X



トップページ野球殿堂(仮)
1002コメント377KB
【星野】オリックス&阪急【山田】17
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001神様仏様名無し様
垢版 |
2021/04/24(土) 20:58:54.29ID:/6cXa9J2
阪急軍(1936〜1946)、阪急ベアーズ(1947)
阪急ブレーブス(1947〜1988)
オリックス・ブレーブス(1989〜1990)
オリックス・ブルーウェーブ(1991〜2004)
オリックス・バファローズ(2005〜)
について語るスレです。
現在の話題はプロ野球板や実況板でお願いします。

前スレ
【打つぞ福本】阪急&オリックス【走れイチロー】16
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/meikyu/1610188725/
0900神様仏様名無し様
垢版 |
2021/06/11(金) 18:24:14.00ID:5Yo3kpEy
84年優勝時上田監督エピソードで子供会会員全員に新しいBマーク帽子無償交換を提案したとかあったのを記憶。勝負師だがファンも大事にする。と。最初はあのマークあくまで自分の主観だが同じ大阪本社の松下電器っぽい合体したイメージに見えた。段々カッコ良く見えた。
0901神様仏様名無し様
垢版 |
2021/06/11(金) 18:46:18.98ID:OYgHebL9
>>892
プロ野球板もここと同じぐらい過疎板だろ?
みんな実況の野球板に流れたような記憶が、
っていうかまだあるんだな、
ここもあるから当然だけどw
0902神様仏様名無し様
垢版 |
2021/06/11(金) 19:08:11.39ID:F4g/8hYP
>>900
1文字なのに何と何を合体した様に見えたのですか?
0903神様仏様名無し様
垢版 |
2021/06/11(金) 19:34:30.71ID:y1XCD10D
ブレーブスのBと電気・電波が発信しているようなものが合体した。
大阪だから松下みたいな。アストロビジョン絡みで
地方に住んでいたので。
実際両社が一緒になったという意味でなく大阪にある有名な二つが合体したように見えた。と自分の目には最初。

情報も少なかったのでとても甲冑のイメージには見えなかった。
0904神様仏様名無し様
垢版 |
2021/06/11(金) 20:37:33.44ID:jfX0v94L
何言ってんのかわかんないわ
0905神様仏様名無し様
垢版 |
2021/06/11(金) 20:45:17.91ID:CODnhgVo
解説の関西のおっさん誰かなと思ったら阪急ファンのみぞ知る弓岡って人か
0906神様仏様名無し様
垢版 |
2021/06/11(金) 21:22:18.73ID:VK9gWin2
パ・リーグ今井雄太郎以来のパーフェクトかと思ってドキドキした
0907神様仏様名無し様
垢版 |
2021/06/11(金) 22:20:08.32ID:/V6avwql
>>903
その文章力でこれまでどう生き抜いてきたのか教えてくれ
0910神様仏様名無し様
垢版 |
2021/06/11(金) 22:58:48.27ID:0fws/wQy
確かにおっしゃる通りです。
打っていて自分でもよく分かりませんでした。
そういう感じです生き方も。
0911神様仏様名無し様
垢版 |
2021/06/12(土) 00:15:37.93ID:64GuVY7+
>>905
弓岡なんて当時パ・リーグを見ていたファンなら皆知っているオールスタークラスの遊撃手やろw
ちょくちょくそんな風にオリファンは阪急を卑下するからなあ・・・・・・。
ま、巨人の川相をさらに地味にしたような選手だったけどな。
0912神様仏様名無し様
垢版 |
2021/06/12(土) 00:24:33.15ID:64GuVY7+
そもそもオリが阪急を上回っているのは何があるんだい?


