X



トップページ野球殿堂(仮)
1002コメント350KB

なぜ江夏豊は行く先々の球団でトレードされたのか?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001神様仏様名無し様
垢版 |
2021/05/17(月) 15:17:30.76ID:nx4r3NP7
阪神入団して南海、広島、日本ハム、西武か。
0173神様仏様名無し様
垢版 |
2021/05/25(火) 13:30:42.50ID:7DGGVqCn
>>134文句でなく食事に気を付けてるのに痛風になった理由を普通に聞きたかっただけらしい
0175神様仏様名無し様
垢版 |
2021/05/25(火) 14:22:28.21ID:GcpumCKS
仙一ディスりは単にOBでもないのにワシのシマ荒らしやがってみたいな嫉妬でしょ
2003の優勝のときは仙ちゃん仙ちゃん言うてゴマすりまくってたけどなw
調子のいい野郎だよホントに
0176神様仏様名無し様
垢版 |
2021/05/25(火) 14:31:27.26ID:xA2LpjWV
>>167
あと日本シリーズのチケットも作って全部パーになってるはず。
今と違って日程が間延びしてなくて、
この年は月曜に巨人の優勝決まって、
その週の土曜から日本シリーズだから。、
印刷したチケット全部廃棄処分になったんだろうが、
もしどこがで残ってたら珍品のお宝だな。、
0177神様仏様名無し様
垢版 |
2021/05/25(火) 15:11:29.93ID:oKe1rbSn
>>171
お人好しの田淵を一つ年下なのに「ブチ」と呼んでるから星野にシメられたんだよな。
それを江夏が毎度お馴染み粘着逆恨みしてるだけ。
0178神様仏様名無し様
垢版 |
2021/05/25(火) 15:35:03.99ID:EBUp5xSk
阪神楽天優勝が野村遺産論をとなえるやつの一人だぞ江夏
0180神様仏様名無し様
垢版 |
2021/05/25(火) 16:39:20.80ID:HU75VnBN
>>177
プロ入りしたら年功序列だが、吉本芸人みたいに入団の早い人間のほうが先輩で偉いんや!
と、自分ルールを勝手に設けるのが稀にいる。青田昇 高田繁 堀内恒夫 江夏とか
0181神様仏様名無し様
垢版 |
2021/05/25(火) 17:11:30.89ID:1JzfV/9h
高田繫は「自分のほうが巨人では先輩だ!」と、トレードで入団してきた張本に
「おい、ハリ」と呼び捨てにしていた
張本は高田を一発くらいかましてやってもおかしくなかった
0182神様仏様名無し様
垢版 |
2021/05/25(火) 17:17:42.89ID:9vjScPsK
いまだにこいつを神様扱いして崇めてるやつは何に魅力を感じてるの?
