X



イチローVS大谷翔平

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001神様仏様名無し様
垢版 |
2021/05/18(火) 13:07:06.08ID:aF3kb0I/
走塁は若干イチローが上、肩は若干大谷が上、打者としてはどちらが上だろうか
0086神様仏様名無し様
垢版 |
2021/07/03(土) 17:14:31.56ID:P50ZIr40
>>83
「アンチイチロー」な人たちにとっては、
松井さんから乗り換える恰好の船、なのでしょ
0087神様仏様名無し様
垢版 |
2021/07/03(土) 18:29:50.82ID:R/rwVrjL
イチローと違っていかに松井が中途半端な打者だったかが
大谷の活躍で晒されるようになって哀れだわ

特に我々みたいに松井をリアルタイムで見た世代にとっては
悲しい現実を見せつけられてしまって・・・
0088神様仏様名無し様
垢版 |
2021/07/03(土) 18:51:43.62ID:oXZNs4Jc
ttps://ja.wikipedia.org/wiki/日本人のメジャーリーグベースボール選手が獲得したタイトル・表彰一覧
<月間MVP>(Player of the month/Pitcher of the month)
@1995年6月 野茂秀雄
A1996年9月 野茂秀雄
B1998年5月 伊良部秀輝
C1999年7月 伊良部秀輝
D2004年8月 イチロー
E2007年7月 松井秀喜
F2014年5月 田中将大
G2020年8月 ダルビッシュ
H2021年6月 大谷翔平  ←←★NEW!!


イチローが1回だけなのが意外
伊良部が2回受賞してるのはもっと意外
0089神様仏様名無し様
垢版 |
2021/07/03(土) 18:57:31.99ID:in806VH9
>>85
いや今日の大谷はホームラン2本よりも盗塁とホームへのサヨナラ走塁が凄かった。
0091神様仏様名無し様
垢版 |
2021/07/03(土) 19:56:25.80ID:CuzCgL+U
大谷はマジでキャリア終える頃にどんな成績か予想もつかないね
スペ気味だから心配だが凄い成績残して欲しい
0092神様仏様名無し様
垢版 |
2021/07/03(土) 21:30:09.84ID:9uUqO/22
米在住ジャーナリストの志村朋哉氏「(大谷翔平選手の)今の活躍っていうのは本当に歴史に残る活躍で、野球界ではスーパースターであることは間違いないと思います。
ただ、NFLだったり、NBAで人気のあるスーパースターたちと比べると、全米レベルでの認知度というのはかなり落ちます。
やはり大きいのは、野球というスポーツの人気というのが相対的に下がってきているというのがありますね」
0093神様仏様名無し様
垢版 |
2021/07/03(土) 21:45:57.24ID:in806VH9
大谷は記録はともかくすでにアメリカ野球史上最高クラスのプレイを実現している。
0094神様仏様名無し様
垢版 |
2021/07/03(土) 22:41:18.96ID:9uUqO/22
歴代のオールスター前ホームランランキング

