白仁天はライオンズ時代、普通に日本語を話してたイメージがあったが東映フライヤーズ入団当初は日本語が全く使えず張本が白の通訳をやっていたらしい。
やはり張本が白に日本語を教えていたのだろうか?

しかしガキの頃はわからんかったけど後にフライヤーズ時代の成績見たら、よく同一リーグのライオンズに放出したな。ハムからしたら、よほど旧東映の選手は邪魔だったか。まあ土井正博も近鉄バファローズの元4番打者だったが。