X



もしも東武鉄道が球団持っていたら

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001神様仏様名無し様
垢版 |
2021/07/02(金) 20:38:52.95ID:xItiUysp
本拠地は大宮公園球場?
0102PTSD俊介
垢版 |
2021/12/14(火) 09:59:27.42ID:7kd8JZ4V
東武の路線配置は、まあ客には関係ないんだけど
単体で見ると連続してなくて奇妙な感じを受ける
会社の意図するところがよくわからん
0103神様仏様名無し様
垢版 |
2021/12/14(火) 12:32:16.13ID:FjdM9rQJ
自分は関西出身なんだが、上京後、会津高原尾瀬口から浅草まで東武の普通・準急で移動したことがある
気が遠くなるほど遠くて、こんなに長い私鉄があることに驚いた
関西にいたころは東武の存在を知らなかった
0104神様仏様名無し様
垢版 |
2021/12/14(火) 18:43:29.87ID:kvCXaXWr
近鉄ファンや小田急ファン、阪急ファンは多いのに
東武ファンてのは聞いた事ねえやw京急もダサい印象
やはり車両のデザイン、塗色、路線配置だろうか
0105神様仏様名無し様
垢版 |
2021/12/14(火) 18:52:15.84ID:A+UzC45M
>>104
ファンではないが路線図を覚えようとしたが多すぎて無理だった。 
伊勢崎線とか日光線の方とか難しすぎて小学校3年生時には
きつかった
0107神様仏様名無し様
垢版 |
2021/12/14(火) 20:22:42.36ID:A+UzC45M
東上線の方が越生線くらいだけど伊勢崎ラインは難しい。

東上線の秩父鉄道経由にレア感を持ってた
0108神様仏様名無し様
垢版 |
2021/12/15(水) 09:00:43.74ID:VfPQ7V7O
韓西人
0109神様仏様名無し様
垢版 |
2021/12/15(水) 09:25:37.47ID:CFASfRM1
東上線は寄居・池袋は通勤可能だけど、伊勢崎線は新藤原・浅草の通勤はちょっと厳しいね
駅も多過ぎて大人でも覚えきれないのでは
0110神様仏様名無し様
垢版 |
2021/12/15(水) 19:37:12.40ID:5ExwT4H+
東武動物公園超えると田舎に感じる
0111神様仏様名無し様
垢版 |
2021/12/16(木) 10:02:17.19ID:J36TY48O
韓西人だから新藤原に球場とかバカなこと言うんだな
0112神様仏様名無し様
垢版 |
2021/12/16(木) 10:11:17.70ID:oULE9D7M
西藤原よりマシちゃう
0116神様仏様名無し様
垢版 |
2022/04/21(木) 11:20:52.59ID:aRHTjPca
春日部に球場作ってクレヨンしんちゃんとコラボ
0117神様仏様名無し様
垢版 |
2022/05/08(日) 10:10:28.62ID:/WLu+qYj
>>26
>東武なら森林公園・下今市以遠、東急ならたまプラーザ以遠になる

さすがに、森林公園・下今市とたまプラーザを同じ括りにはできないって。
渋谷とたまプラーザの距離感に近しいところを東武線で考えると、
せいぜい池袋→志木とか浅草→草加ぐらいだろうか。
0118神様仏様名無し様
垢版 |
2022/05/08(日) 22:11:54.07ID:uIIU7uTF
下今市まで北千住からでも120kmあるからな
渋谷から中央林間までの四倍
0119神様仏様名無し様
垢版 |
2022/05/09(月) 02:52:15.66ID:UCLE66Wd
東武動物公園辺りに球場作るかも
0120神様仏様名無し様
垢版 |
2022/05/09(月) 07:13:05.41ID:/NFFIP5s
戦後球団として発足時は当時の郊外ということで西新井あたりに建設
その後ベッドタウンとして発展するにあたって宅地にしたほうが儲かるとかで杉戸に移転して動物公園と共にオープンかな
球場脇を抜けたら動物公園
動物公園と球場を合わせたパーク名を付けてそれを駅名にするとか
0123神様仏様名無し様
垢版 |
2022/05/09(月) 22:23:06.22ID:9e+3XrhS
新藤原は浅草から144km。
まあ、スーツ交通とかがYouTubeで挙げそうな場所だね
0124神様仏様名無し様
垢版 |
2022/05/09(月) 23:19:50.12ID:UCLE66Wd
甲子園駅とか水道橋駅とか球場巡りもして欲しいね彼には
0125神様仏様名無し様
垢版 |
2022/05/10(火) 00:51:22.71ID:oCi0h9TC
公営ギャンブル施設が沿線にない印象。
0126神様仏様名無し様
垢版 |
2022/05/10(火) 12:07:56.38ID:lYxzFVQ8
近頃はどこの球団も地域密着型になってきているから、栃木東武アニマルパークスとかになりそう
0127神様仏様名無し様
垢版 |
2022/05/11(水) 19:24:58.28ID:YmYYe/zJ
>>1
大宮はいいね。
東武アーバンパークラインとJR両方からの集客を期待できる。
0128ちゅーぷる
垢版 |
2022/05/12(木) 09:26:18.89ID:dRB4KNY9
東武野田線は >>> ちゅーぷるへ
Tobu Urban Park Line
TUPL:ちゅーぷる