Barry Bonds, 2001 Giants, 39
Chris Davis, 2013 Orioles, 37
Mark McGwire, 1998 Cardinals, 37
Reggie Jackson, 1969 Athletics, 37
Luis Gonzalez, 2001 D-backs, 35
Ken Griffey Jr., 1998, Mariners, 35
Frank Howard, 1969 Senators, 34
Sammy Sosa, 1998 Cubs, 33
Ken Griffey Jr., 1994 Mariners, 33
Matt Williams, 1994 Giants, 33
Mark McGwire, 1987 Athletics, 33
Roger Maris, 1961 Yankees, 33
Albert Pujols, 2009 Cardinals, 32
Sammy Sosa, 1999 Cubs, 32
Frank Thomas, 1994 White Sox, 32
Christian Yelich, 2019, Brewers, 31
Jose Bautista, 2011 Blue Jays, 31
David Ortiz, 2006 Red Sox, 31
Jose Canseco, 1999 Devil Rays, 31
Mark McGwire, 1997 Athletics, 31
0095神様仏様名無し様
垢版 |
2021/07/03(土) 22:42:09.26ID:9uUqO/22
Kevin Mitchell, 1989 Giants, 31
Mike Schmidt, 1979 Phillies, 31
Willie Mays, 1954 Giants, 31
Shohei Ohtani, 2021 Angels, 30 ←今ココ
Pete Alonso, 2019, Mets, 30
Cody Bellinger, 2019, Dodgers, 30
Aaron Judge, 2017 Yankees, 30
Miguel Cabrera, 2013 Tigers, 30
Alex Rodriguez, 2007 Yankees, 30
Jim Thome, 2006 White Sox, 30
Barry Bonds, 2003 Giants, 30
Mark McGwire, 2000 Cardinals, 30
Greg Vaughn, 1998 Padres, 30
Ken Griffey Jr., 1997 Mariners, 30
Brady Anderson, 1996 Orioles, 30
Dave Kingman, 1976 Mets, 30
Willie Stargell, 1973 Pirates, 30
Willie Stargell, 1971 Pirates, 30
Willie McCovey, 1969 Giants, 30
Harmon Killebrew, 1964 Twins, 30
0096神様仏様名無し様
垢版 |
2021/07/03(土) 23:12:16.87ID:9uUqO/22
「野球は、地元以外はほとんどテレビ放送されないため、他のスポーツのようにスターの知名度が全国区になることが難しい」としている

さらにテレビ放送権の違いも言及した。
「Fox」「ESPN」「CBS」「NBC」などの全米ネットワークはNFLの放送権を保有。
全米にNFLのベストチームやスターを放送している。
一方、MLB球団はほとんどの試合の放送権を全米ネットワークの地方局かローカルテレビ局に独占的に売ると指摘した。

「全米レベルでの野球の視聴率は、野球人気がローカル中心であることを考えると、ワールドシリーズの視聴率の悪さを説明できる。
彼らのチームが162試合を終えた後、ファンは、ほとんど知らない人がプレーしているワールドシリーズを見る気はしないだろう。」
0098神様仏様名無し様
垢版 |
2021/07/04(日) 12:23:29.11ID:ANxtkNVG
私がアメリカ在住です
Ichiro suzuki 51 素晴らしい経歴
しかし 今アメリカ人は彼を忘れました
彼がアメリカ人なら 偉大と称賛
しかし 彼は日本人だから 偉大になれない
0099神様仏様名無し様
垢版 |
2021/07/04(日) 13:21:03.24ID:7rxlDg/b
面白いね座布団一枚
0100神様仏様名無し様
垢版 |
2021/07/04(日) 15:04:54.25ID:2jd4womB
ゴキローみたいなせこい当て逃げピンポンダッシュ打者見ててもおもしろない

