X



トップページ野球殿堂(仮)
1002コメント350KB

なぜ江夏豊は行く先々の球団でトレードされたのか?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001神様仏様名無し様
垢版 |
2021/05/17(月) 15:17:30.76ID:nx4r3NP7
阪神入団して南海、広島、日本ハム、西武か。
0016神様仏様名無し様
垢版 |
2021/05/18(火) 15:04:43.66ID:WhAZ17XY
ただ広島の街には愛着がでてきて新幹線で広島を発つとき泣きそうになった。と言ってたな。奥さんは泣いてたそうだ。
0017神様仏様名無し様
垢版 |
2021/05/18(火) 15:10:46.83ID:lu+j87F9
野村とは四六時中いた
衣笠とは奥さんよりも一緒にいた

どこが一匹狼やねん
0018神様仏様名無し様
垢版 |
2021/05/18(火) 15:25:49.27ID:JmGSbwMK
江夏ってまだ離婚してないの?

若い子とホテル行った時にコンビニでたまたま売ってた
江夏の21球のビデオ見せて自分がどういう人間なのか説明したそうだが
0019神様仏様名無し様
垢版 |
2021/05/18(火) 16:06:43.78ID:E8Vu+sgv
>>15
悪口言いまくってるだろうがアホ
日本シリーズで次の投手をブルペンに行かせたことに逆切れしてな!
それも過去形じゃねえから。
つい最近もどっかでしつこく吠えてたわw
0020神様仏様名無し様
垢版 |
2021/05/18(火) 16:24:44.25ID:jUyu1Lzf
そもそもなんでコイツこんなに球界の神様みたいに崇められてるんだ?祟り神?
0021神様仏様名無し様
垢版 |
2021/05/18(火) 16:42:10.16ID:9JR/1bwA
江夏みたいな黒い選手をなぜ広岡は取ったのか?
揉めるの分かりきってんじゃん
0023神様仏様名無し様
垢版 |
2021/05/18(火) 18:12:27.39ID:PIz9i1rD
>>1の中で既に答えは出てるだろw
0024神様仏様名無し様
垢版 |
2021/05/18(火) 19:10:16.61ID:tuEHyV9l
要は自称一匹狼のくせに実は特別扱い歓迎の構ってちゃんということか?
0026神様仏様名無し様
垢版 |
2021/05/18(火) 20:51:37.09ID:K/MXc+qp
江夏も白鵬も暗すぎる点が共通

