>>924
元オリックスの野田が星野伸之のYouTubeチャンネルで
95年の日本シリーズでオリックスのサインはみんな丸裸にされていたと言っていた。
阪神時代は特にサイン盗みが酷かったらしく、ピッチャーからの返球、野手からの返球、審判からの返球によって
それぞれサインのキーを変えるというかなり手の込んだサイン盗み防止策を取っていたそうだ。

大洋の遠藤も1990年にフラッシュサインから複雑なブロックサインに変えたというし、
巨人藤田監督もヤクルトのサイン盗みを疑ってストレートとカーブのサインを逆にしたら
池山がストレートのサインなのに思いっきり踏み込んできたそうだし、
野村イズムとはまさにサイン盗みのことである。