本物は大谷のスラッガー
0101神様仏様名無し様
垢版 |
2021/07/04(日) 15:19:51.88ID:VwT88jSO
大谷の出現によってイチ松論争が空しくなったな
これまでは松井のWSMVPが最も感動したが大谷が大舞台で活躍すれば完全に松井を上回る
しかも夢のホームランキングにでもなれば例え一年でも日本人最高の選手になるだろう
0102神様仏様名無し様
垢版 |
2021/07/04(日) 15:59:11.77ID:7rxlDg/b
一年取っただけで最高の選手になるわけないだろ
ロジャーマリスが最高の選手かって話だよ
0103神様仏様名無し様
垢版 |
2021/07/04(日) 16:26:17.44ID:aB2HOEiA
まあその辺が分からないから意味不明なこと書くんだろう
0104神様仏様名無し様
垢版 |
2021/07/04(日) 21:20:18.95ID:lDbVr1X9
バカはホームランより安打数を評価するが助っ人外人を見てみろ
内野安打込みで打率の良い打者など誰も欲しがらない
来日した時の紹介もメジャー通算150発とかだけで打率の事など全く問題にしない
これを見ても分かる通りチームの勝利に必要なのは内野安打ではなくホームラン
よって数字バカを除けば大谷>イチローは明らか
0106神様仏様名無し様
垢版 |
2021/07/04(日) 21:29:20.16ID:23+phQqo
安打数とかじゃなくて長年に渡って高いレベルを維持できるかでしょ
バレンティンが王より凄いって主張するのと同じだぞ
0107神様仏様名無し様
垢版 |
2021/07/04(日) 21:33:08.27ID:joHCP1+3
大谷は今は絶好調で歴史的な選手になりつつあるけどシーズン前は去年の不調もあってか崖っぷちに追い込まれてたからな
0108神様仏様名無し様
垢版 |
2021/07/04(日) 22:02:57.41ID:2jd4womB
まあMLBで目立つにはこの路線しかないと単打に極振りしたゴキローが劣ってるのは明らかだな
日本人としてのホームラン打者の可能性を飛躍的に向上させたのが大谷
0109神様仏様名無し様
垢版 |
2021/07/04(日) 22:12:10.95ID:7rxlDg/b
マジで何を言いたいのか分からん
0110神様仏様名無し様
垢版 |
2021/07/04(日) 23:27:41.87ID:lDbVr1X9
>>105
ごめん、あなたには難しすぎたかな
もっと勉強してあなたみたいな人でも分かるように説明する方法を考えるよ
0112神様仏様名無し様
垢版 |
2021/07/05(月) 06:12:35.84ID:Wb5qFhPm
「31本打ってから騒げよ」って もう言えなくなったねw
松井にコメント取りにいくのかな?
0113神様仏様名無し様
垢版 |
2021/07/05(月) 06:16:27.38ID:joZZxLSP
正直松井の31本が20年もしないうちにしかも前半戦で超えるやつが出てくるとは思わなかった
0114神様仏様名無し様
垢版 |
2021/07/05(月) 06:41:34.08ID:voak3bN+
イチローは確かに凄いけど所詮は王道ではない変則バッター
オリンピックで例えると体操競技や水泳の平泳ぎで幾つも金メダルを取ったようなもの
大谷が挑戦しているのは世界最速を決める陸上100m
北島康介や内村航平は確かに偉大だけどルイスやボルトのような誰もが憧れるスターではない
MLBでもタイカッブやシスラーなどは知らない人もいるがルースなら誰でも知ってる
そのルースと比べられている大谷はこれまでの日本人選手とは桁が違うしレベルも違う
内野安打込みの打率や安打数を自慢しているようでは大谷の足元にも及ばない
0115神様仏様名無し様
垢版 |
2021/07/05(月) 07:06:18.24ID:Wb5qFhPm
野手としてのWARはDHなので思ったほど高くなりそうにない
その分を投手としてどれだけ稼げるか
0116神様仏様名無し様
垢版 |
2021/07/05(月) 09:12:43.35ID:zyWK18XX
内野安打込みの打率とか言ってるの草
0117神様仏様名無し様
垢版 |
2021/07/05(月) 09:23:52.27ID:urrjOMuy
>>116