金やん→朝青龍
江本→貴闘力
王→大鵬
長嶋→柏戸
前田→稀勢の里
榎本→貴乃花
掛布→若乃花
0027神様仏様名無し様
垢版 |
2021/05/18(火) 21:03:15.38ID:wrd9ZPh6
村田兆治 門田博光 鈴木啓示らは一匹狼なんだろうけど
DQNらとは嬉々としてつるむ江夏のどこが一匹狼なんだか
0028神様仏様名無し様
垢版 |
2021/05/18(火) 21:44:46.97ID:st/iyJnH
昔殿堂板の江夏関連のスレで
女性が変死した件について事情聴取された事がある
みたいな話も出てたな
0030神様仏様名無し様
垢版 |
2021/05/18(火) 21:51:40.63ID:rVeKmUQQ
>>29
西村京太郎の「消えたエース」かな
0031神様仏様名無し様
垢版 |
2021/05/18(火) 22:32:21.66ID:9JR/1bwA
>>28
兵庫県警の刑事が書いた本に出てくる
江夏と付き合いのあった喫茶店のウェイトレスの女が建築現場から凄惨な死体で見つかった事件
直前まで一緒にいた江夏が疑われたが未解決のまま名球入り
0032神様仏様名無し様
垢版 |
2021/05/18(火) 23:29:15.81ID:WhAZ17XY
桂きん枝の京都の女を思い出した。
YouTube
0033神様仏様名無し様
垢版 |
2021/05/19(水) 07:11:14.52ID:Xul+2s90
トレードのネタにすると他のチームのエースが釣れるから
0034神様仏様名無し様
垢版 |
2021/05/19(水) 07:24:48.91ID:Xul+2s90
>>14
金田も混ぜといてくれや
0035神様仏様名無し様
垢版 |
2021/05/19(水) 07:26:19.75ID:eKshHYXa
売人レベルの量の薬を所有していて
黙秘で通したので初犯なのに実刑を食らった
0036神様仏様名無し様
垢版 |
2021/05/19(水) 09:21:22.38ID:CnVrb4qH
>>21
このトレードで根本と広岡の関係が悪くなった。
金銭で獲れそうなのに柴田、木村を放出したことに広岡が憤慨。
これは広岡の言い分が正しい。
0037神様仏様名無し様
垢版 |
2021/05/19(水) 10:24:36.16ID:+s8zrKFf
江夏のリリーフ成績、今のセットアッパー見ると
さほどの内容じゃないよな。あの頃は救援が新しくて
凄い凄いなったけど。
あと柏原純一も大人しくて枯れたおじいちゃんに見えるけど
現役時代のエピに事欠かないな。
新庄が慕ったのもなんかわかるwどっか飛んでるような。
0038神様仏様名無し様
垢版 |
2021/05/19(水) 11:39:31.48ID:flrZECM9
>>37
当時は2イニング3イニング、しかもランナー溜まってるシーンでの登板が普通
今と使い方違う
昔はファイアマン
今はクローザー
0039神様仏様名無し様
垢版 |
2021/05/19(水) 11:51:05.19ID:aZ0Tj3B+
>>31
江夏のバックは真っ黒な人たちだからな〜
球場に来てる本職さんを見て「あれは○○組、あれは××会」と顔馴染みだったとさ。
そりゃ阪神も厄介払いするわ
0040神様仏様名無し様
垢版 |
2021/05/19(水) 13:31:55.80ID:BC6DHIIy
江夏がカネやんと決闘したという話が知りたいわw
江夏が若い頃の話らしいが
0041神様仏様名無し様
垢版 |
2021/05/19(水) 13:50:20.42ID:HHjawALl
捕まってから悪のオーラが消えたような。
0042神様仏様名無し様
垢版 |
2021/05/19(水) 14:46:20.26ID:OkYjkdVj
>>37
相対評価で見れば当時の江夏の抑え投手としての成績は常にトップレベルだったからね
とは言え江夏の年俸はNPB投手のトップ水準だったから抑えというポジションを考えれば貰いすぎだと思うけど
0043神様仏様名無し様
垢版 |
2021/05/19(水) 15:17:32.67ID:0gPYM45Z
ユーチューブで本職の集まりとかいろいろ見たけど江夏ほどのコワモテはいないね
0045神様仏様名無し様
垢版 |
2021/05/19(水) 15:38:44.76ID:1NsCnU0j
>>39
江夏の人間関係はそんなにボロボロだったの?
だから、ホークス移籍後に江夏がノックアウトされた後、
ノムが江夏は八百長をやっているのではと疑ったのかな。
0046神様仏様名無し様
垢版 |
2021/05/19(水) 15:46:02.69ID:+s8zrKFf
江夏の兄弟は全員ヤクザって
居酒屋「虎」の故、大平さんが言うとった
0047神様仏様名無し様
垢版 |
2021/05/19(水) 16:06:52.02ID:HHjawALl
あのオッサン死んでたんか。
0048神様仏様名無し様
垢版 |
2021/05/19(水) 17:09:44.04ID:qRI1VIkT
江夏の兄弟は全員親父が違うみたいね
0049神様仏様名無し様
垢版 |
2021/05/19(水) 17:51:43.27ID:eKshHYXa
>>39
黒い霧関連でもこれ
追放された池永や森安より遥かに付き合いがヤバかった

