X



大学を中退した選手
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001神様仏様名無し様
垢版 |
2021/04/17(土) 20:45:16.58ID:XtWkkwlL
誰がいた?
0002神様仏様名無し様
垢版 |
2021/04/17(土) 22:10:02.41ID:66fCbaKW
八名信夫
0003神様仏様名無し様
垢版 |
2021/04/17(土) 22:14:57.53ID:5LhItgth
ムッシュ
0004神様仏様名無し様
垢版 |
2021/04/18(日) 00:36:33.67ID:CXReQeLQ
岡田彰布  早稲田大中退
広澤克実  明治大中退
高木豊   中央大中退
阿部慎之助 中央大中退
久保裕也  東海大中退
0005神様仏様名無し様
垢版 |
2021/04/19(月) 01:27:00.17ID:XnItIWvf
参院議員やった江本孟紀も法政中退

大卒のプロ野球選手はあまりいないね
◯◯大出身=中退か除籍
0006ななし
垢版 |
2021/04/19(月) 07:15:56.46ID:1eXi3wAn
うじゃうじゃいますよ
0007神様仏様名無し様
垢版 |
2021/04/19(月) 15:11:11.78ID:FHbUI8Bl
卒論出してない奴、単位取れてない奴は全員中退ってのは置いといて
4年在籍するまでに辞めた奴を語るスレなんだろ
0008神様仏様名無し様
垢版 |
2021/04/19(月) 18:56:05.95ID:zjCkFfg2
江本も石井も選挙に出たやつははっきりするね
嘘つくとサッチーみたいになる
0009神様仏様名無し様
垢版 |
2021/04/19(月) 20:07:24.10ID:m0AaSRXO
島田誠 九産大中退
0010神様仏様名無し様
垢版 |
2021/04/19(月) 22:30:04.29ID:Wp8PJCnJ
スレタイが逆だな
「ちゃんと大学卒業していることが判明している選手」
にするべきだった。
0011神様仏様名無し様
垢版 |
2021/04/19(月) 22:42:38.44ID:92e2KYwx
スレの当初の趣旨に沿うなら早稲田中退→ダイエーの大越とか
0012神様仏様名無し様
垢版 |
2021/04/19(月) 23:47:28.75ID:n1vaoSII
中退して他の大学行った選手が最近そこそこいるよね
巨人の吉川、日ハムの伊藤とか
0013神様仏様名無し様
垢版 |
2021/04/20(火) 00:06:42.66ID:E6cMOVzC
大学中退が最初っからはっきりしている超大物をみんな忘れている

落合博満
0016神様仏様名無し様
垢版 |
2021/04/20(火) 19:22:15.99ID:A88ZQqPK
坂巻(日本ハム)青学大中退
斎藤貢(福岡ダイエー)明大中退
片瀬(広島)駒大中退
0018神様仏様名無し様
垢版 |
2021/04/20(火) 20:57:55.16ID:N2oNMeKI
後藤光尊
もはや何も言うまい
0019神様仏様名無し様
垢版 |
2021/04/20(火) 21:40:12.35ID:pUIcJ93+
森山良二
もっともこれは根本陸夫が絡んでいるが
0020神様仏様名無し様
垢版 |
2021/04/20(火) 21:47:00.78ID:nDWiS9SH
駒大中退はなんか多いような気がすんなあ千丸の件で異様な体質が浮き彫りになったもんね
0021神様仏様名無し様
垢版 |
2021/04/20(火) 23:50:32.46ID:JSVMqnWJ
坂巻は親の急逝とかで退学したらしく、部がOB扱いにしてたはず。
森山は甲子園にエースで出て、早大目指して2浪後に結局地元の公立・北九州大へ進み再び頭角を現すと
西武が近づいて、入団させるために中退して取り合えず1年ほど働く会社を斡旋するという裏技。

あとは入学前に退部ってのもあるよね、城石は青学中退となってるけど春に合宿所に入って
4月までいなかったらしい。最近だと巨人・吉川も亜大で入学前のキャンプか練習で挫折して地元に帰り
まだ間に合うからと3月に高校の系列・中京学院大に入った。
0022神様仏様名無し様
垢版 |
2021/04/21(水) 02:56:32.61ID:UvgVi4Wc
プロ野球選手においては、以下の3つは区別したほうがいい なんなら選手名鑑にも載せて欲しい

1.卒業した選手
2.4年間在籍して中退(阿部慎之助ほか)
3.4年未満で中退(落合博満ほか)

2.は大学を通過、脱出したとでも言えばいいか
0023神様仏様名無し様
垢版 |
2021/04/22(木) 04:34:04.16ID:PAyeI8DC
>>20
亜細亜も
0024神様仏様名無し様
垢版 |
2021/04/22(木) 09:32:50.08ID:IhVOPJBR
>>22

