X



トップページ野球殿堂(仮)
1002コメント350KB

なぜ江夏豊は行く先々の球団でトレードされたのか?

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001神様仏様名無し様
垢版 |
2021/05/17(月) 15:17:30.76ID:nx4r3NP7
阪神入団して南海、広島、日本ハム、西武か。
0002神様仏様名無し様
垢版 |
2021/05/17(月) 18:30:49.21ID:VNvlUUV4
わがまま。一匹狼だから。
0003神様仏様名無し様
垢版 |
2021/05/17(月) 18:43:32.72ID:8EmjZzxZ
移籍先の球団で必要とされたから
0004神様仏様名無し様
垢版 |
2021/05/17(月) 19:53:04.63ID:324sElab
21球の後、放出されたんか?
あの時も投手が練習し始めてブチギレかかって衣笠になだめられたんだったな。
0005神様仏様名無し様
垢版 |
2021/05/17(月) 20:01:46.29ID:FSInFw6k
>>3
必要ならそのまま出されないだろw
0006神様仏様名無し様
垢版 |
2021/05/17(月) 21:16:47.01ID:LjbloRXc
阪神 ・・・・吉田に厄介者だと思われたから
南海・・・・・野村が解任されたから仕方なく
広島・・・・・古葉が先発投手を欲しかったから
日本ハム・・・年棒が高額だから、大沢の後の監督がうまく扱えないと思ったから
0007神様仏様名無し様
垢版 |
2021/05/17(月) 21:19:34.83ID:324sElab
西武では広岡と揉めたな。
0008神様仏様名無し様
垢版 |
2021/05/18(火) 00:09:50.23ID:SJz6pFP5
覚せい剤、黒い交際。
0009神様仏様名無し様
垢版 |
2021/05/18(火) 08:11:11.85ID:NzlFK2kS
>>6
は?広島で先発でもしたのか?
0010神様仏様名無し様
垢版 |
2021/05/18(火) 09:13:04.40ID:WhAZ17XY
>>9
普通に意味はわかるけどな。
0012神様仏様名無し様
垢版 |
2021/05/18(火) 12:02:09.64ID:5Z0r41Sc
一匹狼にみえて、はぐれ者らとだけは群れて行動するのが好きな厄介な性格
吉田義男、金田正泰のような、貧弱な人間にしか反抗できない、漢とは真反対の男
他人と話している時には常時ハァー.. とタメ息をつき、
無意識に相手を不快にさせることのできる天才
0013神様仏様名無し様
垢版 |
2021/05/18(火) 13:42:30.81ID:j2L4x4wp
年俸が高かったから
0014神様仏様名無し様
垢版 |
2021/05/18(火) 13:42:58.46ID:Fslw2Y2y
良好  大沢 野村

険悪  吉田 廣岡 古葉
0015神様仏様名無し様
垢版 |
2021/05/18(火) 14:36:11.81ID:7jeHrpwF
>>14
江夏の口から古葉監督の悪口は聞いたことが無いが。
「ええ時に出してもらったと思っとる」と江本と話していた。
最も古葉監督の様な強面には、表立って悪口を言えんか。
0016神様仏様名無し様
垢版 |
2021/05/18(火) 15:04:43.66ID:WhAZ17XY
ただ広島の街には愛着がでてきて新幹線で広島を発つとき泣きそうになった。と言ってたな。奥さんは泣いてたそうだ。
0017神様仏様名無し様
垢版 |
2021/05/18(火) 15:10:46.83ID:lu+j87F9
野村とは四六時中いた
衣笠とは奥さんよりも一緒にいた

どこが一匹狼やねん
0018神様仏様名無し様
垢版 |
2021/05/18(火) 15:25:49.27ID:JmGSbwMK
江夏ってまだ離婚してないの?

若い子とホテル行った時にコンビニでたまたま売ってた
江夏の21球のビデオ見せて自分がどういう人間なのか説明したそうだが
0019神様仏様名無し様
垢版 |
2021/05/18(火) 16:06:43.78ID:E8Vu+sgv
>>15
悪口言いまくってるだろうがアホ
日本シリーズで次の投手をブルペンに行かせたことに逆切れしてな!
それも過去形じゃねえから。
つい最近もどっかでしつこく吠えてたわw
0020神様仏様名無し様
垢版 |
2021/05/18(火) 16:24:44.25ID:jUyu1Lzf
そもそもなんでコイツこんなに球界の神様みたいに崇められてるんだ?祟り神?
0021神様仏様名無し様
垢版 |
2021/05/18(火) 16:42:10.16ID:9JR/1bwA
江夏みたいな黒い選手をなぜ広岡は取ったのか?
揉めるの分かりきってんじゃん
0023神様仏様名無し様
垢版 |
2021/05/18(火) 18:12:27.39ID:PIz9i1rD
>>1の中で既に答えは出てるだろw
0024神様仏様名無し様
垢版 |
2021/05/18(火) 19:10:16.61ID:tuEHyV9l
要は自称一匹狼のくせに実は特別扱い歓迎の構ってちゃんということか?
0026神様仏様名無し様
垢版 |
2021/05/18(火) 20:51:37.09ID:K/MXc+qp
江夏も白鵬も暗すぎる点が共通

金やん→朝青龍
江本→貴闘力
王→大鵬
長嶋→柏戸
前田→稀勢の里
榎本→貴乃花
掛布→若乃花
0027神様仏様名無し様
垢版 |
2021/05/18(火) 21:03:15.38ID:wrd9ZPh6
村田兆治 門田博光 鈴木啓示らは一匹狼なんだろうけど
DQNらとは嬉々としてつるむ江夏のどこが一匹狼なんだか
0028神様仏様名無し様
垢版 |
2021/05/18(火) 21:44:46.97ID:st/iyJnH
昔殿堂板の江夏関連のスレで
女性が変死した件について事情聴取された事がある
みたいな話も出てたな
0030神様仏様名無し様
垢版 |
2021/05/18(火) 21:51:40.63ID:rVeKmUQQ
>>29
西村京太郎の「消えたエース」かな
0031神様仏様名無し様
垢版 |
2021/05/18(火) 22:32:21.66ID:9JR/1bwA
>>28
兵庫県警の刑事が書いた本に出てくる
江夏と付き合いのあった喫茶店のウェイトレスの女が建築現場から凄惨な死体で見つかった事件
直前まで一緒にいた江夏が疑われたが未解決のまま名球入り
0032神様仏様名無し様
垢版 |
2021/05/18(火) 23:29:15.81ID:WhAZ17XY
桂きん枝の京都の女を思い出した。
YouTube
0033神様仏様名無し様
垢版 |
2021/05/19(水) 07:11:14.52ID:Xul+2s90
トレードのネタにすると他のチームのエースが釣れるから
0034神様仏様名無し様
垢版 |
2021/05/19(水) 07:24:48.91ID:Xul+2s90
>>14
金田も混ぜといてくれや
0035神様仏様名無し様
垢版 |
2021/05/19(水) 07:26:19.75ID:eKshHYXa
売人レベルの量の薬を所有していて
黙秘で通したので初犯なのに実刑を食らった
0036神様仏様名無し様
垢版 |
2021/05/19(水) 09:21:22.38ID:CnVrb4qH
>>21
このトレードで根本と広岡の関係が悪くなった。
金銭で獲れそうなのに柴田、木村を放出したことに広岡が憤慨。
これは広岡の言い分が正しい。
0037神様仏様名無し様
垢版 |
2021/05/19(水) 10:24:36.16ID:+s8zrKFf
江夏のリリーフ成績、今のセットアッパー見ると
さほどの内容じゃないよな。あの頃は救援が新しくて
凄い凄いなったけど。
あと柏原純一も大人しくて枯れたおじいちゃんに見えるけど
現役時代のエピに事欠かないな。
新庄が慕ったのもなんかわかるwどっか飛んでるような。
0038神様仏様名無し様
垢版 |
2021/05/19(水) 11:39:31.48ID:flrZECM9
>>37
当時は2イニング3イニング、しかもランナー溜まってるシーンでの登板が普通
今と使い方違う
昔はファイアマン
今はクローザー
0039神様仏様名無し様
垢版 |
2021/05/19(水) 11:51:05.19ID:aZ0Tj3B+
>>31
江夏のバックは真っ黒な人たちだからな〜
球場に来てる本職さんを見て「あれは○○組、あれは××会」と顔馴染みだったとさ。
そりゃ阪神も厄介払いするわ
0040神様仏様名無し様
垢版 |
2021/05/19(水) 13:31:55.80ID:BC6DHIIy
江夏がカネやんと決闘したという話が知りたいわw
江夏が若い頃の話らしいが
0041神様仏様名無し様
垢版 |
2021/05/19(水) 13:50:20.42ID:HHjawALl
捕まってから悪のオーラが消えたような。
0042神様仏様名無し様
垢版 |
2021/05/19(水) 14:46:20.26ID:OkYjkdVj
>>37
相対評価で見れば当時の江夏の抑え投手としての成績は常にトップレベルだったからね
とは言え江夏の年俸はNPB投手のトップ水準だったから抑えというポジションを考えれば貰いすぎだと思うけど
0043神様仏様名無し様
垢版 |
2021/05/19(水) 15:17:32.67ID:0gPYM45Z
ユーチューブで本職の集まりとかいろいろ見たけど江夏ほどのコワモテはいないね
0045神様仏様名無し様
垢版 |
2021/05/19(水) 15:38:44.76ID:1NsCnU0j
>>39
江夏の人間関係はそんなにボロボロだったの?
だから、ホークス移籍後に江夏がノックアウトされた後、
ノムが江夏は八百長をやっているのではと疑ったのかな。
0046神様仏様名無し様
垢版 |
2021/05/19(水) 15:46:02.69ID:+s8zrKFf
江夏の兄弟は全員ヤクザって
居酒屋「虎」の故、大平さんが言うとった
0047神様仏様名無し様
垢版 |
2021/05/19(水) 16:06:52.02ID:HHjawALl
あのオッサン死んでたんか。
0048神様仏様名無し様
垢版 |
2021/05/19(水) 17:09:44.04ID:qRI1VIkT
江夏の兄弟は全員親父が違うみたいね
0049神様仏様名無し様
垢版 |
2021/05/19(水) 17:51:43.27ID:eKshHYXa
>>39
黒い霧関連でもこれ
追放された池永や森安より遥かに付き合いがヤバかった

>終わったかに思えた黒い霧事件に新たな動きがあった。
>兵庫県警が関西の野球賭博の胴元を逮捕。暴力団ではなく、
>消毒会社の社長だったが、この世界では有名で、藤縄とは比べものにならない大物だったという。
>この社長と阪神の江夏豊が親しかった。江夏は「ただのファン。後援会の人だと思っていた。
>野球賭博の胴元とは知らなかった」と話していた。江夏の八百長への関与はない、となったが、
>当時の江夏は徹夜麻雀の後、登板することもありと、私生活がずいぶん荒れていたようだ。
0050神様仏様名無し様
垢版 |
2021/05/19(水) 17:55:25.30ID:lhC/QIf2
その件もあって村山と疎遠になったの????
0052神様仏様名無し様
垢版 |
2021/05/19(水) 19:57:34.29ID:CnVrb4qH
>>42
高年俸と言っても8000万なんだよなあ。
0053神様仏様名無し様
垢版 |
2021/05/19(水) 20:03:57.71ID:8Q+e7GwI
何がヤバいって学生時代の喧嘩で、足を弾かれたという事ww
どんな相手とやり合ってんの?w
0054神様仏様名無し様
垢版 |
2021/05/19(水) 21:31:54.95ID:0gPYM45Z
完全に本職超えちゃってるね
山本集も江夏の喧嘩の強さは桁外れだったといってたし
0055神様仏様名無し様
垢版 |
2021/05/19(水) 21:41:34.12ID:Y2R7PbwN
巨人阪神戦で乱闘になって、柴田勲その他2人
計3人で江夏を羽交い締めにしようとしたが、3人がかりでも無理だった
0056神様仏様名無し様
垢版 |
2021/05/19(水) 21:46:20.68ID:8Q+e7GwI
>>54
それ言ったのは安部譲二じゃない?

山本氏は張本の強さを語ってたけど
0057神様仏様名無し様
垢版 |
2021/05/19(水) 21:59:26.16ID:yIUO2QI2
駆け出しの頃の(恐らく78年?)巨人の中畑が広島戦の終盤にコーチから
「江夏にボールを交換させろ」と
指示されて打席で審判にタイムをしてボール交換を要求したら、
マウンドから江夏がずかずかとやって来て
「ボールを交換しろだと?10年早いんじゃ!」と恫喝されて
完全に萎縮してしまい、あえなく三振した話があった。
0060神様仏様名無し様
垢版 |
2021/05/19(水) 22:52:07.83ID:eKshHYXa
江夏は1970年に893から高級時計を受け取ってしまったが
その893は四代目Y口組組長のT中だった
0061神様仏様名無し様
垢版 |
2021/05/19(水) 23:56:15.30ID:Xul+2s90
>>54
その江夏がブルっていたチンピラをあっさりと倒していった森安ってどんだけ強いんだ。
0062神様仏様名無し様
垢版 |
2021/05/20(木) 00:32:42.02ID:lq+HQpXY
そういえば、森安も相当喧嘩っぱやい気質で、強かったそうだね
北海道で漁師?とモメて、腕の腱を切ったとかって話があったが
0063神様仏様名無し様
垢版 |
2021/05/20(木) 05:22:14.56ID:NOVvfTZw
>>56
山本集の本はほとんど読んでいるが江夏の名は出てきたこと無いな
安部との対談本では、解説者時代の吉田義男が球場内にいて、
イラっとしたので背中めがけて球を投げつけた とある
0065神様仏様名無し様
垢版 |
2021/05/20(木) 06:58:10.64ID:d44lpNXI
エピソードを見ているとこんな江夏を恐れずに
二軍に落として干した広岡も凄いな
0066神様仏様名無し様
垢版 |
2021/05/20(木) 07:58:56.19ID:iMqnk3OK
黒いサングラス姿を間近で見ると怖くなるんじゃないのか。
0067神様仏様名無し様
垢版 |
2021/05/20(木) 10:23:17.20ID:DMRfLKkA
>>62
Wikipediaには新人なのに一番風呂に入って張本に怒られたのに、翌日も一番風呂に入ったエピがあるが、
他にもロッカールームに中年のオッサンがいて、
そこの下着持ってきてくれや と命令したが、
後日、その中年が張本の先輩だと分かって平謝りしたり、
キャンプで同室の人間をイジめてパシりにして問題になったりと、
図太いというか、性格がかなり異常
0068神様仏様名無し様
垢版 |
2021/05/20(木) 11:05:22.51ID:kEd1tctL
張本がタクシー運転手殴る
--------------------------------------------------------------------------------
昭和40年7月9日午後10時20分、
港区榎坂町4の溜池通りで車を運転していた東映の外野手、
張本勲(25)が東進タクシーとぶつかりそうになり、
張本はタクシーを蹴り上げて出てきた運転手(46)に
殴る蹴るの暴行を加えて1週間のけがを負わせた。
後続車の飲食業の男性2人(27、33)が仲裁に入ったが、
張本はこの2人も殴って1週間のけがを負わせて検挙された。
張本は後楽園球場の東映?西鉄戦を終わり、
家へ戻って車を洗いにまた出かける途中だった。

http://www.geocities.jp/showahistory/history05/topics40c.html
0069神様仏様名無し様
垢版 |
2021/05/20(木) 11:11:45.01ID:TOZwE7r7
>>67
その「中年のオッサン」は産経の記者の片岡宏雄だな
後日じゃなくてその場をたまたま通りかかった張本が最敬礼して「先輩!お疲れ様です!」って言ったもんだから真っ青になったという
0070神様仏様名無し様
垢版 |
2021/05/20(木) 11:47:09.83ID:IVMhhULZ
広岡に朝食会呼ばれた際に「これ食べてるのに何で監督痛風なんですか?」
ブチぎられ広岡退席
というのが二軍落ちきっかけらしいが。。。

深読みすると
余計な一言を江夏がKYで発言したというよりなんでそんな極秘事項知ってんや
という森不信などを加速させるきっかけにもなり
江夏は飼い殺し。組織を維持するため余計管理を強化。広岡マンセー体制づくりのきっかけにもなったかも。


70年以降の疑惑
村山と一気に関係険悪になったのは選手としてのライバル視よりこっちの
要因が大きいのでは?
後年シリーズでの開設でも村山ネット裏でも江夏は内野の隅っことかに追いやられてたし。今見たら異常。他のTVでは普通に解説者席に列席していた。
0071神様仏様名無し様
垢版 |
2021/05/20(木) 11:48:32.81ID:eZqOwuXE
>>67映画の「兵隊やくざ」みたいだな 勝新の大宮はいい奴だが森安は滅茶苦茶なだけじゃん
0072神様仏様名無し様
垢版 |
2021/05/20(木) 12:37:38.41ID:Rfq+jFFK
村山との関係については私生活まであれこれ口挟もうとする村山を敬遠するようになったという話も
それでも稼いだ金を散財せずに貯金しろというアドバイスだけは聞いたらしいが
0073神様仏様名無し様
垢版 |
2021/05/20(木) 14:42:52.39ID:bIm683VM
森安のほうが年上なのにヤスべぇ
田淵にタメ口
5、6歳年上の吉田義男にたいしてチビ
こんな人間を誰が使いたいんだか
0074神様仏様名無し様
垢版 |
2021/05/20(木) 14:46:41.54ID:whC4m6fl
>>14
馬が合ったのはノムだけ
どっちも自分大好き、他人の悪口大好き人間
0076神様仏様名無し様
垢版 |
2021/05/20(木) 17:29:23.75ID:Y1xIoOZI
ノムさんが死去した時の江夏のコメント
「僕にとってはそれはそれは大変お世話になった恩人のような方でしたが、近くにおったらそれはそれは鬱陶しいオッサンでした」
0077神様仏様名無し様
垢版 |
2021/05/20(木) 18:38:24.14ID:bm0m4nac
>>77
ノムは自称球界の月見草なんて一見控えめそうに見せていたけど
あの人も自己承認欲求強そうだよね。
江夏は若いころから注目されていたので、そこまで自己承認欲求は
強くないかもしれないが。
0078神様仏様名無し様
垢版 |
2021/05/20(木) 20:04:35.17ID:NeOegV2V
確か日ハム→西武のときは江夏放出を日ハム側が事前に公表していた。
トレードか自由契約か、移籍先も決まっていない段階で。
0079神様仏様名無し様
垢版 |
2021/05/20(木) 22:10:28.88ID:zpZdJcGp
>>76
いや、これは良くも悪くもほほえましい
話じゃないか?
俺だって大嫌いな先輩いたけど、その人に
いろいろ言われたことが教訓になってるなって思うことはいっぱいあるからね。
でも、だからといってその先輩とまた会いたいとは
思わないし、会いたくもないw
0080神様仏様名無し様
垢版 |
2021/05/21(金) 01:14:03.76ID:/LorpgGh
>>76
このスレにも出てるが、野村に言わせればお前が言うなってことだろう。
江夏は会うなりおもむろにため息ついて黙りこむ、人を不快にさせる天才。
同じ本に載ってたが、高橋慶彦と江夏、野村と3人で食事したとき、
高橋の料理が先に出てきて、お先に失礼しますと箸をつけたのが気に入らなかったらしく、
江夏は終始不機嫌だった。
こんな感じで何で怒ってるのかわからず、場の雰囲気を悪くすることが度々あり、
野村は本当にめんどくさい男だとぼやいていた。
鬱陶しくてたまらんのはどっちだかw
0081神様仏様名無し様
垢版 |
2021/05/21(金) 02:45:56.65ID:6s9InHru
江夏みたいなクズ擁護する気も起きないけどため息に関しては心臓が悪いこととも関係してるんちゃうかな
知らんけど
0082神様仏様名無し様
垢版 |
2021/05/21(金) 06:45:33.45ID:aNP3dBnT
喋る前に「え〜」とか付ける人いるし、そんなに深い意味はないだろ。一旦、深呼吸して喋ってるんだろ。
0083神様仏様名無し様
垢版 |
2021/05/21(金) 08:02:02.79ID:L2xd3dkG
>>82
ちゃんと読めバカ
「ため息ついた後黙り込む」と書いてあるだろ
0085神様仏様名無し様
垢版 |
2021/05/21(金) 11:36:04.50ID:ZOL+hXBR
花山薫がため息ばかりつくので一緒に居た子分柴千春が、
自分と一緒だとつまらないんですか と怒ったのを思い出した
0086神様仏様名無し様
垢版 |
2021/05/21(金) 14:20:50.18ID:637p2tYG
>>80
>何で怒ってるのかわからず

古葉監督も日本シリーズで延長戦を考えて、
投手を作らせるという当然の準備をしただけなのに、
江夏に因縁つけられて驚いただろうなw
0087神様仏様名無し様
垢版 |
2021/05/21(金) 14:52:48.91ID:8xbNmEKT
>>45
おそらく阪神は江夏の黒い面を知っていて放出したんだろうな。
野村も先発で使うとやらかすのを恐れて、
いつ登板するかわからないリリーフに転向させたのだろう。
当時は先発完投も多いし、リリーフの出番ない試合もある。
先発がわかっていれば野球賭博組織がハンデ切るし、組織とつながってる投手がいればまずいよね。
「リリーフで革命起こそう」とかは奇麗事で、
野村が言ってた(墓場まで持って行く)はかこのことじゃないのかな。
0089神様仏様名無し様
垢版 |
2021/05/21(金) 17:20:02.53ID:dU3jIeIy
>>83
今で言うフキハラか
確かに江夏みたいな奴にやられると不快感しかないわ
0090神様仏様名無し様
垢版 |
2021/05/21(金) 23:00:05.12ID:hLVKwSzQ
>>86
その話は衣笠と江夏の美談として伝えられているけど、
カープにとっても負けたら終わりなのだから延長戦に向けて
投手を準備させるのはごく当たり前の話で、
江夏が機嫌を損ねることのほうが変な話。

江夏にとっては、チームの勝利より自分の機嫌のほうが大事だったの
と疑問を呈したくなる。
0091神様仏様名無し様
垢版 |
2021/05/21(金) 23:06:42.51ID:pw+eKHD4
自分で決勝ホームラン打って「野球って独りでできるんやな〜」ってうそぶいたって話、
武勇伝みたいに語られてるけど周りは嫌な気分だったろうな。
0093神様仏様名無し様
垢版 |
2021/05/21(金) 23:25:15.92ID:FfMmLBmN
稲尾が自分で打って投げて勝って調子に乗ったコメントしたら
次の試合で豊田がわざとトンネルしてひとりで勝てるなら勝ってみろ
みたいに言われたエピソードがあったな
0094神様仏様名無し様
垢版 |
2021/05/22(土) 00:32:01.21ID:g6EdhFYY
>>87
不整脈で長いイニング投げられなくなったんだろ
0096神様仏様名無し様
垢版 |
2021/05/22(土) 02:43:01.08ID:m8gjo5bJ
>>91
ノーヒットノーランを11回まで達成したけど味方の援護がなく、その裏に自分が打ったホームランで試合を決めた話だね

野手陣が結束して江夏を負けさせようとわざと凡打の山を築いてたかもしれんな
0097神様仏様名無し様
垢版 |
2021/05/22(土) 05:55:32.78ID:fb58MQHu
>>94
奇麗事ばかりだな信者はw
心臓は弱かったが酒か煙草のどちらか辞めれば済む程度
不整脈なんて聞いたことない
0098神様仏様名無し様
垢版 |
2021/05/22(土) 06:01:55.02ID:V9Mm5iYo
まぁ正気だった頃のガチンコ野村だったら絶対に江夏は獲ってないわな
江本の追い出しを優先して足元を見られた結果4対2の大損トレードをしてしまった

同時に行われた西岡⇔星野秀のトレードでも
既に肩が壊れていた西岡であっさり星野が獲れた背景には星野が与那嶺にヤオを疑われていたというのがあるし
(木俣の反応を見ても星野はシロだったようだが)
0099神様仏様名無し様
垢版 |
2021/05/22(土) 06:11:05.40ID:fb58MQHu
>>96
ところがそうでもないんだよ。
野手は守りでは必死に守ってた。
映像に残ってるが、ホームラン性の大飛球が飛んだ瞬間、
江夏は「やられた!」みたいにがっくりして、
手に膝ついてるシーンがある。
でも野手がフェンス際で大ファインプレーでキャッチしてんだよ。
だからあれが入ってたら0-1で負け投手になってる。
一方、江夏が松本幸行から打ったホームランは、
サンテレビのアナウンサーが、
最初は「打ちました、ライトフライ」言ってるからふらふらと上がった打球がフェンスギリギリに入った打球なんだよな。
本当に悪運が強い奴としか言い様が無いわ
0100神様仏様名無し様
垢版 |
2021/05/22(土) 10:04:42.32ID:tOcREQhW
>>97
酒か煙草か麻雀か女かどれかをやめろと言われて酒やめたんだったか
煙草の方が心臓にはしんどそうな気もするが
0101神様仏様名無し様
垢版 |
2021/05/22(土) 11:01:27.20ID:MyPHEQ0I
>>98
サチヨの現場介入に対してチーム内で不満がたまり、
選手会長の江本が代表してノムに提言したら、ノムの反感を買ったという話?
それが事実だとしても、当時主戦級だった江本ならもっといい商売ができたはず。

ノムは監督としては優秀かもしれないが、偉そうに「人間とは」なんて語っていい人ではないね。
0102神様仏様名無し様
垢版 |
2021/05/22(土) 11:43:22.87ID:WeuFHYG/
野村はミーティング時間が長い とのエピソードがあるが、
他監督が30分で終わるような内容でもモソモソと話すテンポが悪いから、
倍の1時間近くになっただけじゃないのか
チンタラと話す内容スカスカのイライラミーティングだったと想像
0104神様仏様名無し様
垢版 |
2021/05/22(土) 14:57:06.22ID:Go3+O+0j
阪神一筋で現役全うして阪神の監督やる世界が見たかった
0105神様仏様名無し様
垢版 |
2021/05/22(土) 16:21:49.75ID:wCxXvQ8I
>>69
片岡は立教野球部OBで長嶋杉浦の一年後輩だったから張本は低姿勢に振る舞ったんだろうなw
0106神様仏様名無し様
垢版 |
2021/05/22(土) 16:59:17.60ID:Z3cQt5TR
>>100
お酒の方が有毒性はずっと高いよ
タバコ吸わない酒飲みよりも、酒飲まないヘビースモーカーの方がめっちゃ長生きするし

テレビがそれを伝えないのはビールやチューハイを製造してる飲料メーカーがCMスポンサーの最大手だから
飲料メーカーは不況知らずだからな

それらのメーカーの機嫌を損ねたら、テレビ局の運営は一気に傾く
だから、お酒の方が体に悪いって事は絶対にやらない
自分たちの利益を減らすだけだから
0107神様仏様名無し様
垢版 |
2021/05/22(土) 17:46:37.11ID:wCxXvQ8I
>>105
あ 片岡は浪商-立教だったな
0109神様仏様名無し様
垢版 |
2021/05/22(土) 18:00:46.85ID:9iHZLR0G
南海が野村クビにしなけりゃ歴史は変わったのか?
0110神様仏様名無し様
垢版 |
2021/05/22(土) 18:00:57.82ID:Beswq3sO
>>106
そういう問題じゃないだろ。
江夏の心臓は酒か煙草を控えればOK程度の軽いものだったってこと。
リリーフ専門の元祖宮田投手や、
巨人監督の藤田はニトログリセリン持って試合に出てたけど、江夏はそんなエピソードは皆無。
二人とも早く死んでるけど、江夏はピンピンしてるだろ
0111神様仏様名無し様
垢版 |
2021/05/22(土) 18:07:11.28ID:g0+YbP8I
>>108
若い頃のヨッシャー佐々木に対して酒を飲ませてKOしたのが豊田だったらしい
ヨッシャーいわく「酷いコーチだった」そうだ
松岡の話だとヤクルト時代は試合が長引くと「食事の約束があるんだ。早く終らせろ。」と
小石を投げてきた
そりゃ指導者の誘いなんて来ないわな
0112神様仏様名無し様
垢版 |
2021/05/22(土) 18:14:01.49ID:CTp8kFTE
>>106
>タバコ吸わない酒飲みよりも、酒飲まないヘビースモーカーの方がめっちゃ長生きするし
そりゃあんたの周りがたまたまそうだっただけだろ
0113神様仏様名無し様
垢版 |
2021/05/22(土) 18:15:43.00ID:LrfaOZHf
>>109
クビにしなかったらサッチーの介入が更に加速するので、歴史は更に悪い方向へ変わった
何にせよ鶴岡御大の逆鱗にふれて強制退任は避けられないので、史実より就任期間が伸びたとしても1年が限度だ
0114神様仏様名無し様
垢版 |
2021/05/22(土) 18:25:52.75ID:xv9O0R+P
野村はやりたい放題し過ぎたわな
あれだけ沙知代に現場介入させておいて、選手がそれを諌めたら懲罰トレードだし、毎年優勝するくらい結果出してるわけでもなければそりゃ解任だろう
0115神様仏様名無し様
垢版 |
2021/05/22(土) 18:40:02.19ID:V9Mm5iYo
>>111
サンケイ時代だな。豊田を寵愛していた水野成夫が倒れてヤクルトに身売りになった途端に失脚
豊田も江夏も自称「一匹狼」だがその実は取り巻きのマスコミ使って自分を大きく見せようと腐心するセコさがそっくり
0116神様仏様名無し様
垢版 |
2021/05/22(土) 18:44:20.63ID:+rZtLvM0
>>110
江夏は本当はたいしたことがないのに、
走り込み練習をサボる口実に利用してたのでは?
それで出来上がったのが投手とは思えない醜い体型w
0117神様仏様名無し様
垢版 |
2021/05/22(土) 18:48:21.20ID:Z3cQt5TR
>>112
そうかも知れないけど、酒飲みで癌にならない人は聞いた事が無いからな
あなたの身近に酒飲みで長生きしてる人いる?

