
2022年は平家物語がアニメ化
0084神様仏様名無し様
垢版 |
2022/06/07(火) 17:41:59.47ID:/Qq1C4s6
>>56
となると今年は広島の日本一かな?
0085神様仏様名無し様
垢版 |
2022/06/08(水) 13:37:27.20ID:3NQDSxU0
交流戦でノーヒットノーラン達成者
ノーヒットノーラン達成者がシーズン3人と昨日の試合で2012以来の件が2つ
でも巨人が圧倒的ではないし高校野球に比べてプロは10年前とそこまで似ていないかな
0086神様仏様名無し様
垢版 |
2022/06/08(水) 20:06:40.36ID:8z5eq6bK
巨人の失速ぶりから79年パターンに似てきた
0087神様仏様名無し様
垢版 |
2022/06/08(水) 20:31:26.45ID:8z5eq6bK
>>84
79年の広島は開幕前の評価は高かったの?確か78年の後半戦は優勝争いした
ヤクルトと巨人より勝率高かったという噂がある
79年の広島は開幕ダッシュ失敗したようなイメージ
0089神様仏様名無し様
垢版 |
2022/06/08(水) 21:38:45.92ID:/yu3eTuy
阪神はBクラスだけど青柳=小林繁になりタイトル? 巨人戦で稼ぎそう
0090神様仏様名無し様
垢版 |
2022/06/08(水) 22:38:31.12ID:IRdgVVO9
79でも94でも大して強くないのに無駄に巨人に強いがかぶる
0092神様仏様名無し様
垢版 |
2022/06/09(木) 18:03:33.19ID:YnCliNzn
>>28
最近ガーシーが綾野の不適切行為の噂流しているがさて…?
0093神様仏様名無し様
垢版 |
2022/06/09(木) 19:58:41.38ID:wRhgfDto
>>91
06年は監督復帰1年目

79年あたりから長嶋監督に対する風当たり強くなるとこも22年は似てる。
06年あたりは補強したけど79年は若手起用し始めてる

菅野=堀内衰え 山崎・堀田=江川リハビリ年 戸郷=西本着実に来る
大勢=角抑え 赤星=鹿取 

シューメーカーとアンドリュース=リッククルーガー
0094神様仏様名無し様
垢版 |
2022/06/12(日) 19:48:15.17ID:xYI8F+5i
>>77
80年と91年は広島優勝
80年はソ連のアフガニスタン侵攻に抗議して日本などの国がモスクワ五輪をボイコット
91年はソ連崩壊
0095神様仏様名無し様
垢版 |
2022/06/12(日) 23:27:50.54ID:fPHfPaLT
今年の阪神は1994年の近鉄みたいになってきたな
完全試合年の関西球団という共通点でもある
巻き返しを評価され矢野と球団が続投で合意したが翌年辞任という流れがあるのか
0096神様仏様名無し様
垢版 |
2022/06/13(月) 00:38:51.64ID:Fuensfno
>>77
>>94
いずれの年も長野で新しいテレビ局が開業
80年はテレビ信州、91年は長野朝日放送
0097神様仏様名無し様
垢版 |
2022/06/13(月) 16:25:01.86ID:/SPD9VGr
前スレをおもいだしたけど中日が2007年のオリックスみたいになりそうだな…
翌年は守り神パワーで2位あるか?
0099神様仏様名無し様
垢版 |
2022/06/14(火) 08:20:56.37ID:UKPJ6jnT
>>60
ヤクルトも寅年に優勝していない
他のセ4球団は優勝している
0100神様仏様名無し様
垢版 |
2022/06/14(火) 09:04:20.78ID:AzK1drW+
優勝チームが00、01年に似た流れで来てたのは崩れそうだな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況