0183神様仏様名無し様
垢版 |
2021/05/25(火) 19:52:09.37ID:Ts7L5zCS
>>181
高田の話は違うぞ
第三者に話すとき呼び捨てにしてただけ
面と向かって言うわけないだろ王と同じ歳なのに
0184神様仏様名無し様
垢版 |
2021/05/25(火) 20:00:04.35ID:2TIvck6A
桑田も江夏と同じく歳上でも呼び捨てまたは君付け
現役時代の降板後談話で「阿波野くん」と言ってたことで、
関根御大が「阿波野は桑田より歳上なんですね」と勘違いしてたほど
0185神様仏様名無し様
垢版 |
2021/05/25(火) 20:03:38.32ID:2TIvck6A
間違えた「歳下なんですね」だった
付随するけど、桑田が解説者時代にアナが大城が岡本をイジってる話をした時なんか、 
大城は岡本を先輩として敬い、敬語で接するべきと憤慨していた
0186神様仏様名無し様
垢版 |
2021/05/25(火) 23:46:08.38ID:VG8YBpy7
一匹狼
0187神様仏様名無し様
垢版 |
2021/05/26(水) 01:05:29.18ID:l62Ez89G
>>172
そういえば9回裏だった。
あの場面でもカチンときたみたいだし、いずれにせよ使いにくいかと。
監督批判、首脳陣批判は御法度。態度でも同じく。だから追放される。
0188神様仏様名無し様
垢版 |
2021/05/26(水) 01:19:34.96ID:W9BMEyky
>>180 
柴田勲
0189神様仏様名無し様
垢版 |
2021/05/26(水) 07:55:53.36ID:gc/HGWFZ
あんなにランナーためてきたら交代は当たり前だわ
山際と石渡と鯉パイアのせいでそれまで美談になり神様扱い
0190神様仏様名無し様
垢版 |
2021/05/26(水) 09:11:13.64ID:Yw4mQuAg
>>186
どこが一匹狼だよw
どこのチームでもつるんでるじゃん。
阪神や広島では反主流派、
南海や日ハムでは監督べったり。
どっちにしても最後は追い出されるオチw
0191神様仏様名無し様
垢版 |
2021/05/26(水) 09:42:20.68ID:TQv7J+f4
いや二遊間が盗塁に備えてなかったせいでいらぬ名勝負に
0192神様仏様名無し様
垢版 |
2021/05/26(水) 10:32:21.15ID:7X2F8uwX
一匹狼というより「めんどくさい」性格なのが災いしたのでは?
近鉄・西武の土井正博は一匹狼だったけど、若手からの人望があって、引退後は指導者として
長い間活躍したからね
0193神様仏様名無し様
垢版 |
2021/05/26(水) 10:48:13.04ID:3SzLNZHn
仮に84年に江夏氏が西武ではなく巨人に入団していたらどうなっていただろう?
当然巨人からはトレード要員が何人か必要だったと思う。
誰と合うか、合わないか、でひと悶着ありそう(゜-゜)
0194神様仏様名無し様
垢版 |
2021/05/26(水) 11:52:39.00ID:TjEFcg8H
阪神広島でわかるようにセリーグで派閥抗争焚きつけるとタニマチまで巻き込み大荒れになる
0195神様仏様名無し様
垢版 |
2021/05/26(水) 12:18:57.19ID:jx3OOMdP
>>188
巨人阪神戦で乱闘時に、今までの鬱憤が溜まっていた張本は
敵の江本孟紀へどさくさに紛れて、おい柴田を殴れ!と命令したんだっけ
0196神様仏様名無し様
垢版 |
2021/05/26(水) 12:57:24.80ID:U4PZHjW4
江夏はチーム内で派閥を作ったり同僚をイジメるといったことはしないのだろうが、
周囲に気を遣わせる面倒くさい部分があるのかもしれない。

チームが優勝するための傭兵としては向いていたのかもしれないが、
長居はしてほしくないタイプというか。
0197神様仏様名無し様
垢版 |
2021/05/26(水) 14:46:15.21ID:UEcY4Xoo
>>196