ああ観客動員は上回っているか。
他11球団ファンがライトスタンドや内野席までジャックして頂けるお陰だねw
今後も阪急時代をとことん卑下してでも他11球団ファンに拝み倒しとかんとな!
0915神様仏様名無し様
垢版 |
2021/06/12(土) 00:48:48.47ID:+TiFY/bB
>>914
>913のスレは既にあんたの大嫌いなオリックスの名前が消えてるじゃない
何でわざわざ嫌いなオリックスの名前が残ってるスレにに来るの?
0916神様仏様名無し様
垢版 |
2021/06/12(土) 00:48:57.72ID:64GuVY7+
次からのスレタイとテンプレこれな。

【阪急ファンお断り】オリックス【他11球団ファン大歓迎】18

オリックス・バファローズ(2005〜)
について語るスレです。
現在の話題はプロ野球板や実況板でお願いします。
0917神様仏様名無し様
垢版 |
2021/06/12(土) 00:51:29.93ID:64GuVY7+
>>915
阪急の名が残ってりゃ、阪急の話位するだろ。
今までの流れは良う分からんけど、ブレーブス時代の話も未だに普通に出て来ているやん。
0918神様仏様名無し様
垢版 |
2021/06/12(土) 01:00:28.50ID:+TiFY/bB
>>917
このスレは阪急ファンだけじゃなくてオリックスファンもいるんだよ
わざわざそのスレに来てオリファンを煽ってるのは完全に荒らし行為だろうが
どうしてもオリックスのアンチ行為がしたいならアンチ球団板に行ってくれ
0919神様仏様名無し様
垢版 |
2021/06/12(土) 01:05:50.98ID:lsrJ/NPA
>>918
それでオリックスファンが阪急時代を卑下するのは構わんつうの?
だったら次からオリックス専用で良いでしょ?
このテンプレなら間違いないですよ。

オリックス・バファローズ(2005〜)
について語るスレです。
現在の話題はプロ野球板や実況板でお願いします。

阪急時代の話は一切禁止!
0920神様仏様名無し様
垢版 |
2021/06/12(土) 01:16:20.82ID:+TiFY/bB
このスレのオリファンの多くは阪急時代を尊重してきたけどな
残念ながらスレを荒らしてるのはあんたみたいな一部の阪急ファンなの
0921神様仏様名無し様
垢版 |
2021/06/12(土) 01:24:53.71ID:lsrJ/NPA
>>920
阪急時代を卑下されとるレス見掛けたから怒っただけやないか。
今のバファローズを否定する積もりは無いけど、オリックス以来(と思われる)ファンからあんなん言われたらカチンと位は来るわ。
0922神様仏様名無し様
垢版 |
2021/06/12(土) 01:28:26.04ID:RVsRMcDS
>>919
>それでオリックスファンが阪急時代を卑下するのは構わんつうの?

それがあんたの妄想だろ
阪急は昔強かった伝説のチームというのでむしろ尊敬してるわけで卑下?など出来るわけあるかい
ただ単に今時阪急、オリファンしか知らんだろうなってだけで 
0923神様仏様名無し様
垢版 |
2021/06/12(土) 01:39:37.13ID:lsrJ/NPA
>阪急ファンのみぞ知る弓岡

オールスターゲームにもファン投票選出された事もある選手に対して、こんな書き方じゃなあ・・・・・・・、そりゃあそのファン投票の1度のみの
出場で殆どの年は西武の石毛の影に隠れっ放しと他球団ファンから言われたら、確かに地味だったからなあ、としか言えないけどな。

一応、弓岡の後釜に座った小川の守備に不安を感じた土井監督が何とか再生出来ないものか?と目を付けられた事もある選手なんだぜ。
結局、再生ならずその年限りで引退したけどな・・・・・・・。
0924神様仏様名無し様
垢版 |
2021/06/12(土) 02:22:57.43ID:lsrJ/NPA
もうちょい書かせて頂くと弓岡はオリックスになってからも長らくコーチ、フロント、2軍監督と貢献してきて、
(今調べたら2013年までと、2017〜2019年オリックス球団在籍となっとるわ。)
今年ようやく解説者の1年目なんよね。
それに対して
>阪急ファンのみぞ知る
と書かれちゃ、ああそうかい、やっぱりそんな積もりだったのかい、とこっちも来るわな。

阪急時代からのファンは何度も「嫌ならウチのファンなんて止めて頂いて結構ですよ。」と言われとる様な気分に
曝されながらも、そんな感じでずーーーーっと我慢してきてるつう事くらいは分かってくれんとな。
0925神様仏様名無し様
垢版 |
2021/06/12(土) 02:28:43.14ID:lsrJ/NPA
オリックスを辞めたのが一昨年だから、今年で解説者2年目か。
去年転身しとったのは気付かなかったけどなw
0926神様仏様名無し様
垢版 |
2021/06/12(土) 02:38:48.87ID:eh2gSjnR
ID:lsrJ/NPA