それに煙の臭いタバコの方が叩きやすいから世論を上手くのせて、アルコールのスケープゴートにし易い
0118神様仏様名無し様
垢版 |
2021/05/22(土) 19:05:34.07ID:Bjb5RgRz
>>117
泉重千代という推定100何歳で死んだ長寿日本一の爺さんは毎日酒飲んでましたが?
きんさんぎんさんもお酒好きだったよね
0119神様仏様名無し様
垢版 |
2021/05/22(土) 20:20:22.02ID:MyPHEQ0I
>>116
江夏をリアルタイムで見始めたのは1979年の日本シリーズくらいからだけど
その時点でかなりの太鼓腹だった。
カープに移籍する前から、江夏はあんな体型だったの?
0121神様仏様名無し様
垢版 |
2021/05/22(土) 22:09:16.58ID:3UoyYT12
>>111「若い頃」どころかルーキー初年のキャンプの話やもんね。育てる気あらへん
0122神様仏様名無し様
垢版 |
2021/05/22(土) 22:12:11.91ID:Hy1d6w2u
>>110
江夏も試合中に心臓発作起こしたことあるよ
70年甲子園での中日戦で2回に高木守道に内野安打許して以降34人連続抑えていた
しかし延長14回木俣にホームラン打たれたとき、発作が起きてマウンドに崩れ落ちた
0123神様仏様名無し様
垢版 |
2021/05/22(土) 22:53:50.00ID:sogRcmWg
>>111
江夏って文芸春秋社のお偉いさんあたりが後援者だったのかね?
ナンバーでやたら持ち上げられたり、引退セレモニーも文芸春秋社主催だったような
0124神様仏様名無し様
垢版 |
2021/05/22(土) 23:11:19.05ID:6y/XH7Y+
嫌われ者だった
0125神様仏様名無し様
垢版 |
2021/05/22(土) 23:20:29.67ID:m8gjo5bJ
>>124
少なくとも阪神時代は嫌われものじゃなかった模様>>99
0126神様仏様名無し様
垢版 |
2021/05/22(土) 23:57:51.89ID:Z3cQt5TR
>>118
有名人でもたった3人かよ…
0127神様仏様名無し様
垢版 |
2021/05/23(日) 07:48:36.01ID:I2tjhmH3
>>125
何でそうなるんだよ?
嫌われ者だからそいつが投げる試合に手を抜くわけじゃないし。
プロなんだから。
0128神様仏様名無し様
垢版 |
2021/05/23(日) 07:49:04.36ID:fzpWVyJx
>>123
Number草創期の功労者だからな
山際淳司の「江夏の21球」が創刊号の目玉で、これが好評を得たのは文春にとっても江夏にとっても大きかった
0129神様仏様名無し様
垢版 |
2021/05/23(日) 08:00:06.42ID:7uEsCA9E
>>126
たった3人?単に有名人じゃなくて
100歳以上の超高齢者が「3人も」サンプルとして出てんだぞ?
反証するならお前がそれ以上のサンプル出してみろや
0130神様仏様名無し様
垢版 |
2021/05/23(日) 08:16:37.61ID:Sk9aK0g/
21球時の衣笠は江夏を落ち着かせた漢、親友として後々美談として語られているが、
NHKBSのインタビューでは内心は、拗ねてないでさっさと投げろよ!面倒臭い奴
だと語っていたな
0131神様仏様名無し様
垢版 |
2021/05/23(日) 08:47:10.96ID:GXs56XpZ
>>130
事あるごとに衣笠を自己弁護のダシに使ってるけど
衣笠の側は自著でも「次の投手は間に合わないだろうし、ここで何とか江夏をなだめないと負けるから、とりあえずこいつが機嫌直しそうなこと言った」と冷静に計算してたというような事をはっきり書いてんだよね
0133神様仏様名無し様
垢版 |
2021/05/23(日) 11:44:23.44ID:nsjMTu0p
>>126
お前が「聞いたことがない」とそういう例がないかのような物言いをしたからでは?
0134神様仏様名無し様
垢版 |
2021/05/23(日) 12:16:10.14ID:bA+GPQoM
>>7
練習面や食事面で選手を厳格に縛っておきながら
自分は痛風になってそれに文句言ったら広岡がブチギレた件
0135神様仏様名無し様
垢版 |
2021/05/23(日) 12:18:41.06ID:j9tGwZfR
阪神球団史の番記者の座談会によると江夏って気持ちが悪いほど親密だった相手との関係が
何かのきっかけでこじれるとそれはもう親の敵のように憎むようなる面があったそうな

例の金田正泰とも一時はおじき、ゆたかと呼び合う仲だったそうな

権藤正の金田正殴打事件でも江夏はおとなしい性格の権藤正を金田正がネチネチいじめて
堪忍袋の緒が切れたみたいなことを言いふらしてるそうだが、阪神球団史やその他の記述からは
権藤正はふてぶてしくて反骨心が強そうな性格がうかがえるし。
0136神様仏様名無し様
垢版 |
2021/05/23(日) 12:36:09.21ID:IU0PpT+U
>>99
そのファインプレーをしたのが
江夏と共に南海へ行った望月充で
大飛球を打ったのが日ハムで共に優勝に貢献した井上弘昭だったという因縁
0137神様仏様名無し様
垢版 |
2021/05/23(日) 13:00:03.93ID:s7KMqDO+
金田正泰を好いていた選手ってのもあまり聞かんが、逆に嫌っていたのも江夏権藤鈴木ら腐ったミカンらだけ
田淵藤田平、その他大勢の常識人らは特には金田を非難していない
0138神様仏様名無し様
垢版 |
2021/05/23(日) 13:04:14.17ID:Jz1ZkbRv
>>137
掛布が金田監督には感謝していると言っていた
ドラフト下位の掛布を抜擢したのは金田だからね
0139神様仏様名無し様
垢版 |
2021/05/23(日) 13:47:09.71ID:CwRph9dT
好き嫌い以前にあんな采配したらそりゃ少なくとも阪神ファンには嫌われるわな
ヘッドコーチに疑われる監督とかもはや上官の意味を成してない
0140神様仏様名無し様
垢版 |
2021/05/23(日) 14:36:08.20ID:1UAhq2dr
>>134
監督と選手とは立場が違うのに、まさに子供じみていたなあ。結果として数年で西武を日本一にしたんだから、広岡がやったことが正解だった。
0141神様仏様名無し様
垢版 |
2021/05/23(日) 14:44:56.71ID:I2tjhmH3
>>135
チームで完全に浮いてた江夏につるんでたのが権藤の悲劇だな。
例のノーヒットノーランの後も江夏を祝って集まったのがマネージャーと権藤、川藤だけだからな。
おまけに権藤は後年江夏に風俗好きの性癖まで暴露されてるしw
0142神様仏様名無し様
垢版 |
2021/05/23(日) 15:06:32.68ID:ngY4zns/
衣笠も当時の広島では中々の問題児
0143神様仏様名無し様
垢版 |
2021/05/23(日) 17:55:13.42ID:wBCz2vyd
>>140
広岡野郎ええ加減にしとけや
関係ないスレで無理やり絡もうとすんな
0145神様仏様名無し様
垢版 |
2021/05/23(日) 19:22:42.76ID:jV2jvDTP
江夏の21球でリリーフ投手がブルペンで投げ始めてムッとした時に
「お前の気持ちは分かる、辞めるなら俺も一緒に辞めてやる、でも今は打者に集中しろ」って
サチオに言われて落ち着いたって江夏が言ってた
本当ならサチオ激シブ☆じゃん
0146神様仏様名無し様
垢版 |
2021/05/23(日) 19:45:04.64ID:eTHr8Zbf
>>145
赤いサッチー
0147神様仏様名無し様
垢版 |
2021/05/23(日) 20:22:51.88ID:I2tjhmH3
お互いチームの不平分子だっただけ。
衣笠はこの年連続フルイニング出場記録が途絶えて、
その夜大荒れに荒れた時に江夏が居合わせてる。
カープでの派閥主流は広島出身者で衣笠や江夏高橋慶彦は浮いていた。
0148神様仏様名無し様
垢版 |
2021/05/24(月) 02:04:07.71ID:PFWLFrjk
昔読んだ本の中に本人が、江夏(こうか)と呼んでいたが(えなつ)に変えたとあった。

『オールスター9連続奪三振』や『江夏の21球』などで知られる江夏(えなつ ゆたか)さんは、1960年代後半から1980年代前半にかけて日本プロ野球で大活躍した人です。
奈良県生まれの兵庫県尼崎市出身ですが、鹿児島にもゆかりのある人なのです。
 
『江夏』は本来は『こうか』と読み、南九州に多い姓です。江夏豊さんについて、ウィキペディアに以下のようにあります。
 
『鹿児島県出身の母親が、大阪大空襲で疎開した奈良県吉野郡で父親と知り合い、そこで生を享けた。
間もなく両親が離婚し父が失踪したため、生後半年で鹿児島県市来町の母の実家に移って5年間を過ごした後、
母と二人の兄と共に兵庫県尼崎市に移り、高校卒業まで尼崎で育った。江夏姓も母方の姓である。』
0149神様仏様名無し様
垢版 |
2021/05/24(月) 02:08:28.63ID:PFWLFrjk
mixiユーザー
2011年09月05日 20:53
江夏家のルーツについて簡単にお話しします。
まず私の主人は宮崎県都城市の出身で 17代の分家の分家に当たります。現在18代江夏家当主は都城におられます。
1646年の明末(中国)の乱を避けて 何欽吉一行7人は広東潮州より船出し鹿児島内之浦に漂着。その中の一人が 江夏生官(または七官)、
この7人は兄弟と言われ言われていますがその後出身地にまつわる日本名を名乗り都城に住み始めました。
その頃は内之浦は都城領でした。江夏(コウカ)は中国河南省泌陽県の北にあり 漢朝になって湖北省武漢あたりが江夏と称されたといわれています。
この江夏七官が江夏家第一代です。何欽吉はそのまま中国名で 他の兄弟は 天水・汾陽・頴川・済陽・清水と名乗り 中国から持ってきた仏像三体は天水家に保管されています。

江夏の祖先は漢学者であったらしく島津家で漢学を教えていたということです。何欽吉は漢方の医者としてかなり功績があり島津家にも仕えていたようです。
都城市営西墓地の北側に黒い自然石で墓石があり これは県指定の史跡ととなっている。
(私も見ました)さて 江夏七官翁は日本人と結婚した後都城市三股町梶山にすみ そこに氏神様を祭って大切にしていたのですが 街中に移転したため 
現在は 児玉直次郎様の屋敷の一角に祭られていますが これは江夏のものでその後児玉様よりどこかに移してほしいと要請があったと聞きます。

都城には江夏の子孫が多く住んでいます。黒霧島の酒造会社も醤油屋さんもみな分家一族です。
日本には都城から出て行った江夏以外に江夏という姓はないものと思います。
第16代の江夏三之助翁は日本画家で 江夏英璋といい6、7年前に宮崎の新聞にも取り上げられたことがあります。
このような系図的なことはすべて本家のお寺の過去帳により名前 没年などわかっています。
また農林水産省九州試験場畑作部主任沢田耕尚氏の著書『何欽吉と都城』を読まれたら詳しくわかると思います。
0150神様仏様名無し様
垢版 |
2021/05/24(月) 02:27:55.47ID:71gym42x
人の悪口ばかり言う江夏が超険悪仲だった高橋里志の名前は一切出さない
やっぱり自分が特別扱いだったという自覚 罪悪感があるんだろう
0151神様仏様名無し様
垢版 |
2021/05/24(月) 02:32:16.70ID:PrGhQdZe
>>131
江夏は左腕の誇りを出したときも週べのレビューに「自分の都合のいいことしか書いてない」て酷評されてたからね
こいつのヨタ話は話3割くらいで受け取っとくのが賢明だよ
0152神様仏様名無し様
垢版 |
2021/05/24(月) 08:05:24.94ID:8uiuXWXq
>>151
「左腕の誇り」ってお笑いでしかないからな。
著者は千葉だったかの大学教授だったんだが、
自分の講義に間違えてエロビデオ流してクビになったお方w
0153神様仏様名無し様
垢版 |
2021/05/24(月) 08:12:15.11ID:9/waTOY1
金田との対立は権藤がいなきゃ
21球は山際が美談にしなきゃ

なぜかすごい人アピールにされてる
0154神様仏様名無し様
垢版 |
2021/05/24(月) 08:19:50.79ID:VlEWaNNK
>>151
>>152
それでも江夏の自伝物系の中では『左腕の誇り』がまだ一番マシという…
0157神様仏様名無し様
垢版 |
2021/05/24(月) 14:02:59.46ID:uDdt4HXX
>>99
×フェンスギリギリ
○ラッキーゾーンギリギリ

21球の佐々木の三塁線ファウルも、
後年三村が実はグラブにかすったと告白してるのでヒットだった。
負け投手になるはずがあれだからどんだけ悪運強いんだか
0158神様仏様名無し様
垢版 |
2021/05/24(月) 14:08:20.60ID:73VbuYZp
佐々木への失投ど真ん中も、佐々木が振らなかっただけで強運の持ち主だな
結果だけが全て のプロ野球では江夏は選ばれし男
0159神様仏様名無し様
垢版 |
2021/05/24(月) 15:04:01.60ID:jdtEPxTf
フジテレビのバラエティで引退試合ごっこかOB戦みたいなのやって泣いてたのって
覚せい剤でつかまる前だっけあとだっけ?
0160神様仏様名無し様
垢版 |
2021/05/24(月) 19:15:09.78ID:d6m8V6nz
>>147
79年シリーズの衣笠は
1、2戦ノーヒット
3、4戦守備固めだけ
5戦出場なし
6戦途中出場でノーヒット
と広島で一度も打席に入ってない干されようで
辞める時は一緒って発言は割と本気だったかも
同じくシリーズ不振の山本浩二は23打数3安打でも7戦ともフル出場だったのに
0161神様仏様名無し様
垢版 |
2021/05/24(月) 20:22:32.10ID:mAFJULes
山本浩二を外せばチームの士気に関わる
0162神様仏様名無し様
垢版 |
2021/05/24(月) 21:41:02.47ID:+Wf5I9Lf
逆に結果が全ての世界で敗退行為をした金田監督は見事に業界から抹殺
因果応報だが
0163神様仏様名無し様
垢版 |
2021/05/24(月) 22:32:29.55ID:8uiuXWXq
>>162
敗退行為したとか名誉毀損だぞ
江夏以外誰もそんなことは言ってないし、
最新の回顧録「私の履歴書」では完全にトーンダウンして、
「球団事務所に呼ばれたら優勝したら金がかかるとぼやかれた」程度の話になってるんだが?
0164神様仏様名無し様
垢版 |
2021/05/25(火) 05:08:39.70ID:ZyDvHa5n
衣笠はスランプが長引くので使っても駄目だと判断されたかと。
江夏の場合ブルペンに投手を入れたのは、メッタ打ちに遭う前に代えてやりたいのや発奮材料かと。
衣笠は耐えてくれるが江夏の場合は、このように使いにくい。チームの士気にも関わるので、いずれはトレードに出される運命。
0165神様仏様名無し様
垢版 |
2021/05/25(火) 07:43:04.84ID:kvyu3xXs
優勝がかかった中日戦で中日キラーの上田ではなく江夏を先発させたんだよね
田淵も「?」と思ったとか
0166神様仏様名無し様
垢版 |
2021/05/25(火) 08:19:26.50ID:TAfhElpf
>>164
そもそも79年は衣笠がシーズン中に絶不調に陥ってた年だからなぁ
連続試合は継続させたけどフルイニングはこの年に切れてるし
0167神様仏様名無し様
垢版 |
2021/05/25(火) 10:33:58.23ID:bu+hYxBP
>>165
作ってた優勝記念グッズとかが全てパーになったんだから、
フロントが優勝したくなかったとかあり得ない。
ただ興行的には最後に甲子園で勝って優勝したかっただけ。
あまりにも楽観的で百戦錬磨の川上巨人を舐めすぎた。
だから翌年の中日は終盤巨人との直接対決になるのを恐れ、ヤクルト大洋を全力で潰して優勝できた。
もしそこで前年の阪神みたいにモタモタしてたら、
長嶋の引退セレモニーがあった後楽園カードが最終決戦になってた。
0168神様仏様名無し様
垢版 |
2021/05/25(火) 11:06:39.57ID:cEm7Vs33
仙一が阪神を勝たせて欲しいと投げたという話も混じるからなあ
史実は40年後本当に優勝させやがるが
あとなぜに江夏は仙一が嫌いなんだ?
野村派だから?
0169神様仏様名無し様
垢版 |
2021/05/25(火) 11:19:25.15ID:RKQRUDnO
10・8以上にドラマチックな最終決戦だったかも。
長島引退試合+優勝決定とか
物凄いシチュエーション。

でも中日には何のメリットもないから後楽園のそれは選択しなかっただろうな
特に与那嶺だから。

江夏が仙一嫌いとは知りませんでした。
0171神様仏様名無し様
垢版 |
2021/05/25(火) 12:13:36.12ID:9Xd2CQEg
年上でも平気で呼び捨てにする江夏が星野には怒られたんだっけ
プロの一流ってのは寛大な人間が多いな
0172神様仏様名無し様
垢版 |
2021/05/25(火) 13:18:20.65ID:nIJecaza
>>164
延長戦を見据えてブルペンで準備させたと古葉が言ってるだろ
9回裏近鉄の攻撃なんだから滅多打ちに会う前にサヨナラ負けだし
0173神様仏様名無し様
垢版 |
2021/05/25(火) 13:30:42.50ID:7DGGVqCn
>>134文句でなく食事に気を付けてるのに痛風になった理由を普通に聞きたかっただけらしい
0175神様仏様名無し様
垢版 |
2021/05/25(火) 14:22:28.21ID:GcpumCKS
仙一ディスりは単にOBでもないのにワシのシマ荒らしやがってみたいな嫉妬でしょ
2003の優勝のときは仙ちゃん仙ちゃん言うてゴマすりまくってたけどなw
調子のいい野郎だよホントに
0176神様仏様名無し様
垢版 |
2021/05/25(火) 14:31:27.26ID:xA2LpjWV
>>167
あと日本シリーズのチケットも作って全部パーになってるはず。
今と違って日程が間延びしてなくて、
この年は月曜に巨人の優勝決まって、
その週の土曜から日本シリーズだから。、
印刷したチケット全部廃棄処分になったんだろうが、
もしどこがで残ってたら珍品のお宝だな。、
0177神様仏様名無し様
垢版 |
2021/05/25(火) 15:11:29.93ID:oKe1rbSn
>>171
お人好しの田淵を一つ年下なのに「ブチ」と呼んでるから星野にシメられたんだよな。
それを江夏が毎度お馴染み粘着逆恨みしてるだけ。
0178神様仏様名無し様
垢版 |
2021/05/25(火) 15:35:03.99ID:EBUp5xSk
阪神楽天優勝が野村遺産論をとなえるやつの一人だぞ江夏
0180神様仏様名無し様
垢版 |
2021/05/25(火) 16:39:20.80ID:HU75VnBN
>>177
プロ入りしたら年功序列だが、吉本芸人みたいに入団の早い人間のほうが先輩で偉いんや!
と、自分ルールを勝手に設けるのが稀にいる。青田昇 高田繁 堀内恒夫 江夏とか
0181神様仏様名無し様
垢版 |
2021/05/25(火) 17:11:30.89ID:1JzfV/9h
高田繫は「自分のほうが巨人では先輩だ!」と、トレードで入団してきた張本に
「おい、ハリ」と呼び捨てにしていた
張本は高田を一発くらいかましてやってもおかしくなかった
0182神様仏様名無し様
垢版 |
2021/05/25(火) 17:17:42.89ID:9vjScPsK
いまだにこいつを神様扱いして崇めてるやつは何に魅力を感じてるの?
0183神様仏様名無し様
垢版 |
2021/05/25(火) 19:52:09.37ID:Ts7L5zCS
>>181
高田の話は違うぞ
第三者に話すとき呼び捨てにしてただけ
面と向かって言うわけないだろ王と同じ歳なのに
0184神様仏様名無し様
垢版 |
2021/05/25(火) 20:00:04.35ID:2TIvck6A
桑田も江夏と同じく歳上でも呼び捨てまたは君付け
現役時代の降板後談話で「阿波野くん」と言ってたことで、
関根御大が「阿波野は桑田より歳上なんですね」と勘違いしてたほど
0185神様仏様名無し様
垢版 |
2021/05/25(火) 20:03:38.32ID:2TIvck6A
間違えた「歳下なんですね」だった
付随するけど、桑田が解説者時代にアナが大城が岡本をイジってる話をした時なんか、 
大城は岡本を先輩として敬い、敬語で接するべきと憤慨していた
0186神様仏様名無し様
垢版 |
2021/05/25(火) 23:46:08.38ID:VG8YBpy7
一匹狼
0187神様仏様名無し様
垢版 |
2021/05/26(水) 01:05:29.18ID:l62Ez89G
>>172
そういえば9回裏だった。
あの場面でもカチンときたみたいだし、いずれにせよ使いにくいかと。
監督批判、首脳陣批判は御法度。態度でも同じく。だから追放される。
0188神様仏様名無し様
垢版 |
2021/05/26(水) 01:19:34.96ID:W9BMEyky
>>180 
柴田勲
0189神様仏様名無し様
垢版 |
2021/05/26(水) 07:55:53.36ID:gc/HGWFZ
あんなにランナーためてきたら交代は当たり前だわ
山際と石渡と鯉パイアのせいでそれまで美談になり神様扱い
0190神様仏様名無し様
垢版 |
2021/05/26(水) 09:11:13.64ID:Yw4mQuAg
>>186
どこが一匹狼だよw
どこのチームでもつるんでるじゃん。
阪神や広島では反主流派、
南海や日ハムでは監督べったり。
どっちにしても最後は追い出されるオチw
0191神様仏様名無し様
垢版 |
2021/05/26(水) 09:42:20.68ID:TQv7J+f4
いや二遊間が盗塁に備えてなかったせいでいらぬ名勝負に
0192神様仏様名無し様
垢版 |
2021/05/26(水) 10:32:21.15ID:7X2F8uwX
一匹狼というより「めんどくさい」性格なのが災いしたのでは?
近鉄・西武の土井正博は一匹狼だったけど、若手からの人望があって、引退後は指導者として
長い間活躍したからね
0193神様仏様名無し様
垢版 |
2021/05/26(水) 10:48:13.04ID:3SzLNZHn
仮に84年に江夏氏が西武ではなく巨人に入団していたらどうなっていただろう?
当然巨人からはトレード要員が何人か必要だったと思う。
誰と合うか、合わないか、でひと悶着ありそう(゜-゜)
0194神様仏様名無し様
垢版 |
2021/05/26(水) 11:52:39.00ID:TjEFcg8H
阪神広島でわかるようにセリーグで派閥抗争焚きつけるとタニマチまで巻き込み大荒れになる
0195神様仏様名無し様
垢版 |
2021/05/26(水) 12:18:57.19ID:jx3OOMdP
>>188
巨人阪神戦で乱闘時に、今までの鬱憤が溜まっていた張本は
敵の江本孟紀へどさくさに紛れて、おい柴田を殴れ!と命令したんだっけ
0196神様仏様名無し様
垢版 |
2021/05/26(水) 12:57:24.80ID:U4PZHjW4
江夏はチーム内で派閥を作ったり同僚をイジメるといったことはしないのだろうが、
周囲に気を遣わせる面倒くさい部分があるのかもしれない。

チームが優勝するための傭兵としては向いていたのかもしれないが、
長居はしてほしくないタイプというか。
0197神様仏様名無し様
垢版 |
2021/05/26(水) 14:46:15.21ID:UEcY4Xoo
>>196
また信者か
派閥は作ってるしいじめもやっとるわ
阪神では村山派から金田派に寝返り、
その後は反金田派で扇動。
日ハムでは一軍半のPをパシリに使っていじめとるわ
0198神様仏様名無し様
垢版 |
2021/05/26(水) 15:20:16.18ID:4s1zfIJF
阪神時代には椅子にふんぞり返って、子分若手にスパイクを履かせていたエピソードもあるな
一匹狼とは程遠い人間
0199神様仏様名無し様
垢版 |
2021/05/26(水) 15:29:44.97ID:QYkf4OSO
普通の人には真っ黒な豚に見える江夏が、
信者の目には真っ白なお馬さんに見えてるのかなw
0200神様仏様名無し様
垢版 |
2021/05/26(水) 16:12:09.48ID:A7HLFOXY
200
0201神様仏様名無し様
垢版 |
2021/05/26(水) 18:31:09.32ID:kb02RxUg
>>197
江夏に煽られて野球人生終了させられた権藤こそ一番の被害者。
鈴木コーチも立場上江夏とも金田ともコミュニケーションとらねばならんし、
江夏に毎日突き上げられて板挟みでストレスが爆発したんだろう。
鈴木コーチがその後球界に残れたのがせめてもの救い。
0202神様仏様名無し様
垢版 |
2021/05/26(水) 19:13:09.80ID:W9BMEyky
5ちゃんって江夏あげ、金田下げの傾向あるよね。
0203神様仏様名無し様
垢版 |
2021/05/26(水) 19:48:43.60ID:3rrh5EMl
>>190
一匹豚
0204神様仏様名無し様
垢版 |
2021/05/26(水) 20:41:56.13ID:4s1zfIJF
>>202
金田正泰のほうが一匹狼やからな
葬儀にも野球関係者はほとんど来なかったし
金田正一から頭に死球受けても試合に出続けて、翌日倒れるような漢
ほっそい華奢な肉体で江夏みたいな輩達と孤軍奮闘していた
0205神様仏様名無し様
垢版 |
2021/05/26(水) 20:53:33.06ID:HFS90k/I
藤田平もそうだけど阪神の中では浮いた存在になるって事は野球人としてはまともって事なのかな
0206神様仏様名無し様
垢版 |
2021/05/26(水) 20:53:36.52ID:W9BMEyky
>>204
ごめん、正一のつもりで書いた。
0207神様仏様名無し様
垢版 |
2021/05/26(水) 21:06:16.80ID:4rbmt7RZ
>>206
どっちもチョンだしね
0208神様仏様名無し様
垢版 |
2021/05/26(水) 21:11:40.77ID:HFS90k/I
江夏も苗字からして中国系だしな
0209神様仏様名無し様
垢版 |
2021/05/26(水) 21:16:07.58ID:Yw4mQuAg
>>207
金田正泰は旧姓竹村
神主の家だぞ
金田は養子に行った先の姓
お前も名誉毀損だな
0210神様仏様名無し様
垢版 |
2021/05/26(水) 21:30:46.49ID:alVdt32t
野球選手の8割は半島系だよ
大谷は半島とスラブが入ってそうだけど
ノムさんはB?
0211神様仏様名無し様
垢版 |
2021/05/26(水) 22:37:49.91ID:V2Zk5KDx
江夏信者ではないが、なぜ吉田義男は自らの意向で江夏をトレード放出しといて、上が勝手にやったとか姑息な嘘をついたのかね?
0212神様仏様名無し様
垢版 |
2021/05/27(木) 00:12:10.63ID:4K9+MEwb
>>211
ひとことで言えば保身
ファンの怒りも江夏の怒りも自身に向けられたくなかった
0214神様仏様名無し様
垢版 |
2021/05/27(木) 01:16:21.45ID:8WV2Fe1F
江夏が未だに根に持ってて嫌いなのは
広岡と吉田だけだろ。
昔のNumberとか見てたら広岡の事、ボロカス言ってるな。
0215神様仏様名無し様
垢版 |
2021/05/27(木) 02:07:40.49ID:Ekf/6VZG
取材する側も結構カットしての記述なのかね・・・ そのまま載せられん発言多そう
0216神様仏様名無し様
垢版 |
2021/05/27(木) 08:12:14.72ID:B5YyAzvr
>>190
宿敵の高橋里志の方が本物の「一匹狼」だな

>>197
南海でも若手選手に高圧的な態度で臨んでアゴで使い広瀬にどやされた
江夏は例にもよって広瀬に怒鳴られた理由を「広瀬さんは抑え投手の調整法を理解していなかったのでだらけていると理不尽に怒られた」とか主張してるけど
0217神様仏様名無し様
垢版 |
2021/05/27(木) 09:58:44.41ID:N5Mwp09b
元々ちょっとでも厳しくされるとすぐヘソを曲げる、チヤホヤされないと気が済まない
まるでどこかの半島国家のような性格の持ち主だからな
そりゃ本気で付き合おうという人なんてそうそう現れんて
0218神様仏様名無し様
垢版 |
2021/05/27(木) 10:16:12.67ID:fsRKQa2z
金田と寺へ修行しに行ったが、金田が掃除をサボったりトイレでこっそりタバコ吸うのを見て、
叔父貴とまで呼んで慕っていたのに無視することに決めた極端な性格
現在時代、十歳近く年上の吉田をチビと呼んで舐めるような、
怖いか怖くないか、人を見て態度を変えるような人間性
0219神様仏様名無し様
垢版 |
2021/05/27(木) 10:34:36.66ID:NVngLNC1
>>218
そのくせ広島でバスの座席を巡って強面の大下に突き飛ばされた時は、
特にケンカにもならずスゴスゴ引き下がってるからな。
相手見てケンカ売るタイプだなw
0221神様仏様名無し様
垢版 |
2021/05/27(木) 12:03:55.67ID:EudW3mMZ
>>219
そのくせに「星野は弱いやつをいじめるために選んで殴りつけてる」とかほざくんだよな
星野は弱いやつは萎縮するから殴らないし、いまの選手は学校や部活の体罰になれてないから殴りはしないと阪神楽天では殴らなかった
こんなウソついてよく無傷だなこいつ

こいつが阪神の監督になったら合わない選手をボコボコに殴りつけて暗黒脱出がさらに遅れてそう
0222神様仏様名無し様
垢版 |
2021/05/27(木) 12:50:38.82ID:fsRKQa2z
>>219
大下はあの張本から盗塁するな!と命令されても平然と走るような、
頭のネジが数本外れているような、常人ではない胆の据わり方だからな
0223神様仏様名無し様
垢版 |
2021/05/27(木) 13:06:34.22ID:Ie224s3S
>>221
江夏は江夏で2軍落ちが決まって半ばやけくそ気味になってた木田勇をぶん殴った話をまるで美談のごとく語ってて気持ち悪かったわ
0224神様仏様名無し様
垢版 |
2021/05/27(木) 13:33:46.53ID:xoh6bqf1
大下は解説のときに「野球は喧嘩ですから」と言い切るようなやつだからな
0225神様仏様名無し様
垢版 |
2021/05/27(木) 13:52:49.11ID:33K/j0Gr
>>188
柴田は1歳上の土井を正ちゃん
王より2歳上の黒江をクロちゃん呼びしていたが何故だか
土井と同期の末次はスエさん呼びだった
0226神様仏様名無し様
垢版 |
2021/05/27(木) 14:02:47.88ID:33K/j0Gr
>>209
球界を去った後は
小武内(おぶない)姓を名乗り
ステーキハウスを経営していたとwikiにあったな
0227神様仏様名無し様
垢版 |
2021/05/27(木) 14:03:57.17ID:zP0hWlUF
>>221
阪神時代も矢野とか殴られてるけどな。
北京五輪でも元教え子の川上とか岩瀬をぶん殴ったかで江夏、批判してたよ。
0228神様仏様名無し様
垢版 |
2021/05/27(木) 14:20:46.77ID:pdrdlxVp
>>227
川上が殴られたというのは江夏以外のソースで見たことないな。
岩瀬は初耳だが、ソースは?
0229神様仏様名無し様
垢版 |
2021/05/27(木) 14:24:23.10ID:MYgD4lRQ
立浪は星野から殴られたことが無い
立浪はPL学園でも中村監督やら同室の桑田先輩からえこひいきされていた
究極の世渡り上手
0231神様仏様名無し様
垢版 |
2021/05/27(木) 14:57:04.62ID:25GuOdpg
>>225
2人ともチビで非力だから馬鹿にしてんたんだよ。
特に黒江は守備も下手だったので、
「V9ナインは黒江以外は鉄壁」と、
小馬鹿にしていた。
末次は守備も巧いし長打力もあったので一目置いてたんだろう。
0232神様仏様名無し様
垢版 |
2021/05/27(木) 15:43:02.22ID:ydZ/eGAL
>>211
結局黒い影が付きまとう江夏はババ抜きのババだったんだろ。
V9時代後半以降はとにかく巨人戦の天王山に弱かった。
ババ抜きのババを南海に押し付けたが、
まだ先発してた頃、おかしな投球して野村に問い詰められている。
ソースは小学舘から出ていた「野村ノート」
リリーフ転向させた本当の理由はこれだろうな、
文庫本にもなってるから絶版になる前に読んだ方がいい。
ここは編集者がカットしなかったのが不思議なくらいヤバいエピソード、
ババを切ったお陰で、その後5年間ローテの柱になった江本を獲れたのは大成功。
76年に優勝できなかったのはつくづく惜しかった。
0234神様仏様名無し様
垢版 |
2021/05/27(木) 17:28:32.80ID:MYgD4lRQ
>>231
末次は地味で柴田高田らに隠れてあまり語られないが、
八重樫幸雄は巨人歴代ベストナインに柴田高田らを差し置いて末次を選んでおった
0235神様仏様名無し様
垢版 |
2021/05/27(木) 17:43:33.69ID:MYgD4lRQ
訂正
八重樫は柴田も選んでいた
外野は柴田高橋末次
0237神様仏様名無し様
垢版 |
2021/05/27(木) 18:28:57.31ID:3k4cbx9j
>>229
その立浪が星野が中日監督時代に、打者が三振すると当たり前のように殴るから若手が萎縮してしまい、積極的にバットを振れなくなり悪い影響になったと、youtubeで暗に星野を非難していたがな。
0238神様仏様名無し様
垢版 |
2021/05/27(木) 21:29:32.84ID:8WV2Fe1F
星野は時代が良かった。
今じゃ世間から袋叩きにあうだろうし、今の若者なら逆ギレされてしばかれるだろう。
0239神様仏様名無し様
垢版 |
2021/05/27(木) 21:35:00.92ID:tofREb+G
江夏信者だがここでクソミソ書かれても江夏の世間の評価にはなんの影響もないのだろう
どんどん盛り上がってくれたまえ
0241神様仏様名無し様
垢版 |
2021/05/27(木) 21:43:23.56ID:dJfY2I35
耳たぶが肩まで届きそうなほどデカい
老人になると耳ってデカくなるのか
0243神様仏様名無し様
垢版 |
2021/05/27(木) 22:03:51.42ID:S6E0a6R5
二宮清純が書いてるけど広島時代の江夏と高橋は相変わらず仲が悪かったのでチームリーダーの浩二が
二人を麻雀に誘って和解させようとしたんだけど江夏の放った皮肉に高橋が激怒して卓をひっくり返して
大騒ぎになったとか
それが一般客もいるフェーリーでの出来事だったからカープコピペのあの風貌だしヤク○の抗争かと思われただろうな
0244神様仏様名無し様
垢版 |
2021/05/27(木) 22:11:49.85ID:NEQhAr5D
>>165
確かその試合、星野が「ほら打てよ」ってど真ん中のストレートばっかり投げたけど
阪神打線がガチガチに緊張して凡打の山を築いたんじゃなかった?
0246神様仏様名無し様
垢版 |
2021/05/27(木) 22:27:55.94ID:Ie224s3S
ウィキ見たら高橋のほうも相当ヤバい人だったんだな南海クビになってプーになってたところを拾ってくれた恩人の古葉監督にまで喧嘩売るとかw
0247神様仏様名無し様
垢版 |
2021/05/27(木) 23:36:18.45ID:8WV2Fe1F
>>228
江夏だよ。人脈広いから耳に入ったんだろ。耳もデカいしw
鼻血が吹き出して唇切ったらしいよ。
それを聞いた落合が激怒したとか。
0248神様仏様名無し様
垢版 |
2021/05/27(木) 23:40:51.51ID:8WV2Fe1F
こうした両者の関係に決定的な亀裂が入ったのは、08年夏の北京五輪直後。03年に阪神監督を勇退していた星野監督が率いた日本代表チームには、落合監督率いる中日から岩瀬仁紀(39)、川上憲伸(38)、荒木雅博(36)、森野将彦(35)の4人が参加した。ここでの星野采配が、シーズン中に選手を預けた落合氏の逆鱗に触れたのだ。スポーツライターが言う。

「投球が気に入らないからといって、川上は星野監督に殴られています。岩瀬も回またぎ登板などで酷使されてボコボコに打たれたあげくに戦犯扱いされて、ボロボロの状態で帰ってきた。エースと守護神がさんざんな目にあい、ペナントレースに復帰しても立ち直るのに時間がかかりました。2人とも戻ってきてから1週間ぐらいは休んでいます。この年、中日はV逸し、3位に終わりました」
0249神様仏様名無し様
垢版 |
2021/05/28(金) 06:49:59.49ID:IhJEemgX
>>223
しかも「川原や岡部は俺がぶん殴って育ててやった」とか言っとるしな
当時の日ハムの投手コーチは一軍が植村で二軍が宮田と両方とも育成に定評のある名コーチ
「成功は自分のおかげ、失敗は他人のせい」ってどっかの誰かさんそっくりだな
0250神様仏様名無し様
垢版 |
2021/05/28(金) 13:19:21.43ID:Tt4H5Obg
星野よりひどくないか?