また信者か
派閥は作ってるしいじめもやっとるわ
阪神では村山派から金田派に寝返り、
その後は反金田派で扇動。
日ハムでは一軍半のPをパシリに使っていじめとるわ
0198神様仏様名無し様
垢版 |
2021/05/26(水) 15:20:16.18ID:4s1zfIJF
阪神時代には椅子にふんぞり返って、子分若手にスパイクを履かせていたエピソードもあるな
一匹狼とは程遠い人間
0199神様仏様名無し様
垢版 |
2021/05/26(水) 15:29:44.97ID:QYkf4OSO
普通の人には真っ黒な豚に見える江夏が、
信者の目には真っ白なお馬さんに見えてるのかなw
0200神様仏様名無し様
垢版 |
2021/05/26(水) 16:12:09.48ID:A7HLFOXY
200
0201神様仏様名無し様
垢版 |
2021/05/26(水) 18:31:09.32ID:kb02RxUg
>>197
江夏に煽られて野球人生終了させられた権藤こそ一番の被害者。
鈴木コーチも立場上江夏とも金田ともコミュニケーションとらねばならんし、
江夏に毎日突き上げられて板挟みでストレスが爆発したんだろう。
鈴木コーチがその後球界に残れたのがせめてもの救い。
0202神様仏様名無し様
垢版 |
2021/05/26(水) 19:13:09.80ID:W9BMEyky
5ちゃんって江夏あげ、金田下げの傾向あるよね。
0203神様仏様名無し様
垢版 |
2021/05/26(水) 19:48:43.60ID:3rrh5EMl
>>190
一匹豚
0204神様仏様名無し様
垢版 |
2021/05/26(水) 20:41:56.13ID:4s1zfIJF
>>202
金田正泰のほうが一匹狼やからな
葬儀にも野球関係者はほとんど来なかったし
金田正一から頭に死球受けても試合に出続けて、翌日倒れるような漢
ほっそい華奢な肉体で江夏みたいな輩達と孤軍奮闘していた
0205神様仏様名無し様
垢版 |
2021/05/26(水) 20:53:33.06ID:HFS90k/I
藤田平もそうだけど阪神の中では浮いた存在になるって事は野球人としてはまともって事なのかな
0206神様仏様名無し様
垢版 |
2021/05/26(水) 20:53:36.52ID:W9BMEyky
>>204
ごめん、正一のつもりで書いた。
0207神様仏様名無し様
垢版 |
2021/05/26(水) 21:06:16.80ID:4rbmt7RZ
>>206
どっちもチョンだしね
0208神様仏様名無し様
垢版 |
2021/05/26(水) 21:11:40.77ID:HFS90k/I
江夏も苗字からして中国系だしな
0209神様仏様名無し様
垢版 |
2021/05/26(水) 21:16:07.58ID:Yw4mQuAg
>>207
金田正泰は旧姓竹村
神主の家だぞ
金田は養子に行った先の姓
お前も名誉毀損だな
0210神様仏様名無し様
垢版 |
2021/05/26(水) 21:30:46.49ID:alVdt32t
野球選手の8割は半島系だよ
大谷は半島とスラブが入ってそうだけど
ノムさんはB?
0211神様仏様名無し様
垢版 |
2021/05/26(水) 22:37:49.91ID:V2Zk5KDx
江夏信者ではないが、なぜ吉田義男は自らの意向で江夏をトレード放出しといて、上が勝手にやったとか姑息な嘘をついたのかね?
0212神様仏様名無し様
垢版 |
2021/05/27(木) 00:12:10.63ID:4K9+MEwb
>>211
ひとことで言えば保身
ファンの怒りも江夏の怒りも自身に向けられたくなかった
0214神様仏様名無し様
垢版 |
2021/05/27(木) 01:16:21.45ID:8WV2Fe1F
江夏が未だに根に持ってて嫌いなのは
広岡と吉田だけだろ。
昔のNumberとか見てたら広岡の事、ボロカス言ってるな。
0215神様仏様名無し様
垢版 |
2021/05/27(木) 02:07:40.49ID:Ekf/6VZG
