そもそも最初の評論家時代(野村スコープで売れっ子となった時ね)の著書で、乱数表問題でセ・リーグが
乱数表の廃止と共にサイン盗みをしない様申し合わせを行った事に対して、理解に苦しむとハッキリ書いていた
人だから、サイン盗み自体に罪悪感を感じていなかったのは間違いない。

そんな人だからヤクルト監督就任時から他球団の監督は相当警戒していたし、又、再三「ここはパ・リーグと違いますからね!」
と釘を刺されていた。