X



トップページ野球殿堂(仮)
1002コメント309KB

【亀山】暗黒期の阪神ってどれだけPart92【野郎】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001竹中萬次郎
垢版 |
2021/08/26(木) 17:04:47.18ID:tuwQ8hVy
続編なかったので建てました
西宮にあった建設業者です
0244神様仏様名無し様
垢版 |
2021/09/18(土) 11:56:27.05ID:/V07Fzze
90年代後半は
よその3-5番が.280 25発超え
エース格がMAX150q超え
走るチームじゃなくても1.2番は15盗塁超え
だったなか
外人含め誰ひとりカスリもしない世界だった。
1995-2001は基本的に5強1弱だった。
97年6月、99年7月に5割超えてたけど全く信用してなかった。
0245神様仏様名無し様
垢版 |
2021/09/18(土) 12:34:20.99ID:528EyVdT
>>220
清原の親が巨人に行けと言った理由は、
表向きには「お前が最初に行きたかった球団だから」となってるが、
阪神で清原が打てずに負けたりしたら、
実家に苦情とか来るのを怖れたからという説があるな。
清原自身はもう阪神に行くつもりで荷造りも済んでたらしいな。
0246神様仏様名無し様
垢版 |
2021/09/18(土) 13:17:27.66ID:O7oo/PQG
>>243
取組が悪いやろ。
イップス直そうと江夏や大野が臨時コーチ来ても、まともに取組まんし。
で有れば現コーチの福原とかは報知なんかな。
0247神様仏様名無し様
垢版 |
2021/09/18(土) 17:59:14.08ID:wBs3PmMW
雑誌立ち読みしたけど
買う気にならんな
ネガティヴな内容に金だす気はしない
0248神様仏様名無し様
垢版 |
2021/09/18(土) 18:35:01.74ID:3pVrY43n
甲子園は高橋遥人の為にあるのか
0249神様仏様名無し様
垢版 |
2021/09/18(土) 18:39:15.13ID:528EyVdT
>>247
何の雑誌?
0250神様仏様名無し様
垢版 |
2021/09/18(土) 18:42:02.14ID:wBs3PmMW
>>249

>>61これ
野村伊原の確執のことも書かれてたけど
二人の性格考えたらそら合わんわな
0251神様仏様名無し様
垢版 |
2021/09/18(土) 19:26:57.96ID:RSrQA+6h
>>247
岡田のインタビューは面白かったな
暗黒時代の入り口の話
1985年後の弛んだ空気と手抜きまくりのキャンプ、86年シーズン後の納会で
山本和行「野手はしっかり守れよ」掛布「なにお〜!」で投手陣野手陣が真っ二つに
底辺学校の学級崩壊みたいだなと感じた
0252神様仏様名無し様
垢版 |
2021/09/18(土) 20:18:57.85ID:wBs3PmMW
真弓さんが以前
「優勝しないほうが良かった」と言ってたのはそういう所もあるんだろうな
0253神様仏様名無し様
垢版 |
2021/09/18(土) 20:41:46.83ID:B6hk/Tzj
おれは「暗黒の入り口」は86年の掛布の手首へのデッドボールだったと思う
あれで、手首で押し込んでホームランを打っていた掛布の選手生命が事実上終わった
あと86年はいよいよエースに成長するか、と思われた池田が足を怪我して
これまた、阪神での選手生命が終わってしまった

86年ってバースが未だに破られぬNPB最高打率を記録して2年連続の三冠王になった年で
掛布が潰れた分マークがキツくなってもその成績だったから
掛布が健在、3割30本くらい打ってればバースは4割超えもあったのでは