取材する側も結構カットしての記述なのかね・・・ そのまま載せられん発言多そう
0216神様仏様名無し様
垢版 |
2021/05/27(木) 08:12:14.72ID:B5YyAzvr
>>190
宿敵の高橋里志の方が本物の「一匹狼」だな

>>197
南海でも若手選手に高圧的な態度で臨んでアゴで使い広瀬にどやされた
江夏は例にもよって広瀬に怒鳴られた理由を「広瀬さんは抑え投手の調整法を理解していなかったのでだらけていると理不尽に怒られた」とか主張してるけど
0217神様仏様名無し様
垢版 |
2021/05/27(木) 09:58:44.41ID:N5Mwp09b
元々ちょっとでも厳しくされるとすぐヘソを曲げる、チヤホヤされないと気が済まない
まるでどこかの半島国家のような性格の持ち主だからな
そりゃ本気で付き合おうという人なんてそうそう現れんて
0218神様仏様名無し様
垢版 |
2021/05/27(木) 10:16:12.67ID:fsRKQa2z
金田と寺へ修行しに行ったが、金田が掃除をサボったりトイレでこっそりタバコ吸うのを見て、
叔父貴とまで呼んで慕っていたのに無視することに決めた極端な性格
現在時代、十歳近く年上の吉田をチビと呼んで舐めるような、
怖いか怖くないか、人を見て態度を変えるような人間性
0219神様仏様名無し様
垢版 |
2021/05/27(木) 10:34:36.66ID:NVngLNC1
>>218
そのくせ広島でバスの座席を巡って強面の大下に突き飛ばされた時は、
特にケンカにもならずスゴスゴ引き下がってるからな。
相手見てケンカ売るタイプだなw
0221神様仏様名無し様
垢版 |
2021/05/27(木) 12:03:55.67ID:EudW3mMZ
>>219
そのくせに「星野は弱いやつをいじめるために選んで殴りつけてる」とかほざくんだよな
星野は弱いやつは萎縮するから殴らないし、いまの選手は学校や部活の体罰になれてないから殴りはしないと阪神楽天では殴らなかった
こんなウソついてよく無傷だなこいつ

こいつが阪神の監督になったら合わない選手をボコボコに殴りつけて暗黒脱出がさらに遅れてそう
0222神様仏様名無し様
垢版 |
2021/05/27(木) 12:50:38.82ID:fsRKQa2z
>>219
大下はあの張本から盗塁するな!と命令されても平然と走るような、
頭のネジが数本外れているような、常人ではない胆の据わり方だからな
0223神様仏様名無し様
垢版 |
2021/05/27(木) 13:06:34.22ID:Ie224s3S
>>221
江夏は江夏で2軍落ちが決まって半ばやけくそ気味になってた木田勇をぶん殴った話をまるで美談のごとく語ってて気持ち悪かったわ
0224神様仏様名無し様
垢版 |
2021/05/27(木) 13:33:46.53ID:xoh6bqf1
大下は解説のときに「野球は喧嘩ですから」と言い切るようなやつだからな
0225神様仏様名無し様
垢版 |
2021/05/27(木) 13:52:49.11ID:33K/j0Gr
>>188
柴田は1歳上の土井を正ちゃん
王より2歳上の黒江をクロちゃん呼びしていたが何故だか
土井と同期の末次はスエさん呼びだった
0226神様仏様名無し様
垢版 |
2021/05/27(木) 14:02:47.88ID:33K/j0Gr
>>209
球界を去った後は
小武内(おぶない)姓を名乗り
ステーキハウスを経営していたとwikiにあったな
0227神様仏様名無し様
垢版 |
2021/05/27(木) 14:03:57.17ID:zP0hWlUF
>>221
阪神時代も矢野とか殴られてるけどな。
北京五輪でも元教え子の川上とか岩瀬をぶん殴ったかで江夏、批判してたよ。
0228神様仏様名無し様
垢版 |
2021/05/27(木) 14:20:46.77ID:pdrdlxVp
>>227
川上が殴られたというのは江夏以外のソースで見たことないな。
岩瀬は初耳だが、ソースは?