>>238
今じゃって僅か8年前に日本一になってるぞ
0252神様仏様名無し様
垢版 |
2021/05/28(金) 13:43:19.06ID:zyqEr6ZB
>>239
本当に気持ち悪い、
オウムの教祖と信者の関係にそっくり。
教祖の一方的な言い分を鵜呑みにして、
都合悪い情報は全てシャットアウト
0253神様仏様名無し様
垢版 |
2021/05/28(金) 14:07:15.08ID:rNQXPGW6
>>249
numberの記事で読んだが、
川原は宮田コーチに英才教育されてたんだろ?
岡部はブレイクした年にたまたま江夏が移籍しただけとしか思えない。
0254神様仏様名無し様
垢版 |
2021/05/28(金) 18:03:26.31ID:DL3/tMr0
>>231
V9スタートの65年から
長嶋引退の74年迄にON以外に
規定3割クリアした打者は
74年末次の1回だけだからな
0256神様仏様名無し様
垢版 |
2021/05/28(金) 19:47:16.98ID:k+9ql1rx
21球見てたら投球テンポが異常に悪いが、心臓に負担かかるから整えてんのか
単に自分に酔って格好つけてんのか、どっちだろう
守っている連中はたまらんな
0257神様仏様名無し様
垢版 |
2021/05/28(金) 21:40:53.69ID:ohErKmqQ
>>255
こういうのガセネタ多いよ。
密室で誰かが殴った殴られたって話は、
当事者以外の証言なら信憑性ゼロ。
例の高橋里志の鏡割り事件がそう。
高橋がロッカーで鏡割って、
古葉に殴られて罰金払ったとかいうのは、
完全に事実無根のガセネタ。
高橋自身が真相を語ってるのがYouTubeにあったわ。
それによると、「ペナルティは一切無し。罰金も無し。鏡の代金を実費で払っただけ」
その場を見てない奴が憶測で語って、
それが伝言ゲームみたいに曲げられて伝わるんだろうな。
0258神様仏様名無し様
垢版 |
2021/05/28(金) 22:39:36.62ID:J36gdOA7
>>256
つい先日慶彦のyoutubeでその時の事を話してたよ
https://youtu.be/y319X8y6dvs
趣味でエラーする人w
0259神様仏様名無し様
垢版 |
2021/05/29(土) 00:53:47.14ID:l20Den4K
いつもピストルを所持してたからじゃないのか
0260神様仏様名無し様
垢版 |
2021/05/29(土) 07:24:39.52ID:UoJLv+WE
>>243
吹いた。
0261神様仏様名無し様
垢版 |
2021/05/29(土) 07:40:39.79ID:ZpQ8MseA
あの中日戦の前に球団が江サマーに
「明日は勝ってくれるな」
って言ったのはガセネタって言う人おるけど
その理論だと金田監督の単独犯行での敗退行為になるわけだが
むしろそっちの方がありえんだろ

ヘッドの岡本伊三美が
「江夏先発って書いたメンバー表を見てベンチに引き返した」
って言うレベルの事をあの小物の金田がやるわけない
0262神様仏様名無し様
垢版 |
2021/05/29(土) 07:41:30.57ID:yx/Ebt+l
>>254
末次は江夏キラーだったんだよな。
あと向井亜紀が末次のファンだった。
0263神様仏様名無し様
垢版 |
2021/05/29(土) 07:43:03.28ID:muB27T7G
広島VS近鉄の日本シリーズは近鉄側も鈴木啓示、平野、有田・・・だから
見た目が893の野球大会
0264神様仏様名無し様
垢版 |
2021/05/29(土) 07:56:43.51ID:bQOkuEnu
>>167にあるように巨人戦で儲けてから優勝したかっただけでしょ。
あの当時は巨人戦しか客入らないから営業サイドとしてそれを望むのは当然。
それを杓子定規に敗退行為と呼ぶなら、
打ってくださいとど真ん中に投げていた星野も同罪。
途中からガチで投げたから許されるものではない、
野球協約上の敗退行為とは、条文読んだらわかるが成功不成功は関係なく、いったんそれを試みた時点でアウトだから。
0265神様仏様名無し様
垢版 |
2021/05/29(土) 07:58:40.13ID:/mjZuDEP
阪神を優勝させるのは星を売るよりわしが監督になったほうがやりやすかったですわ
0266神様仏様名無し様
垢版 |
2021/05/29(土) 08:23:25.31ID:T9hHWmUY
日本シリーズでも稼げるのに、優勝するな とかあり得ん
0267神様仏様名無し様
垢版 |
2021/05/29(土) 08:30:37.64ID:yx/Ebt+l
>>264
まあ杓子定規に言うなら「捨てゲーム」の全てが敗退行為になるからな。
阪神が馬鹿なのは、中日戦を捨てゲームにして、
最終戦に8年連続日本一の巨人とやって勝てると思ってたこと。
おめでたいとしか言い様がないわw
0268神様仏様名無し様
垢版 |
2021/05/29(土) 08:59:13.77ID:muB27T7G
1982年には大洋が田尾を全打席敬遠して試合には負けて長崎に首位打者をとらせたが
あれも見方によっては敗退行為だ
0269神様仏様名無し様
垢版 |
2021/05/29(土) 09:22:26.41ID:yx/Ebt+l
>>268
長崎欠場、田尾全打席敬遠。
あれは結構悪質だよね、
試合前(試合中?)に談合してるから。
0270神様仏様名無し様
垢版 |
2021/05/29(土) 09:25:18.85ID:DpcFrFqz
>>257
高橋自身の弁明を鵜呑みにしていいのか
江夏と同じく自分に都合のいいことしか語らないのに真相と判断するのはどうかと思う
0271神様仏様名無し様
垢版 |
2021/05/29(土) 09:32:26.61ID:yx/Ebt+l
>>270
動かせない事実は高橋がノーペナルティということだけだ。
まず高橋のYouTube見てから言え
0272神様仏様名無し様
垢版 |
2021/05/29(土) 12:15:22.94ID:KQ++jCZA
>>268
宇佐美徹也はわざと中日に負けて巨人の優勝を潰した関根潤三を永久追放にしろと主張してたな
0273神様仏様名無し様
垢版 |
2021/05/29(土) 12:24:17.52ID:frWclNqK
その前に江川が大洋に勝てばよかった。
そこに繋がる。
0275神様仏様名無し様
垢版 |
2021/05/29(土) 14:36:21.30ID:KQ++jCZA
>>274
監督としてはそんなシーズンは一度も無ぇな
87年89年は二位の広島中日に巨人と同じくらい負け、84年は優勝した広島に普通に負け
83年は巨人が優勝したが大洋は巨人に勝ち越し
88年には巨人に勝ち越して中日に一方的に負けまくりまた中日を優勝させた
0276神様仏様名無し様
垢版 |
2021/05/29(土) 16:22:58.75ID:tNzRWpW8
>>237
星野も江夏も闇の多い人間だな。
こういう奴らに下手に力を持たせてはダメ
0277神様仏様名無し様
垢版 |
2021/05/29(土) 16:52:37.58ID:RkRRTGFz
>>270
「当事者以外の証言」が信憑性ないと言ってるの。
高橋は当事者の証言だアホ
故人の真摯な証言を冒涜すんな
0278神様仏様名無し様
垢版 |
2021/05/29(土) 17:12:48.01ID:Xt27O4QK
江夏なんかと一緒にされたら里志も浮かばれんだろw
0279神様仏様名無し様
垢版 |
2021/05/29(土) 18:10:00.28ID:RQJElXEj
江夏って平気で嘘つくんだよな、ドン引きするレベル。
71年王がスランプの時、江夏からホームラン打った試合があるんだが、
80年代後半か90年代初めぐらいのナンバーでインタビュー載ったことがあった。
この試合、リアルタイムの新聞記事には、
王が「泣きながらダイヤモンド一周した」みたいに書かれてたらしくて、
ナンバーのインタビューアーが「覚えていますか?」と質問したら、江夏は「それは知らなかった」と答えてた。
ところが、何年か後のどっかのインタビューでは、
「王さん泣いていたね。覚えてるよ」
と、答えてんだよね。
まずこれで呆れたんだが、
つい最近決定的なことがあった。
ダンプ辻が連載コラムで、
王に直接このホームランのことを訊いたら、
王は「いや、泣いてない。ちょっとふらふらして走っただけ」だとさ。
つまり二重にも三重にも嘘ついてんだよ。
コケそうになったわw
0282神様仏様名無し様
垢版 |
2021/05/29(土) 19:15:46.71ID:6H+ahCRv
ドン引きするレベルなのはアンチ江夏のしつこさだよ

もう年金もらっていそうなおじいちゃんが毎日江夏の悪口連呼とかどんな老後だよw

残されたわずかな人生の最期を毎日こんなことに浪費してむなしくならんのか?
0283神様仏様名無し様
垢版 |
2021/05/29(土) 20:00:42.41ID:RkRRTGFz
>>281
馬鹿かお前?
他のは証言じゃなくてガセネタなんだよ、
「どこの誰が証言した」というソースさえねえんだんよボケ
ソースあんなら出してみろ!
その前に里志が語ってるYouTube見て疑問点あるなら出してみろ!
鏡割り事件に特化した動画だからググればすぐ出てくるわ!
0284神様仏様名無し様
垢版 |
2021/05/29(土) 20:06:07.54ID:RkRRTGFz
>>281
YouTubeで「第三回カープ学講座@鏡割り事件の真相が明らかに」でググれカス!
1秒も見てない奴は語る資格ねえんだよボケ!
0285神様仏様名無し様
垢版 |
2021/05/29(土) 20:08:19.57ID:RkRRTGFz
第3回カープ学講座1〜高橋里志さん
鏡割り事件の真相が明らかに
0287神様仏様名無し様
垢版 |
2021/05/29(土) 21:09:36.03ID:RkRRTGFz
反論できないと煽りしかできないカスw
0288神様仏様名無し様
垢版 |
2021/05/29(土) 21:26:22.61ID:tchXLtX7
アホだのカスだのちょっと口が悪いよあんた そら反感買うわ
0289神様仏様名無し様
垢版 |
2021/05/29(土) 21:33:09.67ID:ux1Q6Jw9
このじいさん広岡なんじゃねーのw
0290神様仏様名無し様
垢版 |
2021/05/30(日) 00:12:58.14ID:plKpEz5Z
前に別スレにいたアンチシャブと同一人物か?
このスレで暴れてる人
文体が一緒なんだが・・・
0291神様仏様名無し様
垢版 |
2021/05/30(日) 02:02:51.26ID:gVyL5KNi
シャブをやってたからじゃないのか
0292神様仏様名無し様
垢版 |
2021/05/30(日) 06:26:53.01ID:plKpEz5Z
よく「アンチ巨人は巨人ファンより巨人に詳しい」といわれるけど
ここの暴れてる人も誰よりも多く得夏が出たyoutubeを再生しとるんやろな

江夏呼んで動画を作成した石毛とかヨシヒコらにとっては神様みたいな存在だろう
0293神様仏様名無し様
垢版 |
2021/05/30(日) 08:12:32.52ID:hJeEvXZF
>>282
自己紹介かよw
一番ドン引きするレベルはお前みたいな信者だろ
提示された事実には一切反論できず、
毎日スレを覗いては発狂してるだけw
0294神様仏様名無し様
垢版 |
2021/05/30(日) 12:12:55.88ID:DC9VU1oV
20〜30代であの風貌とふてぶてしさはすごいと思ったよ。
自分がその歳になったが、ありえないくらい
0295神様仏様名無し様
垢版 |
2021/05/30(日) 14:43:32.89ID:hJeEvXZF
高校時代すでに白髪混じりだったんだよな。
ということは、それから何十年も染め続けてんだな。
まあ染めるの止めたらさらに妖怪ぽい風貌になりそうだけど。
0296神様仏様名無し様
垢版 |
2021/05/30(日) 17:03:56.03ID:2JpGTDmL
>>295
お前は風貌だけじゃなく性格まで妖怪みたいじゃん
0298神様仏様名無し様
垢版 |
2021/05/30(日) 17:35:18.95ID:O6mCEe3w
自分は大洋・横浜ファンだから江夏豊が好きでも嫌いでもないので・・・

このおじちゃんが何故そこまで1人の選手にヘイトを向けられるエネルギーを
ここまで長い期間続けられるのか、それを知りたい。
個人的な付き合いがあれば別だがいい年齢のネット民にそれがあるとも思えないので
0299神様仏様名無し様
垢版 |
2021/05/30(日) 18:17:04.68ID:hJeEvXZF
>>298
>このおじちゃん

頭大丈夫?
ここに情報書き込んでるのが1人だとでも思ってんのか?
妄想で頭膿んでんの?
あんたがごこのファンとか誰も興味ねえしw
恨むならこのスレ立てた奴を恨め
0300神様仏様名無し様
垢版 |
2021/05/30(日) 18:58:55.66ID:2JpGTDmL
>>299
3人くらいだよなw
あんたが1番きっしょいけど
0302神様仏様名無し様
垢版 |
2021/05/30(日) 20:13:51.17ID:bmvJHmcQ
>>301
まあ俺のことなんてどうでもいいだろ
人生の残り時間も少ないんだし、いつものように江夏を罵倒したらどう?
狂人みたいなレスを結構楽しんでるぞw
0303神様仏様名無し様
垢版 |
2021/05/30(日) 20:32:23.11ID:hJeEvXZF
>>302
狂人はまさにお前だよ

>3人くらいだよなw

このスレで江夏を罵倒してるのは、
「たった3人」と願望で思い込んでるわけだw
精神科に通院した方がいいんじゃね?
ちなみに俺は罵倒してことなんか1度も無いから。
今日も自分の知ってる情報を1度書き込んだだけ。
それだけで狂人に粘着されてんだけどw
そういう情報見たくないなら、
こんなスレ覗かない方がいいんじゃね?
精神状態少しはましになりますよw
0305神様仏様名無し様
垢版 |
2021/05/30(日) 21:01:15.93ID:Ot5ajk8O
>>303
想像より凄くて草
0308神様仏様名無し様
垢版 |
2021/05/30(日) 23:04:20.57ID:HqVaGU9b
大嫌いな江夏を罵倒するために江夏の研究をしているうちに
気付けば自身が野球の下手な江夏と化してしまったという悲劇。。。
0309神様仏様名無し様
垢版 |
2021/05/30(日) 23:20:12.63ID:qZdPWXLi
川上を怒鳴りつけられるぐらいの藤本定義が監督の間は良かった
2年目のシーズンが天国だった
0310神様仏様名無し様
垢版 |
2021/05/31(月) 09:20:44.04ID:7Ltdiqon
>>309
違うよ。江夏が傍若無人の性格になったのは藤本が甘やかしたせい。
川藤によれば自分たちが集合時間に遅れたりすればこっぴどく叱られるのに、
江夏が同じことしても何も言われなかったとさ。
藤本は江夏を酷使してたから、その分甘やかしてたんだろう。
2年目の投球イニング数見てみろよ、異常だぞ。
でも甘やかされて特別待遇が当たり前と思うようになって、
その後の指導者との軋轢を生むことになったのも事実。
0311神様仏様名無し様
垢版 |
2021/05/31(月) 10:19:34.97ID:G9eKxki3
>>308
頭おかしいだろお前?
そんな動機で調べる変態なんかいるわけねえだろうがよw
元々この板に来るような住人は野球マニアが多いから、
メディアで報じられたプロ野球関係の知識が豊富な奴らが必然的に多いだけ。
逆にお前みたいなキモい信者は単に知識が浅くて情弱なだけなんだよ。
それで江夏を美化する手垢のついた古い情報だけを盲信して悦に入って、
それを否定する情報に触れたら発狂して拒絶する。
頭がおかしい変質者としか言いようが無いわ
0312神様仏様名無し様
垢版 |
2021/05/31(月) 10:47:21.29ID:fa33jqbP
>>58
ほんと勉強になるよね。
でもキチガイ信者にとっては知りたくない情報なんだろうな。
だったら見なければいいのに。
0313神様仏様名無し様
垢版 |
2021/05/31(月) 11:17:07.99ID:gfndH2CH
江夏入団時は投高打低だからな。それで捕手としては微妙だが打力のある田淵を無理矢理指名した。
0314神様仏様名無し様
垢版 |
2021/05/31(月) 12:41:04.20ID:BZgtzFQN
>>311
オチシンにもそういう馬鹿がいてうんざりするわ
事実を指摘しただけなのにアンチ呼ばわりでレッテル貼り
それにしても信者のくせにどんだけ教祖様のこと知らねえんだよといつも思う
0315神様仏様名無し様
垢版 |
2021/05/31(月) 16:51:27.65ID:xwDvadLi
「玄米を食べて、なぜ痛風になるんですか?」

なぜ広岡はこの一言に過敏になり、食事の途中で無言で席を立つ。という幼稚な行動に出たのかね?

理路整然と江夏に説明すれば良かっただけじゃないのか?

2軍に落とす事が説明なのか?広岡よw
0317神様仏様名無し様
垢版 |
2021/05/31(月) 20:19:21.89ID:ArWeXFrP
>>149
解説してくれるのはいいけど、その前に本家とか分家とかどうでもいいわ
0318神様仏様名無し様
垢版 |
2021/05/31(月) 21:22:48.42ID:0L+PplU5
>>315
なぜ広岡は痛風になったのか?

自分は暴飲暴食を繰り返してたからだろ。
0319神様仏様名無し様
垢版 |
2021/05/31(月) 22:27:30.10ID:VlPApf4b
毎日書き込んでるアンチ江夏の人、内容から察するに
リアルタイムで現役見てるようなので最低でも還暦前後かな?
いやはや凄まじいバイタリティーだ

出来たら西鉄スレにいるキチガイみたいにコテハンつけてほしいが
0320神様仏様名無し様
垢版 |
2021/05/31(月) 23:04:13.77ID:WKiy++QI
こいつ阪急ファンぽい
0321神様仏様名無し様
垢版 |
2021/05/31(月) 23:08:45.52ID:cN1MNaaD
60のじいさんが毎日長文でネチネチだからすげーよなw
子供も碌な育ち方してなさそう
0322神様仏様名無し様
垢版 |
2021/06/01(火) 00:26:54.68ID:Aa3pubqv
不快ならこのスレを覗かなければいいのではないか
ageでネチネチ嫌味を書き込んでる>>321もよほど暇なのだろう
0323神様仏様名無し様
垢版 |
2021/06/01(火) 01:34:09.37ID:3/OTIyr9
江夏の一匹狼的な性格は歴代の阪神監督(村山実・金田正泰・吉田義男)とは確執
南海は野村追放に連動
広島は年俸が高騰したからもある
ただし乞われたから移籍で実力が無ければ任意引退だよ
0324神様仏様名無し様
垢版 |
2021/06/01(火) 01:41:11.88ID:3/OTIyr9
江夏追い出したら軒並み低迷したじゃん
0325神様仏様名無し様
垢版 |
2021/06/01(火) 06:32:28.07ID:sYGwraKG
>>324
また信者の妄想www
阪神は76年にV争い
広島は安定のAクラスで3年後に優勝
西武は黄金時代到来
0326神様仏様名無し様
垢版 |
2021/06/01(火) 07:22:00.82ID:PYbSFkph
江夏は一匹狼的な性格で監督との確執もあったが、友人もいた。
薬で捕まったときは衣笠や江本が更生できるように支援してくれた。
こんなときでも支えてくれる人がいたのは、人間的な魅力もあったからではないか?
0327神様仏様名無し様
垢版 |
2021/06/01(火) 07:35:13.20ID:e+++xVXs
ヤクザやDQN家族と同じように、仲間や身内にだけは良い人間なんだろう
0329神様仏様名無し様
垢版 |
2021/06/01(火) 09:21:58.39ID:aySOUOuq
>>326
だから一匹狼とは程遠いタイプと何度も何度も指摘されてるだろ
最初は
0330神様仏様名無し様
垢版 |
2021/06/01(火) 09:22:26.68ID:3/OTIyr9
そろそろ殿堂入りさせろ
0331神様仏様名無し様
垢版 |
2021/06/01(火) 09:26:25.75ID:aySOUOuq
最初は村山派が寝返って金田派
その後は権藤や川藤とつるんで反金田派
南海では監督べったりの野村派
広島では衣笠や慶彦とつるんで反主流派
その後は性格の悪さが知れ渡り誰も相手せず孤立してただけ
0332神様仏様名無し様
垢版 |
2021/06/01(火) 09:27:07.32ID:3/OTIyr9
上に反抗的で三振取るとか俺は好きだけどな
0333神様仏様名無し様
垢版 |
2021/06/01(火) 09:43:32.49ID:aySOUOuq
>>332
頭悪そう
中2病かよw
0334神様仏様名無し様
垢版 |
2021/06/01(火) 09:54:29.92ID:AtD74vW8
>>321
書き込みの内容自体には反論できず、
書いた者を逆恨みして妄想で人格攻撃。
お前みたいな奴に育てられたガキこそ哀れだっての
0335神様仏様名無し様
垢版 |
2021/06/01(火) 10:11:23.73ID:3/OTIyr9
実力があったからトレードされた
南海は野村と江夏放り出して最下位常連
0337神様仏様名無し様
垢版 |
2021/06/01(火) 11:10:59.97ID:EcIscVf6
>>334
内容もじいさんの妄想じゃん
オウム返しみたいなレスしかできないところをみるとクソみたいな無能な親に育てられたのかな
0338神様仏様名無し様
垢版 |
2021/06/01(火) 11:25:24.41ID:sYGwraKG
>>337
また逆ギレかw
どこが妄想なのか具体的にコピペして出してみろよ。
早くしろよ、みんな待ってるぞ
0339神様仏様名無し様
垢版 |
2021/06/01(火) 12:06:12.96ID:uSirOIEd
>>337
お前が発狂する時って、
たいていここの住人に「お前が知らなかったソース付きの事実」を提示された後じゃん。
「事実に基づかない妄想」なんて見たこと無いんだけど?
俺も興味あるから、ぜひその「妄想」とやらをコピペして提示してくれんかな、なるはやでお願いね!
0340神様仏様名無し様
垢版 |
2021/06/01(火) 12:19:26.61ID:Xt6L2EaW
>>331
一匹狼ではなく孤立していただけ ってのはしっくりくるな
金田吉田など、自分よりも年寄りで肉体的にも劣っている人間をイジめて、
藤本定義大沢のような、特別待遇してくれるか、怖くて反抗できない人間には従順
ってのを、周りの人間はよく分かっていただろうし
0341神様仏様名無し様
垢版 |
2021/06/01(火) 12:34:31.12ID:sXltXraR
発狂してるのお前じゃん
なんだその長文w
会社でも老害扱いされてたんだろうね
0342神様仏様名無し様
垢版 |
2021/06/01(火) 12:48:06.55ID:TmbWSAFJ
けんかをやめえ ふたりを止めえ
ほんのわずか白いの静注すれば
君らの視界は明るく開けて幸せになれるんや
0343神様仏様名無し様
垢版 |
2021/06/01(火) 12:59:10.64ID:sYGwraKG
>>341
誰が長文書いてんの?
全然直近で見当たらないんだが。
とりあえずお前の言う「妄想」をコピペして出せって。
ここの全員が待ってるぞ、お前以外はなw
0345神様仏様名無し様
垢版 |
2021/06/01(火) 13:09:30.86ID:8JVJ45lM
もしかしてこの人、女性かな?
男性ではチームに対するアンチは多いけど
1人の選手に対して嫌いと言うのは少ないし
0346神様仏様名無し様
垢版 |
2021/06/01(火) 13:18:33.52ID:sYGwraKG
>>345
また妄想炸裂かw
お前の方がよっぽど女性的だろうがよ
「是々非々」って知ってるか?
みんなメディアで報じられたソースを元に是々非々で語ってんだよ
気分的な好き嫌いでこのスレを荒らしてるのがお前だろうが
さっさとお前が「妄想」と言ってる書き込みのコピペを出せって
0347神様仏様名無し様
垢版 |
2021/06/01(火) 14:37:57.84ID:3/OTIyr9
30年も前の事をネチネチいう性格悪いのいるからな  
そんなクリーンがいいなら巨人の野球賭博と原辰徳なんとかしろよ
0348神様仏様名無し様
垢版 |
2021/06/01(火) 14:57:20.98ID:sYGwraKG
>>347
は?
この板は30年前なんか普通だ
それが嫌ならこの板に来るな
その前にどれが「妄想」なのかコピペして出せ!
0349神様仏様名無し様
垢版 |
2021/06/01(火) 15:07:57.09ID:3/OTIyr9
監督が使いこなせなかった
江夏も飽きっぽかったこの2つだよ
成績さえ残せばいいんだろうで干されるV9前半の城之内とかもこのタイプ
0350神様仏様名無し様
垢版 |
2021/06/01(火) 15:22:38.73ID:AlT4IqKh
>>347
お前本物の馬鹿だろ
スレタイも読めんのか?
原の話したければ原のスレでやれ
俺らはお前みたいな好き嫌いでなく、
ここでソースに基づく情報交換してんだよ
それに参加したくなければ来るな
0351神様仏様名無し様
垢版 |
2021/06/01(火) 16:05:15.25ID:3/OTIyr9
地雷踏んだらレスが来るみたい
0352神様仏様名無し様
垢版 |
2021/06/01(火) 16:27:07.16ID:3/OTIyr9
当時は成績をあげれば、プライベートや人間性に関心を持つ
ファンはあまりいませんでしたからね
(もちろん負ければボロクソに言われた)
「野球は一人でできる」とか公言できるピッチャーはもう出ないだろうな
0353神様仏様名無し様
垢版 |
2021/06/01(火) 16:46:22.79ID:txOvgHVn
>>347
殿堂板で何言ってんだか
都合の悪いレスには反応しないで支離滅裂な持論を振りかざすんだから呆れるわ
0354神様仏様名無し様
垢版 |
2021/06/01(火) 18:35:39.50ID:ifpy+skL
>>349
全然違うわアホ
城之内こそ職人気質の一匹狼で誤解されやすいタイプ
江夏みたいに派閥作って反抗したり若手をパシりに使ったりしなかった
お前、ほんとに知識が浅くて恥ずかしい奴だな
0355神様仏様名無し様
垢版 |
2021/06/01(火) 18:42:39.46ID:LcS2yFjW
>>351
ハァ?何が「地雷」なんだよ?
お前の妄想なんか他人にはさっぱりわかんねえんだよボケ
女の腐ったような奴だなw
具体的に何が「地雷」かもったいぶらず書けよ
0356神様仏様名無し様
垢版 |
2021/06/01(火) 18:55:29.99ID:WdwgdGrD
>>352
お前ほんとに浅いな〜
このスレで上の方でそのノーノーの試合で、
井上弘昭のホームラン性の大飛球を望月が大ファインプレーで捕ったと書かれてるだろ。
江夏が膝に手をついて諦めかけた打球だぞ?
あれが入ってたら延長に入らず1対0で負け投手だろ。
チームメイトにしっかり助けてもらってんのに、
野球は1人でできるとか人間性を疑うわ。

あとお前1日に9レスもしていてこういう貴重な情報とか0だよな。
ここは筋金入りのマニアが目から鱗な情報出してくれるから楽しみにしてるのに、
お前は何の価値もない駄文垂れ流して恥ずかしくないのか?
他の人の迷惑だから二度と書き込むな
0357神様仏様名無し様
垢版 |
2021/06/01(火) 19:29:55.37ID:LcS2yFjW
>>351
しゃーから地雷って何や?
お前は線香花火しか出してへんやんけw
0358神様仏様名無し様
垢版 |
2021/06/01(火) 19:39:17.93ID:02jFXaBf
>>353
ほんとそれ。都合の悪い質問には答えず、
余計なレスで荒らすだけ。
こういう掲示板に向いてないのに何で粘着してんのかね
0359神様仏様名無し様
垢版 |
2021/06/01(火) 19:54:13.75ID:1l89DyLa
>>354
江夏と同列とか城之内に失礼だわな
引退後もコーチやってスカウトやってちゃんと組織の中で働いてるし
0360神様仏様名無し様
垢版 |
2021/06/01(火) 20:05:48.35ID:QmDBKstm
城之内はロッテ時代に張本にヤジを飛ばしていて、
後日張本から汚ないヤジは止めてくれ と注意されたら、
今の俺はヤジでチームに貢献してんだからほっといてくれ 
と文句を言ったら、その瞬間蹴飛ばされた というエピソード
0361神様仏様名無し様
垢版 |
2021/06/01(火) 20:22:38.83ID:AlT4IqKh
>>359
城之内は江夏と正反対の性格で、
目立つことが嫌いだった。
ある年にオールスターで川上監督が監督推薦で出そうとしたら、
城之内は「目立ちたくない」という理由を説明せずに断って、
0362神様仏様名無し様
垢版 |
2021/06/01(火) 20:25:37.37ID:AlT4IqKh
(続き)川上監督としては「せっかく推薦したのに」ということになる。
その辺が世渡り下手でシーズン不調でもオールスター出たら張り切る誰かさんと大違い。
0363神様仏様名無し様
垢版 |
2021/06/01(火) 21:45:09.93ID:sXltXraR
>>346
それ俺(341)じゃねーぞ
自分こそ1人に粘着されてるという妄想に取り憑かれてるじゃないか
今見たらえらいレスが伸びててびっくりだわ
0364神様仏様名無し様
垢版 |
2021/06/01(火) 21:54:47.48ID:AlT4IqKh
>レスが伸びてて
落ち着けよ w
0366神様仏様名無し様
垢版 |
2021/06/01(火) 22:52:54.15ID:nCcWkcW+
つついたらすぐ反応してくれるからこのスレは面白いw