そしてあの年は「燃え尽きる前のローソク」の如く、川藤が絶好調だった
たしか、生涯最多のシーズン本塁打を打っていたかと

ルーキー遠山もよかったし、隔年投手マイク仲田も良い方の年だったし

掛布と池田が無事なら、2年連続優勝もあったのかもと思っている
0254神様仏様名無し様
垢版 |
2021/09/18(土) 21:15:33.44ID:/V07Fzze
仲田の86-88年は普通に見れる数字。
強いチームならもう少しうまくまとまったはずだし。
0255神様仏様名無し様
垢版 |
2021/09/18(土) 21:19:27.17ID:/V07Fzze
86年中盤から翌年にかけて岡田が糞だったな。
正味の力は88-90年頃で、セカンドとしては優秀だけど
四番の器ではなかったな。夜遊びしない真弓は38まで安定してた。
0256神様仏様名無し様
垢版 |
2021/09/18(土) 22:41:36.88ID:3pVrY43n
丘みどりさんは高畑充希ちゃんや桐谷美玲ちゃんにも似てる美人
岡崎体育って西宮出身だったのか。
0257神様仏様名無し様
垢版 |
2021/09/19(日) 05:31:12.25ID:ZRvMB5H/
>>248
寝言か?
年5勝も勝てない奴に。
0258神様仏様名無し様
垢版 |
2021/09/19(日) 05:48:14.23ID:GJM0RbBP
>>251
山本は「自分の力だけで勝てる」みたいな同様の失言もしてるし、
メジャー挑戦言い出して引き留められた後に年俸アップしたので相当反感買ってたみたいね
あと掛布は酒癖悪いから納会で酒入ってたんだろうな
0259神様仏様名無し様
垢版 |
2021/09/19(日) 08:02:37.13ID:TEe0HK9f
今の若い選手はその手の諍いは起こさないだろうから安心できる
0260神様仏様名無し様
垢版 |
2021/09/19(日) 08:39:57.97ID:6G7qHGCa
今年優勝でもしようもんならまたそういうことが起こりそうな気がしないでもない

選手本人たち云々よりも、タニマチが贔屓合戦を繰り広げ、知らないうちに分断が深まり、そして、マスコミが記事の種として「火のないところに煙を立てる」。
0261神様仏様名無し様
垢版 |
2021/09/19(日) 10:51:57.80ID:/BEfD8Nc
ネタキャラ扱いされてる川藤の85年の役割は大きかったらしいな
首脳陣と選手のパイプ役、バースと若手選手ベンチのモチベーター
裏のMVPは川藤だったと同級生の弘田は語ってた
0262神様仏様名無し様
垢版 |
2021/09/19(日) 11:03:38.22ID:lftg1TPa
昭和時代の選手はパンチパーマでガラ悪かった、今の選手はゆとり世代。
ジャニーズ系のルックス選手いるから可愛く見えて幼く見える。
0263神様仏様名無し様
垢版 |
2021/09/19(日) 11:30:06.66ID:GJM0RbBP
>>259
表に出ないだけで小競り合いはあるだろ
今年も西が新人の伊藤に公開説教していて、
それを見てた奴が冷やかし気味にいじったら一触即発のムードになったとか
0264神様仏様名無し様
垢版 |
2021/09/19(日) 12:00:38.14ID:h0HWN7Vo
不倫前にも違う奴にやっててまだ懲りてないのか
西がいまいち勝てないのはそういうところ
西のときは打線やバックの何が何でも勝とうという意識が希薄になる
敗退行為こそしなくてもプレイは流れでサーっとやるだけ
0265神様仏様名無し様
垢版 |
2021/09/19(日) 12:35:52.81ID:d/ozFFlp
バース
英語で語り合うことができる日本人選手はマイク仲田だけ
英語できないのに勝手に話しかけてくるのは川藤
0266神様仏様名無し様
垢版 |
2021/09/19(日) 16:31:56.96ID:flkHvq57
西はなんか実績相応に横柄だな
アクのなさそうな顔して
去年の終盤走られまくって数字下げたとき、
なんかおかしかった。
0267神様仏様名無し様
垢版 |
2021/09/19(日) 19:22:55.01ID:+8VaCpYz
>>251
掛布や岡田や真弓、木戸や中西はそのご
一緒にコーチやったりテレビ番組でも共演の機会は
たくさん見かけたけど、山本とそれらのメンバーって本当
記憶ないな。あんまり仲良くなかったんだろうか
0268神様仏様名無し様
垢版 |
2021/09/19(日) 19:26:42.22ID:+8VaCpYz
>>262
>>263
ファッションとか髪型とかで昔に比べりゃ
えらく可愛く、和気あいあいとしてるように見えるけど
営業マンじゃないが個人の成績がはっきり数字として見える、
評価される世界なんだから昔に比べて緩くなった面は多少あるかもしれんが
基本は厳しい世界であることは変わらんだろうしな
0269神様仏様名無し様
垢版 |
2021/09/20(月) 10:43:58.23ID:ndwDuHGc
>>267
今でも第二次吉田政権時代の選手たちは「天地会」という会合開いてるけど
山本はちゃんと顔出してるんかな?
0270神様仏様名無し様
垢版 |
2021/09/20(月) 11:48:52.02ID:R4kqgJv5
>>269
来ないんじゃ無いのか。
少なくとも掛布メインとか優勝を振り返る番組はゲストで来た事無いな。
0271神様仏様名無し様
垢版 |
2021/09/20(月) 12:08:20.66ID:T28CWqLP
85年、日本一を達成した時は戦線離脱してたけどユニフォーム姿で胴上げされたし、そこまでみんなから嫌われてたとも思えないんだがどうだろう?