>終わったかに思えた黒い霧事件に新たな動きがあった。
>兵庫県警が関西の野球賭博の胴元を逮捕。暴力団ではなく、
>消毒会社の社長だったが、この世界では有名で、藤縄とは比べものにならない大物だったという。
>この社長と阪神の江夏豊が親しかった。江夏は「ただのファン。後援会の人だと思っていた。
>野球賭博の胴元とは知らなかった」と話していた。江夏の八百長への関与はない、となったが、
>当時の江夏は徹夜麻雀の後、登板することもありと、私生活がずいぶん荒れていたようだ。
0050神様仏様名無し様
垢版 |
2021/05/19(水) 17:55:25.30ID:lhC/QIf2
その件もあって村山と疎遠になったの????
0052神様仏様名無し様
垢版 |
2021/05/19(水) 19:57:34.29ID:CnVrb4qH
>>42
高年俸と言っても8000万なんだよなあ。
0053神様仏様名無し様
垢版 |
2021/05/19(水) 20:03:57.71ID:8Q+e7GwI
何がヤバいって学生時代の喧嘩で、足を弾かれたという事ww
どんな相手とやり合ってんの?w
0054神様仏様名無し様
垢版 |
2021/05/19(水) 21:31:54.95ID:0gPYM45Z
完全に本職超えちゃってるね
山本集も江夏の喧嘩の強さは桁外れだったといってたし
0055神様仏様名無し様
垢版 |
2021/05/19(水) 21:41:34.12ID:Y2R7PbwN
巨人阪神戦で乱闘になって、柴田勲その他2人
計3人で江夏を羽交い締めにしようとしたが、3人がかりでも無理だった
0056神様仏様名無し様
垢版 |
2021/05/19(水) 21:46:20.68ID:8Q+e7GwI
>>54
それ言ったのは安部譲二じゃない?

山本氏は張本の強さを語ってたけど
0057神様仏様名無し様
垢版 |
2021/05/19(水) 21:59:26.16ID:yIUO2QI2
駆け出しの頃の(恐らく78年?)巨人の中畑が広島戦の終盤にコーチから
「江夏にボールを交換させろ」と
指示されて打席で審判にタイムをしてボール交換を要求したら、
マウンドから江夏がずかずかとやって来て
「ボールを交換しろだと?10年早いんじゃ!」と恫喝されて
完全に萎縮してしまい、あえなく三振した話があった。
0060神様仏様名無し様
垢版 |
2021/05/19(水) 22:52:07.83ID:eKshHYXa
江夏は1970年に893から高級時計を受け取ってしまったが
その893は四代目Y口組組長のT中だった
0061神様仏様名無し様
垢版 |
2021/05/19(水) 23:56:15.30ID:Xul+2s90
>>54
その江夏がブルっていたチンピラをあっさりと倒していった森安ってどんだけ強いんだ。
0062神様仏様名無し様
垢版 |
2021/05/20(木) 00:32:42.02ID:lq+HQpXY
そういえば、森安も相当喧嘩っぱやい気質で、強かったそうだね
北海道で漁師?とモメて、腕の腱を切ったとかって話があったが
0063神様仏様名無し様
垢版 |
2021/05/20(木) 05:22:14.56ID:NOVvfTZw
>>56
山本集の本はほとんど読んでいるが江夏の名は出てきたこと無いな
安部との対談本では、解説者時代の吉田義男が球場内にいて、
イラっとしたので背中めがけて球を投げつけた とある
0065神様仏様名無し様
垢版 |
2021/05/20(木) 06:58:10.64ID:d44lpNXI
エピソードを見ているとこんな江夏を恐れずに
二軍に落として干した広岡も凄いな
0066神様仏様名無し様
垢版 |
2021/05/20(木) 07:58:56.19ID:iMqnk3OK
黒いサングラス姿を間近で見ると怖くなるんじゃないのか。
0067神様仏様名無し様
垢版 |
2021/05/20(木) 10:23:17.20ID:DMRfLKkA
>>62
Wikipediaには新人なのに一番風呂に入って張本に怒られたのに、翌日も一番風呂に入ったエピがあるが、
他にもロッカールームに中年のオッサンがいて、
そこの下着持ってきてくれや と命令したが、
後日、その中年が張本の先輩だと分かって平謝りしたり、
キャンプで同室の人間をイジめてパシりにして問題になったりと、
図太いというか、性格がかなり異常
0068神様仏様名無し様
垢版 |
2021/05/20(木) 11:05:22.51ID:kEd1tctL
張本がタクシー運転手殴る
--------------------------------------------------------------------------------
昭和40年7月9日午後10時20分、
港区榎坂町4の溜池通りで車を運転していた東映の外野手、
張本勲(25)が東進タクシーとぶつかりそうになり、
張本はタクシーを蹴り上げて出てきた運転手(46)に
殴る蹴るの暴行を加えて1週間のけがを負わせた。
後続車の飲食業の男性2人(27、33)が仲裁に入ったが、
張本はこの2人も殴って1週間のけがを負わせて検挙された。
張本は後楽園球場の東映?西鉄戦を終わり、
家へ戻って車を洗いにまた出かける途中だった。