また荒らししてんのかこのクズ
死ね
0927神様仏様名無し様
垢版 |
2021/06/12(土) 02:43:51.39ID:lsrJ/NPA
>解説の関西のおっさん誰かなと思ったら阪急ファンのみぞ知る弓岡って人か

こんな言葉に対するお詫びも無しに「死ね」ってレスか。。。。。。。。、このスレもオリックスも終わりやな( ´Д`)=3
益々球場にも行き辛くなるわ。
0928神様仏様名無し様
垢版 |
2021/06/12(土) 02:47:24.60ID:Z3IcN6sc
独立リーグ除くと、阪急、オリックスしかコーチとしても所属してないから阪急・オリファンのみぞ知る人なのかなと 
こっちはコーチとして複数球団所属してるけど風岡とかもオリファンだとなんとなく名前だけ聞く人だよな 
0929神様仏様名無し様
垢版 |
2021/06/12(土) 03:11:00.50ID:lsrJ/NPA
>>928
もう全て終わりだよ。
今更の言い訳なんてどうでも良いから。
10年近くレギュラーを死守して、ベストナインにも選ばれた(ま、リーグ優勝のご祝儀っぽい気も多分にするけどw)、
弓岡と風岡を同列に並べるなんて、巨人で言えば川相と上田和明を同一に並べる様な話なんだが。




ここ最近の殺伐とした流れだと、どうにも互いに刺々しくなってあきまへんな。
もうちょい落ち着いてから来ますわ。
0930神様仏様名無し様
垢版 |
2021/06/12(土) 03:16:27.52ID:JEuujXmo
あんた面白いな!自スレ建ててコテハンで阪急ファンのボヤきとして書いてもいいと思う
ただあんたが思ってるような阪急ファンとオリックスファンの対立構造みたいなのは無いと思う 
阪急時代を知らないオリックスファンは阪急は西宮で上品だったと思ってるんだから
0931神様仏様名無し様
垢版 |
2021/06/12(土) 03:54:42.33ID:fLFnduj6
風岡と比べるのは酷い
弓岡は子供みたいな顔して守備上手かったな
0932神様仏様名無し様
垢版 |
2021/06/12(土) 04:26:51.97ID:NZrO1ceJ
Wikipediaによると、弓岡二世と期待されたらしいな 
0933神様仏様名無し様
垢版 |
2021/06/12(土) 05:18:22.56ID:PIO+luwk
5chを何だと思っているのか知らんが、ここはファンサイトでも何でもないんだ
リスペクトあふれるポジティブな書き込みしか見たくないのならこんなとこ来るもんじゃない
自分でサイトを立ち上げて、管理者の意に反する投稿があれば好き放題ブロックすればいいんだ
0934神様仏様名無し様
垢版 |
2021/06/12(土) 06:12:25.52ID:ThxaCp0u
弓岡が中西太なら
風岡は尼崎の中西太(島木譲二)
ぐらいの差があるだろ!いい加減にするんだ!!
0935神様仏様名無し様
垢版 |
2021/06/12(土) 06:22:39.80ID:xWAMAFf3
アホが住み着いてるみたいだからとりあえず次立てるときは安易な自演はすぐわかるようにワッチョイ付きで立てるわ
別の人が立てる場合でもこれを頭につけてスレ立てしてくれたらいい
!extend:on:vvvvv:1000:512
0936神様仏様名無し様
垢版 |
2021/06/12(土) 07:48:24.11ID:11e6OXAZ
ちょうどいいスレ見っけた
イチローがいた当時のオリックスの思い出
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/meikyu/1553369282/