ただ、引退後一度も阪神のコーチをしていない(現役最終年に兼任コーチをしてたけど)ことや、阪神OBにしては珍しくNHKの専属解説者(他には引退後コーチに復帰するまでの広澤くらいしかいない)になったことを考えると、山本の方から距離を置きたかったのではないかと
0272神様仏様名無し様
垢版 |
2021/09/20(月) 12:15:16.18ID:NRpI7L0M
NHKの解説は広商の先輩の鶴岡さんのツテやろね
0273神様仏様名無し様
垢版 |
2021/09/20(月) 12:21:56.38ID:JUF//aBU
読売攻撃時はお通夜みたいに静かやね、ごく少数派がレフトスタンドに居ただけやった。
2025年頃はヤバいね。
0274神様仏様名無し様
垢版 |
2021/09/20(月) 14:03:41.09ID:i6xFLFIE
>>271
揉め事が起こったのは86年の選手会納会
1年の間に優勝時の結束力は完全崩壊した
0275神様仏様名無し様
垢版 |
2021/09/20(月) 16:32:47.65ID:Bw+2BGWI
読売戦がサンテレビでやりだしたな。
昔は放映権料1億と言われたけど今は1千万ぐらいやろうね。
10分の1なってる、読売戦がめちゃくちゃ安くなってるのは見る価値無いと言う事なのか。
0276神様仏様名無し様
垢版 |
2021/09/20(月) 18:35:56.66ID:njOm0SG/
>>271
山和で一番笑った揉め事
山和「野球は1人でもできる」
某選手「お前の球を捕手が取らなかったできないだろ」
山和「そんなことできるか?やれるもんならやってみい」
低レベルなガキのケンカw
そもそも広島出身で広島のドラフト指命を待ってた人で、
その後はあの時代に珍しくメジャー志向だったから阪神愛はそんなにないだろな
0277神様仏様名無し様
垢版 |
2021/09/20(月) 22:25:55.33ID:R4kqgJv5
山本もベテランになってからは顔で投げれたが若い頃は顔面蒼白になって
王や末次に本塁打打たれたりしとるの。
0278神様仏様名無し様
垢版 |
2021/09/21(火) 01:56:08.63ID:VrkAW6Ka
86年の山本和行の成績
11勝3敗15S 86投球回 80奪三振 防御率1.67
0279神様仏様名無し様
垢版 |
2021/09/21(火) 03:48:46.74ID:XXpNnRb2
>>278
かなり凄い成績だね