江夏を憎むオタクジジイの成れの果てw

人生の終着駅がこれとかw
0368神様仏様名無し様
垢版 |
2021/06/02(水) 01:39:41.06ID:RTL2/yFm
シンナー遊びは、やってなかったのか
0369神様仏様名無し様
垢版 |
2021/06/02(水) 01:57:20.87ID:oI2Rgbzc
酒飲めなかったんだっけ?浮くよなあの時代なら
0370神様仏様名無し様
垢版 |
2021/06/02(水) 02:19:47.92ID:5yTOVQE1
別に飲めないわけではなく、不摂生で医者からタバコか女か酒辞めろと言われたから酒を辞めたという本人の弁
覚せい剤やったやつが良く言うよとは思うが
0371神様仏様名無し様
垢版 |
2021/06/02(水) 07:03:37.35ID:ne8pIHTs
>>366
泣きながら言うなよw
教祖様が理詰めで批判されてどこが面白いわだ?
書き込みの趣旨には反論できずしょうもない煽りだけ
お前の終着駅はとっくに過ぎてるぞw
0372神様仏様名無し様
垢版 |
2021/06/02(水) 07:09:07.63ID:JPNqPPCS
お、今日も早朝から元気ッスね先生
おはようございます!
0373神様仏様名無し様
垢版 |
2021/06/02(水) 08:07:32.68ID:iqEug6HR
>>372
お前さ〜さっさと昨日の質問に答えろよ。
朝から良スレを荒らしてんじゃねえよ
0374神様仏様名無し様
垢版 |
2021/06/02(水) 08:12:06.85ID:iqEug6HR
みんながスレタイに沿って幅広い知識からいろんな情報交換してるスレに、
荒らすだけのために書き込む奴は住人の迷惑なんだよ。
情報見たくないならこんなスレに来るなよ。
0375神様仏様名無し様
垢版 |
2021/06/02(水) 08:13:01.78ID:yr6sVgcx
以前に青色LEDでノーベル賞とった中村教授が
これは「怒り」が原動力になった、と言ってたが
この人も江夏豊に対する怒りがこの連日連夜の書き込みへの原動力になっているのだろう。
0376神様仏様名無し様
垢版 |
2021/06/02(水) 08:35:33.50ID:iqEug6HR
>>375
「この人」って誰?
で、その怒りとやらが反映された書き込みがあるなら、
それをコピペして出せや。
逃げんなよ
0377神様仏様名無し様
垢版 |
2021/06/02(水) 08:37:45.78ID:iqEug6HR
>>375
俺は1度もそんな書き込みしてないからなw
早くその書き込みをコピペしてレスしろよ
0378神様仏様名無し様
垢版 |
2021/06/02(水) 08:48:30.79ID:oI2Rgbzc
阪神時代が青春だったと言ってるから
後のチームは二年ぐらいずつしか続かなかったと思う
0379神様仏様名無し様
垢版 |
2021/06/02(水) 09:35:02.67ID:ne8pIHTs
>>378
お前、昨日9回も無駄なレスした奴だろ
書き込みのトーンと内容のつまらなさでわかるわw
0381神様仏様名無し様
垢版 |
2021/06/02(水) 11:05:15.81ID:5yTOVQE1
江夏を悪く言うな!と発狂して張り付いてる老人よりはマシだろう
0382神様仏様名無し様
垢版 |
2021/06/02(水) 13:21:36.00ID:N/CjCUAM
じじいの返しは「お前の方が〇〇だろう」これ一辺倒
能無しなんだろうな
0383神様仏様名無し様
垢版 |
2021/06/02(水) 14:46:56.89ID:HIbmsMFa
>>382
どこにそんなやりとりがある?
お前は質問に答えないだろ
デマを飛ばすなよキチガイw
0385神様仏様名無し様
垢版 |
2021/06/02(水) 15:03:26.60ID:+oPRdckn
>>380
またミスリード。
それともゴシップの意味わからんのか?
ここの人たちはちゃんとソース付きの事実をもとに検証している。
俺が一番感心したのは江夏のノーノーの試合の細かい検証。
あれをじっくり見てた人同士が情報交換し在って、
おの試合を掘り下げてる、
何より野球好きなのが伝わってくる。
お前は野球好きでも何でもない。
目から鱗のような貴重な情報は書き込まず、
浅い知識の印象だけで江夏の虚像を美化し、
自分の気に入らない書き込みを罵倒し荒らすだけ。
他の住人の迷惑だからここに来るな!
0386神様仏様名無し様
垢版 |
2021/06/02(水) 15:14:47.12ID:z+zYvDVR
安部譲二との対談で、吉田義男の背後から硬球を投げた
と自ら語るような異常者
吉田が温和な人間だったから、うやむやに終わったんだろうけと
0387神様仏様名無し様
垢版 |
2021/06/02(水) 15:24:07.06ID:H6XESz/6
>>370
広岡はんもエナチョンが逮捕されたとき「心臓悪いのになんでシャブなんかやるの?」て言い返してやりゃよかったのになw
0391神様仏様名無し様
垢版 |
2021/06/02(水) 16:39:57.18ID:c/+aq+/T
>>370
シャブやっても大丈夫なんだから、
心臓の方は別にたいしたことなかったんだろうね
大嫌いなランニングをサボるために最大限に利用したとしか思えん
0393神様仏様名無し様
垢版 |
2021/06/02(水) 18:36:58.22ID:N/CjCUAM
365日江夏についてグチグチ言ってるのが凄い
親もクズ、金も稼げない、嫁もガキもブサイクという碌な人生を送ってこなかった老人の楽しみはこのくらいしかないんだろうか
返しは「自己紹介がなんとかかんとかー」w
0394神様仏様名無し様
垢版 |
2021/06/02(水) 22:31:43.16ID:Qy5JK7O1
野球殿堂に来た人がその都度書き込んでるだけだろ
お前と違って別に1人で張り付いてるわけじゃないよ
0395神様仏様名無し様
垢版 |
2021/06/02(水) 22:35:59.56ID:vBEgUyI9
>>393ここは江夏について語るスレで、江夏について語ってる人たちを語るスレじゃないよ?大丈夫?
0396神様仏様名無し様
垢版 |
2021/06/02(水) 22:54:29.54ID:KZtxqsgw
不愉快なスレだと思ってるのも決して一人じゃないんだけどな
江夏アンチも相当品がない
0397神様仏様名無し様
垢版 |
2021/06/02(水) 22:57:19.02ID:vBEgUyI9
もひとつ、このスレを見ないといけない義務なんてないんだから、不快なら見なけりゃいいだけだよ
0398神様仏様名無し様
垢版 |
2021/06/02(水) 23:05:14.84ID:5yTOVQE1
覚せい剤で捕まるような人間に関するスレッドをわざわざ見に来て不愉快だ不愉快だって自分本位すぎるわな
0399神様仏様名無し様
垢版 |
2021/06/03(木) 00:04:18.73ID:mAGD7jKF
>>396
アンチなんか1人もいねえよw
みんな事実をもとに感想を述べてるだけ。
それを見るのが嫌なら来るな。
何度も言われてるだろ、
ここは江夏を語るスレであって、
江夏を語ってる人をレッテル貼りして人格攻撃するスレではない。
江夏を語らないなら書き込むな。
0400神様仏様名無し様
垢版 |
2021/06/03(木) 00:41:06.90ID:9hIC4o0u
ID変わっても文体が同じだから分かるがしかし毎日すごいねえ・・・
0401神様仏様名無し様
垢版 |
2021/06/03(木) 02:23:38.16ID:NDvsTxYl
年俸で揉めたんじゃないのか
0402神様仏様名無し様
垢版 |
2021/06/03(木) 03:39:14.27ID:2fOzxcnE
75年オフに球団から25パーセントの年俸ダウンを提示され「嫌なら出ろ」と言われた
0403神様仏様名無し様
垢版 |
2021/06/03(木) 03:45:05.77ID:2fOzxcnE
1980年 (広) 4000万円未満
※チーム最高給が山本浩二の4000万円のため
1981年 (日) 4400万
1982年 (日) 6200万円
1983年 (日) 7800万円
※12球団の日本人最高額
0404神様仏様名無し様
垢版 |
2021/06/03(木) 04:33:38.29ID:9l5+7zcL
>>399
個人的にお前が嫌いだからいる感じだな
薄汚いじいさんが薄汚い言葉を吐きながら薄っぺらい自己弁護なんて醜悪
こんな人間周囲にいないからカルチャーショックだよ
ある意味面白いので観察の対象
0405神様仏様名無し様
垢版 |
2021/06/03(木) 05:40:06.27ID:MOPfwKKl
あーあ言うてもうたな
みんなそれ言わないでからかってたのに
0406神様仏様名無し様
垢版 |
2021/06/03(木) 07:29:42.56ID:nhJ1b8gF
>>404
どっちが薄汚汚くて汚い言葉を吐いてるのはお前だろ
わからんのなら第三者に朗読してもらえw
0407神様仏様名無し様
垢版 |
2021/06/03(木) 07:40:41.89ID:a+gf+k9U
>>405
バレバレの自演
馬鹿か
0409神様仏様名無し様
垢版 |
2021/06/03(木) 09:31:37.84ID:JZ0RpGat
江サマーの動いてる時代を見ている齢でありながら
ここまで粘着力あるのはなかなかいないと思う。
見習いたくはないが。
0410神様仏様名無し様
垢版 |
2021/06/03(木) 10:34:34.08ID:S8RQzk7l
簡単!
素行が悪いから。
0411神様仏様名無し様
垢版 |
2021/06/03(木) 10:57:41.38ID:/ARRnI4a
1人で粘着してるやつが他人に対して粘着力とか言ってるのが笑えるよ
0412神様仏様名無し様
垢版 |
2021/06/03(木) 13:58:54.19ID:p6pZ9Ppn
>>409
見ている世代でお前ぐらい江夏について無知な奴が珍しいだけ
ていうか全然知らん世代たわろ
文春が美化した流れに踊らされた愚昧な底辺w
0413神様仏様名無し様
垢版 |
2021/06/03(木) 14:04:22.52ID:yzQC8e4x
>>404
要はお前は「スレタイに沿った書き込みをするつもりは一切ない。自分の気に入らない書き込みをした奴を人格攻撃して荒らす」
と宣言してるわけだ。
2ちゃんの初期にいたような荒らしを久々に見たわw
0414神様仏様名無し様
垢版 |
2021/06/03(木) 14:13:37.40ID:HGDCM3gG
>>409
このスレで江夏を語らないのに粘着してるのはお前だけ
他の人の書き込みは勉強になるのにお前だけ汚点なんだよ
0415神様仏様名無し様
垢版 |
2021/06/03(木) 14:16:47.56ID:k30I2GAX
年寄りになってから、若手の選手を君付けで呼んで理解ある好好爺を演じている、
昔、吉田金田らの年寄りをイジめていた人
0416神様仏様名無し様
垢版 |
2021/06/03(木) 14:36:34.50ID:0fRbZHgW
>>412
ていうかそいつの書き込みで面白いのは、
何やらそいつの気に障る書き込みはいっぱいありそうなのに、
直接レスアンカーつけての反論は一切無いんだよなw
つまり、書き込みの内容自体には反論できないから、
書いた奴を逆恨みして仮想敵にして、
「お前の母ちゃん出べそ〜」みたいな幼稚な罵倒しかできない。
これでガキじゃなかったらドン引きするんだけどw
0417神様仏様名無し様
垢版 |
2021/06/03(木) 14:50:47.08ID:Zv3LaozZ
>>415
結局外ヅラだけはいいんだよ。
あれは村山が始めた悪しき慣習。
高田なんかNHKの解説者時代歳上でも全員呼び捨てにしていた。それでいいんだよ。
でも一番笑えるのは「マートン君」w
解説者成り立ての頃は外人は呼び捨てだったのにw
0418神様仏様名無し様
垢版 |
2021/06/03(木) 15:05:07.43ID:e+A7c7W4
外面はいいが、実際関わった人はたまらんだろうな・・
0419神様仏様名無し様
垢版 |
2021/06/03(木) 17:01:49.86ID:rokBTli+
今日も熱いなぁw
0420神様仏様名無し様
垢版 |
2021/06/03(木) 19:50:03.56ID:nbOBGBM3
>>98
与那嶺時代の中日は商売下手なトレードが目立ってたからな
秀孝は正岡真二とシェアハウスした程の親密振りで共にタニマチ絡みとかヤヲなんかとは全く無縁の真面目一筋だし
寧ろ松本幸行が江夏なんかよりも無頼派だったからな
0421神様仏様名無し様
垢版 |
2021/06/03(木) 20:19:30.57ID:cRSNmAQ2
昔(90年代)江夏氏が「ポンセくん」と言っているのを聞いてウケてしまった記憶がある。
0422神様仏様名無し様
垢版 |
2021/06/03(木) 22:25:41.32ID:pebKzc0u
ヤヲっていうから八百長かと思ったらモーホーかいな
0423神様仏様名無し様
垢版 |
2021/06/03(木) 22:30:51.62ID:9l5+7zcL
>>406
がんばれがんばれ
日本語おかしくなってるよ!
0424神様仏様名無し様
垢版 |
2021/06/03(木) 22:45:15.51ID:6VfbmB/g
受けるキャッチャーに嫌われたんじゃないのか
田淵以上のキャッチャーなんておらん!と
0425神様仏様名無し様
垢版 |
2021/06/03(木) 23:00:06.76ID:LWLFoOXS
>>417
江夏が年上も全員呼び捨てだったらそれはそれで批判したクセにw
0427神様仏様名無し様
垢版 |
2021/06/04(金) 08:08:31.81ID:DQd5EB4T
>>425
頭悪いな、お前。批判するわけないだろ。
本来昔からアナウンサーと解説者は選手全員呼び捨てだったんだから。
アナウンサーは今も呼び捨てだろうが。
歴代解説者全員を批判するのか?
初めて年上をさん付けしたのが日テレの村山。
当時は非常に違和感がある行為で、
作家の井上光晴は「体育会系の上下関係悪しき慣習」と痛烈に批判していた。
村山が始めた悪慣習を江夏が年下に君づけ、
掛布も真似してウイルスのように広がっていっただけ。
0428神様仏様名無し様
垢版 |
2021/06/04(金) 08:21:08.43ID:BybN3RRz
>>423
書き込みの趣旨には反論できず、
くだらん煽りだけw
池沼なのかな・・
0429神様仏様名無し様
垢版 |
2021/06/04(金) 11:41:02.28ID:qNfNDWCj
朝イチから一生懸命書き込むその情熱
別なことに打ち込めばもうちょい良い人生になったろうに
0430神様仏様名無し様
垢版 |
2021/06/04(金) 12:49:39.77ID:zAz5Kehe
83年は3位。オフに大沢監督は退任し、「一緒にやめてくれ」と言われて西武へ移籍
0431神様仏様名無し様
垢版 |
2021/06/04(金) 13:15:19.17ID:mim2XlJQ
打者もやらせてくれと、しつこかったんじゃないのか
0433神様仏様名無し様
垢版 |
2021/06/04(金) 14:41:33.75ID:bIB22rNg
亀山が現役なのに金本さんとか言ってて
なんだかなと思ったの思い出した。
関係ないけど狩野湯舟あたりの遠慮解説つまらんよな
0434神様仏様名無し様
垢版 |
2021/06/04(金) 15:00:56.75ID:5lIThxGg
アナウンサーいじめの河村英文 大下剛史 川藤 元池田高校水野 武田一浩
川藤はトラトラタイガースの生放送中に、
牧野アナに、お前暗いんじゃ!ハキハキ喋らんかい!
と公開パワハラを毎回毎回していた
0435神様仏様名無し様
垢版 |
2021/06/04(金) 16:58:38.56ID:J+cqv0V7
>>429
自己紹介www
自虐ギャグかよ
0436神様仏様名無し様
垢版 |
2021/06/04(金) 17:13:35.15ID:UtwupV9n
野村解任時の籠城事件
0437神様仏様名無し様
垢版 |
2021/06/04(金) 17:17:09.16ID:4IJpIeHX
スレが異常に伸びてる時は基地外同士の不毛な論争
殺し合いしてくれたらいいのに
0438神様仏様名無し様
垢版 |
2021/06/04(金) 17:22:26.66ID:UtwupV9n
江夏談
野村解任騒動に不満を持ったわしや柏原はおっさんと運命をともにするつもりやった。当時住んでいた刀根山のマンションにこもって、外部とは一切連絡をとらずとことん意地を張った。これが刀根山籠城事件よ。その籠城中に"記者会見をしたい"とおっさんが言い出して、ホテルの手配とか全部、わしがセッティングしたんや

古葉竹識談
「野村さんから連絡があって"江夏がオレと一緒に辞めると言っている。獲る気があるなら、どうだ? 絶対にやれると思う。あんたなら江夏とうまくやれると思うから"と言われたんですよ」
0439神様仏様名無し様
垢版 |
2021/06/04(金) 17:23:44.07ID:W5g/ivQ5
>>427
厳密に言えば「日テレ系のよみうりテレビ」だな。
もし日テレだったら最初に「○○さん」と呼んだ時点でディレクターのチェックが入って、
「次からは呼び捨てで統一して下さい」
とダメ出しされただろう、
でも関西ローカル局だし、
村山も性格的に意固地なんでゴリ押ししたんだろうな。
0441神様仏様名無し様
垢版 |
2021/06/04(金) 17:39:38.43ID:UtwupV9n
>>440
広島退団事情
「オレの広島での役目はもう終わりだ。野球の奥義を窮める為にもユニフォームを変えてみたい」と親しい新聞記者に洩らしたのは1980年のシーズン途中
そして日本一達成翌日の一部スポーツ紙に 「野球以外に出来る事は無い。
広島に拾われてここまで来れた。広島が要らないと言えばユニフォームを脱ぐかチームを変えるしかない」と発言したと掲載された

古葉竹識の回答
(江夏を)いらないなどと言った覚えはないし江夏は来季も戦力として考えている。 しかし
1人の為に他の59人を犠牲には出来ない。カープはナインの和をもってやって来れた
ウチで今以上のモノを求めているのなら無理だ

江夏「そんな発言はしてない。しかし出ろと言われるなら出るしかない」

問題解決の為に江夏と直接会って話さないのかと
記者に問われた古葉監督は「何も言っていないという人間に会う必要があるのか。言ってもいない事を書かれたのなら
本人がハッキリと(報道陣の)皆さんの前で否定するべきだ。それを見て判断します」と突き放した
0442神様仏様名無し様
垢版 |
2021/06/04(金) 17:50:25.82ID:YfJtxdrO
>>441
古葉が正論だな。
だいたい半年前の日本シリーズの監督の采配について、
「説明してもらいたい」と開幕戦の前に監督を呼びつけるか?
運だけで勝ったのに何様のつもりだよ。
あの中村ノリでさえそこまでやらんわ。
0443神様仏様名無し様
垢版 |
2021/06/04(金) 17:56:26.26ID:V/KZ6fdD
古葉のヤバさ知っている人間ならこれほどコワイ発言もない。

江本も過去一喝して黙らせた。組織を乱すのは許さんという事ですね。
0445神様仏様名無し様
垢版 |
2021/06/04(金) 18:28:41.47ID:UtwupV9n
>>442
翌年も江夏を使った古葉はまた噛みつかれたからね
江夏は根にもつタイプだと思う
0446神様仏様名無し様
垢版 |
2021/06/04(金) 19:02:41.72ID:v1Qm30RK
>>440
江夏はババ抜きのババ
よっさん「ノムさん、あんたならうまくやれるから」

ノムさん「古葉ちゃん、あんたならうまくやれるから」

古葉「大沢さん、あんたならうまくやれるから」
0447神様仏様名無し様
垢版 |
2021/06/04(金) 19:12:52.03ID:l5ziJ/k5
ノムとは似た者同士で馬が合った
ただノムの日頃の行いが悪かったから両者は離ればなれに
0448神様仏様名無し様
垢版 |
2021/06/04(金) 19:21:37.77ID:v1Qm30RK
>>437
荒らしてるのはキチガイ信者一匹だけだぞ
そんな奴とリアルで誰も関わりたくないわw
0450神様仏様名無し様
垢版 |
2021/06/04(金) 20:29:07.48ID:qNfNDWCj
自分に都合悪いことは都合良い様に脳内で変換
まるでお前が嫌いな江夏みたいだなーおじいちゃん
0451神様仏様名無し様
垢版 |
2021/06/04(金) 20:43:34.71ID:DQd5EB4T
>>449
いや、1人じゃんw
お前が発狂しなきゃこのスレはレベル高い良スレ
0452神様仏様名無し様
垢版 |
2021/06/04(金) 23:14:18.54ID:JE/GVduI
この人、ネットの無い時代はこの多大なる江夏への怒りを毎日毎晩どこへぶつけてたのだろう?
人生の中ではネットが無かった時代の方がはるかに長かったろうし…
0453神様仏様名無し様
垢版 |
2021/06/04(金) 23:16:07.52ID:OwqQBdoB
レベル高い良スレはさすがに笑った

自演で江夏のディスり合戦やってるだけやん

本人の目の前で同じ事言ってみろよw
0454神様仏様名無し様
垢版 |
2021/06/04(金) 23:16:18.96ID:UtwupV9n
広島側は高橋直樹を要求
悩みぬいた挙句、大沢は独断で高橋直樹放出を決めた。ストッパーがいれば今の戦力なら優勝できる。江夏以上の抑えは今の球界にいない。高橋は惜しいし日ハムのために残ってくれと頼んだ約束を破ることになるが二度と悔しい思いはしたくない
こうして球団間の話はつき、後は本人に通告するだけと
なった段階でマスコミに漏れてしまった。あくまでも新聞辞令だが、高橋直と交換トレードが成立との記事に江夏が噛み付いた。
江夏の言い分は「自分は金銭トレードで広島へ来たから今回も金銭でトレードして欲しい。自分の我が儘で移籍させられる相手が気の毒だ」と。この発言に広島がキレた。
「トレードに選手の意思は反映されない、あくまでも球団間の事務的手続きに過ぎない」と応酬

江夏と球団は再度対立しトレード話は中座、進展のないまま越年し長引いている間に一方の高橋も態度を硬化させる
0455神様仏様名無し様
垢版 |
2021/06/04(金) 23:21:13.73ID:UtwupV9n
南海広島日ハムと自分から辞める出してくれを3回繰り返した
0456神様仏様名無し様
垢版 |
2021/06/04(金) 23:29:42.58ID:UtwupV9n
ああ2回です
日ハム退団事情はまた別の流れだけど因果応報かな
0457神様仏様名無し様
垢版 |
2021/06/04(金) 23:40:01.51ID:UtwupV9n
日ハム退団の流れ
大沢啓二監督が退任する際
一緒に日本ハムから去ることを提案された。
球団常務になる大沢氏が翌年から指揮を執る植村義信監督が江夏を扱いづらいだろうと判断したという説もある
このとき江夏が大沢に伝えた行きたくない球団は阪神、広島、巨人、西武、この4つ
セならヤクルト、パなら近鉄を希望

日本ハムからの放出の噂を聞き巨人は江夏の獲得を検討
巨人の動きを察知した西武が『巨人に取られるくらいならウチが手を上げる』と先手を打ち、若手の2投手を放出した
西武は巨人との日本シリーズまで見越し、巨人の手を塞ぎに行った
球界の寝技師と呼ばれた根本陸夫管理部長を初めとした西武フロントの動きが速かった
広岡監督は電光石火の速さで決まった江夏のトレードを知らされておらず、将来有望な若手投手2人を相談なしに放出されたことに憤っていた
江夏が主導権を握る移籍はここで終了
0458神様仏様名無し様
垢版 |
2021/06/05(土) 00:07:13.05ID:SmRXeI/0
>>453
お前と違って自演なんかしてねえよキチガイ
みんな事実を提示して是々非々で語ってるだけなのに、
お前にとってはディスり合戦になるのか w
「本人の目の前で言ってみろ」とかいかにもアホが捨て台詞に言いそうで笑えるわ
俺らはお前のような感情論で語ってねえんだよw
0459神様仏様名無し様
垢版 |
2021/06/05(土) 00:35:30.62ID:tcH5vTyR
>>454
柏原は交換トレードだったのに、
江夏は金銭だったのがなんとも。
「あんな面倒な札付きと引き換えにこっちの選手なんか出せない、金くれるなら引き取ってやってもいい」ってことかなw
0460神様仏様名無し様
垢版 |
2021/06/05(土) 00:44:33.41ID:fiJI1Zaz
>>457
よく同一リーグに放出したよね
特に西武はプレーオフで戦った直接のライバルなのに
0461神様仏様名無し様
垢版 |
2021/06/05(土) 01:12:40.95ID:bgxHhrZv
>>460
トレードを直訴したから足元を見られたというのが一つ、南海時代の成績が2年間合計で10勝28セーブと大した成績を残してなかったというのが一つ、南海が金にうるさかったというのが一つ
0462神様仏様名無し様
垢版 |
2021/06/05(土) 01:16:52.12ID:bgxHhrZv
>>460
西武フロントが巨人に交渉されないように囲いこみたかった
一方広岡は若手2人を勝手に出されて激怒してた
0463神様仏様名無し様
垢版 |
2021/06/05(土) 01:24:15.76ID:bgxHhrZv
>>459
トレードを直訴したから広島から足元を見られたというのが一つ、南海時代の成績が2年間合計で10勝28セーブと大した成績を残してなかったというのが一つ、南海が金にうるさかったというのが一つ
どうせ限界だろうと思われて拾った※活躍するのは広島2年目から
0464神様仏様名無し様
垢版 |
2021/06/05(土) 01:27:53.13ID:tcH5vTyR
>>460
プレーオフでは江夏をバント攻撃で打ち崩してるし、
西武としては欲しがるような玉ではなかったはず。
それより有望な若手柴田を取られて損しただけ。
高田監督時代にエースになったし。
0465神様仏様名無し様
垢版 |
2021/06/05(土) 01:41:42.58ID:bgxHhrZv
ジャイアンツが西武との日本シリーズで敗けて抑えが欲しかったんだよね
日ハム退団の情報を得て江夏獲得検討
西武がジャイアンツに渡すぐらいならうちで採ろうって広岡の頭越しで獲得
0466神様仏様名無し様
垢版 |
2021/06/05(土) 02:35:47.92ID:iDN4nrKx
ただ日本シリーズ直後に週刊ベースボールに掲載された王新監督のインタビューでは
「日本ハムという話題性のないチームですら波紋を呼んでたからね。(巨人に来たら)江夏は大人だからいいけど、面白おかしく報道されるしうちの選手たちは浮き足立つんじゃないかな。」
と暗に獲得したくないニュアンスのコメントだったけどな。
0468神様仏様名無し様
垢版 |
2021/06/05(土) 07:34:49.15ID:KrGcyijy
柴田がエース?
年下の西崎来たら2番手3番手になるようなのなんか
黄金期西武にいたらせいぜい横田程度の扱いだろう

それにしても広岡は根本管理部長がいわゆるGMだって事を理解してなかったんかね?
現場の監督はGMが用意した駒で戦うのが仕事なのに。
だから自分がGMでヘボかったんだろうね。もはやそれはこの時に暗示されてたわけだ
0469神様仏様名無し様
垢版 |
2021/06/05(土) 07:51:51.20ID:RptHrpUf
小野の放出と違って柴田の放出は完全に西武の大損だったからなぁ
0470神様仏様名無し様
垢版 |
2021/06/05(土) 08:51:51.66ID:bgxHhrZv
>>467
大沢が植村と江夏は水と油だろうと判断したんだし売れる時に売ろうみたいな感じだね
最後で江夏が行きたくない西武に放り出された
0471神様仏様名無し様
垢版 |
2021/06/05(土) 09:16:50.31ID:tcH5vTyR
>>469
西武にとっては何の得にもならなかった謎のトレードだな。
そもそも抑えに森繁がいたのに。
日ハムにとってはとにかく江夏を追い出したいわけだからわかるけど
0472神様仏様名無し様
垢版 |
2021/06/05(土) 09:23:47.12ID:5zVpG0Gf
巨人が江夏獲得に動くって情報があったので「巨人に獲られるな」と西武が動いたんでしょ
0473神様仏様名無し様
垢版 |
2021/06/05(土) 09:27:05.77ID:b+26ncxi
>>471
あれは西武側が巨人が抑え投手を欲しがってるという情報に踊らされて
(83年の日本シリーズで当時の抑えだった角が肘を痛めて最終戦にしか登板できなかった)
退団濃厚者の中に日ハムの江夏がいたから巨人に取られるよりはと先走って契約したと思う。
0474神様仏様名無し様
垢版 |
2021/06/05(土) 11:29:23.88ID:+6wmOtar
>>452
だから「この人」って誰かハッキリとレスアンカーつけろや。
で、どのレスに「江夏への怒り」がかあるのか具体的にレスアンカーつけて名指ししてみろ!
それをできないのは実際にはそんなレスが存在しないからw
みんな淡々と事実をもとに論評してるだけだからな。
お前はこういう掲示板のやりとりに向いてねえんだよ。
江夏について語らないなら来るな
0475神様仏様名無し様
垢版 |
2021/06/05(土) 11:41:23.93ID:g7GLhJjs
>>471
日ハム最後のシーズンに、江夏が800試合登板だかの記録達成していて、
その表彰の時にベンチで拍手する奴が1人いなかったんだよな。
それを見て大沢はもうダメだと判断したとか。
0476神様仏様名無し様
垢版 |
2021/06/05(土) 12:02:35.03ID:wPa5lcA+
>>475
落合の方がまだましだな。
落合も日ハム時代嫌われまくってて、
現代最後の打席が終わっても誰も拍手しようとしなかった。
ただ1人拍手したのが小笠原。
0477神様仏様名無し様
垢版 |
2021/06/05(土) 12:39:24.26ID:apVyevEm
>>421
外人だけ呼び捨てする掛布、よくわからんね。
0478神様仏様名無し様
垢版 |
2021/06/05(土) 12:44:33.73ID:bgxHhrZv
広島時代は3イニングとか投げてたけど日ハム
最後の方は1イニングであの高年俸なら要らないってなるね
0479神様仏様名無し様
垢版 |
2021/06/05(土) 13:53:57.18ID:o6UvJRTf
その日ハムが翌年最下位になったのは江夏と関係ない理由だからか。
大沢江夏のいた環境から変えようとして自家中毒起こした結果か。
78年の南海みたい。
0480神様仏様名無し様
垢版 |
2021/06/05(土) 14:10:58.10ID:bgxHhrZv
西武みたいに管理野球しようとして鬼キャンプの失敗じゃね
0481神様仏様名無し様
垢版 |
2021/06/05(土) 14:27:41.99ID:bgxHhrZv
春の名護キャンプでは「弱いチームが、よそより多く練習するのは当然」として、休日無しで長時間の通常練習の後に紅白戦と特訓を行い、さらに夕食後には室内練習場で遅くまで夜間練習を課したが、このオーバートレーニングによる慢性疲労が原因でシーズン中に不調に陥る選手が続出
食事面や生活面にも目を光らせ、緑茶・コーヒー・紅茶・ビールを禁止して烏龍茶・ワインを推奨。夕食にはワカメやジャコ・丸干し料理が並び、日本ハム本社から毎日空輸される差し入れの肉を食べる際には必ず肉と同じ量の野菜を摂る事を義務づけた。
選手に人気の鉄板焼きの脇にはマネージャーが立って目を光らせるなど徹底させ、肉だけのおかわりは許さなかった。喫煙は練習中だけではなく、朝食前も禁止にした。これまでおにぎりがメインであった昼食もサンドイッチにスープといった軽食で済ませ
喉を潤す炭酸飲料は排除しジューサーを球場に持ち込んで地元・沖縄産新鮮果物の天然ジュースを飲ませた。パチンコ・スロット・麻雀・テレビゲームに関しては時間制限を与えた[12]。ペナントレースが始まると、戦術面でも自身がコーチを務めていた阪急・上田利治監督の御家芸であった走塁戦術「ギャンブルスタート」を模倣して多用したが上手くいかず、逆にチャンスの場面で相手にアウトを献上
0483神様仏様名無し様
垢版 |
2021/06/05(土) 14:59:29.21ID:bgxHhrZv
南海と広島は自分から出してくれと言って出た
日ハムの時は出たくないがヤクルトか近鉄がいい巨人西武阪神広島は行きたくないと大沢に言って西武に放り出された
0484神様仏様名無し様
垢版 |
2021/06/05(土) 15:47:05.64ID:Tqelkxez
江夏のみならず高橋一三の引退や、打線ではソレイタまで退団したからな。
そりゃ弱くなるわ
0485神様仏様名無し様
垢版 |
2021/06/05(土) 16:42:25.77ID:cAI3JKjM
規定投球回数に達したのは南海1年目が最後だし既に衰えてた
0486神様仏様名無し様
垢版 |
2021/06/05(土) 16:57:17.62ID:tcH5vTyR
>>477
だから公平に全員呼び捨てでいいんだよ。
本来そうだったんだから。
0487神様仏様名無し様
垢版 |
2021/06/05(土) 17:03:52.19ID:tcH5vTyR
>>485
でも広島に来て肘が回復したんだよな。
それで日本シリーズで佐々木恭介が戸惑った。
南海の時の変化球でかわすイメージを想定していたら、
以外に真っ直ぐでストライク取ってきたから。
0488神様仏様名無し様
垢版 |
2021/06/05(土) 17:32:49.89ID:cAI3JKjM
>>487
140キロ前後だった記憶がある
0489神様仏様名無し様
垢版 |
2021/06/05(土) 17:47:35.73ID:fiJI1Zaz
>>470
巨人が取ろうとしてたなら巨人に出すのが自然ではと思うんだけどね
日ハム側から見て西武に出すべき理由が見当たらない
0490神様仏様名無し様
垢版 |
2021/06/05(土) 17:51:08.87ID:cAI3JKjM
>>489
西武フロントの方が積極的だったんだろ
落合の時のロッテも交換要員の差で中日に出したからな
0491神様仏様名無し様
垢版 |
2021/06/05(土) 18:04:25.84ID:fiJI1Zaz
>>490
積極的だから同一リーグの優勝争ったチームに出そうとはならないだろう
西武の思惑があったとして、日ハム(大沢)がその思惑に乗ってやる道理が分からないという話
落合は他リーグだしチームは優勝争いから程遠いんだから状況が全く違う
0492神様仏様名無し様
垢版 |
2021/06/05(土) 18:07:10.01ID:5zVpG0Gf
巨人でも堀内が「抑えに最高年俸なんてバカげている」と反対したって話を読んだな
0493神様仏様名無し様
垢版 |
2021/06/05(土) 18:07:19.80ID:cAI3JKjM
>>491
柴田の移籍後の成績見れば
日ハムは大収穫だっただろ
0494神様仏様名無し様
垢版 |
2021/06/05(土) 18:09:54.85ID:fiJI1Zaz
>>493
それは結果論でしかない
当時の柴田は社会人卒で5年間パッとしないピッチャーだし釣り合いは取れてない
江夏放出ありきのトレードだったのは明白

ならなぜ西武だったのか?というのを疑問に思っているの
0495神様仏様名無し様
垢版 |
2021/06/05(土) 18:11:44.90ID:cAI3JKjM
あの頃の西武は巨人に打って変わって球界の盟主を目指してたからな
つまりリーグ優勝だけじゃダメで日本一が命題
0496神様仏様名無し様
垢版 |
2021/06/05(土) 18:14:25.14ID:cAI3JKjM
>>494 
大沢は南海人脈
長嶋ドタキャンされた恨みもあって巨人あまり好きじゃないと思うわ
0497神様仏様名無し様
垢版 |
2021/06/05(土) 18:43:54.38ID:fiJI1Zaz
>>496
大沢は巨人に直々に頼み込んで角取ってきたりしてるけどね
巨人が嫌いだから独走優勝した同一リーグのチームに放出したって妄想は大沢に失礼でしょ
0498神様仏様名無し様
垢版 |
2021/06/05(土) 18:48:00.81ID:cAI3JKjM
>>497
あんたもしつこいなあ
0500神様仏様名無し様
垢版 |
2021/06/05(土) 18:54:41.53ID:fiJI1Zaz
自分からレスを付けておいてしつこいはないんじゃない?
はっきり言って的外れだから反論しているんであって
0501神様仏様名無し様
垢版 |
2021/06/05(土) 18:55:31.66ID:cAI3JKjM
先に正式に根本が江夏くれと言えば断われないだろ
0503神様仏様名無し様
垢版 |
2021/06/05(土) 18:59:26.52ID:cAI3JKjM
>>500
>>460←これからスタートじゃん俺が先じゃねえけど?
0504神様仏様名無し様
垢版 |
2021/06/05(土) 19:00:43.13ID:cAI3JKjM
>>502
根本は球界のドンだぞ 
0505神様仏様名無し様
垢版 |
2021/06/05(土) 19:05:53.19ID:fiJI1Zaz
>>503
>>457ってあなたなの?
>>457の人は史実を根拠に語ってるけど、あなたはあやふやなレスばかりだから別人の横レスかと思ってた
0506神様仏様名無し様
垢版 |
2021/06/05(土) 19:10:01.95ID:cAI3JKjM
>>505
ハッキリと発表されてない事に関しては推論しかないんじゃね
ただし巨人にとらせないために先に根本とフロントが動いたってのは証言はある
0507神様仏様名無し様
垢版 |
2021/06/05(土) 19:13:12.55ID:fiJI1Zaz
>>506
レスの内容を無視して論点ズラすからおかしくなるんだよ
結局あなたが横レスしてきたんだよね?
0508神様仏様名無し様
垢版 |
2021/06/05(土) 19:14:14.09ID:cAI3JKjM
>>507
好きにしろ
0509神様仏様名無し様
垢版 |
2021/06/05(土) 19:15:50.94ID:cAI3JKjM
日ハムが西武に出す理由がないとかはお前の思いこみだろ
0511神様仏様名無し様
垢版 |
2021/06/05(土) 19:20:30.81ID:cAI3JKjM
しつこいやつは持論言わないからな
0512神様仏様名無し様
垢版 |
2021/06/05(土) 19:25:52.20ID:fiJI1Zaz
>>509
江夏放出ありきのトレードであり、釣り合った交換要員を求めてないんなら西武のオファーに飛び付く必要はないんだよね
言われてる通り巨人が欲しがっているのであればオファーを待つなり、日ハム側から逆オファーをかけるなりやれるはず