0229神様仏様名無し様
垢版 |
2021/05/27(木) 14:24:23.10ID:MYgD4lRQ
立浪は星野から殴られたことが無い
立浪はPL学園でも中村監督やら同室の桑田先輩からえこひいきされていた
究極の世渡り上手
0231神様仏様名無し様
垢版 |
2021/05/27(木) 14:57:04.62ID:25GuOdpg
>>225
2人ともチビで非力だから馬鹿にしてんたんだよ。
特に黒江は守備も下手だったので、
「V9ナインは黒江以外は鉄壁」と、
小馬鹿にしていた。
末次は守備も巧いし長打力もあったので一目置いてたんだろう。
0232神様仏様名無し様
垢版 |
2021/05/27(木) 15:43:02.22ID:ydZ/eGAL
>>211
結局黒い影が付きまとう江夏はババ抜きのババだったんだろ。
V9時代後半以降はとにかく巨人戦の天王山に弱かった。
ババ抜きのババを南海に押し付けたが、
まだ先発してた頃、おかしな投球して野村に問い詰められている。
ソースは小学舘から出ていた「野村ノート」
リリーフ転向させた本当の理由はこれだろうな、
文庫本にもなってるから絶版になる前に読んだ方がいい。
ここは編集者がカットしなかったのが不思議なくらいヤバいエピソード、
ババを切ったお陰で、その後5年間ローテの柱になった江本を獲れたのは大成功。
76年に優勝できなかったのはつくづく惜しかった。
0234神様仏様名無し様
垢版 |
2021/05/27(木) 17:28:32.80ID:MYgD4lRQ
>>231
末次は地味で柴田高田らに隠れてあまり語られないが、
八重樫幸雄は巨人歴代ベストナインに柴田高田らを差し置いて末次を選んでおった
0235神様仏様名無し様
垢版 |
2021/05/27(木) 17:43:33.69ID:MYgD4lRQ
訂正
八重樫は柴田も選んでいた
外野は柴田高橋末次
0237神様仏様名無し様
垢版 |
2021/05/27(木) 18:28:57.31ID:3k4cbx9j
>>229
その立浪が星野が中日監督時代に、打者が三振すると当たり前のように殴るから若手が萎縮してしまい、積極的にバットを振れなくなり悪い影響になったと、youtubeで暗に星野を非難していたがな。
0238神様仏様名無し様
垢版 |
2021/05/27(木) 21:29:32.84ID:8WV2Fe1F
星野は時代が良かった。
今じゃ世間から袋叩きにあうだろうし、今の若者なら逆ギレされてしばかれるだろう。
0239神様仏様名無し様
垢版 |
2021/05/27(木) 21:35:00.92ID:tofREb+G
江夏信者だがここでクソミソ書かれても江夏の世間の評価にはなんの影響もないのだろう
どんどん盛り上がってくれたまえ
0241神様仏様名無し様
垢版 |
2021/05/27(木) 21:43:23.56ID:dJfY2I35
耳たぶが肩まで届きそうなほどデカい
老人になると耳ってデカくなるのか
0243神様仏様名無し様
垢版 |
2021/05/27(木) 22:03:51.42ID:S6E0a6R5
二宮清純が書いてるけど広島時代の江夏と高橋は相変わらず仲が悪かったのでチームリーダーの浩二が
二人を麻雀に誘って和解させようとしたんだけど江夏の放った皮肉に高橋が激怒して卓をひっくり返して
大騒ぎになったとか
それが一般客もいるフェーリーでの出来事だったからカープコピペのあの風貌だしヤク○の抗争かと思われただろうな
0244神様仏様名無し様
垢版 |
2021/05/27(木) 22:11:49.85ID:NEQhAr5D
>>165
確かその試合、星野が「ほら打てよ」ってど真ん中のストレートばっかり投げたけど
阪神打線がガチガチに緊張して凡打の山を築いたんじゃなかった?