http://www.geocities.jp/showahistory/history05/topics40c.html
0069神様仏様名無し様
垢版 |
2021/05/20(木) 11:11:45.01ID:TOZwE7r7
>>67
その「中年のオッサン」は産経の記者の片岡宏雄だな
後日じゃなくてその場をたまたま通りかかった張本が最敬礼して「先輩!お疲れ様です!」って言ったもんだから真っ青になったという
0070神様仏様名無し様
垢版 |
2021/05/20(木) 11:47:09.83ID:IVMhhULZ
広岡に朝食会呼ばれた際に「これ食べてるのに何で監督痛風なんですか?」
ブチぎられ広岡退席
というのが二軍落ちきっかけらしいが。。。

深読みすると
余計な一言を江夏がKYで発言したというよりなんでそんな極秘事項知ってんや
という森不信などを加速させるきっかけにもなり
江夏は飼い殺し。組織を維持するため余計管理を強化。広岡マンセー体制づくりのきっかけにもなったかも。


70年以降の疑惑
村山と一気に関係険悪になったのは選手としてのライバル視よりこっちの
要因が大きいのでは?
後年シリーズでの開設でも村山ネット裏でも江夏は内野の隅っことかに追いやられてたし。今見たら異常。他のTVでは普通に解説者席に列席していた。
0071神様仏様名無し様
垢版 |
2021/05/20(木) 11:48:32.81ID:eZqOwuXE
>>67映画の「兵隊やくざ」みたいだな 勝新の大宮はいい奴だが森安は滅茶苦茶なだけじゃん
0072神様仏様名無し様
垢版 |
2021/05/20(木) 12:37:38.41ID:Rfq+jFFK
村山との関係については私生活まであれこれ口挟もうとする村山を敬遠するようになったという話も
それでも稼いだ金を散財せずに貯金しろというアドバイスだけは聞いたらしいが
0073神様仏様名無し様
垢版 |
2021/05/20(木) 14:42:52.39ID:bIm683VM
森安のほうが年上なのにヤスべぇ
田淵にタメ口
5、6歳年上の吉田義男にたいしてチビ
こんな人間を誰が使いたいんだか
0074神様仏様名無し様
垢版 |
2021/05/20(木) 14:46:41.54ID:whC4m6fl
>>14
馬が合ったのはノムだけ
どっちも自分大好き、他人の悪口大好き人間
0076神様仏様名無し様
垢版 |
2021/05/20(木) 17:29:23.75ID:Y1xIoOZI
ノムさんが死去した時の江夏のコメント
「僕にとってはそれはそれは大変お世話になった恩人のような方でしたが、近くにおったらそれはそれは鬱陶しいオッサンでした」
0077神様仏様名無し様
垢版 |
2021/05/20(木) 18:38:24.14ID:bm0m4nac
>>77
ノムは自称球界の月見草なんて一見控えめそうに見せていたけど
あの人も自己承認欲求強そうだよね。
江夏は若いころから注目されていたので、そこまで自己承認欲求は
強くないかもしれないが。
0078神様仏様名無し様
垢版 |
2021/05/20(木) 20:04:35.17ID:NeOegV2V
確か日ハム→西武のときは江夏放出を日ハム側が事前に公表していた。
トレードか自由契約か、移籍先も決まっていない段階で。
0079神様仏様名無し様
垢版 |
2021/05/20(木) 22:10:28.88ID:zpZdJcGp
>>76