それをせずに同一リーグの優勝チームに放出する理由って何?
大沢は広岡西武を「ヤギさん」呼ばわりして煽ってた張本人だし当時のパリーグは西武vs日ハムの構図もあったわけで

西武側の事情はよく語られているのに、日ハム側が西武を放出先に選んだ理由については語られていないのがこのトレード
0513神様仏様名無し様
垢版 |
2021/06/05(土) 21:01:45.34ID:H3m7F68K
スレの趣旨に反してるわけでもなし、好きに語ってくれたらいいわ。楽しく読ませてもらってます
0514神様仏様名無し様
垢版 |
2021/06/05(土) 22:28:10.90ID:tcH5vTyR
>>499
単細胞キチガイ信者w
好き嫌いみたいな幼稚な観点なのはあんただけ
0515神様仏様名無し様
垢版 |
2021/06/06(日) 00:32:37.24ID:NSI5yrPB
阪神球団は大阪・梅田の球団事務所に江夏豊を呼び、長田球団社長から「君をトレードに出す」と通告。江夏は「しばらく考えさせてほしい」と返事を保留した。
2時間近い話し合いを終え、記者会見に臨んだ江夏の表情には、寂しさや悔しさ、落胆が混じっていた。

「トレードを通告されました。ほんまです。これまでのいきさつからひょっとしたら≠ニ思ってはいたが…。何のために9年間やってきたか。きざな言い方をすれば、オレの青春を過ごしてきたところはタイガースや」
49年に吉田義男が監督に就任する際、球団や本社上層部は「江夏の放出」を進言した。吉田監督は「多少の問題児でも、うまく使っていけば潜在能力を発揮してくれる」とその声を抑えた。

だが期待は裏切られた。遠征先の宿舎ではほとんどの選手が江夏との同室を嫌い、移動の新幹線でも隣の席は嫌がられた。成績も12勝12敗6S、防御率3・07。長田球団社長は決断した。

「これまでの話し合いの中で、阪神のためにどうしても頑張りたいという前向きの姿勢が見られなかった。阪神に100%溶け込んでやるという意欲のない選手と球団は契約しない」
 通告の席で阪神は江夏に移籍先を告げなかったが、ほとんどの新聞社が「南海へ」と報じた。それは50年12月から、阪神と南海の間で、江夏−江本孟紀、島野育夫を柱にした複数トレードの交渉が非公式で進められていたから
記者にも漏らしてた事になる
https://sankei-sankei-prod.cdn.arcpublishing.com/resizer/KC_Q6G9cWGpxMwmVAu_6_sJeQ94=/1200x630/smart/cloudfront-ap-northeast-1.images.arcpublishing.com/sankei/XFUN7OXG6ROFVD5RYO2VNONGLM.jpg
0516神様仏様名無し様
垢版 |
2021/06/06(日) 00:37:57.80ID:NSI5yrPB
江夏がトレードを嫌がったのは阪神放出の時と最後の西武行き
南海と広島では自ら場所を変わりたいと言って揉めている
0517神様仏様名無し様
垢版 |
2021/06/06(日) 01:04:50.99ID:NSI5yrPB
阪神で孤立したあげく放出された江夏は
野村と同じマンションに住んだり麻雀したりの試合時間以外に私的につるめるような派閥を求めたので実はよく言われてるような一匹狼タイプではない
ここからは私の推測
仲間うちの集まりで愚痴を言ったりしてるうちに幹部批判になったか
親しい新聞記者にベラベラしゃべってたかを繰り返した
0518神様仏様名無し様
垢版 |
2021/06/06(日) 01:08:07.83ID:lq2pQNgE
お前西宮行ったことないんだろ?
知識は本ばっかなんじゃない?
0519神様仏様名無し様
垢版 |
2021/06/06(日) 01:09:48.11ID:NSI5yrPB
じゃああなたが知ってることを教えてください
0521神様仏様名無し様
垢版 |
2021/06/06(日) 01:16:50.54ID:NSI5yrPB
了解です
0522神様仏様名無し様
垢版 |
2021/06/06(日) 06:45:02.58ID:cbJjRZZ8
野村が解任された時に江夏と柏原は
「野村さんがいないチームにいる意味はない。トレードに出してくれないなら引退する。」とまでの
強行姿勢だった
0523神様仏様名無し様
垢版 |
2021/06/06(日) 07:09:35.22ID:rRU4Xghb
>>515
石毛channelで江夏のゲスト回を見たことがある

投球同様、会話もテンポが遅く間合いが長い リズムも悪いしため息が多い
新幹線や飛行機で隣遇わせになったらそれだけで精神的に疲労困憊、ストレスたまる成績に悪影響及ぼす


宿泊先で同室したら被害者は成績下がるよ
VIP単独扱いしないと
金がかかりすぎる
阪神は優勝したく無いから1973年度もわざと負けたと仙一が言ってたよ
江夏は要らんだろ


田淵ですら一緒に居ると疲れると言っていた

機関銃トークも疲れるが、溜め息、江夏のような会話
同じ言葉を何回も反復する等、嫌われるよな
0524神様仏様名無し様
垢版 |
2021/06/06(日) 07:17:51.20ID:pOsPLaCQ
>>520
いや、そっちは全然討論に加わってないじゃん。
ごまかすなよw
0525神様仏様名無し様
垢版 |
2021/06/06(日) 10:50:50.07ID:9tsDcvqy
機嫌が悪いとブルペンキャッチャーを・・・・
そりゃ出されるわ
0526神様仏様名無し様
垢版 |
2021/06/06(日) 11:14:06.08ID:y92hU42J
野村克也の家に試合後ずっといて、野村の娘を風呂に入れることもあった
0527神様仏様名無し様
垢版 |
2021/06/06(日) 11:17:03.83ID:y92hU42J
野村宅で糞もしていたのかな
江夏は野菜嫌いの肉食だから、
便器に肉食人間特有の、ギトギトの糞がこびり付いていそう
0528神様仏様名無し様
垢版 |
2021/06/06(日) 11:20:01.48ID:NSI5yrPB
>>523
コミュ障でしょ
心臓疾患で酒を辞めたから余計に周りから浮く
馴れたのは藤本定義とか野村みたいなタイプの年上だから逆に言えば同年代や江夏を懐柔しようとしない監督とは合わない
0529神様仏様名無し様
垢版 |
2021/06/06(日) 11:49:06.85ID:ZOtGCyp7
「阪神非情のトレード」なんてマスコミは煽情的にタイトル着けるけど、
周りの選手たちの話も見えないままこんなの読まされてちゃファンはたまらんなあ
0530神様仏様名無し様
垢版 |
2021/06/06(日) 12:22:01.45ID:NSI5yrPB
阪神のお家騒動は伝統芸能だと思う
0531神様仏様名無し様
垢版 |
2021/06/06(日) 12:39:58.01ID:ZOtGCyp7
関西スポーツ紙ってネタが無けりゃとにかくおもしろおかしく阪神書いとけって感じだな
阪急南海はほとんどネタにもされてなかった
0532神様仏様名無し様
垢版 |
2021/06/06(日) 12:48:48.35ID:NSI5yrPB
1971年
7月30日から甲子園での対巨人3連戦。阪神はこの時点で最下位だったが球場には3戦とも大観衆が集まった
30日の試合の前、担当記者が「おらんぞ。何かあったんか」と騒ぎだした。練習が始まっているのに江夏の姿がなかったのだ。
実は虫歯が悪化し、骨膜炎になったらしい。合宿所の部屋をのぞいた村山監督は「おばけみたいに顔が腫れていた」と驚いていた。
 あの9連続奪三振の球宴の後、7月27日の大洋戦(川崎)で完封勝利を挙げていたが、その際も「歯が痛い」と訴えていた。
しかし、結果的には江夏不在のまま阪神は3連勝。上機嫌だった村山だが、記者たちに「江夏がおらんでも勝てましたね」と言われたとき、何とも言えぬ嫌な顔をした。
記者たちの底意地の悪さを感じたのだろう。
関西マスコミは、阪神の御家騒動が大好物だったから
兼任監督となったときから村山は「これからは江夏がエース」と言い、勝ちゲームの後では「エースの自覚を持って投げてくれた」といつも大絶賛だった
 ただ江夏のほうは、たとえば打たれて交代の時期に村山自らマウンドに向かっても村山が来る前にさっさとマウンドを降りてしまったり、オールスターの9連続三振の後もなぜか村山と握手しなかったりと微妙な態度を見せていた。
 記者たちにも「監督が行け言うたら、毎日でも投げます」と言いながら陰では「雨でも降らんことには休まれんからつらい」とこぼしたりした
村山が憎いというより良かれと思って、いろいろ干渉してくる村山に対し「エースを任せてくれたんなら信頼してください。あれやこれや言わんでも分かるから」という反抗期みたいな心理
0533神様仏様名無し様
垢版 |
2021/06/06(日) 12:54:27.84ID:NSI5yrPB
藤本定義に寵愛され村山に庇われて未成熟のまま残りの野球人生を送ってしまったのが江夏の悲劇
0534神様仏様名無し様
垢版 |
2021/06/06(日) 18:44:08.76ID:6aGUwjMq
>>523
まさに腐ったミカンだな。
こいつを追い出したとたんに翌年は終盤まで巨人と優勝争い。
チームのムードがガラッと変わったんだろうな。
0535神様仏様名無し様
垢版 |
2021/06/06(日) 19:28:16.07ID:6TjzMVuO
腐ったミカンながら移籍先で日本一経験してるのな
マンガ・ルーキーズの江夏の名前を借りたキャラの野球部を廃部に追い込んでおいて
自分は転校先でのうのうと野球を続けているという設定は
阪神ファンの作者の江夏への複雑な心境を表してるのかね
0536神様仏様名無し様
垢版 |
2021/06/06(日) 22:59:29.74ID:Q9O72vzO
>>535
またお前かw
キモいんだよ。
たまたま広島の黄金期に金銭トレードで拾われただけ。
斎藤明夫や佐藤道郎でも務まるわw
0537神様仏様名無し様
垢版 |
2021/06/06(日) 23:10:11.37ID:zPUsMxsF
相撲取りもやらせろと困らせたんじゃないのか
0538神様仏様名無し様
垢版 |
2021/06/06(日) 23:54:40.97ID:Sm9uwZdW
>>494
結果論ではないな、西武では先発が充実していたから中継ぎだったが
他球団ならローテーション入りするだけの力はあると言われていた。
江夏の高年俸を払えるのは西武か巨人くらいなものだし
巨人が江夏を獲りにいくとも思えなかった。
だから西武待っていればよかったんだよ。
0539神様仏様名無し様
垢版 |
2021/06/07(月) 01:26:04.28ID:QicOq8/q
「ええ夏やな〜」とか江夏がつぶやくCMが昔あったような気がするけど、なんのCMだったんかな
0541神様仏様名無し様
垢版 |
2021/06/07(月) 01:57:25.78ID:ZAyq7n1W
今は野球選手を全国CMに起用しなくなったな
周東栗原だけ
0544神様仏様名無し様
垢版 |
2021/06/07(月) 13:04:49.73ID:LpnrtAeI
>>538
柴田なんて12試合しか投げてないんだから中継ぎですらない
思えなかったって西武は巨人が行くと思ったからふぐ動いたんじゃん
0545神様仏様名無し様
垢版 |
2021/06/07(月) 13:06:42.09ID:LpnrtAeI
日ハムが払える程度の年俸を巨人か西武しか払えないというのも根拠がない
0546神様仏様名無し様
垢版 |
2021/06/07(月) 14:18:51.56ID:A3Cn3RfH
過去にそうだった事に関して
「根拠が無い」
って、こいつ朝鮮人みたいな脳してるな
0547神様仏様名無し様
垢版 |
2021/06/07(月) 15:16:59.43ID:8Ytxukv8
大沢が監督辞める時に江夏お前も日ハムを出ろと
江夏は近鉄かヤクルトに行きたい巨人と西武は嫌だと言って大沢は「わかった」と言いながら西武に放出したんだよ
0549神様仏様名無し様
垢版 |
2021/06/07(月) 15:29:10.70ID:8Ytxukv8
私はこうだと思う
巨人「日本シリーズで敗けたのは抑えか弱いからだ日ハムが江夏を放出するらしい獲得はどうだ?」
近鉄とヤクルトからは高年俸年寄りの江夏にオファー無しで
西武フロント「巨人を倒し続けて盟主になる江夏をわたすな!」
巨人選手「あんなのが入って来たらチームがグチャグチャになる」
かってのライバル堀内「抑えしかできないやつが最高年俸とかバカげてる」
巨人「やっぱ降りるか」
0550神様仏様名無し様
垢版 |
2021/06/07(月) 15:32:08.85ID:8Ytxukv8
>>548
わかったと言ってるから江夏の希望球団とも交渉したけど要らないて言われたか条件合わなかったと思う
0551神様仏様名無し様
垢版 |
2021/06/07(月) 15:57:24.33ID:8Ytxukv8
藤本定義が沢村やスタルヒンの話を江夏によくしてたらしいけど溺愛
村山実は次のエースはお前だ!社会人としても立派になってくれと世話焼きで江夏は反抗期に
村山が辞めた翌年は悔恨から投げまくり翌年からは低迷
吉田は抑えに回らないかと言ったが江夏にその気なし
阪神フロント 江夏も限界だ今なら売れる
吉田「江夏要りまへんか?」
野村(江本放出したい)
野村時代は江夏と柏原と野村で麻雀したり同じマンションに済んだりで癒着しすぎた
野村解任後「古葉くん江夏が辞めると言ってる拾ってやってくれ」
古葉「わかりましたフロントが金銭トレードなら良いと言ってます」
広島時代「2年連続で優勝に貢献したのに年俸が上がらないそろそろ辞めたい」
日ハム時代はチームでただ一人、試合途中からの「時差出勤」を認められるなど、まさに特別待遇の扱い
初優勝の興奮が冷めてきたら江夏への風当たりが強くなって来た
0552神様仏様名無し様
垢版 |
2021/06/07(月) 16:05:47.60ID:8Ytxukv8
野村が南海から嫌われた理由の1つは江本放出
阪神に移籍した江本は、初年度の1976年に15勝を挙げると(同年の江夏は6勝12敗)、翌1977年も11勝、1978年にはリーグ最多の43交代完了を記録して11勝11セーブと、移籍から三年連続でチームの勝ち頭となり
対王貞治の被打率.134は50打数以上対戦した中で一番低い
0553神様仏様名無し様
垢版 |
2021/06/07(月) 18:04:39.45ID:L4VICWuF
>>546
意味が分からない
巨人や西武しか金が払えないは>>538が勝手に言ってるだけでそんなソースないだろう
0554神様仏様名無し様
垢版 |
2021/06/07(月) 18:08:22.78ID:L4VICWuF
大沢が江夏を放出しようとしたのは後任の植村とは合わないだろうから、というのは建前で、フロント側の人間になるから年俸削減のタスクを課せられてたって話なんだと思う
謂わば落合GMと同じ仕事を求められてたと

そこそこ強くなって優勝もしたからチーム年俸が上がってて、それを下げることがフロント入りした大沢の最初の仕事だったのだろう
0555神様仏様名無し様
垢版 |
2021/06/07(月) 18:27:25.87ID:8Ytxukv8
大沢が常務時代に力を入れたのが12球団ワーストとも言われた練習環境の改善
当時、日本ハムの多摩川グラウンドは老朽化で水はけは悪くトイレもボロボロ、他球団の2軍からは「日ハムの多摩川グラウンドではやりたくない」なんてクレームを入れられる始末。

大沢は「球団を持って、イメージアップやPRにしようと考えるなら金を惜しんじゃいけない」と本社と交渉。その甲斐あり、土地買収費を含め総工費約130億円を投じ千葉県の鎌ケ谷市に2軍練習場が建設された
0556神様仏様名無し様
垢版 |
2021/06/07(月) 18:35:52.73ID:HGLKddrH
>>545
だからその年俸を払いたくないから放出じゃん。
0557神様仏様名無し様
垢版 |
2021/06/07(月) 19:07:19.42ID:8Ytxukv8
阪神時代の江夏は最初張本勲とトレードされる計画があった
日ハムは張本の代わりに大杉と江夏のトレードを打診したが阪神が大杉じゃ江夏と釣り合いが取れないとゴネて終了
江夏豊が南海に移籍したのが張本勲が巨人入りしたのと
同じ1976年のシーズンからだから
つまり張本も江夏豊も戦力構想外になってたのは間違いない
阪神時代最後の江夏は先発登板しては、途中で血行障害でガス欠して打たれるを繰り返し、
吉田もやむなくフロントに折れて放出を認めた
江夏は家庭環境が悪くて父性に飢えているから、上司先輩にすぐに懐いて甘えるけど、
現実の父親を知らないだけに父親に対する理想が高すぎて、
すぐに幻滅して批判や対立をするようになる
大沢も最後は見放したんだよな、
日ハムでは試合開始後6回ぐらいから球場に入る特別扱いで、顰蹙を買ってた。
江夏が何かの記録の節目を達成した時にチーム全員が冷たい対応してたのを見て
これはもうダメだと放出した
0558神様仏様名無し様
垢版 |
2021/06/07(月) 19:11:32.41ID:uWeOwKny
>>555
穴吹がダイエーホークスのフロントになってまずやったのは
各球団の選手の年俸を表にして「ホークスの選手はこの位しかもらっていない」
「強くするにはもっと給料をあげて欲しい」と可視化したことだった
手段は違うが現場の声を知っている人がやることだね
0559神様仏様名無し様
垢版 |
2021/06/07(月) 19:21:09.54ID:8Ytxukv8
>>558
まあ親分と呼ばれただけのことはある
大沢は1965年に東京オリオンズへ移籍。移籍の理由について球団から突如スカウトになるよう指示されたためとし
その背景には10年選手制度にかかる前に放出する意図があったからと述べている
大沢は移籍の挨拶に鶴岡の自宅に出向いた際にメジャーリーグへの移籍の相談に先に来ていた村上雅則に「こんな冷たいチームに義理立てする必要はない」と言って鶴岡と口論になったという
一方、当時オリオンズの青木一三スカウト部長は10年選手制度が移籍の原因であることを認めた上で鶴岡が自ら青木に「獲ってやってくれ」という依頼をしてきたと著書で記している

1993年に日ハムの監督に3度目の就任。前任の土橋正幸が2年契約ながら1年で辞任し大沢が推薦した上田利治は本人や大社義規オーナー(当時)も積極的だったが
フロントはオーナー以外が好意を示さず、次に要請した王貞治には理事長を務めている世界少年野球推進財団の活動スケジュールの都合から固辞された
人気や知名度を優先するフロントに憤慨した大沢は「人気だけだったら宮沢りえにやらせろ」とまで言ったが結局時間切れで本人が引き受ける羽目になったと述べている
0560神様仏様名無し様
垢版 |
2021/06/07(月) 19:51:53.92ID:b3QWfCPW
何故大杉が江夏と不釣り合いだったのか???

張本が巨人にトレードになって江夏が南海にトレード。
張本も江夏も戦力構想外扱いなら大杉の方が戦力と見なされていたという事
それなら大杉の方が良いと思うけど。上記の事情ならそういう流れになるのでは?
何故阪神はそういう境遇の張本が欲しかったのか?
結果的に南海から江本や池辺が来たから阪神にとって良かったのかも
0561神様仏様名無し様
垢版 |
2021/06/07(月) 20:05:44.03ID:vvmecNA9
>>557
800試合登板の表彰で誰1人拍手する者がいなかったんだろ
上の方に書かれてるよ
0562神様仏様名無し様
垢版 |
2021/06/07(月) 20:06:34.63ID:2G7gAeVe
>>558
ホークスファンからしたら「ホークスの選手はこれだけしか活躍していない」
「強くするにはもっと選手を入れ替えて欲しい」って感じだったけどな
0563神様仏様名無し様
垢版 |
2021/06/07(月) 20:16:36.73ID:8Ytxukv8
>>560
申し訳無い1年ずれてゴッチャになってたわ
日ハムになってからの東映軍団一掃一覧
1974年  金田留広⇔野村収(ロッテ)
1975年  大下剛史⇔上垣内誠、渋谷通(広島)
1975年  白仁天  ⇔東田正義(太平洋クラブ)
1975年  大杉勝男⇔小田義人、内田順三(ヤクルト)
1976年  張本勲  ⇔高橋一三、富田勝(巨人)

一方
江夏豊もかつては様々な選手とのトレード話が紙上に載りました。
鈴木啓示(近鉄)
成田文男(ロッテ)
大杉勝男(東映)
金田留広(日拓)
張本勲 (日本ハム)
この中で江夏⇔大杉は1974年オフに不成立になった幻のトレード
阪神新監督に就任した吉田義男がストップをかけたため
日本ハムはヤクルトに相手をかえて小田・内田とのトレードが成立
翌年に張本と江夏トレードも幻のトレードになって
0564神様仏様名無し様
垢版 |
2021/06/07(月) 20:18:30.84ID:8Ytxukv8
>>561
ありがとう
0565神様仏様名無し様
垢版 |
2021/06/07(月) 20:33:35.69ID:8Ytxukv8
藤本定義が甘やかしすぎた
ローテーション確立何をしてもかわいがり
年俸安い若かりし江夏のために1試合勝つごとに
20万円のポケットマネーを出した(リーマン月給1万円の時代)
奔放すぎる生活で宵越し金持たずだった江夏の天国時代

村山実は社会人としても立派になれと江夏に生活指導
次のエースはお前だと常におだてていたが
心臓ボロボロの江夏を6連戦で4連投させるとかもしている
説明不要の金田正泰時代を経て
吉田義夫時代
江夏はチーム内では完全に浮き上がっていた
当時チームを引っ張っていた田淵幸一と藤田平を中心に「江夏とは一緒に野球をやりたくない」
といった反江夏ムードが渦巻いていた

江夏が去った後は
田淵の怠慢プレーを辻がマスコミの前で激しく批判し田淵関連で辻と吉田の関係は以後、急速に冷めてギクシャクし始めた
0566神様仏様名無し様
垢版 |
2021/06/07(月) 23:38:53.80ID:Eh8C8Nkg
甘やかせばつけあがるし
厳しくすれば不貞腐れるし
普通に接すれば「干渉すんな」
どうすればええんよww
0567神様仏様名無し様
垢版 |
2021/06/08(火) 00:32:14.41ID:6vkgNI+w
大沢親分かっこいいわ。
0569神様仏様名無し様
垢版 |
2021/06/08(火) 02:32:03.45ID:ZogMDiZw
江川が耳デカのイメージだったが、
江夏はさらに上をゆく隠れスーパー耳デカだったのか
0572神様仏様名無し様
垢版 |
2021/06/08(火) 11:29:54.47ID:EibsX8Hp
「仮面の忍者赤影」に出てきた金目像(改造前)にも似てる
0575神様仏様名無し様
垢版 |
2021/06/08(火) 21:23:55.57ID:Gw8xRVwG
中田の不摂生をやんわり批判してたけどどの口が言ってんだって感じだったわ
0576神様仏様名無し様
垢版 |
2021/06/08(火) 21:30:22.67ID:xw3tKPPb
俺の贅肉のつき方は良いつき方とか言ってたんだっけw
0578神様仏様名無し様
垢版 |
2021/06/08(火) 23:10:41.71ID:HEVE+bxH
>>537
江夏はんモーホーだったの?
0579神様仏様名無し様
垢版 |
2021/06/08(火) 23:50:45.99ID:lbDXpcEN
ビール腹で投げてたやつが筋肉ムキムキの中田に練習不足はないだろw
0580神様仏様名無し様
垢版 |
2021/06/09(水) 00:03:08.50ID:3UCpF9Ly
酒は飲んでなかったじゃなかったっけ?
だとしたら、あれは何腹になるのか・・・
0581神様仏様名無し様
垢版 |
2021/06/09(水) 02:07:11.83ID:pKhVRpil
あんこ腹
0582神様仏様名無し様
垢版 |
2021/06/09(水) 03:15:12.94ID:pKhVRpil
34人連続アウトで敗けたとか阪神野手から嫌われてたんだな
江夏は13回菱川章を捕飛に打ち取り、2死になった直後、心臓発作を起こして突然マウンドにしゃがみ込んでしまった
気力を奮い起こして再び立ち上がった江夏は、10球もかけて4番・ミラーを三振に打ち取り、ついに打者34人連続アウトという史上初の快挙を成し遂げる。だが、その裏、阪神は2死二塁のチャンスをつくるも、またしても無得点。
 そして迎えた14回、体力も気力も限界に達した江夏は、カウント3−1からの166球目、力のないストレートを木俣達彦に左翼スタンドに運ばれ、無念の降板
34人連続アウトは記録
0583神様仏様名無し様
垢版 |
2021/06/09(水) 04:01:10.09ID:5Z4ZdUGB
あんころもちの食べ過ぎじゃないのか
0584神様仏様名無し様
垢版 |
2021/06/09(水) 04:08:20.25ID:pKhVRpil
藤本が甘やかしすぎたからだよ(一勝したらポケットマネーで20万)遅刻しても何も言わない
辞めたら江夏孤立
0585神様仏様名無し様
垢版 |
2021/06/09(水) 04:13:41.96ID:pKhVRpil
不摂生と心臓病の遠因は2年目だろうな
勝てば小遣いもらえたから試合後に豪遊
酒場でヤクザも近づく
村山時代になって医師から酒か女か麻雀かタバコ辞めろと言われて酒を辞めた
0586神様仏様名無し様
垢版 |
2021/06/09(水) 09:36:13.94ID:1QVwIZEF
名球会のようつべで家が近い鈴木啓示が
江夏の家で酔っ払ってても彼はお茶を飲んでたと言ってるし
本当に呑めないんやろな
0587神様仏様名無し様
垢版 |
2021/06/09(水) 11:50:48.10ID:BZoDvRxM
>>585
南海から移籍の時にヤクルトも動いて身辺調査したら、
黒い交遊関係がわかって静かに撤退しましたとさ。
0588神様仏様名無し様
垢版 |
2021/06/09(水) 12:05:43.61ID:xO585AUK
>>587
77年オフの時は沙知代が懇意の佐藤球団社長に江夏・柏原の獲得を持ちかけ、佐藤が安田・大杉との2対2トレードを計画
南海側にとっても美味しいトレードだったから成立しかかったけど、安田が放出されるなら引退すると拒否し、松園に却下されて流れた
松園は「野球人たる前に社会人たれ」をモットーにしていて素行には厳しかったからな
0589神様仏様名無し様
垢版 |
2021/06/09(水) 12:08:41.75ID:BQl4u2yl
>>582
嫌われ者が投げる試合はわざと打たない とかは稀に聞くが、
自分の給料に影響することをするかな
守備面ではあり得そうだが。有名なのは長谷川登板時の武智修
0591神様仏様名無し様
垢版 |
2021/06/09(水) 16:18:43.52ID:MMxAi76P
>>589
2年目も援護の少ない試合が多く1 対0での完封を6度記録している
0592神様仏様名無し様
垢版 |
2021/06/09(水) 16:23:07.40ID:MMxAi76P
>>587
ヤクルトは不祥事少ないけど優勝する気があまり無さそうなチームだった
0593神様仏様名無し様
垢版 |
2021/06/09(水) 16:31:54.01ID:FuqIVdhm
>>587
阪神もそれがずっとネックで出したがってたんだよな、
ババ抜きのババのように球団が厄介払いしただけなのに、
吉田1人が逆恨みされる始末
0594神様仏様名無し様
垢版 |
2021/06/09(水) 17:55:29.69ID:B6i+S3t2
それが吉田の吉田たる所以
前科がそれだけじゃないしそれ以降もウジャウジャあったし
0595神様仏様名無し様
垢版 |
2021/06/09(水) 18:11:58.65ID:nayNj+nL
流石縦縞を横縞(邪)に替えようとするだけの事はあるな
0596神様仏様名無し様
垢版 |
2021/06/09(水) 18:49:40.68ID:MMxAi76P
吉田と村山の確執
村山←江夏の反抗期
江夏は村山辞めた後は和解で金田正泰と今度は険悪に
吉田就任で阪神に居場所なくなり終わり
0598神様仏様名無し様
垢版 |
2021/06/09(水) 20:10:04.57ID:MMxAi76P
>>597
松園さん。そうだね
初優勝が見えて来た時に広岡と、ひと揉めした
0599神様仏様名無し様
垢版 |
2021/06/09(水) 20:15:10.21ID:MMxAi76P
球宴休み期間の激励会で、後援会関係者と会話した際に「巨人に勝つとヤクルト商品が売れなくなる。優勝しなくてもいいから」と言われショックを受け一時低迷
ところが優勝決定後、広岡に真っ先に抱き着いて頬ずりまでしたのは選手ではなくオーナーの松園だった
やはりその時は嬉しかったらしい
0602神様仏様名無し様
垢版 |
2021/06/09(水) 23:48:50.60ID:RDg9gB8B
>>599
阪神の73やすこし前の広島横浜といいセリーグはこれだからダメなんだよな
0603神様仏様名無し様
垢版 |
2021/06/09(水) 23:54:44.46ID:MMxAi76P
>>602
2008年の13ゲーム差をひっくり返されたってのもやりすぎ
0605神様仏様名無し様
垢版 |
2021/06/10(木) 13:41:21.51ID:+yLuAPj7
>>604
監督排斥は阪神の伝統
0606神様仏様名無し様
垢版 |
2021/06/10(木) 13:59:23.35ID:+yLuAPj7
巨人包囲網どころか巨人の子分ですよ阪神タイガースは
 台湾のプロ野球八百長事件で詐欺罪により有罪になった元阪神投手とかいたしな
0608神様仏様名無し様
垢版 |
2021/06/10(木) 14:17:22.22ID:+yLuAPj7
阪神OBとタニマチだな
足並み揃えて皆で勝って行こう、という気風が
薄かった。68年73年76年見たら間違いない
もっと単純に言えば
『嫌いな奴と手を繋ぐなんて真っ平御免』というのがあった。
吉田義男派とか村山実派とか沢山の派閥があった
派閥別に足の引っ張り合いがありそれゆえに勝てなかった
岡田彰布が入団した時も同じ
掛布は酷く監督とも若菜や真弓にも喧嘩を売っていた
掛布も阪神監督を切望しながら成れてないご
実際に監督になり負け試合になったら現役時代のスランプの時に受けた過激な嫌がらせをまた受ける
0609神様仏様名無し様
垢版 |
2021/06/10(木) 14:20:26.68ID:+yLuAPj7
金銭授受が無くてもあいつがキライだから協力しまいとかは八百長と同じ
元々弱いチームなら話は別だが
0610神様仏様名無し様
垢版 |
2021/06/10(木) 14:45:16.99ID:+yLuAPj7
給与面だが、村山に怪我した時のことを考え、若いうちから引退後の保証やインセンティブ契約を勧められた。
交渉の結果1勝につき20万の契約を勝ち取り、江夏は月給をすべて母親に渡しても暮らせるほどになった。
途中球団が悲鳴を上げ10万になったが勝ちまくって給料も上がったため問題なかった