イチローの場合は内野安打を抜くと打率が2割3分になってしまうから仕方がない
0118神様仏様名無し様
垢版 |
2021/07/05(月) 13:57:01.05ID:3HiReW4G
そうなんかよかったな
0119神様仏様名無し様
垢版 |
2021/07/05(月) 14:10:40.57ID:yQrDAs0J
大谷はイチローとはくらべものにならないだろ
最低でも数年メジャーでトップクラスの成績を残さないと話にならない
ただの一発花火で終わる可能性もあるからな
0121神様仏様名無し様
垢版 |
2021/07/05(月) 18:49:04.60ID:0B9HJDHJ
初年度はイチローだったなあ
0122神様仏様名無し様
垢版 |
2021/07/05(月) 19:02:42.38ID:lWvz8YhB
>>113
王貞治だったら60本くらい打ってたんじゃ無いか。
門田でも50本は打ってる。
0123神様仏様名無し様
垢版 |
2021/07/05(月) 19:41:44.45ID:5VNhRqYA
英国人が言った言葉が、病身たちがするスポーツwww
0124神様仏様名無し様
垢版 |
2021/07/05(月) 19:55:36.00ID:xs7p9Vvd
>>122
そう言う釣りはいいで
0125神様仏様名無し様
垢版 |
2021/07/06(火) 01:25:48.66ID:JaKXHSHo
>>73
安打と相対的にってならわかるけど出塁率自体が低いってのは違うだろう
>>74
打率安打数で下駄履いてる(ちょっとおかしな表現だけど)ようなもんだし、役割的にも高すぎるとは思うけど
0126神様仏様名無し様
垢版 |
2021/07/06(火) 01:31:09.50ID:JaKXHSHo
>>87
別に松井がどうこうとは言わんけど、日本とアメリカで野球が違うってのが大きいと思うわ
その点どっちでやっても同じような数字を残せるスタイルのイチローは頭が良かったというか、今大谷がホームラン量産してるとはいえ日本の野球スタイルがこのままだと余程じゃないと長距離打者には厳しいと思う
0127神様仏様名無し様
垢版 |
2021/07/06(火) 07:20:12.25ID:BUOWMBy2
もし大谷がホームラン王になったらもう日本人最高の選手でいいだろう
打撃部門において打率や安打打数などほとんど問題にされないし過去の首位打者などタイカッブくらいしか知らない
その点ホームランはルースを始めマントル、マリス、カンセコ、マクガイヤ、ボンズなどスター選手ぞろい
同じタイトルでもホームランキングと首位打者では格が違う
もしイチローが歴史に名を残したかったら4割を打っとくべきだったな
そうすれば伝説のテッドウィリアムズと並んで語り継がれた
所詮はリーディングなどバイプレイヤーの表彰でしかない
0128神様仏様名無し様
垢版 |
2021/07/06(火) 07:57:55.99ID:sEDaB+vf
>>122
王 メジャーどころか、3Aでも年間20打てるかどうか
門田 昭和の筒香
0129神様仏様名無し様
垢版 |
2021/07/06(火) 08:29:18.48ID:SCzDsdk1
>>126
大谷が別格なだけで、筒香や秋山を見てると基本的な日本人野手のレベルは西岡や中島が挑戦してた頃とあまり変わらない気がする
次にメジャーに挑戦する野手は鈴木誠也が有力といわれてるが獲得基準は大谷より筒香を参考に考えてそう
0130神様仏様名無し様
垢版 |
2021/07/06(火) 09:10:10.41ID:jnS3qoJ0
本塁打のスターみんな薬で草
0131神様仏様名無し様
垢版 |
2021/07/06(火) 10:24:40.67ID:eGKe62TG
私がヤンキースでプレーしていた時には、ジェイソン・ジオンビー選手やゲーリー・シェフィールド選手、アレックス・ロドリゲス選手らに囲まれていましたが、彼たちのパワーに圧倒され、
私は『ここで長距離打者になるのは難しい』と感じていました。しかし、今の大谷選手は完全にそちら側の選手になっています。
私にメジャーリーグにおいて長距離打者であってほしいと願っていた野球ファンの方々は、私のその姿を残念な気持ちで見られていたと思いますが、今の大谷選手を見て、
とうとう日本人がメジャーリーグでも長距離打者となり、スッキリされているのではないでしょうか。
