X



元近鉄のマイナーな選手を懐かしむスレ その4

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0117神様仏様名無し様
垢版 |
2021/11/19(金) 16:20:29.65ID:WPgQQmor
佐野といえば池上だけど
ある時期になって急に投球内容が覚醒したのはビックリしたな
0118神様仏様名無し様
垢版 |
2021/11/19(金) 19:01:14.85ID:k/1XW+zN
池上は草魂監督時代に1季だけ結果出せた

夏に怒濤の13連勝した時の8連勝目に貢献
0119神様仏様名無し様
垢版 |
2021/11/19(金) 19:21:05.85ID:46wrT18Y
>>115
近大は九州飯塚にも工学部が有るからね
0120神様仏様名無し様
垢版 |
2021/11/19(金) 20:28:10.21ID:oDCBU+LY
13連勝あったなあ
1994年鈴木政権の下で唯一盛り上がった瞬間
0122神様仏様名無し様
垢版 |
2021/11/19(金) 20:57:27.54ID:wb5IiZZq
近大呉工学部って子供ながらに選手名鑑で覚えたが、気づいたら呉から移転して近大工学部名義に。
福岡の学部も独自の野球部あるね。
池上は最後は権藤頼って横浜入った。滝川最後のエースとか言われてたが。
0123神様仏様名無し様
垢版 |
2021/11/20(土) 04:40:25.00ID:kXa9i1Va
>>120,121
あれは何だったんだろうね
野球漫談家wの金村が、「当時、チームはバラバラで野茂はふてくされるし石井は白けてるしなんで勝ててるのか分からんかった」と述懐するほど、
ムードとしては良くなかった
これ聞くと、十三連勝したのも不思議だが、ここまで草が選手と、しかも投手だけでなく野手まで、距離感ができてしまったのかも不思議に感じる。
0124神様仏様名無し様
垢版 |
2021/11/20(土) 11:33:43.47ID:cKFTIkAr
>>123
なまじ優勝してしまうと留任されてしまうので失速した説がまことしやかに流れてた記憶
0125神様仏様名無し様
垢版 |
2021/11/22(月) 00:50:47.51ID:f4kRDRGM
>>123
押し付け指導が反発買ったのでは?
名選手すなわち名監督にあらず、というし

でも、落合が監督としてあれほど中日を強くしたのだけは説明できない
0126神様仏様名無し様
垢版 |
2021/11/22(月) 18:30:41.34ID:sd5dVjAY
若手を抜てきしてレギュラー陣に危機感を持たせようとしたが結局打順を変えるぐらいでスタメンはほとんどかわらず

内匠なんかクサにすごく気に入られてたのにヨッシャーに代わると途端に出番減ってしまった
0128神様仏様名無し様
垢版 |
2021/11/23(火) 10:27:14.93ID:mfz+jujx
>>127
元チームメイトのデルフィンと同じではないか
0129神様仏様名無し様
垢版 |
2021/11/23(火) 11:36:00.21ID:JeXEUSpn
内匠の嫁がウグイス嬢だったなと思ってググってたら
ベテランの大野さんが12年前に亡くなってたことを知った
0131神様仏様名無し様
垢版 |
2021/11/23(火) 12:19:25.86ID:nittSJ6p
>>94
2004年巨人戦1点ビハインドの10回裏二死二塁からショートがちょっと逆シングルで処理した打球が内野安打となり出塁
続く赤星の逆転サヨナラ打に繋げた記憶しかない
ちなみに2004年はその1安打だけでロッテにシーズン途中移籍
0135神様仏様名無し様
垢版 |
2021/12/18(土) 22:40:18.72ID:fJDWEVgG
上宮の岡田耕司
0145神様仏様名無し様
垢版 |
2022/01/28(金) 09:17:36.88ID:fy5Q1U9J
阿部健太があんなに大コケするとは誰も思わなかっただろう
0148神様仏様名無し様
垢版 |
2022/03/19(土) 22:05:36.63ID:aAWe4znU
バンボ
0149神様仏様名無し様
垢版 |
2022/03/20(日) 02:52:44.47ID:fad1Kgxu
ハンプトン
0150神様仏様名無し様
垢版 |
2022/04/25(月) 18:40:24.21ID:MdBSnCbI
近鉄の投手山村という二人思い浮かぶ
時代が違うが、一人はのちに審判になった達也、いま一人は阪神や楽天を渡り歩いた宏樹
0151神様仏様名無し様
垢版 |
2022/04/26(火) 18:01:47.53ID:FP3OlsDI
達也のほうは西本監督が推していた
将来は10勝できるとも言われてたがなあ
0153神様仏様名無し様
垢版 |
2022/04/28(木) 20:56:15.40ID:rdHX1+fR
>>150
そんな例を挙げなくても
同姓で同年代といえば依田がいるじゃないか
0154神様仏様名無し様
垢版 |
2022/05/01(日) 09:38:39.26ID:ggqLa4/L
>>32
石井は西武が囲い込まないプリンスホテルの選手だからダメだと思った
西武が囲い込まなかったプリンスホテルつながりで
近鉄ではマイナーだった中島輝士
 