阪神一筋、100勝100セーブ達成してる大物なのにコーチ監督経験すらなし
一匹狼タイプだったのかな
0280神様仏様名無し様
垢版 |
2021/09/21(火) 06:21:56.28ID:nTSowqZJ
>>271
NHKの解説になったのは法政OB人脈
鶴岡さんのおかげ
0281神様仏様名無し様
垢版 |
2021/09/21(火) 06:33:32.38ID:zPOgnFlP
>>280
山本和行は亜大だぞ
0282神様仏様名無し様
垢版 |
2021/09/21(火) 08:08:27.01ID:nTSowqZJ
>>281
え?てっきり法政と思ってた
じゃあなんでNHKに呼ばれたんだろ
解説に向いてるようなしゃべりではなかったし
0283竹中萬次郎
垢版 |
2021/09/21(火) 08:56:48.99ID:Ej/4jnCU
ガラ悪かったよな
ホームラン打った事あるけど
完全に野手の打撃だった
0284神様仏様名無し様
垢版 |
2021/09/21(火) 13:44:53.00ID:7qxOrc6t
>>279
途中から先発に回ってる。
0286神様仏様名無し様
垢版 |
2021/09/22(水) 05:07:21.52ID:ebz9idRt
>>285
そうだっけ?
確か序盤戦辺りだった気がする。先発転向は村山になってからか。
0287神様仏様名無し様
垢版 |
2021/09/22(水) 10:30:50.83ID:UZd0wZAp
山本和行といえば、まだ東京に進出する前の(というか東京を馬鹿にしまくってた)上岡龍太郎が、「金田の400勝より山本和行の100勝100セーブの方が凄い。」と言ってた。まあ、山本和行自身、群れるの嫌いな一匹狼タイプで差し詰め門田博光の投手版と言ったとこか。少なくとも、煙たがられているのに、俺をマンセーしろと言うタイプではないしなあ。古くはハリーや清原、最近ではジャーマンのような痛い奴と比べると人間的に出来てるなあ。
0288神様仏様名無し様
垢版 |
2021/09/22(水) 10:49:10.69ID:kBXPfIXr
NHK専属なら冒険は難しいかもね
コーチのオファーがあったとして、戻ってきた時イスがあるとは限らない
多分オファーすらなかったと思うけど
0289神様仏様名無し様
垢版 |
2021/09/22(水) 19:16:19.29ID:TXWgA+Wd
YouTubeで昔の勝ち試合のハイライト映像上げてくれてた人アカウント停止された?
0291神様仏様名無し様
垢版 |
2021/09/22(水) 23:10:17.44ID:RPJ5CfhB
一昨年あたりまで
その日の試合をダイジェストで見られた
全打席ハイライトという動画があって重宝してたけど
見られなくなったのは残念
0292神様仏様名無し様
垢版 |
2021/09/23(木) 07:42:12.97ID:PDmAjqRU
16岡田いう人のチャンネルは
トワイライトって名前に変わってるな。
暗黒マニアには素晴らしい動画。
0293神様仏様名無し様
垢版 |
2021/09/23(木) 17:06:26.41ID:SNDsWVhn
9回で崩れることがここ数年よくあるから、今振り返ると00年代の藤川や福原は本当凄かったんだなと感じる
0294神様仏様名無し様
垢版 |
2021/09/23(木) 17:47:26.51ID:2upZICJf
近年の阪神=2001〜2010年のモー娘
だな
唯一無二に近いくらいの立派な人におんぶに抱っこしてる状態
そのおかげでなんとかチームとして頑張れてるんだ
後藤真希=藤川、藤本美貴=ドリス、高橋愛=スアレスって感じがしてる