0132神様仏様名無し様
垢版 |
2021/07/06(火) 10:35:57.26ID:eGKe62TG
2004年末にイチロー(マリナーズ)のシーズン最多安打記録更新に対して「200本のシングルヒット? おいおい、そんなのはグレートな
打者とは言えないぜ。もし、俺がボールをハードに打ってスタンドに入れることを考えなければ、毎日でも単打を打つことができるね。
ほかの打者だって、そういうふうに打席に立てば、単打くらい打てるさ」とコメントした[15]。2005年夏には、直接名指ししなかったが「チームで一番活躍しているのは(キャプテンのデレク・ジーターではなく)誰なのか俺は分かっている」
「マスコミは2人の選手(アレックス・ロドリゲスとジーター)以外はゴミだ、と世間に広めたがっている」「ヤンキースは一流のチームだが、選手間の信頼関係はない
0133神様仏様名無し様
垢版 |
2021/07/06(火) 20:54:28.30ID:iJmYXGwm
今はスラッガーがいないから。
王貞治や門田のようなバッターがいない。
0134神様仏様名無し様
垢版 |
2021/07/07(水) 13:50:26.84ID:lVCU8gei
大谷がイチローなんかより優れた選手であることはもうはっきりしてるんだからもうイチローの事を悪く言うのはやめようよ
あの小さな体で必死になって頑張っているんだから長打がなく内野安打ばかりでもいいじゃない
誰だってあの貧弱な体で生まれたら松井や大谷みたいな選手にコンプレックスを抱くのは当たり前
だからいじけた意見やひねくれた発言も大目に見ようよ
イチローだって本当は大谷みたいにホームランを打ちたいに決まっている
それが出来ないからみっともなくても内野安打でごまかしているんだからこれ以上その事に触れるのはもう苛めだよ
0136神様仏様名無し様
垢版 |
2021/07/07(水) 16:46:20.11ID:JcFYoaTM
イチローが大谷を上回っている事は何一つない。ピッチングでは大谷の圧勝。打撃でも単打しか打てないイチローより、ヒットの半分以上が長打の大谷にかなうはずがない。ルックスも大谷、性格も大谷、協調性も大谷、皆から好かれるのも大谷。イチローが殿堂入りしようが、今後大谷にしか話題にならない。
0137神様仏様名無し様
垢版 |
2021/07/07(水) 16:48:32.57ID:JcFYoaTM
イチローは松井にでも相手にしてもらえ。いい勝負だよ。
0138神様仏様名無し様
垢版 |
2021/07/07(水) 17:44:19.87ID:AWJPnRU5
仕事終わったんだなお疲れ様
0139神様仏様名無し様
垢版 |
2021/07/07(水) 19:21:49.93ID:YUidWcju
今年1年限定だったら、そら大谷の方が上だわな。
しかし、大谷はこの活躍を来年も再来年も続けられるのかな?
0140神様仏様名無し様
垢版 |
2021/07/07(水) 19:44:27.76ID:00YRY6fq
まあ未来のことはわからないからね
でもイチローを抜く可能性がある選手が出てきたことは素直にすごい、今まで誰もそこにすら辿り着けなかったからね
0141神様仏様名無し様
垢版 |
2021/07/08(木) 09:22:45.38ID:Aji4wnwP
大谷もせめてこれくらいの実績を残さないとイチローには追いつけないよ頑張れ
1番打者ランキング  シアトルマリナーズ
年俸  30球団中  1位
打率  30球団中 18位
安打数 30球団中 17位
出塁率 30球団中 25位
四球数 30球団中 最下位
塁打数 30球団中 最下位
長打率 30球団中 29位(アリーグ最下位)
OPS 30球団中 29位(アリーグ最下位)
P/PA (1打席当たりの球数) 30球団中最下位
得点 30球団中28位(アリーグ最下位)
打点 30球団中28位(アリーグ最下位)
得点+打点 30球団中最下位(4年連続リーグ最低クラス)たしかに安打数と打率だけはまあ平均点。年俸だけダントツ。
どうです、大谷とは比べ物にならないでしょう
0142神様仏様名無し様
垢版 |
2021/07/08(木) 09:45:39.19ID:wxR/Xu+q
日本人打者にとって超えれそうで超えれないのが規定打席以上での打率3割の壁
イチロー以外だと松井が1回あるだけ