いや、これは良くも悪くもほほえましい
話じゃないか?
俺だって大嫌いな先輩いたけど、その人に
いろいろ言われたことが教訓になってるなって思うことはいっぱいあるからね。
でも、だからといってその先輩とまた会いたいとは
思わないし、会いたくもないw
0080神様仏様名無し様
垢版 |
2021/05/21(金) 01:14:03.76ID:/LorpgGh
>>76
このスレにも出てるが、野村に言わせればお前が言うなってことだろう。
江夏は会うなりおもむろにため息ついて黙りこむ、人を不快にさせる天才。
同じ本に載ってたが、高橋慶彦と江夏、野村と3人で食事したとき、
高橋の料理が先に出てきて、お先に失礼しますと箸をつけたのが気に入らなかったらしく、
江夏は終始不機嫌だった。
こんな感じで何で怒ってるのかわからず、場の雰囲気を悪くすることが度々あり、
野村は本当にめんどくさい男だとぼやいていた。
鬱陶しくてたまらんのはどっちだかw
0081神様仏様名無し様
垢版 |
2021/05/21(金) 02:45:56.65ID:6s9InHru
江夏みたいなクズ擁護する気も起きないけどため息に関しては心臓が悪いこととも関係してるんちゃうかな
知らんけど
0082神様仏様名無し様
垢版 |
2021/05/21(金) 06:45:33.45ID:aNP3dBnT
喋る前に「え〜」とか付ける人いるし、そんなに深い意味はないだろ。一旦、深呼吸して喋ってるんだろ。
0083神様仏様名無し様
垢版 |
2021/05/21(金) 08:02:02.79ID:L2xd3dkG
>>82
ちゃんと読めバカ
「ため息ついた後黙り込む」と書いてあるだろ
0085神様仏様名無し様
垢版 |
2021/05/21(金) 11:36:04.50ID:ZOL+hXBR
花山薫がため息ばかりつくので一緒に居た子分柴千春が、
自分と一緒だとつまらないんですか と怒ったのを思い出した
0086神様仏様名無し様
垢版 |
2021/05/21(金) 14:20:50.18ID:637p2tYG
>>80
>何で怒ってるのかわからず

古葉監督も日本シリーズで延長戦を考えて、
投手を作らせるという当然の準備をしただけなのに、
江夏に因縁つけられて驚いただろうなw
0087神様仏様名無し様
垢版 |
2021/05/21(金) 14:52:48.91ID:8xbNmEKT
>>45
おそらく阪神は江夏の黒い面を知っていて放出したんだろうな。
野村も先発で使うとやらかすのを恐れて、
いつ登板するかわからないリリーフに転向させたのだろう。
当時は先発完投も多いし、リリーフの出番ない試合もある。
先発がわかっていれば野球賭博組織がハンデ切るし、組織とつながってる投手がいればまずいよね。
「リリーフで革命起こそう」とかは奇麗事で、
野村が言ってた(墓場まで持って行く)はかこのことじゃないのかな。
0089神様仏様名無し様
垢版 |
2021/05/21(金) 17:20:02.53ID:dU3jIeIy
>>83
今で言うフキハラか
確かに江夏みたいな奴にやられると不快感しかないわ
0090神様仏様名無し様
垢版 |
2021/05/21(金) 23:00:05.12ID:hLVKwSzQ
>>86
その話は衣笠と江夏の美談として伝えられているけど、
カープにとっても負けたら終わりなのだから延長戦に向けて
投手を準備させるのはごく当たり前の話で、
江夏が機嫌を損ねることのほうが変な話。