二軍選手に限りプロアマ交流戦出場OKになった頃に出てたのが切なかった
0155神様仏様名無し様
垢版 |
2022/05/12(木) 12:06:36.52ID:9gSCYBe6
日ハムの住吉、ダイエーの佐藤、ロッテの丹波
このへんもアマ全日本の4番だっけ
いずれもプロでは不発
0156神様仏様名無し様
垢版 |
2022/05/12(木) 12:53:30.30ID:9gSCYBe6
佐藤はヤクルトに移ってから主に控えで長く在籍したのか
0157神様仏様名無し様
垢版 |
2022/05/12(木) 20:59:17.14ID:ST1W5zS8
その時代で成績残したのは松中ぐらいだよな
松中も時間がかかったけど
0158神様仏様名無し様
垢版 |
2022/05/12(木) 22:57:14.87ID:1y2xiLJd
高卒社会人で長年金属バットだったのにとんでもない活躍して今も現役な福留ってすごいな
0166神様仏様名無し様
垢版 |
2022/08/20(土) 14:31:38.05ID:s5mfS0Ny
謎のドラ1投手、ではなく外野手の福井
0167神様仏様名無し様
垢版 |
2022/09/04(日) 09:10:13.28ID:NKvYi5Z+
外野手の福井は知らんかった

このスレはマイナー選手を語るスレだが、
投手の福井の如く“適度に”マイナーでないとレスが付かんな笑
0168神様仏様名無し様
垢版 |
2022/09/04(日) 17:44:19.48ID:xHxKRE8V
プロ・アマ交流戦で当時ウエスタンの盗塁王だった森谷を2回も刺し
ドラフト指名を勝ち取った長坂健二
0169神様仏様名無し様
垢版 |
2023/02/22(水) 22:02:21.05ID:FX4g5Qcd
福井外野手は豊中リトルシニア出身で初のプロ選手
0170神様仏様名無し様
垢版 |
2023/02/25(土) 23:33:52.52ID:EvU7g2Iz
長い事在籍してた謎の投手が近鉄には多かったような
0171神様仏様名無し様
垢版 |
2023/03/12(日) 11:31:37.35ID:oGbST6cr
>>166
俺が全く通ってない70年代の選手なんだろと思ってたら90年のドラフト外の選手なんだ
1ミリも記憶になかったわ
0172神様仏様名無し様
垢版 |
2023/03/26(日) 16:43:32.26ID:ECw3gr10
1000安打の年少記録ではトップ10圏外ながら1500安打には歴代3位の早さで到達している小玉(パワプロ知識)
0174神様仏様名無し様
垢版 |
2023/08/12(土) 20:09:57.14ID:iy2Ml/ci
名前だけは知ってた
0175神様仏様名無し様
垢版 |
2023/08/12(土) 20:45:32.23ID:YP5cmwQb
大島公一とのトレードで来た堀江賢治(堀江晃嗣)
3年目成績落としたとは言え幹部候補だった大島に対し
堀江はオリックス生え抜きでもないから出しやすいし
素人が見ても明らかに大損トレード
0176神様仏様名無し様
垢版 |
2023/08/26(土) 13:20:09.22ID:+ChSXYmp
>>175
一緒にオリから来た高嶋は一昨年に病死してたのね
打てる捕手として期待されてたと思うけど来てからは目も当てられなかったんだな
それにしても大島の移った途端の大活躍からのチーム日本一は見てて忸怩たる思いだった
0177神様仏様名無し様
垢版 |
2023/09/04(月) 20:05:06.25ID:LDiM3UGT
元阪神の大阪偕星学園の監督が暴行沙汰らしいけど
一瞬この高校OBで阪神にも在籍してた米崎が脳裏をよぎった
0178神様仏様名無し様
垢版 |
2023/09/17(日) 18:56:19.46ID:Hx6JfzZw
レギュラークラスだが
平野さんが死去していたようだ
ガラガラの日生球場で観客のヤジに応戦していた姿が懐かしい
引退後もラジオ大阪の解説者としてメチャ面白い話しを聞かせてくれた
0179神様仏様名無し様
垢版 |
2023/09/18(月) 01:57:58.22ID:1j94JEjX
何度も書いた話だが平野光泰と言えばKBSの解説時、
内野安打で一塁を駆け抜けた大石が塁審の東を跳ね飛ばした際
なんでそんなとこ(打者走者の走路線上)に立ってたんですかねとキレてたのが印象に残る
合掌
0180神様仏様名無し様
垢版 |
2023/09/18(月) 02:00:24.04ID:1j94JEjX
近鉄グループ内だが紳士服のバルモラルのCMにも大石共々出てたな
0181神様仏様名無し様
垢版 |
2023/09/18(月) 03:13:42.92ID:wkd35oZe
近鉄選手の面白エピソードトークは金村の専売特許みたいになってるが元々は平野が先駆者
現役時代からスポーツ紙の記者と仲良くなってネタを提供してチームの知名度を上げるよう努力していた
たしか、本人だけでなくカミさんも話が上手かったはず
0182神様仏様名無し様
垢版 |
2023/09/18(月) 06:30:23.76ID:G64J9Y5Y
西本監督時代のV戦士達が軒並み古希を過ぎて、こうして訃報に接することが増えていくんだろうなあ
寂しいわ
0184神様仏様名無し様
垢版 |
2023/09/18(月) 13:21:13.70ID:oDXyQZ6o
栗橋は6chのおはよう朝日に出たりテレビの仕事があったのに
こちとらラジオ主体の活動
球団関連のイベントに呼ばれてるのを見たことないし
何が違ってたんだろ