NPB通算打率1位の青木でも.280台が複数回
シーズン最多安打記録保持者で3割常連だった秋山はまるっきりダメ

大谷が安打に徹すれば〜と言われそうだが
0143神様仏様名無し様
垢版 |
2021/07/08(木) 10:01:31.50ID:nWEI8OGI
>>142
打率3割は、何かのついでに達成できればそれでよいし
達成できなくとも気にしなくてよい。
気にして終盤休んじゃう選手もままいるが、大谷は気にしないだろう。

松井さんも、その気になりさえすれば「3割30本100打点」を達成していたが、
連続試合出場記録を優先した。    ↑「繰り上げ3割」だけど
0144神様仏様名無し様
垢版 |
2021/07/08(木) 11:19:25.22ID:OqmL6Hni
・エンゼルスの試合時間をチェックする。
・大谷選手の打席を確認する
・彼がまたホームランを打つのを見る
・掲示板をチェックして、新しい順に並べる。
・自分の好きな選手への称賛をすべて見る

僕のの人生で褒められるのはそれだけだからね…
0146神様仏様名無し様
垢版 |
2021/07/08(木) 11:48:11.65ID:wdTwEQLV
イチローは性格が悪すぎる
松坂へのコメント見て改めて思った

いちいち言うことが嫌らしいんだよな
唯一の〜とか、はじめての〜とか、わざわざその形容詞いる?
っていうことをあえて付けて含みを持たせて他の選手をディスる
0147神様仏様名無し様
垢版 |
2021/07/08(木) 13:59:30.26ID:WrJ1qK80
そうか
0148神様仏様名無し様
垢版 |
2021/07/08(木) 14:07:23.30ID:0ASGPnVv
実績が違い過ぎて比較にならない
せめて3年位今の成績を大谷が維持して、それでやっと比較対象になるかならないか位。
0149神様仏様名無し様
垢版 |
2021/07/08(木) 16:08:39.33ID:NneFxIH9
大谷・イチロー・松井は速球に強い、何気に田口も速球に強かったので戦力になった
逆に筒香・秋山・西岡・中村ノリは速球に弱い