※別スレに誤爆したので改めてこちらへ書きました
0295神様仏様名無し様
垢版 |
2021/09/23(木) 17:53:21.42ID:vsO/NGrK
確かに山本はあの実績でましてや弱投阪神なのに
話題にされることがほとんどないよなあ。
リリーフでもすごかったし、先発に回されたら回されたで二桁勝利したのに
0296神様仏様名無し様(SB-iPhone)
垢版 |
2021/09/23(木) 18:59:15.47ID:lCxVyQeS
>>294
どれもこれも特効薬だな
00年代の藤川みたいな投手は、森時代の西武でも50〜60試合使われるレベルだよ
0297神様仏様名無し様
垢版 |
2021/09/23(木) 19:34:40.01ID:OgIGdRo5
>>295
「じゃけえ野球は1人でもできる言うたじゃろうが」
0298神様仏様名無し様
垢版 |
2021/09/23(木) 19:57:16.03ID:U/iIXuH5
山本和行は阪神現役時代に最も関係が良好だった監督は安藤統夫だったが、引退直後は何故か安藤が所属してたMBSじゃなくABCの解説者だったなあ。逆に、安藤にシーズン登板新記録を阻止された福間は引退直後は安藤が所属してたMBSの解説者だった。最も、福間はキャラ的にはABC向けの様にも思うが。
0299神様仏様名無し様
垢版 |
2021/09/23(木) 19:58:02.66ID:TSu5mUbB
暗黒阪神のイメージ
六甲おろしをバックに、好機に凡退、ピンチで痛打、ボーンヘッド、サインミス
負けに負けてもそれでも白い歯をこぼして爽やかな笑顔笑顔また笑顔の選手たち
0300神様仏様名無し様
垢版 |
2021/09/23(木) 20:43:16.14ID:nJcJU6mP
>>294
イチローがいなくなってからのオリックス
大谷がいなくなってからの日本ハム
谷繁がいなくなってからの横浜

1チームに何十人もいるんだから1人抜けただけではそんなに変わらないという人もいるけど
これらの例があるとそれは間違いなんだよね
アイドルグループも同じことだと思う
これだけ偉大だと代わりになれる人を探すのはとても難しいこと
だから今季優勝逃してスアレスを失ったら90年代のようになる気がしてる
優勝ブランクは85年、03年以上に長くなるぞ
0301神様仏様名無し様
垢版 |
2021/09/23(木) 20:44:20.40ID:So3pvG4o
藤川とかモロ終盤に弱いタイプじゃん
0302神様仏様名無し様
垢版 |
2021/09/23(木) 20:59:33.19ID:OgIGdRo5
>>299
守備だけは今よりよかっただろ
ヤフコメに暗黒知らん奴が守備もボロボロみたいに書いててイラッとしたわ
0303神様仏様名無し様
垢版 |
2021/09/23(木) 21:18:11.41ID:2qhsJpRc
06年以降の阪神は、サッカーメキシコ代表みたい
Aクラスにはよく入るけど優勝にはなかなか届かない
W杯では必ずグループリーグ突破するけどベスト16止まりで準々決勝には届かない

ヤクルトはクロアチア代表に近いね
グループリーグ敗退かベスト4以上のどちらかで極端すぎる
0304神様仏様名無し様
垢版 |
2021/09/23(木) 21:59:13.08ID:pXJbbPMD
>>298
空枠の絡みも有るやろ。
0305神様仏様名無し様
垢版 |
2021/09/23(木) 22:27:59.87ID:BQmtkq/7
セリーグ自体がパリーグの引き立て役になってるね。
特に讀賣は2年連続ストレート負けやしな。
広島も急に弱体化したな、中日も落合の頃までは華あったが今は見る蔭も無い。
これは阪神だけの問題では無い感じやね。
0306神様仏様名無し様
垢版 |
2021/09/23(木) 23:02:34.99ID:BQmtkq/7
プロ野球って人気上がってるのかな?
それか地盤沈下してるのかな?
まだ関西は阪神タイガースがメインで有り続けてるから関東なんて全く空気らしいね。