スレタイはイチローがいた当時に限定されてるけど、
オリックス以降(1989年〜)の話題は全てOKって事にして
オリファン専用スレとして利用すればいいのでは
で、阪急ブレーブス時代の話題は>>913のスレを使うと
0938神様仏様名無し様
垢版 |
2021/06/12(土) 11:44:52.52ID:xXhdhBbq
さっきナイツがラジオでオリックスの話をしていた
0939神様仏様名無し様
垢版 |
2021/06/12(土) 11:52:35.47ID:u68VbE1p
1試合15奪三振以上記録した阪急・オリックスの投手
19 野田(95年)
17 足立(62年)、野田(94年)
16 野田(93年)
15 足立(66年)、野田(93年)、山本(21年)←new!
0940神様仏様名無し様
垢版 |
2021/06/12(土) 11:54:49.97ID:u68VbE1p
今日のスポニチ東京版の一面は山本由伸
東京のスポーツ紙はまだまともですね。
0941神様仏様名無し様
垢版 |
2021/06/12(土) 18:05:06.44ID:K6Hfs4rB
このスレ弓岡の親戚が書き込んでるのか?w
地味な阪急の中でも輪をかけて地味なやつをよくそこまで持ち上げられるものだ

ただでさえあの頃は各球団セカンドにいい選手が揃ってて
その中でも底辺に近いようなのをまぁ
0942神様仏様名無し様
垢版 |
2021/06/12(土) 18:10:56.10ID:u68VbE1p
オリックス、11年ぶり2回目の交流戦優勝おめでとう!
0944神様仏様名無し様
垢版 |
2021/06/12(土) 18:51:58.08ID:5p7aIxsN
ほんまにアレしてもうた
中嶋監督おめ
0946神様仏様名無し様
垢版 |
2021/06/12(土) 19:26:24.22ID:tz87ZwuG
交流戦優勝おめ!
0947神様仏様名無し様
垢版 |
2021/06/12(土) 19:39:16.83ID:kgV7EOkO
オリックス 11年前の交流戦Vも、山本が投げて、T-岡田が打った「そら、そうよ」
https://news.yahoo.co.jp/articles/dd4fdf22f4312af257bb041ca8ad4d2978510978

オリックス中嶋監督、就任1年目で交流戦V MVPは「これはもう全員」「誰1人欠けても」
https://news.yahoo.co.jp/articles/861f696d584f41cb15358c21cf5cf6d773067ebf

二人ともブルーウェーブOBです!
0948神様仏様名無し様
垢版 |
2021/06/12(土) 20:10:26.11ID:5p7aIxsN
1964年
パリーグ優勝 南海
セリーグ優勝 阪神
2021年
交流戦優勝 オリックス

やはり東京オリンピックの年に関西球団が優勝する
0949神様仏様名無し様
垢版 |
2021/06/12(土) 23:53:34.15ID:Fkql5PFB
優勝おめ
交流戦とは言えやはり優勝というのはいいもんや
久しぶりに興奮した一日だった
0953神様仏様名無し様
垢版 |
2021/06/13(日) 08:07:42.30ID:h8tSZ8HG
オリックス交流戦優勝、関西スポーツ新聞の扱い
スポニチ 裏1面+6面
ニッカン 2〜3面
報知 5面
デイリー 5面
サンスポ 5面(白黒)

報知以外の4紙の1面はもちろん佐藤輝明、報知は岡本
0954神様仏様名無し様
垢版 |
2021/06/13(日) 10:10:04.58ID:n3jTgjk+
>>953
ありがとうございます!!
1番記事が小さいのもサンスポですか?
0955神様仏様名無し様
垢版 |
2021/06/13(日) 11:08:03.62ID:h8tSZ8HG
>>954
報知かな。でも報知は平野佳寿の手記が載ってる
まあスポニチとニッカンだけ買っとけばおkって感じ
0957神様仏様名無し様
垢版 |
2021/06/13(日) 21:56:26.46ID:MP4X5UB0
交流戦 対広島
2014○○○○
2015●●●
2016●●●
2017●●●
2018○○○
2019○○○
2021○○○
0958神様仏様名無し様
垢版 |
2021/06/13(日) 22:00:25.94ID:OTYnhvYu
>>955
明日はデイリー・日刊・スポニチは広島版だと栗林初失点の方を1面にしそうだな。
0959神様仏様名無し様
垢版 |
2021/06/13(日) 22:19:32.87ID:MP4X5UB0
>>948
交流戦
1位オリックス(大阪)
2位阪神(兵庫)

現在セリーグ
1位阪神(2位に7ゲーム差)