今後MLBに挑戦しようという野手は150km以上の速球を打てるのかよーく考えてから行け
0150神様仏様名無し様
垢版 |
2021/07/08(木) 18:41:12.33ID:Knpe6zPk
>>149
それは良い指摘だ。
逆に言うと筒香・秋山・西岡・中村ノリはたいしたバッターじゃない。
メジャーのスラッガーの劣化版という感じだ。
0151神様仏様名無し様
垢版 |
2021/07/08(木) 21:06:00.05ID:08nohr50
>>116
打率とかそういう数字的にはそうだけど、打撃がどうかと評価する場合には草で済ますべきではないとも思うぞ
0152神様仏様名無し様
垢版 |
2021/07/09(金) 05:41:06.86ID:ES7P4oiJ
イチローが積み上げた実績を越える可能性があるのは凄い
スペらないように頑張ろう
0153神様仏様名無し様
垢版 |
2021/07/09(金) 07:18:24.13ID:1NFgouPn
>>149
逆に言うと打撃に自信が無かったらイチローくらい足が速くないと駄目だな
それならまともにメジャーの速球を打ち返せなくても足で内野安打に出来る
記録ではクリーンヒットと内野安打は同じだから数字的には合格点になる
大谷くらいの長打力がないのならイチローみたいに足でごまかすしかないな
0154神様仏様名無し様
垢版 |
2021/07/09(金) 16:02:26.14ID:+YyftiWL
>>153
内野安打を減らそうと守備位置を変えれば、その分抜けるヒットが増えるから安打数は変わらないだろう。
イチローは150km/h以上でも簡単にヒットにしてたから打撃に自信は十分過ぎるほどあった。
0155神様仏様名無し様
垢版 |
2021/07/09(金) 18:35:00.78ID:2D44kEwk
大谷がイチロー超えれるかどうかは稼働率だね
どこまで成績維持できるか楽しみ
0156神様仏様名無し様
垢版 |
2021/07/09(金) 18:40:54.44ID:KOmvqgq1
大谷のノーステップ打法って下半身に凄い負担がかかる
T岡田や中田翔もそれが原因で止めた
0157神様仏様名無し様
垢版 |
2021/07/09(金) 19:23:45.51ID:tJfAM6oU
>>154
でもイチローのヒットはランナー三塁でもホームに返せない時があるから価値は半減以下
打撃に自信があるならクリーンヒットを打てば良い
打率2割2分ならホームラン40本とかイチローとそのファンは言い訳やホラが多すぎて見苦しい
0158神様仏様名無し様
垢版 |
2021/07/09(金) 20:15:38.94ID:+YyftiWL
内野安打で三塁ランナーがホームに帰れないのはほとんどランナーのミスじゃないか。それと内野安打で俊足のランナーが出塁するのは大きい。
打率2割2分でホームラン40本より200本以上の安打の方が価値が高いと言いたいのだろう。実際そうだろうし。
0159神様仏様名無し様
垢版 |
2021/07/09(金) 20:51:49.33ID:2D44kEwk
イチロー否定しようとして野球の構造を否定する人はなんか凄いと思う
0160神様仏様名無し様
垢版 |
2021/07/09(金) 22:50:29.02ID:+MWB1d5r
>>159
大昔のイチ松スレでは
「野球はイチローに有利な欠陥競技」という名言も見られた
0161神様仏様名無し様
垢版 |
2021/07/10(土) 04:54:24.58ID:qfqmIjOi
>>158
内野手が前進するようなボテボテの投ゴロや捕ゴロや3塁ゴロでランナーが帰れると思うか
イチローの場合はランナー2塁でも自己中プレーで3遊間にゴロを打つから進塁すら出来ない時が多い
出塁率の悪いの1番バッターの安打数などどうでもいい
そんなの40本すべてソロホームランと一緒
0162神様仏様名無し様
垢版 |
2021/07/10(土) 12:32:00.93ID:Sm8wY/Av
大谷のHRの飛距離記録
1位 470フィート(約143.3メートル)21年6月
2位 463フィート(約141.1メートル)21年7月←今回
3位 451フィート(約137.5メートル)21年4月
0163神様仏様名無し様
垢版 |
2021/07/10(土) 12:35:25.11ID:Sm8wY/Av
粘着物質規制発表以降の大谷
6/15 規制発表
6/15 1HR
6/16 1HR
6/17 (登板日)
6/18 2HR
6/19 1HR
6/20 1HR
6/22
6/23 (登板日)
6/25 1HR
6/26
6/27 1HR
6/28 1HR
6/29 2HR
6/30 (登板日)
7/02 2HR
7/03
7/04 1HR
7/05
7/06 (登板日)
7/07 1HR
7/09 1HR ←今日
21試合 16本
0165神様仏様名無し様
垢版 |
2021/07/10(土) 13:11:57.15ID:2rtWeYzL
大谷は月1、2回谷間で先発すればよくね?
個人的には打者に専念して欲しいが二刀流だからこそアメリカでも大人気というのがあるから妥協案として
0166神様仏様名無し様
垢版 |
2021/07/10(土) 20:05:17.08ID:wmHXNys8
>>162
凄いな大谷の飛距離から400フィートを引けばイチローの平均飛距離じゃない
それ以上飛ぶと内野安打にならないからイチローにとっては都合がいいんだけどね
イチローにはメジャー最低のミート率が幸いしたね
0167神様仏様名無し様
垢版 |
2021/07/10(土) 23:57:32.82ID:H1eRfIvp
>>161
イチロー凄かったんだな。これを内野安打にできたのか。
>内野手が前進するようなボテボテの投ゴロや捕ゴロや3塁ゴロでランナーが帰れると思うか
0168神様仏様名無し様
垢版 |
2021/07/10(土) 23:59:29.40ID:H1eRfIvp
イチローはメジャー歴代最高のバッターだったのかもしれないな。
0169神様仏様名無し様
垢版 |
2021/07/11(日) 00:04:56.23ID:6n9emMV5
大谷は超人かもしれないが、イチローも時間停止能力を持っていたのだろう。
0170神様仏様名無し様
垢版 |
2021/07/11(日) 04:47:45.88ID:J1sUSU3L
>>167
野手が3塁ランナーを牽制する間にコソ泥イチローが1塁ベースを盗んでいた
言うなれば空き巣狙いのようなもの
0171神様仏様名無し様
垢版 |
2021/07/11(日) 11:19:06.39ID:SxLZplxU
サービス監督も「オオタニはとてつもないシーズンを送っている。我々は間違いを犯し、彼にはその代償を払わされた。彼にはあのようなパワーと才能がある。
最終的にはあの1発の価値は1点で、ハニガーの(満塁弾)は4点。オオタニほど打球は飛んでいなかったが、私としてはハニガーの一発の方が好きだ」
0172神様仏様名無し様
垢版 |
2021/07/11(日) 11:36:02.32ID:SxLZplxU
辞退選手には罰則はなく、負傷者リスト入り選手を除けば、ほとんどの選手が後半戦から出場する。