※当時の1000万は村山、バッキー、吉田、山内らの年俸です
20歳そこそこが試合終われば酒場や麻雀だからヤクザも寄って来るよな(酒を辞めたのは入団6年めぐらい)
ただ村山は江夏が活躍していくと避けるようになった。
これ以上技術を盗まれることを嫌がっているから自分を避けていると思っていたが
これは江夏を一人前とみなしていたからであり江夏を嫌っていたわけではない。
0611神様仏様名無し様
垢版 |
2021/06/10(木) 15:02:30.99ID:+yLuAPj7
おいマスコミども邪魔だどけ
こんな時にカメラもって群がるな
江夏を殺す気かぁ!
てのを想い出した
酷使したのも村山だけど
村山さんは良いとこもある人だったなと思う
0612神様仏様名無し様
垢版 |
2021/06/10(木) 16:02:23.94ID:MuCsmxiq
>>608
村山が死んだり星野やら野村やら金本やら政治力ある外様がきて、いろいろ組み替えは為されたんだけど吉田が最後の牙城なんだよな阪神は
0613神様仏様名無し様
垢版 |
2021/06/10(木) 16:52:59.91ID:ZCPfhzd+
>>14
野村については野球人生の後半を作ってくれた恩人と思ってるが
人間性については自分の著書で人間のクズ扱いしてる。
特にヤクルト時代以降は特に阪神時代はほぼ全否定
あとあらゆるインタビューでもどうしても野村さんとは言えないらしい
野村克也、野村氏、おっさん、ムース、かっこ付きの「ノムさん」
いい感情はないんだろ
0614神様仏様名無し様
垢版 |
2021/06/10(木) 16:54:33.92ID:HJ3eEss9
本によって言う事が変わるのは野村の得意技だろw
0615神様仏様名無し様
垢版 |
2021/06/10(木) 17:14:43.93ID:ZCPfhzd+
>>608
横浜の38年がバカにされがちだけと
阪神も65年から03年の38年間に
優勝一回だけだもんな
6チームしかないリーグで、ドラフトで戦力均衡化してるのに
ここまで優勝できないもんかね
0616神様仏様名無し様
垢版 |
2021/06/10(木) 17:17:34.08ID:ZCPfhzd+
>>596
1969年オフ村山じゃなく引退した吉田が監督になってたらどうなってたのか想像できない
杉浦みたいに村山がすぐに引退か
あそこが村山、金田、吉田、江夏といろんな人の運命の分かれ道だったと思う
0617神様仏様名無し様
垢版 |
2021/06/10(木) 19:32:05.53ID:fP8bqIfX
むかしは阪神とかの>>608みたいな気風を「野武士野球」なんて言ってマスコミはもてはやしてたんだよなあ
0618神様仏様名無し様
垢版 |
2021/06/10(木) 20:35:59.81ID:X0w2RU4b
FAが当たり前になり、それを遠慮なく取るスタンスが定着してるし何より文化も変わってきたから阪神であれどもだんだん過去の話にもなるんだろうな
中継利権も薄くなり解説者利権もうすくなればそういうところも崩れる
0619神様仏様名無し様
垢版 |
2021/06/10(木) 23:23:01.78ID:Jy+oNR7w
グリコ森永犯じゃないのか
0621神様仏様名無し様
垢版 |
2021/06/11(金) 08:42:10.63ID:2BJiPe+X
野武士
○女の腐ったような奴ら
0622神様仏様名無し様
垢版 |
2021/06/11(金) 11:28:16.50ID:VtrybY48
>>610
それはおかしいな、
右投手と左投手の関係で盗んで参考になるような技術なんかないだろw
打者の攻め方も全然違うし。
後付けの言い訳としか思えん。
0624神様仏様名無し様
垢版 |
2021/06/11(金) 11:57:35.77ID:mvYoOchW
単純に江夏を嫌っていただけなのに、江夏が良い感じで深読みしてくれた
ってことか
0625神様仏様名無し様
垢版 |
2021/06/11(金) 17:30:52.68ID:6HVHbacW
>>624
村山は単に江夏が金田派に寝返ったから嫌うようになっただけ。
川藤がYouTubeで語ってたが、
村山ほど派閥にこだわってた奴は珍しい。
川藤が新人当時、吉田に可愛がられたのを知ると、
村山は子分たちと一緒に飲み会に誘い、
川藤に自分の派閥に入るよう露骨に迫ってきた、
「天下の村山さんがワシみたいなペーペーに・・」
と、川藤は呆れて村山と距離を置くようになったとさ。
0627神様仏様名無し様
垢版 |
2021/06/11(金) 18:52:40.87ID:JCqa0yb4
>>616
村山起用は1番の理由は小津が村山のファンだったからだけど
吉田がなってたら多分村山はすぐに辞めてた
0628神様仏様名無し様
垢版 |
2021/06/11(金) 19:10:26.79ID:F4g/8hYP
>>625
それはむしろ川藤が阪神の中では異質だったからこそそう見えたんやろな
0629神様仏様名無し様
垢版 |
2021/06/11(金) 20:53:09.57ID:VtrybY48
>>628
いや村山が異常だろ。
チームの主軸になりそうな大型新人ならともかく、
川藤みたいな高卒下位指名の雑魚を必死に懐柔しようとする姿は小物感半端ない。
0630神様仏様名無し様
垢版 |
2021/06/11(金) 20:55:03.69ID:VtrybY48
>>627
?小津ってそんな昔から球団にいたの?
0631神様仏様名無し様
垢版 |
2021/06/11(金) 21:30:14.99ID:hD/a3eZV
村山氏は川藤氏が、これから主要な人物になりそうだと感じたかと。
こいつを仲間に引き寄せておきたい、または川藤氏を気に入ってしまったか。
あんこ腹。
0632神様仏様名無し様
垢版 |
2021/06/11(金) 22:28:12.72ID:s5dbYji0
川藤はあの実績でOB会長まで上り詰めたからな、ある意味村さんの見る目は正しかったと言うべきか
0633神様仏様名無し様
垢版 |
2021/06/11(金) 22:50:37.73ID:MGTzLOYf
川藤の発言も額面通り受け取るのもなんだかなあ…とは思う。
村山はとっくの昔にいなくなり、江夏も阪神球団とはそんなに近しい
わけじゃない(険悪でもないが)
そんな状況で、ましてОB会長なんて立場ならいくらでも
自分の都合のいいように言えるでしょう
0634神様仏様名無し様
垢版 |
2021/06/11(金) 23:23:14.82ID:VtrybY48
>>633
都合のいい解釈はお前だろw
0635神様仏様名無し様
垢版 |
2021/06/11(金) 23:26:10.03ID:VtrybY48
>>633
あと、当該の川藤のYouTube見てもいないのに妄想で語るな。
どうしても見たくないなら、
もっと詳細を記述したるぞ。
その上で判断してくれるか?
0636神様仏様名無し様
垢版 |
2021/06/11(金) 23:55:03.62ID:m2Kl5agm
>>627
小津じゃなくて野田
フロントは鶴岡に断られてほとんど吉田で固まってたが
野田が南海の野村も兼任監督になったし
自身がファンだった村山に監督させてあげたいって理由だけで鶴の一声
0637神様仏様名無し様
垢版 |
2021/06/11(金) 23:55:24.92ID:tFyoinST
 野球の知識では右に出る者がいないといわれた山田久志をして、「アイツこそ野球のディクショナリー(辞書)」といわしめたのが江夏豊だ。

日本ハム時代の1982年、連覇をかけ臨んだプレーオフ(※)でのこと。いかに江夏を打ち崩すか対策を練った広岡監督が注目したのは、江夏の「腹」だった。
突き出た腹のせいでフィールディングが悪いと読んだ広岡以下首脳陣が、徹底したプッシュバントでの揺さぶりを指示。息が上がった江夏を打ち崩したのだ。

 日頃「腹の横に肉がつけば贅肉で、縦につけば貫禄」などと屁理屈を言っていた江夏も、この時は広岡に感服。
「俺をあそこまで苦しめた広岡野球を肌で感じたい」と語り、これが1年後の西武移籍への布石となった。だが結果的に、江夏の現役生活はこの西武で終わる。

 江夏は今でも、私に「お前のお陰で野球人生が縮まった」と言うことがある。西武に入団した1984年の開幕前、
“広岡管理野球はうるさいから、チーム自主トレには参加した方がいい”と、私が共通の知人らと一緒になって無理に勧めたのだ。

 しかし行った日がたまたま雪で、江夏は室内練習場の坂で滑って転げ落ち、帰りには車がスリップ事故。1日で2回も“事故”を起こした。
この縁起の悪さが尾を引いたか、監督との確執から二軍落ちして1年で退団・引退。通算200セーブまであと7つだった。
西武からの任意引退の勧めを断わり、自由契約の身で引退したのは彼なりの意地だった。
0638神様仏様名無し様
垢版 |
2021/06/12(土) 10:14:20.04ID:OvOVMGuz
>>636
小津が球団に関わるようになったのは78年から。
それまでは電鉄本社でバリバリの出世街道。
0639神様仏様名無し様
垢版 |
2021/06/15(火) 10:16:13.21ID:cOUgDNrW
1975年の江夏ってどうだったの?
完全にチームでういてた?
トレードされるの誰もが当然って反応?
田淵や藤田や川藤あたりの当時の反応は?
0640神様仏様名無し様
垢版 |
2021/06/15(火) 12:08:41.64ID:QiN4wWTC
先発してガス欠だから吉田がリリーフに転向しろと言ったり田淵と藤田平を中心にチームを引っ張ろうとする雰囲気
江夏は既に役立たず扱い
0641神様仏様名無し様
垢版 |
2021/06/15(火) 12:12:28.02ID:QiN4wWTC
外部からは阪神部屋とか言われてた
0642神様仏様名無し様
垢版 |
2021/06/15(火) 12:24:52.89ID:QiN4wWTC
田淵幸一が本塁打王を獲得し後半からは掛布雅之が三塁手のレギュラーを獲得
安仁屋宗八が守護神
酒を辞めた江夏VS飲み会で江夏の悪口で盛り上がる面々
川上退団長嶋引退でセ・リーグ5球団はプレッシャーから開放された
0643神様仏様名無し様
垢版 |
2021/06/15(火) 12:39:01.20ID:cOUgDNrW
>>640
でも一般的な認識では
金田と江夏の対立はなぜか金田が全部悪い事になってる
阪神のエースを吉田が騙し討ちでトレードに出した人間のクズ、でも後に優勝したから評価は相殺
こんな感じ

1人の証言に頼ると明らかに当時の江夏の置かれてる立場からは矛盾しても江夏が証言したことが正しい認識みたいになってしまう
あとからは自分は何も悪くないみたいに
都合の良いように記憶を書き換えれるのに
0644神様仏様名無し様
垢版 |
2021/06/15(火) 12:53:56.96ID:QiN4wWTC
>>643
金田を嫌ってたのは江夏だけじゃないからな
これを金田に問題があったと見るか阪神選手がわがままと見るかは最終的には好みの問題
0645神様仏様名無し様
垢版 |
2021/06/15(火) 13:00:04.12ID:VhjsOQ87
>>643
結果が全てなんよプロは。
そして金田は結果も悪かったがその過程で八百長が疑われる様な事をしたから
余計に心象が悪くなる。
もし負けててもやるだけの事をやって負けてたら
死ぬまで阪神球団から抹殺されるレベルにまでは行かなかったはずや
0646神様仏様名無し様
垢版 |
2021/06/15(火) 13:35:39.42ID:9XLP8VWq
>>515
嫌われ夏江の一生www
0647神様仏様名無し様
垢版 |
2021/06/15(火) 13:39:07.34ID:cOUgDNrW
>>645
八百長って負けるために
不調の上田よりもそのチームの1番の勝ち頭のエースを投げさせたことか?
0648神様仏様名無し様
垢版 |
2021/06/15(火) 13:54:49.43ID:iGxfRByO
金銭が動いてないなら八百長とは言わんのかもしれんけど
ヘッドコーチが先発オーダーシート見て
間違いじゃないかとベンチに引き返すような事が起きる事自体がね…
0649神様仏様名無し様
垢版 |
2021/06/15(火) 14:03:09.87ID:QiN4wWTC
江夏は大舞台に弱かった
21球だって自分で傷口広げて近鉄の拙攻に助けられたからな
0651神様仏様名無し様
垢版 |
2021/06/15(火) 14:54:34.08ID:QiN4wWTC
西本のスクイズとか拙攻じゃん何回失敗したら気が済むかって
0653神様仏様名無し様
垢版 |
2021/06/15(火) 16:54:05.16ID:BxSGwByi
>>648
江夏自身はあれについては
文句言う奴は単なる結果論
調子がいい方が先に投げるのが当たり前の話で今でも正攻法と思ってる
負けたのは自分の実力が足りなかっただけの話
と金田の采配に理解を示してる
上田はその前の試合でも打ち込まれてたし当日も扁桃腺腫らして風邪気味だったしな
0655神様仏様名無し様
垢版 |
2021/06/15(火) 18:38:49.87ID:QiN4wWTC
1980年のオールスター3戦のNHK解説番組の最後の方のインタビューをYouTubeで見たらわかるけど
記者に合わせてるんじゃね?
0657神様仏様名無し様
垢版 |
2021/06/15(火) 19:40:54.70ID:ZThnjPjO
>>653
選手目線ならそれでもいいんだが(勢いでいっちゃえって部分)
指揮官ってのは最悪の事を常に考えないといけない。
その点でも金田は愚策だったんよ。
0658神様仏様名無し様
垢版 |
2021/06/15(火) 21:34:13.91ID:cOUgDNrW
上田が行ってても肝心のバッターがガチガチなのは
変わらなかっただろうから
結果はあんまり変わってなかった思う
0659神様仏様名無し様
垢版 |
2021/06/15(火) 21:56:22.74ID:fN3cycqN
>>639
74年オフに日本ハムの大杉とのトレード話があったが、監督に就任した吉田が
江夏は自分が必ず再生させると庇って残留させた。(大杉はその後ヤクルトへトレード)
しかし翌75年オフ、やっぱりダメで浮いた存在になり今度は同じ日本ハムの張本との
交換トレード話が出てた。張本は直前で巨人とのトレードになり、
トレード相手を野村南海に切り替えた経緯だったような
0660神様仏様名無し様
垢版 |
2021/06/15(火) 22:21:55.37ID:SklAURcH
当時のプロ野球選手名鑑。
江夏の不貞腐れた顔写真は記憶にある。
張本は顔が怖いだけなのか、似たような記憶がある。2人とも移籍して大成功。
0661神様仏様名無し様
垢版 |
2021/06/15(火) 23:28:14.09ID:ICwv4dg0
江夏の耳は象並みだし張本の首はアメフト選手並み
野球界屈指の気持ち悪さ
0662神様仏様名無し様
垢版 |
2021/06/16(水) 14:01:34.83ID:kA4LO1Q2
>>644
反金田派は実質江夏だけ、他は川藤ぐらい。
権藤は酒飲まない江夏に付き合って反金田派に引き込まれ人生棒に振った犠牲者。
川藤は使用バットを金田にダメ出しされて反目してただけ。
鈴木コーチは金田と江夏の板挟みになった犠牲者。
何とか江夏の機嫌とって投げさせないといけないし、大変だっただろう。
0664神様仏様名無し様
垢版 |
2021/06/18(金) 16:51:36.26ID:LrNpVIYC
>>662
このすぐ「犠牲者」になりたがるのあっちの民族特有やね
0666神様仏様名無し様
垢版 |
2021/06/19(土) 12:29:38.09ID:32NnAzim
金田、だしね…
0667神様仏様名無し様
垢版 |
2021/06/19(土) 12:39:00.33ID:ygvv9dte
まーだネチネチやってて草
おじいさんの人生末期の生き甲斐がそんなのとか、亡くなったお母さん泣いてるぞ
0669神様仏様名無し様
垢版 |
2021/06/19(土) 13:26:00.87ID:iH/Ia3Or
昔、広島カープの選手を東京駅で見た時、俺は広島のヤクザが東京に攻めてきたのかと思った。
新幹線の扉が開くと、
まず先導という形でチンピラ風貌の長島清幸*2が降りてくる。
続いて若手筆頭といった感じの高橋慶彦*3が降りてきて、
次にパンチパーマ*4に細身のスーツという出で立ちで
幹部という雰囲気の山本浩二や江夏豊が降りてくる。
最後に金色のネックレスを光らせながら鋭い眼光を飛ばす組長
という感じの衣笠祥雄が降り立った時は俺はもう東京は終わったと思った。
0670神様仏様名無し様
垢版 |
2021/06/19(土) 13:48:15.90ID:TJHYya56
>>666
残念でした
金田正泰は神主の家の出
正真正銘の日本人
旧姓は竹村で、養子に行った先の姓が金田
むしろ江夏の父方は出場不明の謎、
ネチネチ恨み続けるのはいかにも「恨の国」っぽいな
0671神様仏様名無し様
垢版 |
2021/06/19(土) 14:06:02.89ID:b9K/3ppU
>>662
元阪神投手で長年球団マネージャーを務めた本間さんによれば、
金田さんには全く悪い印象が無かったらしい。
むしろ遠征先の同室や移動の新幹線の隣席をほとんどの選手に嫌がられた江夏の方が厄介だっただろうな
0672神様仏様名無し様
垢版 |
2021/06/19(土) 14:18:35.51ID:jgOdA7eK
>>668
身長やな
威圧感は身長が大事
大洋監督時代の関根も選手達からナメられていた
本当は怖い人間 とかは選手達には無意味
0673神様仏様名無し様
垢版 |
2021/06/19(土) 14:29:06.35ID:ssVTyWfq
金のつく名字は秋田、山形、新潟に多いぞ
金とか鉱物が取れたかららしい
確かに旧外地の創氏改名で人気のある名字ではあったけど台湾とかもつけたわけで
金美齢とかそうじゃん
0674神様仏様名無し様
垢版 |
2021/06/19(土) 14:55:50.91ID:3tt5KrXT
>>672
関根と古葉は違うぞ
関根は高木豊なんかの話では確かにナメられてたみたいだが、
古葉はテレビカメラの映らないところで試合中でも選手蹴ってたんだぞ
0675神様仏様名無し様
垢版 |
2021/06/19(土) 15:21:49.25ID:OEKRvFEr
>>668
あんたが全く野球詳しくないことだけはわかる
0676神様仏様名無し様
垢版 |
2021/06/19(土) 18:02:27.07ID:Xffi7EFz
古葉は西本や星野に近い鉄拳親分型
関根はノムや原に近いネチネチアニキ型
0677神様仏様名無し様
垢版 |
2021/06/19(土) 19:00:19.79ID:IhSlF5Ff
>>670
だからか。
昔からあちらの半島の方を重用する阪神という球団に長らく仕えながら
葬式まで球団から完全無視される程の扱いを受けるあたり変やなと思った
0678神様仏様名無し様
垢版 |
2021/06/19(土) 19:23:46.68ID:s3QEbEa4
>>677
それは勘繰り過ぎ。
単に金田が完全に野球界を離れて何十年もたってたからだけでしょ。
これが解説や評論でもしてたらそうはなってないかと。
0679神様仏様名無し様
垢版 |
2021/06/19(土) 20:18:41.10ID:NE10yP5c
>>671
そうそう当時は金田は権藤や藤井や鈴木ら一部選手以外からは特に普通に接してたし、逆に江夏がとにかく嫌われてたのに
いつの間にか江夏=絶対善、金田=絶対悪みたいに金田については一種のタブーになってるよね
口の悪さは置いておいて阪神タイガースの歴史で
背番号7の系譜として選手金田の事はもうちょっとフィーチャーしてほしい
一応主力で毎日に行かなかったのは藤村と金田だけなんだし
0680神様仏様名無し様
垢版 |
2021/06/19(土) 21:25:50.83ID:wStmkUsK
世代が違うので金田監督のイメージが全然わかんないんだけど
江夏と合わせてリアルに見てた人たちの書き込みは流石におもしろいな
あんたら歴史の生き証人やで
0681神様仏様名無し様
垢版 |
2021/06/20(日) 01:10:10.49ID:K+yk/pv+
>>679
逆に考えてみれば、それが無理ってことは昭和48年のアレが球団にとっては
拭い切れない汚点として認識されてるってこと。
球団も武士の情けで翌年チャンス与えたけど・・・
0682神様仏様名無し様
垢版 |
2021/06/20(日) 03:39:56.32ID:3J/yZlps
>>681
金田は辞任申し出たのに無理やりやらせたのは
戸沢の保身だよ
ギリギリ2位の監督をそもそも辞めさせる理由は何もないしな
0683神様仏様名無し様
垢版 |
2021/06/20(日) 03:58:54.08ID:i1MJ2Rkc
そらそうなるわな
ヘッドコーチが監督の八百長疑う様な状態で閉幕したチームが
「よし!来年もこの人の下で一致団結だ!」
ってなるわけないし
0684神様仏様名無し様
垢版 |
2021/06/20(日) 07:58:47.59ID:RurCpVL5
>>669
江夏に細身のスーツが入るわけないだろ
北斗の拳みたいにボタンが弾け飛ぶわw
0685神様仏様名無し様
垢版 |
2021/06/20(日) 10:22:17.64ID:VqFnNoK7
あの時代の広島の
公式スーツが白の上下
って誰が考えたんだよw
半径50メートルに近付けんぞあれ
0686神様仏様名無し様
垢版 |
2021/06/20(日) 11:53:13.86ID:0B8HRMzo
>>683
単純な疑問だけどわざと負けるために1番の勝ち頭のエースを投げさせるの?
言ってる事おかしくないか?
0688神様仏様名無し様
垢版 |
2021/06/20(日) 16:57:51.55ID:VqFnNoK7
>>686
お前さ、目の前の機械をエロ動画見る以外にも使えよ
https://youtu.be/KcEGrGeDNJU
ここで岡本伊三美ヘッドが先発江夏にどれだけ驚愕したかを話してる事くらい
殿堂板来る様なコアなファンなら常識だろ?
0689神様仏様名無し様
垢版 |
2021/06/20(日) 18:17:55.33ID:H7FeZT74
江夏は中日と相性悪かったし中日と相性が良い上田は最終戦のプレッシャーに潰れたってのがギリギリで優勝できなかった理由
0690神様仏様名無し様
垢版 |
2021/06/20(日) 18:20:33.03ID:Ci9OtpkN
>>669
忘れた頃に見る。w

更に水谷氏や安仁屋氏、古葉氏まで出てくるわけで東京駅はパニックに。ドンは紛れもなく監督の古葉氏。
コーチや監督に縁のなかった衣笠氏は残念だった。
https://www.itmedia.co.jp/business/articles/1804/25/news062.html
0691神様仏様名無し様
垢版 |
2021/06/20(日) 18:20:33.57ID:H7FeZT74
最終戦は巨人だった訂正します   
0692神様仏様名無し様
垢版 |
2021/06/20(日) 19:16:30.82ID:u+xw+3XM
>>688
それだけ急に上田の体調の変化に気づいたんだろ
投手コーチから直に金田に知らされて岡本は萱の外だったと
0693神様仏様名無し様
垢版 |
2021/06/20(日) 19:23:49.55ID:3J/yZlps
見たけどそこまで否定的な感情じゃない
むしろ普通に岡本は金田の葬式に行ってたんだな
少なくとも線香は上げに行った
0695神様仏様名無し様
垢版 |
2021/06/20(日) 19:45:08.77ID:TliAn2qI
>>688の動画見ると江夏や上田のことよりも
前の日に鶴岡さんに電話して聞いていることや
かなり高齢なのに矍鑠としている岡本さんに驚かされる
0697神様仏様名無し様
垢版 |
2021/06/21(月) 00:45:37.37ID:QshnBsCx
吉田は江夏の成績が下がってきたのは血行障害と心臓病であると考えた
そのため私生活を改めるよう説得するも江夏が素直に聞き入れるはずもなく、もちろん無視。
悪かった関係はさらに悪化
0698神様仏様名無し様
垢版 |
2021/06/21(月) 07:01:01.64ID:YYCOPnlH
丹羽哲郎のような遅刻癖があったんじゃないのか
0700神様仏様名無し様
垢版 |
2021/06/21(月) 14:51:14.99ID:wdNiqe5k
https://nikkan-spa.jp/1760880
“孤高の鬼才”門田博光が振り返る野村克也との関係
確執とかそんな単純なもんやない

こう言う企画はいい
野村時代の南海で何があったのかもっと掘り出してほしい
広瀬とかにも聞いてほしいわ
0701神様仏様名無し様
垢版 |
2021/06/21(月) 15:37:29.99ID:QshnBsCx
昭和52年
開幕から首位を走っていた南海ここである事件が起こります

5月ごろだと思うのですが「野村監督宅に泥棒が入り相当な金額の貴金属が盗難にあった」というニュースが新聞、テレビを賑わします
これだけで済めばよかったのですがマスコミが泥棒が入ったのは「当時同棲状態にあった愛人宅でしかも子供までいる」ということを嗅ぎつけて新聞、週刊誌に載りました
球団側が上手く立ち回れば良いものを野村監督解任に抗議するということで、江夏、柏原、高畠コーチの3名の立てこもり事件に発展
0702神様仏様名無し様
垢版 |
2021/06/21(月) 16:38:01.12ID:/P3LLVMX
>>694
当時の関係者の方々が実際に話した事が
こうやって電磁的媒体で誰もが見れる状態に
なったのは本当に昔に比べて良くなった事やと思うわ。
それを知らない阿呆が
「何故エースを投げさせる事が敗退行為なの?」
とか頓珍漢な事を言ってしまう…
0703神様仏様名無し様
垢版 |
2021/06/21(月) 17:18:48.18ID:8IrUU9Ya
敗退行為ってのはおかしいわな
結局負けたから難癖付けてるだけ
0705神様仏様名無し様
垢版 |
2021/06/21(月) 18:50:17.71ID:R1412/di
敗退行為は言い過ぎ判断ミスとかぐらいじゃね
敗退行為はどっちかと言うなら試合途中までの星野だろ
0706神様仏様名無し様
垢版 |
2021/06/21(月) 20:28:45.18ID:O18kELpX
こうして見ると鶴岡さんと練りに練った作戦を
台無しにされた岡本さんが気の毒過ぎる…

スポーツに限らずあらゆることに言えるが
やれるだけの最高の準備をやってダメなのと
おもいつきでやって失敗するのとでは
組織に与える影響が段違いやからな。
0708神様仏様名無し様
垢版 |
2021/06/21(月) 20:41:31.92ID:wdNiqe5k
とにかく誰かのせいにしたいだけ
星野がわざと打たせてくれてるのに
ガチガチに固まって打てなかった打線が1番責任が重いわ
0709神様仏様名無し様
垢版 |
2021/06/21(月) 23:21:57.00ID:R1412/di
やはり日本一になった吉田義夫が勝ち組だな
0710神様仏様名無し様
垢版 |
2021/06/22(火) 00:14:21.82ID:kckeOefd
>>700
続きが見たいね。
どうせなら野村氏が生きている時にやりやって欲しかった。原因は、お互いの価値観の違いかな。
講演会での話が本当で嫌なら野村氏と戦うべきだった。江夏氏や江本氏にまつわる話も面白おかしく話したのかもしれないが、門田氏の場合は野村氏が嫌いなので憤慨したようだ。
0711神様仏様名無し様
垢版 |
2021/06/22(火) 00:15:49.49ID:E76NNeUP
>>708
団体競技である以上、いかに打線が悪かろうと
投手が打たれようと責任をとるのは指揮官だからね。
よくこの試合は球団が負けるよう仕組んだとか
都市伝説があるけど金田一人が苛烈なまでの制裁を球団から受けてる以上
それはあり得ないのは想像にかたくない。
戦前からの生え抜き功労者の監督なら守られるに決まってるしね。
0712神様仏様名無し様
垢版 |
2021/06/22(火) 00:51:03.10ID:kckeOefd
スレ違いだが、門田氏のWikipedia。色々と面白い。

野村は自著[11] で、南海監督時代に手こずった門田、江本、江夏豊の3人を「南海の三悪人」と呼び、「選手として一流になれても、指導者にはなれない」と語っている。

1971年に31本塁打、120打点で打点王になった頃から一発狙いの強振が目立ち始め、見かねた野村克也監督が、王に協力を頼んで「ヒット打ちに行くのが基本。
その延長がホームランなんだ」と2人で説得を図ったとのエピソードが残されている。
大阪スタヂアムのオープン戦でのことであったが「そんなはずはありません。監督も王さんもホームラン狙いで大振りになっている」
と自説を撤回しないばかりか、反論までしてきた門田に二人とも唖然としたという。
また、挙句の果てに門田は「監督はずるい。王さんと口裏を合わせている」と野村に言い放ち、
王は「大変な新人が入ってきたね」と呆れ、野村から「もう二度と教えてやらん」と怒鳴られたという[10]。
0714神様仏様名無し様
垢版 |
2021/06/22(火) 02:00:48.05ID:qufK+A+E
やっぱ阪神に未練があったんだろうな
堀内と投げ合う巨人と対決するに
しかし阪神末期はガス欠
http://www.youtube.com/watch?v=Sl-TGkfkzGU
0716神様仏様名無し様
垢版 |
2021/06/22(火) 07:32:17.98ID:E76NNeUP
https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2020/05/06/kiji/20200506s00001173020000c.html
みんな江夏の登板の是非についてのみ語りがちだけど
金田の采配で疑問視されるのはむしろ

>金田の用兵にはまだ疑問がある。2―3の7回表2死、江夏の代打に同年限りで解雇となるブルペン捕手の藤田訓を送った。裏には対中日0勝3敗の谷村智博を告げ、点差が広がった

こちらの方
0717神様仏様名無し様
垢版 |
2021/06/22(火) 08:03:49.94ID:aGWsjvon
>>716
その「左腕の誇り」を書いた著者は、
その後どっかの大学教授になり、
講義で間違えてエロビデオを上映してクビwww
0718神様仏様名無し様
垢版 |
2021/06/22(火) 08:15:08.17ID:JOdOW48n
>>716
これ今に例えると藤浪に代打小豆畑みたいなもの?
0719神様仏様名無し様
垢版 |
2021/06/22(火) 08:23:50.53ID:Cx4fpPn0
個人的には金田正泰忖度し過ぎた説だと思うが。
良かれと思ってやったら実は球団もそこまでやれとは思っておらず…ってパターン。

事実優勝記念マッチ作ったけど配るわけにも行かず
阪神電鉄の保養所に長い間置かれていたというしw
0720神様仏様名無し様
垢版 |
2021/06/22(火) 09:20:04.42ID:1IVIXAXI
>>719
個人的に江夏の勝負強さに賭けよう
それが外れただけの話

>>716
本当に全部結果論
10.8で何で勝ち頭の山本昌や防御率1位の郭源治を投げさせなかったと言ってるようなもん
0721神様仏様名無し様
垢版 |
2021/06/22(火) 09:34:53.75ID:qGRljjqc
>>246
YouTubeにアップされてた高橋里志の話は面白かったな
仰木大嫌いだから仰木の裏話聞きたかった
0722神様仏様名無し様
垢版 |
2021/06/22(火) 10:05:21.59ID:WAaGAgyN
仰木さんは情は一切入れずに
「フラットな状態で使って結果が出るか否か」
だけで判断する監督だったから慕う選手が多い分合わない選手もいた。
今のオリックス監督なんかがそれ。
0723神様仏様名無し様
垢版 |
2021/06/22(火) 10:31:49.50ID:aGWsjvon
>>719
それもし残ってたらオークションに出せば絶対儲かるわw
0724神様仏様名無し様
垢版 |
2021/06/22(火) 12:38:32.19ID:kJ1rDhw6
>>720
多分ガキだと思うけどお前
「あくまで結果論」の使い方間違えてるぞ。
やれるだけの事をやって結果が伴わなかった場合の評価としてならそうだが
事前の作戦をひっくり返すわ試合中に素人目に見ても不可解な手を打つわでは
「あくまで結果論」とは言えない。
0726神様仏様名無し様
垢版 |
2021/06/22(火) 13:01:14.84ID:1IVIXAXI
>>724
だから事前の作戦ひっくり返して上田を回避したのは上田が熱出したからだろ。
理由ははっきりしてる
もちろん岡本も鶴岡もそんなことは知らない
そもそも前日に金田と藤村が相談して決めて、上田も1日前に言われた。岡本だけスタメン交換する時まで知らなかったとかあり得るのか
本当ならどんだけハブられてるんだよw

あとはなんだかんだ言って優勝は江夏で決めたかったってのもあるんだろ。だったら上田で行ってリリーフ江夏でいいじゃんと言われればそうなんだろうけどな。
代打にブルペン捕手はそれがどれだけおかしいのかはその選手のそれまでの使われ方や
成績や調子がどんなもんか知らないからなんとも言えないな
0727神様仏様名無し様
垢版 |
2021/06/22(火) 13:01:14.84ID:MOejxGuK
ヘッドコーチが〜ヘッドコーチが〜の一点張りで頭悪いとしか
采配決めるのは監督であってその監督が良いと思った選択で行ったら負けた、それだけの話
0728神様仏様名無し様
垢版 |
2021/06/22(火) 13:03:23.38ID:xeiH8hTk
部外者に勝手にチーム内のこと話して決めてもらうようなヘッドコーチはそりゃ信頼されないよなと
0729神様仏様名無し様
垢版 |
2021/06/22(火) 13:09:29.24ID:ZR7+HphC
そもそも岡本が鶴岡に相談したのは何故?って話だよな
自分じゃ判断付かないような状況だったから鶴岡を頼ったんじゃん

金田の選択が敗退行為と言われるような行為ではなかったことの何よりの証明だろ
0730神様仏様名無し様
垢版 |
2021/06/22(火) 13:35:59.49ID:1IVIXAXI
https://www.sankei.com/article/20170517-L23RVQLQNBN33CWKICAMJ2AMTE/?outputType=amp

例えばこれ
2日前には上田先発を柿本から告げられていた
そして先日の夕方に金田と藤村が相談して江夏先発を決めたのに
前日の朝に何故か球団幹部が江夏が中日戦先発を知ってた
なんで?
仮に江夏の勘違いで巨人戦のことを言ってたのならその時点で中日戦予定の上田にも同じことを言ってるはずなのに
江夏が上田に尋ねたところそんな話は聞いたことないと週刊ベースボールの連載では言ってる。
いろいろ信憑性がおかしいのよ
0731神様仏様名無し様
垢版 |
2021/06/22(火) 13:42:53.05ID:dkNM6Lz/
>>688から分かるのは、岡本が大一番で自分の意見を持てず、部外者の鶴岡御大の後ろ盾がないと意見を出せないようなヘッドコーチだったということだけ
0732神様仏様名無し様
垢版 |
2021/06/22(火) 13:44:35.62ID:qufK+A+E
一敗一引き分けでも優勝できた阪神と2連勝が絶対条件の10・19近鉄は全然価値が違う
0733神様仏様名無し様
垢版 |
2021/06/22(火) 14:02:23.13ID:WAaGAgyN
>>727
それじゃ単に超無能監督って事になるが…いいのか?
それこそ上で出てるナゴヤ決戦で今中の後に三流中継ぎ使った高木守道レベルになる
0734神様仏様名無し様
垢版 |
2021/06/22(火) 14:30:14.24ID:qufK+A+E
金田正泰采配と言えば
近藤唯之が書いてた話だから盛ってるかも知れないけど
左翼に守備が下手な野手ライトに守備が上手い外人選手を配置
右打者が入るとライトとレフトの守備位置を交代左打者に回るとまたライトとレフトを元に戻すを繰り返してたら
外人の方がまた移動かみたいうんざりした顔をして打球が飛んできたときにエラーしたみたいな話がある
0735神様仏様名無し様
垢版 |
2021/06/22(火) 14:42:10.27ID:qufK+A+E
敗退行為は言い過ぎ
上田が発熱したと聞いたから出して負けたらって思いつつ
(中日戦に相性悪い)江夏が1試合だけ確変してくれないかと先発させたってとこだろ
自信がないからヘッドコーチに言えなかった
0736神様仏様名無し様
垢版 |
2021/06/22(火) 14:49:42.73ID:qufK+A+E
野手も何で江夏が出て来るんだと余計な事を考えて守備につくし
かと言って上田が使えないとか公表してしまうとプレッシャーかかるからな
0737神様仏様名無し様
垢版 |
2021/06/22(火) 14:57:40.99ID:WAaGAgyN
大沢が骨折が完治してない工藤を選手生命潰してまで投げさせるとか
当たり前だった時代の更に前のこの頃に
2日で投げられる様になる扁桃腺程度で優勝かかった試合に
投げられないとか正直現実的ではないんだわな。これ
0738神様仏様名無し様
垢版 |
2021/06/22(火) 15:01:02.76ID:qufK+A+E
上田が投げられないとか2日後には投げてるし
こういう場合は中日戦捨てて最後のジャイアンツ戦に江夏あてるしかない
0739神様仏様名無し様
垢版 |
2021/06/22(火) 15:04:51.75ID:qufK+A+E
大事を取り過ぎて結果的に2回も博打を打ったのが敗因
0740神様仏様名無し様
垢版 |
2021/06/22(火) 15:28:01.98ID:8o586wzV
>>738
別に肩や肘壊したわけじゃなく、
扁桃腺腫らしただけだぞ?
2日もあれば普通に投げるわ
ただし当日は体に力が入らないから無理
急遽登板ずらすのは当然
0741神様仏様名無し様
垢版 |
2021/06/22(火) 15:49:49.90ID:qufK+A+E
>>740
2日後何点取られた?
0742神様仏様名無し様
垢版 |
2021/06/22(火) 15:55:55.56ID:RMz1NIcc
>>741
それも結果論。
プレッシャーもあるだろうし、
巨人の森が野村に語ったところでは、
「甲子園まで引っ張ったら絶対にうちの勝ちと思ってた、
甲子園で阪神のサインは全部わかってたから