現在パリーグ
1位楽天(旧近鉄)
2位ソフトバンク(旧南海)
3位オリックス(旧阪急)
0960神様仏様名無し様
垢版 |
2021/06/13(日) 22:23:51.01ID:THfgPbHE
>>958
サンスポは広島版無いの?
名古屋に住んでたけど
ニッカンだけだった
たまに中日に差し替え有るの
スポニチは大阪版と同じ
サンスポは売ってなかった
0961神様仏様名無し様
垢版 |
2021/06/13(日) 23:02:43.58ID:2vt1FYgQ
今はネットでいくらでも情報があるんだし、阪神ファン御用達の関西スポーツ紙なんてくだらねー
と普段バカにしつつ、日刊とスポニチ買ってもうたw
95-96年にオリックスが優勝した時はスポーツ紙5紙と神戸新聞買って今も持ってる
今読むと字がすげー小さくて驚くw
0962神様仏様名無し様
垢版 |
2021/06/14(月) 10:07:02.91ID:yx/ckvsr
>>960
サンスポは広島でも売っているけど、1面は基本的に関西と同じだね。
東スポ系は広島県では大まかに分ければ備後は大スポ、安芸は九スポを売ってる。
0963神様仏様名無し様
垢版 |
2021/06/14(月) 10:12:14.55ID:yx/ckvsr
>>959
楽天に関しては、組織としては全く別だけど
人的面で、便宜的に近鉄の後継のように扱われることがあるな。
演劇でいえば、新国劇と解散後に末期の団員が設立した劇団若獅子みたいな感じで。

ただ石井GM体制移行急速に近鉄色が薄れたとは思う。
0964神様仏様名無し様
垢版 |
2021/06/14(月) 12:11:59.59ID:pLgs+Ti1
>>936
荒らしが来なけりゃ平和なスレなんだから次スレも阪急&オリで行ってほしいな
阪急時代を語りたいオリファンも多いだろうし
阪急だけを語りたいアンチオリは>>913のスレを
BWだけを語りたいアンチオリは936のスレを使えばいいんじゃない?
0966神様仏様名無し様
垢版 |
2021/06/15(火) 10:15:36.27ID:Rc42aqDT
福良の応援歌の原曲「花の子ルンルン」の作曲も小林亜星だったんだな。
0967神様仏様名無し様
垢版 |
2021/06/15(火) 14:40:17.37ID:HPvObiBn
♪Yes、You Win 阪急〜
素敵なイメージソングをありがとう、小林亜星さん。合掌
0968神様仏様名無し様
垢版 |
2021/06/15(火) 18:45:52.56ID:NpQFVSpG
YES YOU WINは阪急ブレーブスのイメージソングなのに、
歌詞の内容が野球と全く関係ないラブソングというのが画期的だった
0969神様仏様名無し様
垢版 |
2021/06/15(火) 19:05:32.10ID:XgHrqs8d
>>966
昭和のアニメ主題歌は曲の中身と作品の内容が一致していたように感じる。
0971神様仏様名無し様
垢版 |
2021/06/15(火) 19:40:52.54ID:6jm93SPg
>>968
特にボックスセットに入っている阪急の名前をオミットしたバージョンだと、そう感じるかもしれないな。
0972神様仏様名無し様
垢版 |
2021/06/15(火) 21:13:52.04ID:NpQFVSpG
小林亜星が作曲した「日立の樹(この木何の木気になる木)」や「ぱっとさいでりあ」の詩を書いたのが
「ああ王者」「カッチャカッチャ阪急」BW球団歌「輝け潮流」の作詞も手がけた伊藤アキラ
わずか半月の間に、阪急とオリックスに関わりの深い作詞家と作曲家が逝ってしまった
0974神様仏様名無し様
垢版 |
2021/06/16(水) 12:03:56.84ID:9a0ze9Ln
今朝福岡のKBCラジオに大前さんが出てた
ソフバン帝国の福岡であれだけオリックスの話を聞けるとはw
0975神様仏様名無し様
垢版 |
2021/06/16(水) 17:58:06.38ID:k1Q9bVrE
80 名前:神様仏様名無し様 2021/06/16(水) 08:29:36.69 ID:Kj77BuCZ
2005年前後のオリックスは在籍時期が少しずれていたら、
山崎清原中村紀ローズ塩谷の歴代屈指のスーパーDQN達の群れになるところだった