江夏にとっては、チームの勝利より自分の機嫌のほうが大事だったの
と疑問を呈したくなる。
0091神様仏様名無し様
垢版 |
2021/05/21(金) 23:06:42.51ID:pw+eKHD4
自分で決勝ホームラン打って「野球って独りでできるんやな〜」ってうそぶいたって話、
武勇伝みたいに語られてるけど周りは嫌な気分だったろうな。
0093神様仏様名無し様
垢版 |
2021/05/21(金) 23:25:15.92ID:FfMmLBmN
稲尾が自分で打って投げて勝って調子に乗ったコメントしたら
次の試合で豊田がわざとトンネルしてひとりで勝てるなら勝ってみろ
みたいに言われたエピソードがあったな
0094神様仏様名無し様
垢版 |
2021/05/22(土) 00:32:01.21ID:g6EdhFYY
>>87
不整脈で長いイニング投げられなくなったんだろ
0096神様仏様名無し様
垢版 |
2021/05/22(土) 02:43:01.08ID:m8gjo5bJ
>>91
ノーヒットノーランを11回まで達成したけど味方の援護がなく、その裏に自分が打ったホームランで試合を決めた話だね

野手陣が結束して江夏を負けさせようとわざと凡打の山を築いてたかもしれんな
0097神様仏様名無し様
垢版 |
2021/05/22(土) 05:55:32.78ID:fb58MQHu
>>94
奇麗事ばかりだな信者はw
心臓は弱かったが酒か煙草のどちらか辞めれば済む程度
不整脈なんて聞いたことない
0098神様仏様名無し様
垢版 |
2021/05/22(土) 06:01:55.02ID:V9Mm5iYo
まぁ正気だった頃のガチンコ野村だったら絶対に江夏は獲ってないわな
江本の追い出しを優先して足元を見られた結果4対2の大損トレードをしてしまった

同時に行われた西岡⇔星野秀のトレードでも
既に肩が壊れていた西岡であっさり星野が獲れた背景には星野が与那嶺にヤオを疑われていたというのがあるし
(木俣の反応を見ても星野はシロだったようだが)
0099神様仏様名無し様
垢版 |
2021/05/22(土) 06:11:05.40ID:fb58MQHu
>>96
ところがそうでもないんだよ。
野手は守りでは必死に守ってた。
映像に残ってるが、ホームラン性の大飛球が飛んだ瞬間、
江夏は「やられた!」みたいにがっくりして、
手に膝ついてるシーンがある。
でも野手がフェンス際で大ファインプレーでキャッチしてんだよ。
だからあれが入ってたら0-1で負け投手になってる。
一方、江夏が松本幸行から打ったホームランは、
サンテレビのアナウンサーが、
最初は「打ちました、ライトフライ」言ってるからふらふらと上がった打球がフェンスギリギリに入った打球なんだよな。
本当に悪運が強い奴としか言い様が無いわ
0100神様仏様名無し様
垢版 |
2021/05/22(土) 10:04:42.32ID:tOcREQhW
>>97
酒か煙草か麻雀か女かどれかをやめろと言われて酒やめたんだったか
煙草の方が心臓にはしんどそうな気もするが
0101神様仏様名無し様
垢版 |
2021/05/22(土) 11:01:27.20ID:MyPHEQ0I
>>98
サチヨの現場介入に対してチーム内で不満がたまり、
選手会長の江本が代表してノムに提言したら、ノムの反感を買ったという話?
それが事実だとしても、当時主戦級だった江本ならもっといい商売ができたはず。