讀賣ファンもビジター行けば僅かしか居ない少数派になってしまった。
0307神様仏様名無し様
垢版 |
2021/09/24(金) 01:41:33.74ID:V/kSOLLt
観客は今の方が多いらしい(コロナで客制限かかる前でも)
0308神様仏様名無し様
垢版 |
2021/09/24(金) 06:44:49.52ID:3OWza1l2
>>306

全体で言うとプロ野球の観客動員数は増えているが
あくまでリピーターによるもので
プロ野球もマニアが見るものになりつつあるからな

パ・リーグは基本地域密着でセ・リーグは広島と阪神は事実上の地域密着してるから当面は人気の心配は無いけど
関東ではプロ野球は所詮数あるスポーツコンテンツの1つ扱いだからそんなものだよ
今はまだ大丈夫だけど
今後はセの関東3球団の方が
地盤沈下深刻になりそう
0309神様仏様名無し様
垢版 |
2021/09/24(金) 08:20:57.87ID:RErDQ0uf
>>294
スアレスはどちらかといったら384だな
替えの効かないという意味では同じことや
0310神様仏様名無し様
垢版 |
2021/09/24(金) 10:00:48.23ID:uNhkfDw7
尼崎2軍球場 100億投資で豪華になる

https://youtu.be/CbioiGtVERQ

ソフトバンクのように育成からでも這い上がるように設備に力入れて
広島のように生え抜き育ててファンに愛される球団目指してる。
阪神タイガースwomen女子クラブチームも開設された。
0311神様仏様名無し様
垢版 |
2021/09/24(金) 10:04:16.03ID:iBoWP/HE
92年は阪神7連勝(ヤクルト8連敗)→4勝11敗でフィニッシュ
今年はヤクルトに早いピークがきた。
ここから阪神に上げ潮、ヤクルトに引き潮?があると思いたい。
な?、な?
0312神様仏様名無し様
垢版 |
2021/09/24(金) 10:07:20.07ID:iBoWP/HE
>>306
昔:男子の70%はルール知ってて
  キャッチボールができた。野球の話題が定番。
今:上記が35%くらいに減った。野球の話題は少なく
  子供でもバランスよくコンテンツを消費している。
  適当にメンバー集めての野球遊びが難しい状況。
  ただ野球経験の有無にかかわらずプロ野球好きの
  イベント好きが人口の7%くらいいて足繁く通っている。
  女性ファンの掘り起こしが出来ており、昔は総観客数の
  20%くらいだったのが今は40%くらいになっている。
  数値はまったくの適当だけど、こんな感じでは?
阪神は2003年からのマスコミ総出ブームが文化として定着したよな。
0313神様仏様名無し様
垢版 |
2021/09/24(金) 14:27:55.80ID:buHE7zg2
大谷見てると85年終盤の巨人戦におけるバースを思い出しますな。
王「避けろなんておれは一言も言ってないよ」
ローズんときも同じ事言ってた。部下のなすがままなんだねw
0314神様仏様名無し様
垢版 |
2021/09/24(金) 16:20:09.23ID:UB2VWage
>>303
メキシコよりポルトガルじゃないか?
4位になった06年以外は大した実績残せてないし。16強かGL敗退のどちらかで落ち着いとる
スター選手はよく輩出して持ち上げられてるけど結局過大評価
0315神様仏様名無し様
垢版 |
2021/09/24(金) 18:45:59.40ID:2A4PqOT3
>>300
アイドルグループでも、美人で歌って踊れてスタイルもよくて同性支持率も高い子が抜けたらそれだけでも人気売上はガタ落ち
384が抜けたあとの牛娘が物語ってる
0316神様仏様名無し様
垢版 |
2021/09/24(金) 19:04:45.87ID:s6RwkI6/
>>314