0246神様仏様名無し様
垢版 |
2021/05/27(木) 22:27:55.94ID:Ie224s3S
ウィキ見たら高橋のほうも相当ヤバい人だったんだな南海クビになってプーになってたところを拾ってくれた恩人の古葉監督にまで喧嘩売るとかw
0247神様仏様名無し様
垢版 |
2021/05/27(木) 23:36:18.45ID:8WV2Fe1F
>>228
江夏だよ。人脈広いから耳に入ったんだろ。耳もデカいしw
鼻血が吹き出して唇切ったらしいよ。
それを聞いた落合が激怒したとか。
0248神様仏様名無し様
垢版 |
2021/05/27(木) 23:40:51.51ID:8WV2Fe1F
こうした両者の関係に決定的な亀裂が入ったのは、08年夏の北京五輪直後。03年に阪神監督を勇退していた星野監督が率いた日本代表チームには、落合監督率いる中日から岩瀬仁紀(39)、川上憲伸(38)、荒木雅博(36)、森野将彦(35)の4人が参加した。ここでの星野采配が、シーズン中に選手を預けた落合氏の逆鱗に触れたのだ。スポーツライターが言う。

「投球が気に入らないからといって、川上は星野監督に殴られています。岩瀬も回またぎ登板などで酷使されてボコボコに打たれたあげくに戦犯扱いされて、ボロボロの状態で帰ってきた。エースと守護神がさんざんな目にあい、ペナントレースに復帰しても立ち直るのに時間がかかりました。2人とも戻ってきてから1週間ぐらいは休んでいます。この年、中日はV逸し、3位に終わりました」
0249神様仏様名無し様
垢版 |
2021/05/28(金) 06:49:59.49ID:IhJEemgX
>>223
しかも「川原や岡部は俺がぶん殴って育ててやった」とか言っとるしな
当時の日ハムの投手コーチは一軍が植村で二軍が宮田と両方とも育成に定評のある名コーチ
「成功は自分のおかげ、失敗は他人のせい」ってどっかの誰かさんそっくりだな
0250神様仏様名無し様
垢版 |
2021/05/28(金) 13:19:21.43ID:Tt4H5Obg
星野よりひどくないか?

>>238
今じゃって僅か8年前に日本一になってるぞ
0252神様仏様名無し様
垢版 |
2021/05/28(金) 13:43:19.06ID:zyqEr6ZB
>>239
本当に気持ち悪い、
オウムの教祖と信者の関係にそっくり。
教祖の一方的な言い分を鵜呑みにして、
都合悪い情報は全てシャットアウト
0253神様仏様名無し様
垢版 |
2021/05/28(金) 14:07:15.08ID:rNQXPGW6
>>249
numberの記事で読んだが、
川原は宮田コーチに英才教育されてたんだろ?
岡部はブレイクした年にたまたま江夏が移籍しただけとしか思えない。
0254神様仏様名無し様
垢版 |
2021/05/28(金) 18:03:26.31ID:DL3/tMr0
>>231
V9スタートの65年から
長嶋引退の74年迄にON以外に
規定3割クリアした打者は
74年末次の1回だけだからな
0256神様仏様名無し様
垢版 |
2021/05/28(金) 19:47:16.98ID:k+9ql1rx
21球見てたら投球テンポが異常に悪いが、心臓に負担かかるから整えてんのか
単に自分に酔って格好つけてんのか、どっちだろう
守っている連中はたまらんな
0257神様仏様名無し様
垢版 |
2021/05/28(金) 21:40:53.69ID:ohErKmqQ
>>255
こういうのガセネタ多いよ。
密室で誰かが殴った殴られたって話は、
当事者以外の証言なら信憑性ゼロ。
例の高橋里志の鏡割り事件がそう。
高橋がロッカーで鏡割って、
古葉に殴られて罰金払ったとかいうのは、
完全に事実無根のガセネタ。
高橋自身が真相を語ってるのがYouTubeにあったわ。
それによると、「ペナルティは一切無し。罰金も無し。鏡の代金を実費で払っただけ」
その場を見てない奴が憶測で語って、
それが伝言ゲームみたいに曲げられて伝わるんだろうな。
0258神様仏様名無し様
垢版 |
2021/05/28(金) 22:39:36.62ID:J36gdOA7
>>256
つい先日慶彦のyoutubeでその時の事を話してたよ