これ
合併云々より(勿論それもあるが)、嫌いな選手ばっかり獲るので00年代は応援に力が入らなかった
0976神様仏様名無し様
垢版 |
2021/06/17(木) 02:37:07.05ID:8/sO1BJN
>>688 >>782
遅ればせながら阪急80sの本読んだが、
何だかんだ言いながらその5人は今もオリックスを応援してるのな。
その内2人は東野同様2011年の復刻がきっかけで戻ってきた
やはり復刻イベントは昔のファンを呼び戻すのに効果あったんだな
0977神様仏様名無し様
垢版 |
2021/06/17(木) 07:16:01.69ID:rO+v+9qt
東野の場合離れてたのは上京したのが球団売却の少し後ってのもあったやろな
0978神様仏様名無し様
垢版 |
2021/06/17(木) 12:35:31.44ID:EKUfx6oR
>>976
その中の一人が、ファンの系統(元急・元BW・元近・Bs以後)の複雑さを挙げて、
ファンが纏まるのは、やはり優勝するしかないのではという事を言っていたな。
ただどうしても元近が傍流になってしまうのは否めないかと。
応援団は関西では元近鉄系の勢力が強い様だけど。
0979神様仏様名無し様
垢版 |
2021/06/17(木) 13:15:52.43ID:xnMY0nnq
和して勝つのはアマ。プロは勝って和す(by三原脩)の言葉は、ファンに対しても成り立つんだろうなあと痛感するわ。

勝って全てが好転する訳では無い事は阪急ブレーブス時代から重々承知だけど、何だかんだであれだけ強かったからこそ、
今でも「野球ファンから認知されなかった悲劇の史上最強チーム」的な形で語り継がれとる訳やろうしなあ。
高度経済成長期の強くて人気だった巨人・大鵬の時代から、オイルショック以降の強くて人気が無い阪急・北の湖の時代へ
とかと世相に絡めて紹介されたりと、正直ファンからしたら屈辱同然(w)なんやが、どんな形であれ時代の象徴として取り上げられ
とる事自体、本来は名誉と受け取るべき事やろうしな。
0980神様仏様名無し様
垢版 |
2021/06/17(木) 13:46:39.85ID:J8G8lCIy
>>979
そこまで卑下することないよ
多分あなたは
当時を実体験していないのだろうけど
子どもは阪急帽多かったよ
子ども向けのプロ野球大百科でも巨人や阪神の選手と並んで阪急の選手が表紙だったし
子ども向け自転車もパリーグでは唯一阪急だけが商品化されていた
セリーグは大洋除く5球団が商品化
子どもは強いのが正義だよ
北の湖が子どもにも人気無かったのは確かだけどね
万が一日本シリーズに出られたら相手は阪神が一番良い
0981神様仏様名無し様
垢版 |
2021/06/17(木) 13:52:57.32ID:J8G8lCIy
でその阪神をやっつけて日本一になる
それが人気を上げる1番の近道
0982神様仏様名無し様
垢版 |
2021/06/17(木) 14:09:38.07ID:xnMY0nnq
>>980
当時を実体験はしとるけど、認識が異なっているのは多分、阪神沿線でも無いのに阪神ファン一色の土地だったからだと思います。
エエ、京都線を阪急に獲られた!(と当時の電鉄本社並びに沿線住民は認識しとった様なふしが)つうて阪神との合併を夢想していた
様な私鉄ですけどw