ポルトガルはユーロでは番長になれるけどワールドカップだと微妙だよね
フィーゴとロナウドが揃ってた時代は岡田時代の阪神だと思えば確かにしっくりくる
0317神様仏様名無し様
垢版 |
2021/09/24(金) 19:47:20.10ID:rcfgJ+oR
サッカーのポルトガル代表も80〜90年代は暗黒時代だったね
0318神様仏様名無し様
垢版 |
2021/09/24(金) 21:13:52.89ID:UB2VWage
>>315
モー娘って、ゴマキがいた時代は個性派揃いだったけど
高橋や鞘師が主役の時代はこの2人だけが凄くてあとのみんなは何でオーディションに合格できたんだ?というレベルだと感じてた
それだけ差がありすぎた
0319神様仏様名無し様
垢版 |
2021/09/24(金) 21:27:49.07ID:EL+LZo2B
>>310
これ見たらセ・リーグで一番明るい話題やね。
やはり阪急東宝グループの血が入ると変わるもんやな。
ところで小室ファミリー、つんくファミリー、
秋元ファミリー、どれが好きだったかな?
0320
垢版 |
2021/09/24(金) 21:28:53.61ID:edWw606G
1人だけ安室奈美恵で他のみんなは百田夏菜子では先が不安になるよ。人気が落ちれば解散に追い込まれかねないから
今の阪神の抑え事情も同じで、スアレスがいなくなったらどーすんのこれって思う
0321神様仏様名無し様
垢版 |
2021/09/24(金) 21:36:50.60ID:EL+LZo2B
>>308
昔から年間シートって各球団力入れてたっけ?
大手企業ならリピーター率高くなるわな。
だいたい70%はシーズンチケットらしいが。
昔のパ・リーグなんて指で数えれる人数だったから当日券だらけだったんだろう。
0322神様仏様名無し様
垢版 |
2021/09/24(金) 22:09:47.12ID:sLQJh5QQ
中日のエースだった今中にも嫌われた暗黒阪神
ロッテ拒否した小池も阪神も同等の低評価を取られてたし
0323神様仏様名無し様
垢版 |
2021/09/24(金) 22:29:09.11ID:G/rK/kYg
>>320
阪神はリリーフだけはボコボコ生えてくるからそない心配せんでよかろう
0324神様仏様名無し様
垢版 |
2021/09/24(金) 22:38:59.79ID:pG/srSdG
サンズの同点打もシビれたけど中野から坂本へのビッグプレー、今後も自信なって行くやろうね。
0325神様仏様名無し様
垢版 |
2021/09/24(金) 23:46:02.22ID:E1fzAx5/
90年代阪神=TBS横浜 笑える暗黒(N込除く)
今の中日=末期南海 笑えない暗黒
0326神様仏様名無し様
垢版 |
2021/09/25(土) 03:23:23.96ID:eVuS9XPh
暗黒なのにヘラヘラ笑ってんじゃねえよ
だから阪神はダメなんだ
0327神様仏様名無し様
垢版 |
2021/09/25(土) 05:06:06.68ID:vnoCB607
「大きなお土産を持って帰ってきたい」
by負広
0328神様仏様名無し様
垢版 |
2021/09/25(土) 05:46:37.63ID:fbtz1p63
あのファインプレーから一夜明けた、読売ファンも大拍手してたな。
0329神様仏様名無し様
垢版 |
2021/09/25(土) 07:11:45.49ID:dq1XmWOh
>>328
敵の美技を称える黄泉ヲタの余裕を見習いたいが
たぶん3年連続日本一ぐらいにならなきゃ無理だろうな
0330神様仏様名無し様
垢版 |
2021/09/25(土) 10:55:16.19ID:dNCFsYfy
今の阪神は90年代の中日に近いな
中日 阪神
1988=2005
1991=2008
1994=2010
19961998=20142015
1999=2021