と言ってたとさ。
0743神様仏様名無し様
垢版 |
2021/06/22(火) 15:56:42.60ID:p1ZugiAG
>>737
別に残り1試合しかないわけじゃなくて2試合あるんだから後ろに回すのは普通に現実的だが?
0744神様仏様名無し様
垢版 |
2021/06/22(火) 16:00:19.38ID:v0WHajMA
>>737
大沢が馬鹿丸出しなだけ
メジャーなら選手生命奪ったことで訴えられるわ
0745神様仏様名無し様
垢版 |
2021/06/22(火) 16:26:01.44ID:mzZNmRei
巨人との最終戦で
何であそこまで暴れたか?
それは単に贔屓のチームのふがいなさに怒ったというような単純なものじゃねえな
ここから先は言わないけどな
わかる人にはわかるだろうし。
0746神様仏様名無し様
垢版 |
2021/06/22(火) 17:22:35.06ID:U2memkO1
金田が監督退任後に球界と縁切り状態になったのにも闇を感じるんだよね
893との交際が問題になった坂井勝二が引退後に消息不明なのと似たものを感じる
0747神様仏様名無し様
垢版 |
2021/06/22(火) 17:44:12.23ID:aGWsjvon
>>746
妄想もほどほどになw
浅い知識の陰謀論で脳味噌膿んでのか?
金田は退団後野球に全然関係ない仕事に就いただけで、
お前の言うように縁切り状態になってねえから w
80年代半ばのナンバーでインタビューも受けてる。
穏やかな表情で昔話してたよ。
現に村山も岡本も弔問に訪れてるだろ。
坂井勝二は消息不明ではない。
都内で喫茶店経営だよ。
これも80年代の週刊宝石に載ってた。
坂井みたいに出場停止になった奴と比べるのが失礼。
0748神様仏様名無し様
垢版 |
2021/06/22(火) 17:46:21.78ID:aGWsjvon
>>746
真っ先に闇を感じるなら黒い霧で何故か軽い処分で真っ先に江夏大先生だろw
0749神様仏様名無し様
垢版 |
2021/06/22(火) 17:48:07.06ID:DppcXh0x
>>746
縁切りといっても現場や解説をしなかっただけで
普通に阪神関係のインタビューとか応じてたけどな
たしか80年代でもOB会にも出てたはず
0750神様仏様名無し様
垢版 |
2021/06/22(火) 18:01:46.62ID:TPCVXlli
藤村富美男クラスですら現場の仕事はなくなったしな
お飾りのアドバイザーだけ
0751神様仏様名無し様
垢版 |
2021/06/22(火) 18:34:40.01ID:mzZNmRei
>>748
黒い霧事件の追求が野球賭博以外にも及び、6月には酒の席で暴力団から腕時計をもらった江夏も非難の的となった。
野球賭博の八百長から発展しオートレースの八百長で中日の小川健太郎らが追放され、暴力団と関わった選手も処分。
この暴力団が野球賭博に関与していた疑いがあり腕時計が八百長の報酬とみられ追放寸前まで行った

江夏の疑惑に関しては江夏をかわいがっていたセリーグ会長の鈴木龍二が無実を表明したおかげで追放は免れた。
鈴木会長には子供がいなくて立場の都合上深い付き合いはなかったが江夏に「養子にこい」と言ったこともあるという
暴力団との一件で江夏は村山の判断で6月18日から30日まで謹慎。
もちろん世間の批判を抑えるためだが江夏は監督にすら疑われていると感じ村山とより一層対立することに
0752神様仏様名無し様
垢版 |
2021/06/22(火) 18:36:08.00ID:U2memkO1
>>751
江夏に腕時計をプレゼントしたのが竹中正久だってマジなのかねw
0753神様仏様名無し様
垢版 |
2021/06/22(火) 18:45:51.43ID:mzZNmRei
>>752
はい江夏は1970年竹中正久組長から高級時計を受け取ってしまう
これは巨人の星のエピソードにも名前は出してないけど描いてたぐらい当時騒がれた
0754神様仏様名無し様
垢版 |
2021/06/22(火) 18:52:59.47ID:mzZNmRei
江夏が阪神から徐々に疎まれていくもう一つの事情に関しては病気を抱えていたこと
プロ3年目の1969年から歯車が狂いだした。
体が悲鳴をあげ始め
この年の開幕前、過去2年間で91試合に登板し、559回1/3を投げたツケが祟ったのか箸も持てないほどの肩の痛みに襲われた。
さらに急性盲腸炎も患った。チームの苦しい投手事情から、病院に入院できたのはシーズンオフで江夏は3度も「散らし」て痛みに耐えた。
9月に行われた対中日ドラゴンズ戦。延長13回まで連続アウトを継続しながら(最初の方で打たれてるので完全試合ではない)
味方の援護に恵まれず延長14回で敗戦投手になった江夏は試合終了後マウンドに崩れ落ちた。意識不明のまま救急車で病院に運ばれたが、下された診断は心室性期外収縮続発による頻脈状態
これ以降、江夏はニトログリセリンを手放せなくなり江夏の母は球団に「万が一グラウンド内で何があっても一切責任をとらない」という念書をつきつけられた
0755神様仏様名無し様
垢版 |
2021/06/22(火) 18:58:27.60ID:mzZNmRei
訂正
連続アウトの件は
1970年9月26日の中日戦
0756神様仏様名無し様
垢版 |
2021/06/22(火) 19:09:22.87ID:mzZNmRei
1971年には開幕前に胸部疾患が発覚した。毎日の点滴が必要になり、江夏も酒を絶って回復を待ったが5月には2週間近く戦線離脱
数年後には左腕の血行障害も併発
江夏だけが悪いわけでは無いんだけど入団時のスマートな体型を維持できなくなる
これも甘えだと球団から判断された
0757神様仏様名無し様
垢版 |
2021/06/22(火) 19:24:38.51ID:XG8/nLu/
なんか昨日から結果論って言葉を使いたくてしょうがない子が暴れてるんか?
検索したら凄い数になってるんだが

もしかして阪急スレにいたあの荒らしか?
当時を知らないで書き込んでるのバレて逃走した
0759神様仏様名無し様
垢版 |
2021/06/22(火) 19:26:46.00ID:r1YeYpe0
村山でこうなんだから
69年オフに吉田が監督になってたらどうにもならんかっただろうな
47年ぐらいにトレードされてたかも
0761神様仏様名無し様
垢版 |
2021/06/22(火) 19:42:22.45ID:gqdb5r5f
>>752>>753
江夏が薬で捕まった時入手先を絶対吐かなかったのは、
現役時代からのやくざとの付き合いがバレるのを恐れたから?
本当は時計貰ったのが誰かぐらいは分かってたのかな
入手先を言えない理由って他にあるかな?
0763神様仏様名無し様
垢版 |
2021/06/22(火) 20:06:14.87ID:OdJUrmBE
>>761
竹中正久は1985年1月27日に死亡してるから直接関係ないと思う
一発実刑に成ったのは52グラムも所持していたのと同棲中の女性(有罪)にもやらせたから
判決では「大量の覚せい剤(約100グラム)を入手したうえ本件で検挙されるまで数年にわたって使用し続け、昨年9月ころからは同居していた女性にも勧めて一緒に使用させるなどしながら」犯行に至ったことが示された
そして「覚せい剤の所持量は52グラム余と自己使用のためのものとしては稀に見るほど大量」及び「同居していた女性は、覚せい剤使用の罪で有罪判決を受けており、そのきっかけをつくった」と指摘され
「到底、刑の執行猶予を相当とする事案とは認められない」として懲役2年4か月の実刑判決

確か3g以上持ってると、営利目的と見なされ一発実刑もありえます
普通は、営利と疑われないように大量には持ち歩きません
その後も江夏まわりで逮捕が出てないから誰かと使う気だったか口を割らなかったんでは
球界関係者でもヤクザでも報復がありますから
0764神様仏様名無し様
垢版 |
2021/06/22(火) 21:10:46.76ID:9/5/gcFf
>>758
それ阪急スレと全く同じ書き込みだ…
0765神様仏様名無し様
垢版 |
2021/06/22(火) 21:53:51.97ID:iB1IlgAt
グリコ森永のキツネ目の男じゃないのか
0766神様仏様名無し様
垢版 |
2021/06/22(火) 22:49:11.26ID:m8QPE3Yn
江夏って「最後の博徒」ってヤクザ映画に出てから
極道と付き合うようになったのかな?
現役の頃から?
0768神様仏様名無し様
垢版 |
2021/06/23(水) 02:12:24.01ID:WKnP49/I
>>767
否定しないあたり潔いな
0769神様仏様名無し様
垢版 |
2021/06/23(水) 03:04:25.46ID:xpWh+ndQ
>>766
当時江夏を連れて大阪とか西宮を歩くのがいいステータスだったらしくて
それで江夏は連れて回らされたらしいその時に時計もらったりしてて疑われたとか
時計を渡したのは正久じゃなくて弟の武
武は野球賭博をシノギにしていて賭博罪で逮捕された経験もある
職業柄野球に非常に詳しく
「奪三振世界記録のお祝いや!」ってはめていたパテックを外してポ〜ンと寄越したって
球団だかリーグだかの調査で江夏は答弁
江夏の腹違いの兄は山口組系の組員だったし
竹中四代目にもかわいがられた
0770神様仏様名無し様
垢版 |
2021/06/23(水) 03:06:01.05ID:xpWh+ndQ
化けたわ
ポ〜〜ンと渡した
0772神様仏様名無し様
垢版 |
2021/06/23(水) 12:23:33.86ID:9tMwSO+T
日本ハム時代、裏でブタと言われていた。
ブルペンではファンと口げんかすることもあった
リリーフカーの女が昔出した本に書いてる
ビートたけしが 
江夏逮捕前「テレビタックル」で「江夏さんは
覚醒剤打ってマウンド上がってた」とギャグでいじってたが(この時点では)
それに対し江夏が「馬鹿なこと、言いなさんな!」とムキになって声荒げてた
0773神様仏様名無し様
垢版 |
2021/06/23(水) 12:29:26.14ID:1wEFq7zC
「後楽園中毒」の伊集院光が子供の頃足繁く通った日ハム戦で
スタンドからブルペン見ると試合序盤はグーグーって聴こえるくらいの
大イビキで江夏豊が寝てるのをよく見たと言ってたな。
もちろんその当時は異例の130試合フルにベンチ入りして
しかもMVPとして結果を出す男だからこそ許されてたわけだが。
0774神様仏様名無し様
垢版 |
2021/06/23(水) 14:38:28.14ID:8mMMFe/p
>>771
山本浩二が頭抜けてカッコ良いのだが。
0775神様仏様名無し様
垢版 |
2021/06/23(水) 14:38:39.81ID:2fGqdVbB
https://blog.goo.ne.jp/gooyuhueriami/e/a0b3d8053549d15671bca039e73ad30e/?img=5d0afdc580f6d80584b9d29fbe39237a

江夏ら中日戦は上田が良かった?ふざけんな!俺がエースなんだから俺が決めるって強い思いがあったし
金田も江夏のその意気込みにかけた
確執があった二人だが優勝目前で最後の最後ではある種の繋がりというか同じ気持ちだったんだろうな

仮に上田を投げさせた場合
勝っても負けてもエースの自分を投げさせなかった金田に現実以上に強い不満を抱いてたと思う
0778神様仏様名無し様
垢版 |
2021/06/23(水) 16:18:17.31ID:KfDuXWmW
>>775
もしそうだったとしたら金田の監督としてのご
0779神様仏様名無し様
垢版 |
2021/06/23(水) 16:22:46.14ID:KfDuXWmW
失礼、送信してもうた

もしそうなら監督としての限界があったという事だな。
あの上田監督ですら投手の
「まだいけます」
って言葉を日本シリーズで信じて痛い目にあうまでは
ついつい選手の情にすり寄ってしまいがちだったというし。
それを優勝経験の無い監督に求めるのも酷ではあるけどね。
0780神様仏様名無し様
垢版 |
2021/06/23(水) 16:31:49.63ID:g/C8Qh7S
>>777
たけしは野球が大好きで東映の選手はガラが悪いとか漫才や著書で浅草時代にはポン中の芸人がいたとかヤクザにからまれたみたいなネタばかり話してたから
一般人に比べると裏社会に嫌悪感があまりない
または嫌悪感が無いというスタンス
噂が回ってきたか気づいてた可能性はあるね
0781神様仏様名無し様
垢版 |
2021/06/23(水) 18:14:40.25ID:7YWqaC9N
>>780
たけしは成田の同級生でその関係で
70年代はセリーグは巨人でパリーグはロッテファンだったはず
0782神様仏様名無し様
垢版 |
2021/06/23(水) 18:21:03.35ID:YsDJUwu2
>>781
その成田は野球賭博疑惑のある暴力団と交流で一か月間の謹慎処分を食らった
あれほどの投手なのに引退後はコーチとしてすら現場復帰しなかった
0783神様仏様名無し様
垢版 |
2021/06/23(水) 18:52:20.64ID:A8lrNFsW
濃人が森徹を嫌ってたのは有名だが成田も嫌ってたんだっけ
逃げのピッチングばかりしている、とかで
ビートは草野球で牛島のヤジが怖かったと言っていた
0784神様仏様名無し様
垢版 |
2021/06/23(水) 19:08:55.08ID:g/C8Qh7S
>>781
東京球場地元だったな
0785神様仏様名無し様
垢版 |
2021/06/23(水) 19:24:44.24ID:g/C8Qh7S
1970年
6月に謹慎
9月2日甲子園のヤクルト戦(甲子園)で3回KOを食らった際に
「もう早いことペナントレース終わらんかな。シーズンオフになったらいいのにな」
と投げやりな発言
さらに「はっきり言って、ワシが勝利投手になるのを喜ばん者がチームにいるんや」
と言った。
これには村山実監督も激怒。
「当分、江夏をローテーションから外す」
 と一度は言ったが6日の広島戦に最後のチャンスとばかり先発させると完封
試合後マスコミの質問に対する答えは1つだけ。
「なんやかんやとたたかれたから一生懸命やっただけや」
冷戦状態になっていたマスコミには「今後いっさい協力しない」と宣告
9月26日の中日戦
延長13回まで連続アウトを継続しながら(最初の方で打たれてるので完全試合ではない)
味方の援護に恵まれず延長14回で敗戦投手になった江夏は試合終了後マウンドに崩れ落ちた。意識不明のまま救急車で病院に運ばれたが
村山の
おい救急車を呼べ!マスコミども邪魔だどけ
こんな時にカメラもって群がるな
江夏を殺す気かぁ!という怒声
下された診断は心室性期外収縮続発による頻脈状態
0787神様仏様名無し様
垢版 |
2021/06/23(水) 20:42:34.43ID:rPzubs2P
青田「ヤクザちゅうもん、なんで悪いんや? われわれがヤクザに会うた。『あ、こんにちは』『どないや、元気か?』。
その時、『おう、飯でも食わんか?』と言われ『それじゃ、いただきます』と言うてなぜ悪いんや? いやや言うたらぶん殴られるで」

 −−ということは青田さん、最近、一緒に飯を食べたんですか

 青田「そうじゃない、バカ! 王や長嶋にしても…そや、たとえば山本浩二が広島で共政会(指定暴力団)の連中にどこかで会うたと
するわな。『おい、浩二、こっちへ来て一緒にメシ食わんか』と言われて「いや、オレはいりません』とは、よう言わんと思うんや」

>>771の山本浩二はどう見ても若頭だけど青田さんもアホなこと言ったものだ
読売のオーナがー自ら広島に赴いてカープの関係者に謝罪しとるし
生前殿堂入りできなかったのはこの発言があったからだといわれとるな
0788神様仏様名無し様
垢版 |
2021/06/23(水) 21:01:28.59ID:Jc51pkMW
青田は同級生がヤクザだったから感覚がずれてるんだと思う
0789神様仏様名無し様
垢版 |
2021/06/23(水) 21:06:48.81ID:m9XRPz9b
>>787
そんな発言関係ないからw
例え話をサンデー毎日に騒がれただけ。
それより1リーグ時代の素行の問題
0790神様仏様名無し様
垢版 |
2021/06/23(水) 21:16:02.21ID:ZtB0oQst
2年目の68年から73年まですべて250以上もの投球回を投げきり3度もの300投球回数
1日80本ものタバコを吸い試合後は一晩中酒を呑みながら徹マンに励み翌日登板するという豪快な生活を送っていたことで急激に健康状態が悪化
医者から『タバコか酒を辞めないと間違いなく数カ月後に死ぬ』と宣告される
結局酒を断つことにしたが持病や体調の悪化が完全に治るはずがなく薬の影響もあり体重が激増
70年に村山が兼任監督として就任すると江夏投手に門限や付き人をつけるなどして監視し体調を整えるように諭す
しかし当然江夏はこれに猛反発。
0792神様仏様名無し様
垢版 |
2021/06/23(水) 21:46:27.24ID:12qqimUc
>>773
中毒者が寝ると簡単には起きないと言われる。
まさかその頃から・・・
0793神様仏様名無し様
垢版 |
2021/06/23(水) 21:52:38.61ID:12qqimUc
王選手もタバコ60本だか80本だかを吸うとかプロ野球名鑑で見た。
あの頃はタバコの本数まで書かれてたような。
住んでる住所、夫人の名前も。東尾氏の夫人はタマエ夫人だったと記憶してる。
0794神様仏様名無し様
垢版 |
2021/06/24(木) 06:54:25.51ID:anJKhWqa
ダンナが梓みちよと付き合っていても家庭を守り続けた東尾夫人は立派な人だ
0795神様仏様名無し様
垢版 |
2021/06/24(木) 07:11:06.75ID:jwivNmCM
夫人は宮崎の高千穂、梓は福岡の人。
西鉄だったので交遊関係もそれだね。
0796神様仏様名無し様
垢版 |
2021/06/24(木) 15:50:29.36ID:YeGtD+pT
>>792
南海時代の江夏はスピードが衰え、
変化球で打ち取る完全な技巧派になっていた。
佐々木恭介はそのイメージがあるので、
日本シリーズでそこそこ速くなった真っ直ぐで攻めてきた江夏に面食らった。
江夏はウエートトレーニングなんかやらないし、
走り込みも全くと言っていいほどやらない。
それなのに何故球威が回復したのだろう。
まさか・・
0797神様仏様名無し様
垢版 |
2021/06/24(木) 17:59:20.30ID:Ijc9rDTq
リミッター解除
0798神様仏様名無し様
垢版 |
2021/06/24(木) 18:30:08.30ID:jC0z4d72
清原もシャブ打った後は打球が飛ぶと野村貴仁に言ってたらしいな
0799神様仏様名無し様
垢版 |
2021/06/24(木) 20:34:17.77ID:Ijc9rDTq
江夏が自著で痛み止めの副作用で
体重が増加したと述べていましたがステロイドでしょう
0800神様仏様名無し様
垢版 |
2021/06/24(木) 20:51:46.16ID:uv8EBwx7
800
0802神様仏様名無し様
垢版 |
2021/06/25(金) 00:29:03.71ID:KI80LiFe
夜中の番組に出てた時は挙動不審だった。
目がキョロキョロ、顔も体も揺れる。
まさか・・・
0803神様仏様名無し様
垢版 |
2021/06/25(金) 02:23:30.53ID:ofOq933k
まさかまさかとアホじゃないんか
いい歳したじいさんが幼稚だよ
ボケて幼児帰りしてるのか
0804神様仏様名無し様
垢版 |
2021/06/25(金) 06:08:44.16ID:Wj/7twia
何をしても気狂いどものコンプレックスは解消されないんだろうねw
かなしいねw
0806神様仏様名無し様
垢版 |
2021/06/25(金) 10:39:19.51ID:b44z14MZ
所詮テレ東系列とはいえ、なんで解説切らないんだろ
フジとかTBSとかNHKならネットでフルボッコにされてそう
0807神様仏様名無し様
垢版 |
2021/06/25(金) 21:22:07.43ID:z59zREQt
>>796
>>792
>南海時代の江夏はスピードが衰え、
>変化球で打ち取る完全な技巧派になっていた。
>佐々木恭介はそのイメージがあるので、
>日本シリーズでそこそこ速くなった真っ直ぐで攻めてきた江夏に面食らった。

江夏の21球の時はカーブ主体だよ。
特に佐々木恭介に投げたストライクゾーンへのストレートは2球目のみ。
あとはカーブでファールを打たせ、カーブと同じ角度のストレートを見せ球にし、最後はカーブで三振を取っていた。
知ったかは止めなさい。
0808神様仏様名無し様
垢版 |
2021/06/25(金) 21:30:15.60ID:xEKQOi9s
>>807
知ったかはお前だよ。
その佐々木のコメントは江夏の21球に載ってる有名なコメントだドアホw大自爆www
0809神様仏様名無し様
垢版 |
2021/06/25(金) 22:55:26.76ID:5OR6bEFw
江夏信者ってイタいよな
こんな板で無知晒して指摘されないわけがないわ
0811神様仏様名無し様
垢版 |
2021/06/26(土) 00:39:31.70ID:OTp70+02
>>808
お、あっちのスレで逃走した兄貴帰ってきてくれたんすね
0814神様仏様名無し様
垢版 |
2021/06/26(土) 14:19:24.57ID:2wYdaKZV
>>809
オチシンも同じだが、信者のくせに教祖様のことほとんど知らないんだよな。
キャラの雰囲気とテレビとかの浅い知識だけで支持してるイメージ。
0815神様仏様名無し様
垢版 |
2021/06/26(土) 15:47:24.20ID:gu60wcwE
>>814
清原、ダル兄弟、虚腎、犯珍いやいやプロ野球全体と其のヲタクやきう豚に共通して云える
0816神様仏様名無し様
垢版 |
2021/06/27(日) 02:12:32.81ID:AXFUYJjz
江夏への怒りの炎を数十年間も燃やし続ける60代70代
ほんまもんの狂人で草
0817神様仏様名無し様
垢版 |
2021/06/27(日) 07:06:13.42ID:X2EzM7yE
その年齢で2ちゃんやってる時点で痛い
0818神様仏様名無し様
垢版 |
2021/06/27(日) 07:50:34.95ID:SqBhpMBq
>>816
60代がいるわけないだろ
そういう妄想を書き込むのがガチの狂人
0821神様仏様名無し様
垢版 |
2021/06/27(日) 12:47:14.76ID:8rYupvTy
江夏が批判されるのが許せない層がむしろ理解できない
普通に語るだけで否定的になってしまうのは本人の素行のせいだろw
0822神様仏様名無し様
垢版 |
2021/06/27(日) 13:00:07.07ID:AXFUYJjz
>>818
50代なの?
こんなつまんないおっさんになって親に申し訳ないと思わない?
0823神様仏様名無し様
垢版 |
2021/06/27(日) 13:21:14.37ID:xjte+NVz
>>672
関根はインテリヤクザ
0824神様仏様名無し様
垢版 |
2021/06/27(日) 14:39:44.95ID:SqBhpMBq
>>823
関根は大洋監督時代に惨敗した試合後、突然選手たちに「てめえらふざけんじゃねえぞ」と凄んだが、
誰1人ビビるような感じではなく、
「何突然キレてんの?」
と驚かれただけだった。
その後選手たちには「てめえらふざけんじゃねえ」が流行語になったとさw
0825神様仏様名無し様
垢版 |
2021/06/27(日) 14:43:01.04ID:SqBhpMBq
>>822
頭おかしい人かな?
普通に5ちゃんの年齢層を指摘しただけでつまらんとか意味不明
0826神様仏様名無し様
垢版 |
2021/06/27(日) 16:52:58.64ID:IUQ0H7IA
>>825
あんたいつもレスもつまんないし、この板向いてないよね
本で読んだ知識ばっかの陰キャさん
0827神様仏様名無し様
垢版 |
2021/06/27(日) 18:11:47.75ID:SqBhpMBq
>>826
だからどれが「本で読んだだけの知識」なんだ?
そのレスに直接レスアンカーつけて絡めよ、
「いつも」っていつだよ?
今日の書き込みも本で読んだ知識なんかじゃねえし。
お前の気に入らない書き込みした奴は全員同一人物なのか?
頭おかしいしお前のやってることは無差別テロと同じ。
正真正銘の陰キャはお前だ
0828神様仏様名無し様
垢版 |
2021/06/27(日) 18:38:08.02ID:T0CAnf3V
とりあえず江夏の話しようず
0829神様仏様名無し様
垢版 |
2021/06/27(日) 20:21:17.10ID:IUQ0H7IA
>>827
お前いつも「お前の方こそ」って返ししかできねえなw
周囲もその程度で黙り込むような能無し揃いだったんだろう
親も子も友人も
0830神様仏様名無し様
垢版 |
2021/06/27(日) 20:24:30.62ID:IUQ0H7IA
得意気に書いてる関根の話もこの板いるなら誰でも知ってる手垢がついてるレベルw
0832神様仏様名無し様
垢版 |
2021/06/27(日) 21:26:29.52ID:c9HK3LzG
大阪球場近辺ではどうか知らんけど漫才のオール阪神巨人ですら掛布と田渕のネタばっかりで南海時代の江夏とか誰も噂してなかったし広島1年目も地味な感じだった 
注目されたのはV9時代と21球以降だな
0833神様仏様名無し様
垢版 |
2021/06/27(日) 21:33:23.30ID:SqBhpMBq
本物のキチガイだな。
何で恨まれるのかさっぱりわからん。
ここはお前のストレス解消の場じゃねえんだだよ。
関根の話も因縁つけられるようなことか?
お前が気に障ってるのは江夏のエピソードなんだろ?
その場でそれ書いた奴にレスしてろよ。
反論できないなら関係ないレスに因縁つけんなカス
0834神様仏様名無し様
垢版 |
2021/06/27(日) 21:44:41.25ID:J8GzPWcN
>>829
こいつキモ過ぎるわ
0835神様仏様名無し様
垢版 |
2021/06/27(日) 21:50:37.30ID:KTm1U68H
>>833
実はそこまで江夏信者でもないんだわ
妄想して勝手に決めつけるのやめてくれやw
逆バリ野郎のお前は嫌いだけど
0837神様仏様名無し様
垢版 |
2021/06/27(日) 23:16:10.45ID:0zRfYWZ+
ウィキペディアから抜粋

鈴木と確執があった野茂英雄からは師匠として慕われていた。
かつて近鉄バファローズにおいて監督を務めていた鈴木とエースだった野茂の衝突が取り沙汰されていた頃、
江夏は「トレーニングに関する野茂の主張もわかるが、自らの経験から考えると鈴木の言うことも全て間違っているわけではなく、
この件だけは野茂と同調は出来ない」と自著で語っている。
0838神様仏様名無し様
垢版 |
2021/06/27(日) 23:47:26.73ID:Ejeo+aLt
レスの大半がおじいちゃんの妄想かウィキペディア丸写しというまれにみる良スレ
0839神様仏様名無し様
垢版 |
2021/06/28(月) 06:52:36.16ID:zOXppSl3
>>838
どこが妄想なのか具体的にコピべしようや
妄想だったら叩いてやるからさ
0840神様仏様名無し様
垢版 |
2021/06/28(月) 07:20:10.75ID:Fsisy5YR
この人面白いのは妄想ではないと否定しないとこ
0841神様仏様名無し様
垢版 |
2021/06/28(月) 08:13:41.50ID:0aSs/9m0
このスレで暴れてるやつ、かつて存在した東映日ハムスレにいた奴っぽいな。
自分がリアルタイムで見てないんでwikiで見た知識書き込んで「みんなも書き込め」とやたら煽るのも似てる
0842神様仏様名無し様
垢版 |
2021/06/28(月) 08:25:39.63ID:zOXppSl3
>>840
は?
だから具体的にその妄想とやらが書かれたレスを提示しろよ。
で、それが妄想だったら俺も叩いてやると書いてるだろ?
敵と味方の区別もつかんのか?
お前はそれを具体的に示してないから現時点では全く根拠のない印象操作なんだよ。
0843神様仏様名無し様
垢版 |
2021/06/28(月) 08:44:37.46ID:fmTIS4XA
>>841
このスレで暴れてるのはお前だけだろうがw
お前以外の住人はみんなスレタイに沿った江夏の情報を書き込んで、
それについて率直な感想述べてるだけ。
それが気に入らないなら荒らすとか言語道断
0844神様仏様名無し様
垢版 |
2021/06/28(月) 10:18:35.97ID:lsSzn1VB
このウィキペディア野郎は阪急スレにも現れるよ

>>843
おーい喧嘩売る相手違うだろ狂人
お前は自分を嫌ってるのは一人だと思ってる大馬鹿
0846神様仏様名無し様
垢版 |
2021/06/28(月) 10:47:27.85ID:LXEz5lu7
この統失キモすぎる
江夏批判をするな!と発狂しながら個人の人格否定ばかりしてるんだからそれ自体が滑稽
0847神様仏様名無し様
垢版 |
2021/06/28(月) 11:15:13.90ID:5jhWz1b0
よく言われる一匹狼タイプじゃなくてかまってちゃんだと思う
0848神様仏様名無し様
垢版 |
2021/06/28(月) 11:21:53.57ID:Gg3HDFNo
ID変えてるけど文体が一緒だから意味が無いのがかわいい
0849神様仏様名無し様
垢版 |
2021/06/28(月) 12:19:15.80ID:1XSFO85E
>>843
このスレタイについてみんなが語ってるのに、
それが嫌なら来るな
誰に対してケンカ売ってるのかさっぱりわからん
0850神様仏様名無し様
垢版 |
2021/06/28(月) 14:25:19.40ID:TdbXtOBb
江夏嫌いのおっさんヤバすぎて草
0851神様仏様名無し様
垢版 |
2021/06/28(月) 14:30:51.25ID:FeaPDNNq
キツネ目の男じゃないのか
0852神様仏様名無し様
垢版 |
2021/06/28(月) 16:32:08.94ID:1XSFO85E
>>850
誰ですかそれ?
直接レスアンカーつけないのは何故?
存在しないから?
0853神様仏様名無し様
垢版 |
2021/06/28(月) 18:11:00.39ID:Gg3HDFNo
お前何歳なんだよほんとはw
0854神様仏様名無し様
垢版 |
2021/06/28(月) 22:02:18.59ID:8kQ4TnY/
>>852
関係ない人につっかかってんじゃねーぞ狂人
てめえを批判してるのは1人じゃないってのが現実なんだよ
0855神様仏様名無し様
垢版 |
2021/06/28(月) 22:07:22.22ID:TYmTwIc+
江夏の話しようや