★「三経ロンドングループ」のCMのメロディで
♪ちゅーぷる、ちゅーぷる、ちゅーぷる
♪楽しい ちゅーぷる
♪愉快な ちゅーぷる
♪ちゅーぷる、ちゅーぷる

武蔵野線は >>> むーぐるへ
Musashino Gamble Line
MGL:むーぐる
20.jan.2022
0129神様仏様名無し様
垢版 |
2022/05/13(金) 02:26:25.85ID:ix7tsWgd
>>104
横浜と三浦海岸を通るから決してダサくないよ。結構イカす印象。
乗客も垢抜けててミニスカートの女の子が何も抵抗もなしに密着して隣に座ってくるよう
なのが多くて随分とオープンだなと感じるよ。
0130神様仏様名無し様
垢版 |
2022/05/14(土) 00:39:39.51ID:a0U54KEc
京急はガラが悪い
0135神様仏様名無し様
垢版 |
2022/05/15(日) 17:49:32.11ID:fjkmYpwl
春日部はどうかね?
あの辺は野球熱も高いし交通の便も悪くない
0136神様仏様名無し様
垢版 |
2022/05/15(日) 20:19:18.66ID:UAygTLrh
森林公園あたりはだめ?
0138神様仏様名無し様
垢版 |
2022/05/17(火) 09:11:43.86ID:AbSHM1oc
森林公園に球場を作ったら、試合がある日は池袋ー森林公園のノンストップ急行とか走らせただろうな
鉄道事業としてはドル箱になる
土地が広いので、6万人くらい収容できる巨大ドーム建設も可能
0139神様仏様名無し様
垢版 |
2022/05/17(火) 09:33:50.15ID:vq0IAqT3
所沢でブーブー言ってる客がそんな遠くまで行くわけがない
しかも6万とかw
0140神様仏様名無し様
垢版 |
2022/05/17(火) 17:04:29.94ID:3VfwdLeE
池袋から30km程度の所沢でも遠いとか言われているのに、
池袋から50km以上、急行で55分ほどの森林公園では遠いどころの話じゃない。

もし森林公園に球場を作ったら、平日のナイターなんてガラガラだろうな。
0141神様仏様名無し様
垢版 |
2022/05/17(火) 20:06:53.83ID:9O/9N03/
南千住の東京球場を改築

東武を乗り入れさせる
0142ちゅーぷる
垢版 |
2022/05/18(水) 09:07:17.22ID:eZuHVBXR
東武野田線は >>> ちゅーぷるへ
Tobu Urban Park Line
TUPL:ちゅーぷる

★「三経ロンドングループ」のCMのメロディで
♪ちゅーぷる、ちゅーぷる、ちゅーぷる
♪楽しい ちゅーぷる
♪愉快な ちゅーぷる
♪ちゅーぷる、ちゅーぷる

武蔵野線は >>> むーぐるへ
Musashino Gamble Line
MGL:むーぐる
20.jan.2022
0148ちゅーぷる
垢版 |
2022/06/02(木) 08:32:50.48ID:lujqYWsD
東武野田線は >>> ちゅーぷるへ
Tobu Urban Park Line
TUPL:ちゅーぷる

★「三経ロンドングループ」のCMのメロディで
♪ちゅーぷる、ちゅーぷる、ちゅーぷる
♪楽しい ちゅーぷる
♪愉快な ちゅーぷる
♪ちゅーぷる、ちゅーぷる

武蔵野線は >>> むーぐるへ
Musashino Gamble Line
MGL:むーぐる
20.jan.2022
0157神様仏様名無し様
垢版 |
2022/07/01(金) 10:59:52.37ID:DPO4geP/
>>126
栃木はない
0158神様仏様名無し様
垢版 |
2022/07/02(土) 09:59:37.33ID:5oKld2+G
>>51
野球より温泉だな
0159神様仏様名無し様
垢版 |
2022/07/02(土) 10:54:45.76ID:LICFYgG5
>>158
韓西人
0160神様仏様名無し様
垢版 |
2022/07/07(木) 09:30:42.64ID:XF8ROWF/
東武は内陸を走る鉄道だから球場の立地がネックになるね
池袋に球場は無理だし
0161神様仏様名無し様
垢版 |
2022/07/07(木) 20:23:36.04ID:eMQ1rj3q
早い段階で春日部あたりに土地を確保しておけばね
それより遠くでは厳しい
杉戸もなんだかんだ遠い
0162神様仏様名無し様
垢版 |
2022/07/08(金) 13:02:37.25ID:EzulV9Ap
アーバンパークラインに乗っていると、春日部とか岩槻あたりは
まだ土地がありそう。
0163ちゅーぷる
垢版 |
2022/09/06(火) 19:57:15.03ID:X6tJsziw
東武野田線は >>> ちゅーぷるへ
Tobu Urban Park Line
TUPL:ちゅーぷる

★「三経ロンドングループ」のCMのメロディで
♪ちゅーぷる、ちゅーぷる、ちゅーぷる
♪楽しい ちゅーぷる
♪愉快な ちゅーぷる
♪ちゅーぷる、ちゅーぷる

武蔵野線は >>> むーぐるへ
Musashino Gamble Line
MGL:むーぐる
20.jan.2022
0164神様仏様名無し様
垢版 |
2022/09/17(土) 18:15:28.02ID:IZlH0yAV
球団創設が戦前〜戦後2リーグ分立時までなら、本拠地は東京「都内」にこだわると思う
その時点で春日部や東武動物公園だと、他チームと比較しても都心から遠すぎるから
当時はまだ民家が少なかった、足立区、西新井付近に造るんじゃないかな
それとも当初は後楽園に相乗りして、やがて大映と東京スタジアムを共同で建設する展開かも
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況