https://youtu.be/y319X8y6dvs
趣味でエラーする人w
0259神様仏様名無し様
垢版 |
2021/05/29(土) 00:53:47.14ID:l20Den4K
いつもピストルを所持してたからじゃないのか
0260神様仏様名無し様
垢版 |
2021/05/29(土) 07:24:39.52ID:UoJLv+WE
>>243
吹いた。
0261神様仏様名無し様
垢版 |
2021/05/29(土) 07:40:39.79ID:ZpQ8MseA
あの中日戦の前に球団が江サマーに
「明日は勝ってくれるな」
って言ったのはガセネタって言う人おるけど
その理論だと金田監督の単独犯行での敗退行為になるわけだが
むしろそっちの方がありえんだろ

ヘッドの岡本伊三美が
「江夏先発って書いたメンバー表を見てベンチに引き返した」
って言うレベルの事をあの小物の金田がやるわけない
0262神様仏様名無し様
垢版 |
2021/05/29(土) 07:41:30.57ID:yx/Ebt+l
>>254
末次は江夏キラーだったんだよな。
あと向井亜紀が末次のファンだった。
0263神様仏様名無し様
垢版 |
2021/05/29(土) 07:43:03.28ID:muB27T7G
広島VS近鉄の日本シリーズは近鉄側も鈴木啓示、平野、有田・・・だから
見た目が893の野球大会
0264神様仏様名無し様
垢版 |
2021/05/29(土) 07:56:43.51ID:bQOkuEnu
>>167にあるように巨人戦で儲けてから優勝したかっただけでしょ。
あの当時は巨人戦しか客入らないから営業サイドとしてそれを望むのは当然。
それを杓子定規に敗退行為と呼ぶなら、
打ってくださいとど真ん中に投げていた星野も同罪。
途中からガチで投げたから許されるものではない、
野球協約上の敗退行為とは、条文読んだらわかるが成功不成功は関係なく、いったんそれを試みた時点でアウトだから。
0265神様仏様名無し様
垢版 |
2021/05/29(土) 07:58:40.13ID:/mjZuDEP
阪神を優勝させるのは星を売るよりわしが監督になったほうがやりやすかったですわ
0266神様仏様名無し様
垢版 |
2021/05/29(土) 08:23:25.31ID:T9hHWmUY
日本シリーズでも稼げるのに、優勝するな とかあり得ん
0267神様仏様名無し様
垢版 |
2021/05/29(土) 08:30:37.64ID:yx/Ebt+l
>>264
まあ杓子定規に言うなら「捨てゲーム」の全てが敗退行為になるからな。
阪神が馬鹿なのは、中日戦を捨てゲームにして、
最終戦に8年連続日本一の巨人とやって勝てると思ってたこと。
おめでたいとしか言い様がないわw
0268神様仏様名無し様
垢版 |
2021/05/29(土) 08:59:13.77ID:muB27T7G
1982年には大洋が田尾を全打席敬遠して試合には負けて長崎に首位打者をとらせたが
あれも見方によっては敗退行為だ
0269神様仏様名無し様
垢版 |
2021/05/29(土) 09:22:26.41ID:yx/Ebt+l
>>268
長崎欠場、田尾全打席敬遠。
あれは結構悪質だよね、
試合前(試合中?)に談合してるから。
0270神様仏様名無し様
垢版 |
2021/05/29(土) 09:25:18.85ID:DpcFrFqz
>>257
高橋自身の弁明を鵜呑みにしていいのか
江夏と同じく自分に都合のいいことしか語らないのに真相と判断するのはどうかと思う
0271神様仏様名無し様
垢版 |
2021/05/29(土) 09:32:26.61ID:yx/Ebt+l
>>270
動かせない事実は高橋がノーペナルティということだけだ。
まず高橋のYouTube見てから言え
0272神様仏様名無し様
垢版 |
2021/05/29(土) 12:15:22.94ID:KQ++jCZA
>>268
宇佐美徹也はわざと中日に負けて巨人の優勝を潰した関根潤三を永久追放にしろと主張してたな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況