江夏が、広岡に口答えせず(面従腹背だったとしても)黙々とやってたら西武で200S達成できてただろうか?
0856神様仏様名無し様
垢版 |
2021/06/28(月) 22:09:58.94ID:wAbQNk6D
広岡相手に口答えしないというのは無理じゃないかなあ
0857神様仏様名無し様
垢版 |
2021/06/28(月) 22:16:51.79ID:TYmTwIc+
>>856
おなじく反広岡の東尾とか、旧知の仲の田淵が居て、それなりに釘は刺してたんだろうけどああなってしまったってことはやっぱり無理だったんだろうね…
0858神様仏様名無し様
垢版 |
2021/06/28(月) 22:40:34.07ID:87Ir0Rlv
当たり障りのない話だな
0859神様仏様名無し様
垢版 |
2021/06/28(月) 22:47:22.46ID:cF1RdlDm
無能じじい
得意の憎しみを込めたレスを頼むぞ
0860神様仏様名無し様
垢版 |
2021/06/29(火) 01:12:03.12ID:mdMQVCkK
何故ウィキペディアに載ってるような話しかしないのか
0861神様仏様名無し様
垢版 |
2021/06/29(火) 02:06:52.48ID:F8woUDlA
チーム内の麻雀で儲け過ぎたんじゃないのか
0862神様仏様名無し様
垢版 |
2021/06/29(火) 06:20:19.41ID:/ocLAagH
江夏は鈴木啓示と仲が良かったみたいだけど
鈴木の方は近鉄の先輩からヤバい人(野球賭博関係者の893)に会ってくれと言われたが
きっぱりと断って「もうあんたとは付き合いません。二度と連絡しないで下さい。」と縁を切ったんだよね
そこらへんは江夏とは対称的
監督就任後はその頑固さが悪い方向に出て立花が「足を痛めるからやめて下さい」と言っているのに
スパイクでのランニングをさせたり「ワシは茶碗より重いものを持ったことがなくても300勝できたんや」と
立花を切って失敗したけれど
0864神様仏様名無し様
垢版 |
2021/06/29(火) 09:36:00.83ID:IZ7P4AAO
今日も今日とて手垢のついたエピソードのコピペ
0866神様仏様名無し様
垢版 |
2021/06/29(火) 10:15:06.56ID:b+x7G3MR
>>865
おはようございます
0867神様仏様名無し様
垢版 |
2021/06/29(火) 11:17:48.17ID:bXNo27YH
あれ?元気ないじゃん
金田正泰は悪くなくてー江夏がー何とかかんとかー
とか書き込んでくれよ
0868神様仏様名無し様
垢版 |
2021/06/29(火) 13:12:30.34ID:lxivv7eV
>>867
お前は火消しするだけでお前自身は江夏を上げるようなエピソードを出さないのは何でだ?
Wikipediaに載ってないようなパンチの効いたやつをお願いするわw
0869神様仏様名無し様
垢版 |
2021/06/29(火) 13:28:51.27ID:bXNo27YH
>>868
また他人に振るんだ
お前の人生ってそればっかだな負け犬野郎
0870神様仏様名無し様
垢版 |
2021/06/29(火) 14:13:52.30ID:bR3GlRSx
>>869
負け犬はお前だろ
「江夏に関するどの書き込みが気に入らないのか具体的にレスしろ」
と訊ねられてるのにいつもスルー
つまり具体的には反論できないから逃げ回ってるだけ
0871神様仏様名無し様
垢版 |
2021/06/29(火) 14:14:08.67ID:YtiaONY3
南海あたりから老けて見えるよね。貫禄というのだろうか。もっと摂生すればもっとすごい投手になったよ。
0872神様仏様名無し様
垢版 |
2021/06/29(火) 14:21:29.62ID:bXNo27YH
>>870
はい出た、お得意の「お前が〜だろ」
自分の言われたことをそのまま他人に言い返す人って、言われたことが自分に当てはまってると深層心理では自覚してるんだってさ
0873神様仏様名無し様
垢版 |
2021/06/29(火) 14:37:51.88ID:bR3GlRSx
>>872
どこでそんなことが言われてんだよw
そんな借り物の権威で反論するより
言われた内容自体に反論してみろよ
いつも「批判するなら具体的にレスアンカーつけろ」と言われてるのに逃げ回ってるのは事実だろw
0874神様仏様名無し様
垢版 |
2021/06/29(火) 14:48:24.32ID:szzTKXVf
70年代ぐらいまでは痛み止め打ちながら投げるみたいな話よくある
0876神様仏様名無し様
垢版 |
2021/06/29(火) 14:55:06.66ID:uMNHi0it
>>872
それは単にオウム返しに言い返す行為を指してるだけで、
その理由が説明されてしかもそれが正しい場合には当て嵌まらないよ。
0877神様仏様名無し様
垢版 |
2021/06/29(火) 14:59:43.79ID:bXNo27YH
>>873
>>876
思いつきで適当に書いたのにムキになって反論してきてウケるわw
0878神様仏様名無し様
垢版 |
2021/06/29(火) 15:01:39.09ID:bXNo27YH
ほら早く憎い江夏についての「エピソード」書き込まなきゃ!
スレも残り少ない、もっと盛り上げていこうや
0880神様仏様名無し様
垢版 |
2021/06/29(火) 18:16:26.22ID:XD9e6ON6
江夏は清原について何かコメント出してる?
0882神様仏様名無し様
垢版 |
2021/06/29(火) 18:37:02.35ID:xfvvO7xb
>>881
いちいちID変えなくていいから
コンビニとかまわるの面倒やろ?
0883神様仏様名無し様
垢版 |
2021/06/29(火) 19:30:44.62ID:pdqQVr8l
>>263
あと、井本とか栗橋もなかなか。

一方、太田幸司と梨田が多少緩和してる。
0884神様仏様名無し様
垢版 |
2021/06/29(火) 21:02:40.42ID:GpdLDvhr
>>883
広島選手にしろ近鉄選手にしろ、野球場で野球のユニフォーム着て野球やってる分には怖くはないんだよ
問題は野球場の外に出て細身のスーツ、サングラス、セカンドバッグで武装した時
0885神様仏様名無し様
垢版 |
2021/06/29(火) 21:26:06.36ID:szzTKXVf
>>880
薬物は人間を狂わせる
できることなら、サポートしてあげたいけどね復帰まで時間はかかるよ
この3点
0886神様仏様名無し様
垢版 |
2021/06/29(火) 21:27:36.98ID:14jgU1TW
山本浩二はガチでやばかったらしいな
プロレスラーのブッチャーがエッセイ集で書いてたけど
ある飲み屋に入店したらとんでもなく殺気を漂わせた只者じゃない危険な男が飲んでたんで
ブッチャーがガンを飛ばしたらその危険な男(山本浩二)が睨み返してきて一触触発状態になったとか
周りの人間があの武装したひとは有名なベースボールプレーヤーだよとブッチャーに教えて
乱闘騒ぎは回避されたようだ
普段の浩二はレジェンドにしては珍しく気さくで温厚だとみんな言ってるけど調子こいてた慶彦を殴り倒してたし
怒らせたらやべえ男なのは間違いなさそうだけど
0887神様仏様名無し様
垢版 |
2021/06/29(火) 21:33:33.19ID:szzTKXVf
パンチパーマめちゃくちゃ流行ってた
西崎とか工藤あたりから変わるけど
0888神様仏様名無し様
垢版 |
2021/06/29(火) 21:51:17.90ID:GpdLDvhr
>>887
元近鉄金村がよくその時代の話してるな
自分はパンチ+金時計+金のネックレス+セカンドバッグ、にめちゃくちゃ憧れてたけど、
プロで実績残すまでは粋がったらアカン、と我慢していた
ようやく堂々とできるようになった頃には時代遅れのダサいファッションと化していた、と
0889神様仏様名無し様
垢版 |
2021/06/29(火) 22:09:21.81ID:szzTKXVf
>>888
金井夕子畑中葉子仰木もパンチだしビニ本モデルもパーマいたし
80年代前半独特の雰囲気
0890神様仏様名無し様
垢版 |
2021/06/30(水) 00:45:37.20ID:86bQybby
ノーパン喫茶に通い詰めてたんじゃないのか
0891神様仏様名無し様
垢版 |
2021/06/30(水) 01:09:54.84ID:AYiiaz5R
お前また調子こいてたらそっち遊び行くぞー
0893神様仏様名無し様
垢版 |
2021/06/30(水) 08:40:40.64ID:H9CFGPhU
レスが「?」だけの場合は図星
0895神様仏様名無し様
垢版 |
2021/06/30(水) 11:17:48.38ID:A+g9zoS/
>>888
逆に大した実績もない若手がそういう粋がったカッコして
先輩に〆られるとかもあったんだろうな
0896神様仏様名無し様
垢版 |
2021/06/30(水) 11:20:47.76ID:HOalkdts
野球選手のあのへんのヤクザまがいのファッションは写真週刊誌でおもしろ特集されたこともあったね
0898神様仏様名無し様
垢版 |
2021/06/30(水) 13:23:48.97ID:76GltlBQ
>>837
要は理屈ではなく感情だけで動いてる奴なんだよ。
日本シリーズの古葉批判も同じ。
女の腐ったような奴。
0899神様仏様名無し様
垢版 |
2021/06/30(水) 13:29:54.54ID:ra57WgpC
南海時代の江夏は影が薄かったな
野村解任立て籠もり事件の時は例外だったけど
マスコミには協力しないとか言いながら注目されたら問題発言するのが江夏の本質
0900神様仏様名無し様
垢版 |
2021/06/30(水) 15:14:45.31ID:rJYMHXNq
江夏金田の件も口の悪さは別にして
結局は打線派閥と投手派閥の延長なんだよな
ほとんど交流も会話もなく無視状態だったんだろ
ノーノーの時も誰もお祝いにかけつかない

で序盤金田が江夏を甘やかしてたら、打撃陣に不満が燻ってと田淵や藤田が中立でいてくれと言って
結果的に甘やかさなくなった
それが江夏にとって裏切り行為に映り憎悪を抱くようになった
金田からしたら一選手になんでそんなこと言われなきゃいけないんだととばっちりだよ
0901神様仏様名無し様
垢版 |
2021/06/30(水) 15:47:28.92ID:ra57WgpC
よく一匹狼タイプとか言われるけど真逆だと思う。
プロ野球で一匹狼タイプって誰かいる?
0903神様仏様名無し様
垢版 |
2021/06/30(水) 17:23:39.95ID:ra57WgpC
江夏の21球/山際淳司より
巨人軍陰のベストナイン/上前純一郎の方が良い記録書籍だったと思う
0904神様仏様名無し様
垢版 |
2021/06/30(水) 17:57:35.35ID:6K3T7bOc
>>901
榎本・田尾
0905神様仏様名無し様
垢版 |
2021/06/30(水) 19:33:02.68ID:GnjAkq0o
>>36
結果的に柴田は日ハムに行った方が良かったと
思う。なんとなくだけど。
0906神様仏様名無し様
垢版 |
2021/06/30(水) 19:47:38.95ID:55C2t9Z9
>>902
と言っても小学校レベル、中学レベルならピッチャー1人の力で勝てる
だからピッチャーが王様みたいなケース多々あるしな
0907神様仏様名無し様
垢版 |
2021/06/30(水) 19:57:08.96ID:OiiMmmgP
>>901
江夏の延長戦ノーヒットノーランの時に投げ合った松本幸行。
中日では派閥に入らず一匹狼だったので、
引退後も球界に残れなかった。
ずっと消息不明だったが、
数年前あるライターが探し出してから、
独占インタビューしたけどこれが面白い。
星野が死んだ時もこの人が取材してコメント取ってたけど味わい深い話だった。
0908神様仏様名無し様
垢版 |
2021/06/30(水) 20:21:11.59ID:X4iT7lx7
>>900
それはまともに選手を管理できない監督に問題があるだろ
0909神様仏様名無し様
垢版 |
2021/06/30(水) 21:01:44.25ID:vgn9kMjz
「狼」ってイメージじゃないかも知れないが江夏と阪神で長年のチームメイトだった藤田平は一切群れを作らない感じで、球場を離れても誰かとつるむってことはなかったように思う

江夏は鈴木啓示とよく飲みに行ってたらしいし(ジュースで女の子を口説いてたとか)、南海では野村に私淑し、広島では衣笠とべったりだったからやっぱり一匹狼とは違う気はするね

藤田平が監督として悲惨な末路を辿ったのは「一匹狼」(?)であったのも大きな原因なんじゃないかなと思う。優秀なコーチを呼んでこれる人脈と選手の人心把握術がなかった
0910神様仏様名無し様
垢版 |
2021/06/30(水) 21:14:09.35ID:j63e2jnS
>>908
元々タイガースなんて監督の言う事聞く選手なんかそうそういない集団だろうが
まともに束ねられたのなんて藤本くらいしかおらん
0912神様仏様名無し様
垢版 |
2021/06/30(水) 21:22:29.89ID:vgn9kMjz
>>911
定岡と親友に近い間柄だった
巨人で一軍の試合で引退試合ができなかったので、定岡がメンバー集めて多摩川グラウンドで引退試合をやったほどの間柄
あとは、中日時代の縁で星野とそれなりに繋がりがあったんじゃないかな
2003年の優勝時に阪神でコーチやってたが、星野の勇退と同時に西本も退団した
0913神様仏様名無し様
垢版 |
2021/06/30(水) 21:37:37.71ID:55C2t9Z9
西本は一匹狼と言うよりはなんかいつの間にか孤立しちゃう感じだよね
0914神様仏様名無し様
垢版 |
2021/06/30(水) 21:49:03.67ID:DesAdLOA
藤田平は関西人がすべて面白い訳ではないことを全国に周知させた人物
0915神様仏様名無し様
垢版 |
2021/06/30(水) 22:10:45.90ID:62dry9EG
江夏は門田とか落合とか一匹狼タイプと相性いいね
0916神様仏様名無し様
垢版 |
2021/06/30(水) 22:57:56.41ID:X4iT7lx7
>>910
そりゃ言い訳だろ
えらく正泰の肩持つじゃん?
親戚かなんかなの?w
0918神様仏様名無し様
垢版 |
2021/07/01(木) 00:48:37.79ID:ZPwjgWIS
>>904
榎本さんはわかるわ
>>906
独特なフォームしてた 直せとか言われただろうな
0919神様仏様名無し様
垢版 |
2021/07/01(木) 00:52:38.86ID:ZPwjgWIS
>>910
藤本が使いすぎ可愛がりすぎで江夏ああなったと思う
体調異変は3年目からだし
0920神様仏様名無し様
垢版 |
2021/07/01(木) 07:31:11.48ID:1XhIyrq1
ただ脳死人や三原の下だったらもっと使われてたんじゃ・・・
あの時代の他チームのエースの数字見たら、ねえ・・・
0921神様仏様名無し様
垢版 |
2021/07/01(木) 08:05:32.47ID:Lgu0oSdp
>>917
西本幸雄も藤田平もメチャクチャ頑固
藤田の伝書鳩事件は笑った
0922神様仏様名無し様
垢版 |
2021/07/01(木) 10:21:33.07ID:LRY1gcqy
>>910
そうだよな
結局まともに監督務まるのは当時は鶴岡しかいなかったと思う
村山でも吉田でも金田でもOBだと派閥が凄すぎて
後は誰がやってもうまくいかなかったと思う

このチームがドラフト以降03年まで38年間で1回しか優勝できなかったのも結局それが原因
それを打破したのが外様の星野なわけだし
0924神様仏様名無し様
垢版 |
2021/07/01(木) 10:47:32.92ID:DMcsalYc
インタビュー形式じゃないと話せない
0925神様仏様名無し様
垢版 |
2021/07/01(木) 11:10:41.24ID:VP07XCSc
>>922
「そうだよな」がキモすぎる
0926神様仏様名無し様
垢版 |
2021/07/01(木) 14:06:29.42ID:bMgwmjNV
>>901
巨人の城之内かな。
江夏みたいに面倒くさい性格ではないんだが、
融通きかなくて誤解されやすいタイプ。
金田が昔のしがらみでロッテに呼ばなかったら球界に残ってなかったかも。
0927901
垢版 |
2021/07/01(木) 14:36:49.78ID:3jX0FWhM
>>920
中2の時に
城之内が金田正一と出てた
土曜ワイド劇場「いのちある限り 燃えろ!熱球」見たけど解説者役で朴訥な演技してたわ
ドラマ自体もすごく印象に残ってる
19の時に巨人軍陰のベストナイン/上前純一郎て本を読んで胸が熱くなった
0928神様仏様名無し様
垢版 |
2021/07/01(木) 14:40:05.21ID:3jX0FWhM
>>926
さっきレス番間違えました
>>927
レスです
0929神様仏様名無し様
垢版 |
2021/07/01(木) 14:47:33.10ID:nmerPwPN
城之内が同じような一匹狼タイプの落合をスカウトしたのも何かの縁か
0930神様仏様名無し様
垢版 |
2021/07/01(木) 17:35:20.43ID:vd2O0vUT
>>923
高橋慶彦に「趣味でエラーする人」と言ってたのは面白かった。
ちなみに牛島はもっと面白い。
他地域の人に理解ざれないのが何とも。
松本幸行も面白かった。
0931神様仏様名無し様
垢版 |
2021/07/01(木) 19:58:48.33ID:3jX0FWhM
だから何?
キャリアを入国させたのは不要不急の五輪やるからだろ
0932神様仏様名無し様
垢版 |
2021/07/01(木) 20:01:07.30ID:3jX0FWhM
誤爆失礼
0933神様仏様名無し様
垢版 |
2021/07/01(木) 20:44:15.16ID:8p6AN0Kd
>>926
「誤解されやすいタイプ。」って友人かよ
0934神様仏様名無し様
垢版 |
2021/07/01(木) 21:02:02.59ID:3jX0FWhM
>>929
落合
77年のドラフトで阪神が獲得を約束しながら指名漏れ
78年巨人ドラフトボイコット
城之内曰く
変化球に強く外角球を右中間に飛ばす落合が「投手にとって嫌なバッター」だったことが獲得を進言した決め手になったと
0935神様仏様名無し様
垢版 |
2021/07/02(金) 00:14:35.28ID:/ZhKMxsp
阪神時代に虎、南海時代に鷹、広島時代に鯉、日ハム時代に豚、西武時代にライオン
それぞれ墨を入れて威嚇したんじゃないのか
0936神様仏様名無し様
垢版 |
2021/07/02(金) 00:23:39.17ID:YHJ7Ve4Q
>>933
その理由
「城之内は職人肌で目立つのが嫌いで、前半戦そこそこの成績あげてた年に川上監督にオールスター推薦の打診されたが断った。
ちゃんと理由を説明して断ればいいのに、そっけなく断るので川上との間に溝が生まれた」
ソースはスポニチ連載の城之内の自伝
0939神様仏様名無し様
垢版 |
2021/07/02(金) 02:45:53.44ID:Ioq12UIa
>>936
サボりたいだけだろ
0940神様仏様名無し様
垢版 |
2021/07/02(金) 03:13:30.34ID:26URopid
>>936
自伝がソースとは
アホかよ
エースのジョー笑

>>937
>>938
すげえなつかしいな
木田の投げ方とか
西宮にアストロビジョンができたの1981年と記憶していたが、1982年だったのかな
最期水谷がサヨナラホーマー打ったのは江夏の球甘い
水谷は阪急来て太った気がする
0941神様仏様名無し様
垢版 |
2021/07/02(金) 06:11:58.15ID:Lp3vM7R8
実際に昔のオールスター戦は日当もたいした事がないので出るのを嫌がる選手もけっこういたらしい
パの選手は数少ないTVに出る機会だったので一生懸命だったが
セの方はお祭り気分の選手が多かった
0942神様仏様名無し様
垢版 |
2021/07/02(金) 08:23:26.19ID:/oDAbJyr
>>940
何で自伝がソースだとアホ?支離滅裂だろお前
0943神様仏様名無し様
垢版 |
2021/07/02(金) 08:29:57.14ID:/o1gHFb9
オールスターは選手の年金基金捻出の為なのにアホ
0944神様仏様名無し様
垢版 |
2021/07/02(金) 09:34:36.72ID:rLyJz3QE
>>862
スパイクでのランニングは
有藤もやらせていたな
あと守備定位置より前に着かせてオラァ突っ込まんかー!とノックの嵐でF投手殴打の片鱗を見せていたw

ただ草も有藤も監督時代を反省し悔いていたのは救いか
0945神様仏様名無し様
垢版 |
2021/07/02(金) 10:03:31.81ID:26URopid
>>942
アホじゃなくて阿呆な
0946神様仏様名無し様
垢版 |
2021/07/02(金) 11:10:30.46ID:YHJ7Ve4Q
>>945
お前は自分の気に入らないレスを罵倒してるだけ
レスの内容自体には反論できずに逆ギレする荒らし
0947神様仏様名無し様
垢版 |
2021/07/02(金) 13:45:23.21ID:ToYCVVHI
このスレタイで江夏の人間性に触れないのが不自然
嫌なら見なければいいのに
0949神様仏様名無し様
垢版 |
2021/07/02(金) 16:29:47.26ID:REXft6bB
>>940
昭和は木田にしても今井にしても個性的なフォームが多いですね
西宮アストロビジョンスタートは1982年
長嶋退団翌年王引退でV9の残り香は完全に消えてプロ野球も新しい時代に入った雰囲気が
当時あったわ
世相も中曽根以前と以後でかなり変化した
0950神様仏様名無し様
垢版 |
2021/07/02(金) 20:02:49.09ID:bKbKbzM8
南海トレードの時点で誰もチームに抗議をしなかったのが
この人のチーム内の立ち位置が分かる
田淵の時は批判が殺到してた
0952神様仏様名無し様
垢版 |
2021/07/02(金) 20:50:24.65ID:7H4O+F1k
歳下の豊に
「おいブチ!ミットを動かさないでとれや」
と恫喝される愛されキャラのブチ
0953神様仏様名無し様
垢版 |
2021/07/02(金) 22:07:37.53ID:PWHpDi4L
>>950
田淵の著書「魅せて勝つ」によると
73年優勝を逃した夜、バッター陣10人が自宅の夜に集まり、次第にヒートアップして
優勝できなかったのは江夏のせいだとなり、今から江夏をぶっ殺してに行ってやるといういう奴が出るぐらい憎悪がすごかったらしい
このエピソードからも分かるように江夏とバッター陣は完全に気持ちが離れてた
0954神様仏様名無し様
垢版 |
2021/07/02(金) 22:50:14.34ID:is+gdd+g
>>953
藤井栄治や遠井吾郎辺りのベテランは
その中に入ってなさそうな感もあるな
あと藤田平

ってか江夏より寧ろ打者が
打てないから負けたんだろうに
監督の金田と確執が出来ていて 
チーム内で浮いていたから
スケープゴートにするのに都合が良かったんだろうなw
0955神様仏様名無し様
垢版 |
2021/07/03(土) 07:22:25.70ID:QQo/oO48
>>953
76年にやっと江夏を放出したら、チームのムードがよくなって快進撃。
あかん優勝してまうみたいな年だったんだけど、
結局巨人に競り負けて2位で終わった。
なんか今年に似てるんだよな。
0956神様仏様名無し様
垢版 |
2021/07/03(土) 10:13:43.90ID:1tPWk6GL
>>953
10人で取り囲んてボコってやればよかったのに
0957神様仏様名無し様
垢版 |
2021/07/03(土) 12:49:20.64ID:6oWE6iDR
1973年オフに金田が続投要請受けた時にその条件として江夏のトレードを要求。
江夏も監督続投ならやってられないから自分のトレードを要求。

マスコミは面白おかしく報じて、やれ江夏と金田がキャンプで、ついに会話したとかが一面になる始末。

その時は戸沢が間を取り持ったが、
この時点であまりにもチームで完全に浮いてた江夏のトレードに出すことは決まっていたという。
翌年監督に内定していた吉田にも江夏はトレードに出すからそのつもりでと通告していた。
具体的に張本、あるいは大杉+池田、もしくは木樽+榊捕手という話があったが
この時点でとにかく早く江夏を出す事が第一優先だったが
相手の三原や金田が難色示したり、まとまらず結局翌年までトレードは延期になった。

終盤打ち込まれがちの江夏にリリーフ転向を勧めたが、江夏がリリーフなんか出来るかと拒否。
次第に一応会話はできていた吉田とも疎遠になって、そこからは誰もストッパーはいなくなって江夏追放の流れになる。

江夏と田淵は黄金バッテリーと言われるけど
この時点ではバッテリーなのにほとんど会話もないぐらい冷え切ってた。
ブチと言われるのも相当頭にきていたらしい。
仲良くなるのは引退してから。
0958神様仏様名無し様
垢版 |
2021/07/03(土) 13:03:44.54ID:6oWE6iDR
ちなみに金田は江夏の押さえつけに
投手コーチに小山を招聘したがその小山ともうまく行かず、
吉田の下でも小山山内のコーチ揃いぷみでもダメ。
当時江夏が一応コミュニケーション取れてたのは仲の良いダンプ辻だけだったが、そのダンプもヒゲダンプのトレードでいなくなって完全に孤立。
75年は子供の流産とかもあり精神的に不安定になり、自暴自棄になってた。
0959神様仏様名無し様
垢版 |
2021/07/03(土) 13:38:05.66ID:3YEtxvLs
>>957
引退してからも上辺だけだったと思う。
江夏がシャブでパクられた時のコメント覚えてるけど、
話しならない、どうしょうもないと冷淡に吐き捨てていた。
0960神様仏様名無し様
垢版 |
2021/07/03(土) 14:32:55.27ID:iGinKaSt
次スレいらねぇな
0961神様仏様名無し様
垢版 |
2021/07/03(土) 14:41:55.22ID:8kKtVsMd
必要無いと思う
0962神様仏様名無し様
垢版 |
2021/07/03(土) 15:05:49.69ID:3f3r2vQx
普通に江夏スレでいいだろうね
0964神様仏様名無し様
垢版 |
2021/07/03(土) 17:32:48.14ID:e+Ftq5Gp
スレの完走が速かったな、中盤までは良いスレでした
江夏のトレードというのが重点置かれたスレだし続きはいらんよ

もう江夏を語るスレになってるしそういうスレならほかにあるだろ
0965神様仏様名無し様
垢版 |
2021/07/03(土) 17:49:46.89ID:fsVgiuCI
>>964
お前が荒らしてたからだろw
白々しいんだよ基地害荒らし
0966神様仏様名無し様
垢版 |
2021/07/03(土) 18:33:04.54ID:aA46+0YN
江夏の女がらみの話がまた情けないんだ。
瀬川瑛子の若い頃、芸能雑誌の中で「私は男の人の顔は気にしません」とか言ってたら、
江夏から手紙が来て「付き合ってくれ」と。
瀬川が「命くれない」で売れてからこの話をテレビで暴露したが、
江夏は「記憶にない。自分は口説くのなら直接口説く」と弁解してたが、
どう見ても瀬川の話が真実ぽかった。
あと大信田礼子。
当時江夏と付き合ってたという噂があったが、
これは完全にガセで江夏の一方通行。
10年ぐらい前、週刊誌で大信田が、
「私、野球に全然興味ないのに勝ち投手のボールを送ってこられるから本当に迷惑だった」とぶちまけていたw
0967神様仏様名無し様
垢版 |
2021/07/03(土) 19:49:38.75ID:fyBpTHb8
>>957
掛布は金田に感謝してるみたいだね、
新人時代の1年間だけだが、
前年甲子園で秘密テスト受けて採用決定したのも金田だし。
最初のキャンプも安芸の一軍キャンプだと球拾いさせられるだけだから、
あえて甲子園で打ち込ませたらオープン戦大活躍で一軍抜擢。
同じ左打者だから大事に育てたかったんだろうな、
優勝逃して自分はクビになっちゃったけど。
0968神様仏様名無し様
垢版 |
2021/07/03(土) 20:27:57.92ID:qaeL9KOl
>>965
江夏への恨みだけがつまらないお前の人生における最後のモチベーションだもんなあ
ちなみにこれが今日初書き込みね
次スレもやるなら遊びきてやるからよろしくな
0969神様仏様名無し様
垢版 |
2021/07/03(土) 20:36:59.98ID:fyBpTHb8
>>966
そういや江夏の前妻が「あの人はカッコつける人」と言ってたな。
ラリッてたのか自分に酔ってたのか何が真実かわからない状態だったのかも。
0970神様仏様名無し様
垢版 |
2021/07/03(土) 21:04:00.45ID:00TmL6IB
>>969
あんたも自分に酔いしれてるよね
0971神様仏様名無し様
垢版 |
2021/07/03(土) 21:12:57.53ID:14Qtnwif
掛布を出汁に江夏サゲ金田アゲ必死なのが草

掛布の1年目
ルーキーで春の安芸キャンプに呼ばれたのは佐野と掛布のみ
『打撃は光るものがあったがいささか守備力が足りないから佐野と三塁を競わせたetc. 』当時の守備コーチ安藤統男コーチの証言
ソースは週刊現代7/3号のプロ野球読み物で掛布の証言がメイン
0972神様仏様名無し様
垢版 |
2021/07/03(土) 21:21:49.85ID:fyBpTHb8
>>971
それは事実誤認の記事。
ルーキーイヤーの掛布は安芸キャンプに参加していない。
甲子園居残り組で練習〜オープン戦参加。
ソースはデーブ大久保のYouTubeで掛布ゲスト出演回。
0973神様仏様名無し様
垢版 |
2021/07/03(土) 21:25:03.53ID:fyBpTHb8
>>971
事実誤認じゃなくてあんたがその記事を誤読しただけかもしれんな。
掛布と佐野がライバルでオープン戦で競わせたのは事実だか、
とにかく掛布は安芸キャンプには呼ばれてない。
0974神様仏様名無し様
垢版 |
2021/07/03(土) 21:33:14.70ID:fyBpTHb8
>>971
デーブ大久保チャンネル
掛布ゲスト回第5話
開始7秒から言ってるわw
「いや俺は1年目のキャンプ安芸には行ってないから。甲子園で居残り」
あんたの読み間違いだろ
0975神様仏様名無し様
垢版 |
2021/07/03(土) 22:01:16.71ID:SAShmosX
掛布の記憶違いの可能性もなきにしもあらず…?
0976神様仏様名無し様
垢版 |
2021/07/03(土) 22:05:30.85ID:fyBpTHb8
>>975
それはない、「〜〜こういう理由で残された」と説明してるから。
0977神様仏様名無し様
垢版 |
2021/07/03(土) 23:02:55.69ID:2X2iwpAZ
この馬鹿は本当に正泰の親戚なんじゃねーの?
あいつの話ばっかする奴なんて見たことない
0978神様仏様名無し様
垢版 |
2021/07/04(日) 00:16:36.67ID:cnwNMfQy
https://hochi.news/articles/20210114-OHT1T50205.html
https://www.yomiuri.co.jp/sports/npb/20210130-OYT1T50112/

安藤は安芸キャンプにいると言ってるぞ。いようがいまいが別に大した意味がないけど
ただコーチがみんな反対してるのに一年目から準レギュラーで1軍に出れてたのは金田の掛布への期待が相当な熱の入れようだったんだろう
0979神様仏様名無し様
垢版 |
2021/07/04(日) 02:30:11.53ID:z2wra6SV
掛布雅之の場合はオープン戦に出したらいきなり4安打した
0981神様仏様名無し様
垢版 |
2021/07/04(日) 06:02:50.31ID:obOkL3OD
女性にフラれすぎじゃないのか
高倉健もだけど、このタイプはモテない
連れて歩くには良いけど、となるらしい
0982神様仏様名無し様
垢版 |
2021/07/04(日) 06:19:45.64ID:+f2IE2vF
>>978
本人が違うた言ってるの。
最初は安芸に連れていこうと言われたが、
それでは球拾いさせるだけになるから本人のためにならない。
甲子園で打ち込ませた方がいいと判断されて、
居残り組に。結局それが功を奏してオープン戦大活躍につながたと本人か生の言葉で説明してんだぞ?
安藤の回想は完全に記憶違い。
0983神様仏様名無し様
垢版 |
2021/07/04(日) 06:24:20.76ID:+f2IE2vF
>>977
俺は一昨日デーブのYouTube見て書き込んだんだが?
たまたま金田に触れただけでそれまで1度も金田自身に関することなんな書き込んでねえよ。
お前はくだらん煽りしかできんのか?
0984神様仏様名無し様
垢版 |
2021/07/04(日) 06:26:17.26ID:+f2IE2vF
>>978
いようがいまいが関係ないじゃないわ
「いなかった」の。
論点ずらすな
0985神様仏様名無し様
垢版 |
2021/07/04(日) 10:51:28.43ID:cnwNMfQy
この必死ぶりからしてあんまり議論に向いてなさそう
0986神様仏様名無し様
垢版 |
2021/07/04(日) 10:54:19.75ID:+f2IE2vF
>>985
反論できないと議論に向いてないのかどんな謎理論だよ
お前は議論放棄して煽るだけしかできんのか
0987神様仏様名無し様
垢版 |
2021/07/04(日) 11:01:08.74ID:+kAMP4Sa
おはよう
日曜日の朝だというのに相変わらず気色悪いな
まさに狂人
加えて嘘吐き野郎でもある
0988神様仏様名無し様
垢版 |
2021/07/04(日) 11:16:16.52ID:cnwNMfQy
YouTubeで本人が話したとか
キャンプに出たとかどうでもいいことに執着して
スルーできないの中学生並みの耐久性
まさにこのクソスレの最後にふさわしいぜ
0989神様仏様名無し様
垢版 |
2021/07/04(日) 11:19:24.48ID:+f2IE2vF
>>987
どこが嘘なのか具体的に出せよ
嘘なんかついてない人間を嘘つき呼ばわりする奴こそキチガイ
ほらどれが嘘なのか示せよ早く

ほら早く
0990神様仏様名無し様
垢版 |
2021/07/04(日) 11:26:13.07ID:+f2IE2vF
>>988
何がどうでもいいことだコラ
本人の直近の証言なんだから最上級の事実だろうが。お前の妄言が暴かれて悔しいだけ、
お前にとって都合の悪い証言というだけだろうが卑怯者
0991神様仏様名無し様
垢版 |
2021/07/04(日) 11:31:15.98ID:kfVTafoo
顔真っ赤にして誤字脱字だらけ
そんな奴が何を書いても説得力ゼロ
送信する前に見直せ
0993神様仏様名無し様
垢版 |
2021/07/04(日) 11:42:26.36ID:d4ceIm6o
>>989
焦って発狂すんなって
馬鹿だからどうせ次スレ立てるんだろ?
ゆっくりやろうぜおじいちゃん
0994神様仏様名無し様
垢版 |
2021/07/04(日) 12:00:09.92ID:+f2IE2vF
>>993
煽りで誤魔化すな
さっさとどれが嘘なのか具体的に示せ
ほら早く
0995神様仏様名無し様
垢版 |
2021/07/04(日) 12:03:51.53ID:+f2IE2vF
>>993
俺はこのスレ立てた奴じゃねえし
スレなんか一回も立てたことねえんだよボケ
0996神様仏様名無し様
垢版 |
2021/07/04(日) 12:32:56.71ID:uG4ETwur
>>989
はい
「何とかかんとかな奴こそー」
いただきました!
こればっか
狂人な上にどうしようもなく頭も悪い
0997神様仏様名無し様
垢版 |
2021/07/04(日) 12:43:03.55ID:z2wra6SV
2年目まで投げすぎと不摂生で後の歯車狂ったねヤクザが寄って来たのも大活躍したから目立った
0998神様仏様名無し様
垢版 |
2021/07/04(日) 12:45:41.15ID:z2wra6SV
掛布が1年目から抜擢されたのも田渕以外が打てなかったからだと思う
0999神様仏様名無し様
垢版 |
2021/07/04(日) 12:51:55.62ID:z2wra6SV
父性に飢えてるから監督が甘やかしてくれないと裏切られたと思い込むし
注目される舞台が大好きだけどその引き替えに舌禍起こしたり体調を崩すの繰り返し
顔で投げられなくった時点で放出された
1000神様仏様名無し様
垢版 |
2021/07/04(日) 12:54:37.97ID:z2wra6SV
批判というか分析が見たかった
お体大切に江夏さん
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 47日 21時間 37分 8秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。