モーヤンこと小川亨も6chの解説者やってたよ
0185神様仏様名無し様
垢版 |
2023/09/18(月) 15:28:21.62ID:Crr6dxVT
島本啓次郎
0186神様仏様名無し様
垢版 |
2023/09/19(火) 18:11:47.16ID:Z8c5ddeq
兄弟でスタメンが夢と語ってたが
弟は一軍に上がれなかったな
0187神様仏様名無し様
垢版 |
2023/09/19(火) 18:40:35.24ID:2ivdZxxT
アーノルドっぱり全く語られないよね。
0188神様仏様名無し様
垢版 |
2023/09/19(火) 18:42:45.29ID:2ivdZxxT
すいません
アーノルドって全く語られないよね。
同じ感じでギルバートも。

もう1人の強烈な助っ人に隠れてしまったイメージも。
0190神様仏様名無し様
垢版 |
2023/09/19(火) 23:58:09.85ID:w0WkxuH+
>>178
中高生だった俺にもスッと入ってくる解説だったなぁ

>>179
珍プレーで見たやつかな?
突き飛ばした大ちゃんのほうは何もなかったように平然としてた
0191神様仏様名無し様
垢版 |
2023/09/20(水) 00:15:04.93ID:cv9yHTHq
冗談は顔だけにしなよ! のイメージが強いアーノルドというと
0192神様仏様名無し様
垢版 |
2023/09/20(水) 01:31:21.18ID:vm4fu528
>>190
そうそう、突き飛ばされた審判が気の毒な感じの
みのもんたのナレーションだったが明らかに審判の凡ミス
0193神様仏様名無し様
垢版 |
2023/09/20(水) 21:31:49.89ID:dV8g9hgP
1989年だけ在籍したリベラ
シーズン最終盤に固め打ちしたが結局解雇されちゃったな
あの年はなにしろブライアントが凄すぎた
0194神様仏様名無し様
垢版 |
2023/09/21(木) 11:05:55.92ID:svIxx6kd
きてよハーマン ぼくのところへ
0196神様仏様名無し様
垢版 |
2023/09/21(木) 11:37:39.63ID:hM94MaWI
実は10・12の前に西武と渡辺に一度引導の一発を放ったのがリベラ。
あまり語られてないが。。。。