ノムは監督としては優秀かもしれないが、偉そうに「人間とは」なんて語っていい人ではないね。
0102神様仏様名無し様
垢版 |
2021/05/22(土) 11:43:22.87ID:WeuFHYG/
野村はミーティング時間が長い とのエピソードがあるが、
他監督が30分で終わるような内容でもモソモソと話すテンポが悪いから、
倍の1時間近くになっただけじゃないのか
チンタラと話す内容スカスカのイライラミーティングだったと想像
0104神様仏様名無し様
垢版 |
2021/05/22(土) 14:57:06.22ID:Go3+O+0j
阪神一筋で現役全うして阪神の監督やる世界が見たかった
0105神様仏様名無し様
垢版 |
2021/05/22(土) 16:21:49.75ID:wCxXvQ8I
>>69
片岡は立教野球部OBで長嶋杉浦の一年後輩だったから張本は低姿勢に振る舞ったんだろうなw
0106神様仏様名無し様
垢版 |
2021/05/22(土) 16:59:17.60ID:Z3cQt5TR
>>100
お酒の方が有毒性はずっと高いよ
タバコ吸わない酒飲みよりも、酒飲まないヘビースモーカーの方がめっちゃ長生きするし

テレビがそれを伝えないのはビールやチューハイを製造してる飲料メーカーがCMスポンサーの最大手だから
飲料メーカーは不況知らずだからな

それらのメーカーの機嫌を損ねたら、テレビ局の運営は一気に傾く
だから、お酒の方が体に悪いって事は絶対にやらない
自分たちの利益を減らすだけだから
0107神様仏様名無し様
垢版 |
2021/05/22(土) 17:46:37.11ID:wCxXvQ8I
>>105
あ 片岡は浪商-立教だったな
0109神様仏様名無し様
垢版 |
2021/05/22(土) 18:00:46.85ID:9iHZLR0G
南海が野村クビにしなけりゃ歴史は変わったのか?
0110神様仏様名無し様
垢版 |
2021/05/22(土) 18:00:57.82ID:Beswq3sO
>>106
そういう問題じゃないだろ。
江夏の心臓は酒か煙草を控えればOK程度の軽いものだったってこと。
リリーフ専門の元祖宮田投手や、
巨人監督の藤田はニトログリセリン持って試合に出てたけど、江夏はそんなエピソードは皆無。
二人とも早く死んでるけど、江夏はピンピンしてるだろ
0111神様仏様名無し様
垢版 |
2021/05/22(土) 18:07:11.28ID:g0+YbP8I
>>108
若い頃のヨッシャー佐々木に対して酒を飲ませてKOしたのが豊田だったらしい
ヨッシャーいわく「酷いコーチだった」そうだ
松岡の話だとヤクルト時代は試合が長引くと「食事の約束があるんだ。早く終らせろ。」と
小石を投げてきた
そりゃ指導者の誘いなんて来ないわな
0112神様仏様名無し様
垢版 |
2021/05/22(土) 18:14:01.49ID:CTp8kFTE
>>106
>タバコ吸わない酒飲みよりも、酒飲まないヘビースモーカーの方がめっちゃ長生きするし
そりゃあんたの周りがたまたまそうだっただけだろ
0113神様仏様名無し様
垢版 |
2021/05/22(土) 18:15:43.00ID:LrfaOZHf
>>109
クビにしなかったらサッチーの介入が更に加速するので、歴史は更に悪い方向へ変わった
何にせよ鶴岡御大の逆鱗にふれて強制退任は避けられないので、史実より就任期間が伸びたとしても1年が限度だ
0114神様仏様名無し様
垢版 |
2021/05/22(土) 18:25:52.75ID:xv9O0R+P
野村はやりたい放題し過ぎたわな
あれだけ沙知代に現場介入させておいて、選手がそれを諌めたら懲罰トレードだし、毎年優勝するくらい結果出してるわけでもなければそりゃ解任だろう
0115神様仏様名無し様
垢版 |
2021/05/22(土) 18:40:02.19ID:V9Mm5iYo
>>111
サンケイ時代だな。豊田を寵愛していた水野成夫が倒れてヤクルトに身売りになった途端に失脚
豊田も江夏も自称「一匹狼」だがその実は取り巻きのマスコミ使って自分を大きく見せようと腐心するセコさがそっくり
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況