 かつて、日本同様にオールスター戦選出は選手の夢だった。そしてインターリーグもなく、リーグ間の対抗意識も強く、一時は連敗が続いたア・リーグ会長が出場投手に球宴前のカードの登板を禁止する通達を出すなど、緊迫感があった。

 1970年には全米視聴率が28%を記録したが、選手会の長期ストライキに加え1997年にインターリーグが始まってからはただのお祭りに終始してきたのか、視聴率は2002年以降は10%を割り切り、一昨年は5%にまで落ち込んだ。ネットでの視聴が増えたとはいえ、この下落ぶりは異常だ。

 全米の市民がオールスター戦に興味を無くした(NPBもその傾向がある)理由は、前記した交流戦に加え、かつてはファン投票選出が最期まで出場する事が多かったのに、ベンチ入り選手数は1950年は25人、
1970年は29人が今では33人まで増やしたこともあって、交代が頻繁でせっかくファンが選んだ選手が中盤でベンチに消えてしまうのも理由だ。
0173神様仏様名無し様
垢版 |
2021/07/11(日) 16:55:57.19ID:UG4j/hM0
>>161
>>170
残した数字とは別にこれはその通りじゃない?
精査するなら無視はできんだろう
0174神様仏様名無し様
垢版 |
2021/07/11(日) 19:10:50.76ID:6n9emMV5
>>173
野球が大嫌いなことはわかったよ。
0175神様仏様名無し様
垢版 |
2021/07/11(日) 19:13:20.08ID:6n9emMV5
「野球の構造を否定する人はなんか凄い」
確かに凄いやつではある。
負に振り切っている。
0176神様仏様名無し様
垢版 |
2021/07/11(日) 19:13:35.87ID:UG4j/hM0
>>174
てめえだ
お前こそ野球が好きなんじゃなくて有名なイチローが好きなだけと違うのか
0177神様仏様名無し様
垢版 |
2021/07/11(日) 19:17:16.19ID:UG4j/hM0
俺は別に内野安打除いたら二流〜みたいなバカみたいな事を言ってんじゃなくて、打走守全部一流でトータル超一流ってのは否定してねえんだよ
0178神様仏様名無し様
垢版 |
2021/07/11(日) 19:20:36.49ID:UG4j/hM0
あ、走塁は単体で超一流としていいかな
数字残した上で盗塁死や走塁の凡ミスもまずねえし
0179神様仏様名無し様
垢版 |
2021/07/11(日) 21:08:44.67ID:ENUq2qa3
次の人お願いします
0180神様仏様名無し様
垢版 |
2021/07/11(日) 21:10:31.16ID:rCF8UBLJ
肉体改造
0181神様仏様名無し様
垢版 |
2021/07/11(日) 21:10:47.09ID:rCF8UBLJ
次の人の肉体改造
0182神様仏様名無し様
垢版 |
2021/07/11(日) 23:09:16.36ID:SqrbZ7T/
極端に言えば 打率.240でも内野安打0 出塁率.355ならリードオフマンとしてはこっちの方が戦力になると思う
守備 走塁は抜きにして
0183神様仏様名無し様
垢版 |
2021/07/12(月) 00:17:50.02ID:u2FulhEO
無駄すぎる仮定で草
0184神様仏様名無し様
垢版 |
2021/07/12(月) 01:13:15.61ID:Vm0Z8aft
イチローは勝利や優勝を目指さないのなら一流
勝利や優勝が目的なら三流
プレー以外でもチームの和を乱すから最低
0185神様仏様名無し様
垢版 |
2021/07/12(月) 08:32:26.74ID:K0gkWLM5
松井信者が松井をタラレバで語ってたけど、そのタラレバ松井よりすごいことをやってるのが今の大谷
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況