しぶとく西武が生き返って、の10・12の結末。
0197神様仏様名無し様
垢版 |
2023/09/21(木) 16:34:21.30ID:2jnwcjez
藤瀬コーチの頭ポンポンポンしたりカメラのシャッター押すポーズしたり
HR打って帰ってきたときに色々やってたな
0198神様仏様名無し様
垢版 |
2023/09/21(木) 18:54:18.73ID:HnJQ4FmE
>>193
自分が猛打賞達成してもブライアントの4タコしか記事にしてくれないみたいな
グチを言ってたことが新聞の片隅に載ってラテン系でもすねることがあるのかと嬉しくなった
0199神様仏様名無し様
垢版 |
2023/09/21(木) 19:07:00.11ID:7v6mTb+A
ポンコツを何度も連れて来ちゃったが
優勝の時にはマニエル、ブライアント、ローズと、
アタリも連れて来てたのね
0200神様仏様名無し様
垢版 |
2023/09/21(木) 20:18:45.40ID:HnJQ4FmE
確率でいうと高くはないが、当たるとデカいってことだね
その3人ともタイトル取れた

しつこくリベラの思い出を書くと、藤井寺のデーゲーム前の練習でダルそうにチューインガム噛みながら体操してた
こっちから声を掛けると膨らませてたガムが破裂してヒゲについていた
今はガムを膨らませる人もいなくなった
0201神様仏様名無し様
垢版 |
2023/09/21(木) 20:18:48.98ID:HnJQ4FmE
確率でいうと高くはないが、当たるとデカいってことだね
その3人ともタイトル取れた

しつこくリベラの思い出を書くと、藤井寺のデーゲーム前の練習でダルそうにチューインガム噛みながら体操してた
こっちから声を掛けると膨らませてたガムが破裂してヒゲについていた
今はガムを膨らませる人もいなくなった
0202神様仏様名無し様
垢版 |
2023/09/21(木) 23:39:47.05ID:9TjLUqqq
ギルバートは草魂がものすごく褒めていたね
「球団がようやく本気出して外国人を発掘するようになった。これからしばらくは期待できる」と記事には書かれていたがわずかその3年後に解散するとはなあ……
0203神様仏様名無し様
垢版 |
2023/09/22(金) 01:58:25.90ID:IDXwiltg
ギル爺が来た後は出番も減ったが2001年の優勝に少しは関わった新里
https://2689web.com/2001/KL/KL11.html
の試合で逆転の口火を切る二塁打は忘れない
0204神様仏様名無し様
垢版 |
2023/09/22(金) 02:06:55.39ID:IDXwiltg
ちなみに13000人とあるが6000人ぐらいしか入ってなかった
0205神様仏様名無し様
垢版 |
2023/09/22(金) 17:58:59.41ID:6T0UxDg0
何のために水増し発表してたんだろうね
100人ぐらいなら分からないけど2倍なんてすぐバレちゃうのに
0207神様仏様名無し様
垢版 |
2023/09/23(土) 10:18:52.48ID:ck2S5Nsh
大石大二郎と同時期に居たもう一人の大石

おかげで大二郎は登録が「大石大」となり
「山本山」みたいな感じになっちゃった
0209神様仏様名無し様
垢版 |
2023/09/23(土) 21:34:14.34ID:U94/P26E
>>207
もう一人は巨人から来た大石滋昭

大二郎は新人の頃は体が小さくパワーが無さげに見えるという理由で
なぜ獲得したのか訝る評論家がいた
体格の大小で力量を決めつける評論家が当時は、まだ居た
0210神様仏様名無し様
垢版 |
2023/09/23(土) 21:53:09.75ID:LAc0pjmk
東都では走り屋で鳴らしていたし、連続無失策のリーグ記録も持っていたからプロでも守備要員とか代走とかで生きる道はあっただろうね
しかしこんな打てるようになるとは思わなかったね
0213神様仏様名無し様
垢版 |
2024/02/03(土) 21:44:07.14ID:22l6QfO8
プロ野球28会 俺たちの甲子園
ttps://sun-tv.co.jp/special/koshien-100th/

テレビでオンエアされた本編では梨田吹石の他に橘が出ていたが
残念ながら投球シーンはなく打撃シーンだけだった
0214神様仏様名無し様
垢版 |
2024/02/04(日) 18:58:44.91ID:D5ezHNdX
それは残念 
橘の投球フォームが見てみたかったな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況