地元のガキ大将が大の阪神ファンでして、「お前阪神ファンか?」と聞いて、いやあ阪神は好かんと正直に言ったら、仲間外れにされた
もんで。
親戚が尼崎の阪神沿線に住んでいたけど、その時の印象で阪神沿線は怖い人が多いってイメージからどうにも好きになれんかったん
ですわ。
0983神様仏様名無し様
垢版 |
2021/06/17(木) 14:21:03.65ID:J8G8lCIy
>>982
そうなんですか(泣)
失礼しました
自分は阪急沿線だったのでそれも大きかったかも知れません
V3当時は東京や北海道でも阪急帽を見かけるようになる
しかし西武が出てきて根こそぎ持っていかれました…
0985神様仏様名無し様
垢版 |
2021/06/17(木) 17:46:43.00ID:SRVDvHtK
「阪急スレとオリックススレに分けては?」というご意見もありましたが、
既に阪急ブレーブスとオリックス・ブルーウェーブの単独スレが立っているので、
それらを関連スレとして貼っておきました。
オリックスと一緒は嫌、阪急だけの話がしたい、BWだけの話がしたいという方はそちらのスレをご利用ください。
0986神様仏様名無し様
垢版 |
2021/06/17(木) 18:02:30.91ID:SRVDvHtK
次スレのサブタイトルは【球団歌】です。
【六甲颪に鍛えたる】は、「阪急ブレーブス団歌」の歌い出しです。
球団歌・応援歌の定義は各球団とも曖昧なところが多いのですが、
一応阪急はこの「団歌」、BWは「輝け潮流」が球団歌という位置づけのようです。
しかし、どちらも「阪急ブレーブス応援歌(晴れたる青空)」や「リトル・ネプチューン」
の陰に隠れてしまったという点でも共通点が多い2曲かと思われます。
0987神様仏様名無し様
垢版 |
2021/06/17(木) 18:15:58.25ID:cngJvStv
>>986
どなた様か存じ上げませんが、ネーミングセンスにはいつも感心しきりです
この団歌はブレーブスアワーのエンディングに流れており、晩秋の夕暮れにマッチしていました
0988神様仏様名無し様
垢版 |
2021/06/17(木) 18:35:25.78ID:SRVDvHtK
>>987
ありがとうございます。
まあスレタイのネタは大体このスレの皆さんのレスから拾っているのでw、
阪急ファンもオリックスファンも仲良く語り合いましょう。
0989神様仏様名無し様
垢版 |
2021/06/17(木) 18:42:41.47ID:Yxjhljkp
11年ぶりの交流戦優勝って11年前から交流戦あったんやな
すごい 
0990神様仏様名無し様
垢版 |
2021/06/17(木) 19:09:48.73ID:xnMY0nnq
>>989
SBとゲーム差無しの2位につけた2014年も優勝してなかったっけ?と思って調べたら、惜しくも交流戦3位だったんやな。
その後のファーストステージで日ハムに負けたのにガックリ来たのを昨日の様に憶えているからだろうけど。
0991神様仏様名無し様
垢版 |
2021/06/17(木) 19:43:36.84ID:SA4ubgqj
>>984-986
乙です。
分けても絶対過疎りまくるだけだからこのままでいいよ

>>980-981
阪神相手だと全関西の阪神ファンとメディアを敵に回すから嫌だな〜
だからこそ勝てば超気持ちいいけど。
日本シリーズで阪神に勝ったらマジで失禁するw
0992神様仏様名無し様
垢版 |
2021/06/17(木) 23:39:34.96ID:+Nkfj4uQ
>>989
えええ、このスレはやっぱり殿堂板の他スレより平均年齢若いんかな?
交流戦はオリックスと近鉄の合併でリーグ解散寸前まで追い込まれた
パリーグの救済措置として2005年から始まった
今は18試合だが、最初の2年間は36試合もやってたんやで
0993神様仏様名無し様
垢版 |
2021/06/18(金) 01:40:55.52ID:qPBp7rPa
5chは基本、無知か無知を装った滑りの集まり
知らないは正義
0994神様仏様名無し様
垢版 |
2021/06/18(金) 16:35:40.59ID:uklvS40T
【フェルナンデス サヨナラヒット】プレイバックORIX〜2009.7.14 オリックスvs.千葉ロッテ〜
https://youtu.be/M55e3bwKdrI
0997神様仏様名無し様
垢版 |
2021/06/19(土) 00:21:41.99ID:O/nKFvbs
アレしてまうとか、アレやねん!とか、アレの話は絶対したらアカンよ。そらそうよ。
0999神様仏様名無し様
垢版 |
2021/06/19(土) 07:00:39.91ID:O/nKFvbs
おりせんorプロ野球板から来た10代〜20代の人?
10代から5chなんか見てると俺らみたいになってまうぞ!
1000神様仏様名無し様
垢版 |
2021/06/19(土) 07:01:46.52ID:O/nKFvbs
1000なら今年オリックスがアレックス
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況