になるといいのだがね
0331神様仏様名無し様
垢版 |
2021/09/25(土) 11:16:23.36ID:5HHnDgH4
今回はヤクルトのピークが早かった
29年前は阪神のピークが早かった
大した戦力じゃないから勝ちまくると必ず退潮する。
2007年終盤も無理に無理重ねて力尽きた。
0332神様仏様名無し様
垢版 |
2021/09/25(土) 11:54:56.33ID:fbtz1p63
中野って日大山形出身やね、名手やわ。
ららぽーと前の新甲子園歴史館は着々と工事入ってるな。
選抜までに完成して高校野球ファンにもタイガースファンにも大好評なるぜ。
明るい話題が多いな。
0333神様仏様名無し様
垢版 |
2021/09/25(土) 12:46:30.07ID:5uHXFvLv
>>251
例の雑誌やっと読んだ。
掛布が「サードに球が来ても取らんぞ」と言ったらしいから、
>>276の山本の暴言は、この納会で吐いたものみたいだな。
それにしてもベースボールマガジンにしては「ここまで書くのか?」
みたいな裏話が多いな、
今はYouTubeでOB連中の裏話が人気だから、
綺麗事ばかり書いては売れないからなんだろうな。
0334神様仏様名無し様
垢版 |
2021/09/25(土) 12:55:17.15ID:2BheLHbl
>>326
ピンチの時は笑って見せろと長谷川平蔵さんがおっしゃっていましたわ
阪神の鬼平さんも「ミヨシのアホは伝書鳩以下や !」と至高の名言で笑わせてくれました
0335神様仏様名無し様
垢版 |
2021/09/25(土) 13:42:52.41ID:5HHnDgH4
1995
和田 .267 本1
久慈 .266 本1
クールボー.278 本22
グレン.256 本23(後半糞化)
石嶺 .240 本9
桧山 .249 本8
関川 .295 本2
新庄 .225 本7
0336神様仏様名無し様
垢版 |
2021/09/25(土) 13:44:04.14ID:hoFv/3xZ
ベーマガも昔は骨のある会社で暗黒期は阪神球団の内幕もよく記事にしてたな
今は選手球団の御用雑誌みたいになってホンマつまんなくなったわ
0337神様仏様名無し様
垢版 |
2021/09/25(土) 14:26:36.82ID:o1MOLlch
>>318
え?朝娘って歌って踊れるグループ?
御冗談を。
0338神様仏様名無し様
垢版 |
2021/09/25(土) 14:40:42.07ID:eVuS9XPh
>>337
面倒くさいねお前は
その指摘いま要らないだろ
0339神様仏様名無し様
垢版 |
2021/09/25(土) 14:55:50.70ID:5HHnDgH4
10年前まで出てた小関順二の選手球団評価本も
厳しい事書くから圧力がかかり
何度か出版社変えて最後は球団マークの使用も
出来なくなり、いくらかマイルドにして出ていたが
けっきょく潰されてしまった。しょうもない規制社会になっちまったよ。
0340神様仏様名無し様
垢版 |
2021/09/25(土) 15:23:53.15ID:Dyd060d/
>>335
1995年はとにかく打てなかった
チーム打率.244(リーグ唯一の.250割れ)
チーム本塁打88(リーグ唯一の2桁)
チーム打点430(リーグ唯一の450以下)
チーム盗塁数43(リーグ唯一の50未満)
0341神様仏様名無し様
垢版 |
2021/09/25(土) 16:10:24.51ID:fbtz1p63
高橋遥人、中野拓夢、女性ファン増えるな。
0342神様仏様名無し様
垢版 |
2021/09/25(土) 17:15:42.89ID:mtDAeRJt
>>334
猪俣は大学の時監督にそのつもりはないのに
「へらへらしながら投げるな!」と言われプロに入ってから
ブスっとした顔で投げるな!言われ
湯船は「ブスっとした顔で投げるな!」と言われ
プロに入ってからはファンから湯船ってヘラヘラしながら
投げてるよなあ気合入ってないんちゃうか!
と言われ、どうすりゃいいんだよとw
0343神様仏様名無し様
垢版 |
2021/09/25(土) 17:33:08.05ID:5uHXFvLv
>>342
湯舟はあまりにもそれを言われるので、
厳しい顔で投げるようにしたら、
変に力が入って打たれるので元に戻したんだよな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況