4.プロ入学後に単位取得して大卒資格を得た選手
0025神様仏様名無し様
垢版 |
2021/04/22(木) 18:13:54.11ID:OurpkYPA
「トラボルタ」中田良弘、亜大中退〜日産自動車
山内和宏 駒大中退〜日本楽器
0026神様仏様名無し様
垢版 |
2021/04/22(木) 20:56:09.20ID:8SDlS/uT
山内和はリッカーだね。中退して暫く地元でバイトしてたとこで声がかかったとか。
今は社会人チームが少ないのと入部も結構五月蠅いので中退受け入れるって少ない、最後の有名どころだと野間口か。
0027神様仏様名無し様
垢版 |
2021/04/23(金) 07:08:00.96ID:9Ug/zhQl
リッカーか。
中西が阪神に入団してまもなく会社が潰れたんだよな。
0028神様仏様名無し様
垢版 |
2021/04/23(金) 11:24:58.98ID:LDGHZkDj
>>21
親の急逝とか家庭の事情で中退だと
広島の古葉監督が一番大物かな
専大中退して社会人経由
プロ入りも家計を助ける為
広島と契約の際も腰を痛めていたのを
契約解消をされるのを恐れて本人は風邪をこじらせて寝込んでいると誤魔化して家族が契約に漕ぎ着けた
0029神様仏様名無し様
垢版 |
2021/04/23(金) 13:39:29.25ID:9Ug/zhQl
大学中退と社会人野球部のあいだにボーリング場支配人というキャリアがある超大物もいるがな
0030神様仏様名無し様
垢版 |
2021/04/23(金) 15:40:24.76ID:bZ5a/nmy
九州国際大学を一年生時に中退し
バイクツーリング三昧の後で新日鐵君津に入った下柳剛
0031神様仏様名無し様
垢版 |
2021/05/01(土) 18:11:31.69ID:cJupEhKR
>>29
そんな人はいないね
ボーリング場なんてこの世に存在しないし
0032神様仏様名無し様
垢版 |
2021/05/01(土) 19:54:58.15ID:Xe/KTusp
>>28
基満男も高校時代父親を亡くし、それでも駒大に入学したが、やはり学費が払えないため半年で中退した
0033神様仏様名無し様
垢版 |
2021/05/01(土) 20:04:13.20ID:Z1939B3K
つーか学費とかも免除になるケース多いんじゃないの?
0034神様仏様名無し様
垢版 |
2021/05/01(土) 22:45:57.30ID:aJlSJGvD
学費免除でも単位免除にはならないからな
教授が体育会系馬鹿の温情卒業を嫌って卒業させないのはままある
0035神様仏様名無し様
垢版 |
2021/05/02(日) 00:02:20.25ID:FoyR2nu5
中日の柳は学費免除の条件で日体大に誘われたけど、学費払う必要がある明治大に進学した
0036神様仏様名無し様
垢版 |
2021/05/02(日) 00:09:34.85ID:3SbEZsgc
阪神久保田も常磐大学でほとんど単位取得しなかったらしい。
しかし、阿部慎之助みたいにそこそこ名門大なら、単位ほとんどゼロの中退でもそれなりに意義あるが、
北関東のFランなんかにわざわざ野球だけのために進学してどうするのか。
だいたい久保田は1年生の時から阪神スカウトが日参するほどの素材だったんだから、
高卒でプロ行けばいいのに。

ちなみに久保田と同級生の西武小野寺はちゃんと卒業したらしい。
0037神様仏様名無し様
垢版 |
2021/05/02(日) 09:30:21.34ID:0wgzSWl4
加藤博一が高卒時に亜大から誘われたが
貧しいので学費を免除してほしいと言ったら
ドラ1クラスは学費・単位共に免除
2位以下クラスは学費半額の単位免除
それ以外は単位だけ免除なので君はダメと言われたらしい
0038神様仏様名無し様
垢版 |
2021/05/02(日) 09:45:06.62ID:SRnSfFay
阿部は親父が野球部OBだったからね。
久保田は高校で捕手兼抑え投手だったので、投手経験が浅くて上でも投手として取ってくれる
のが常磐大だった。本人の性格から上下関係の厳しい名門校では難しいだろうということ。
結局、阪神で活躍したら「名誉卒業生」みたいになってたけど・・・。
0039神様仏様名無し様
垢版 |
2021/05/02(日) 13:40:57.17ID:mw6744AT
ビートたけしもそうなんだけど、大学中退が名誉卒業生なんて肩書きもらって嬉しいのかね?
逆に恥ずかしいと思うんだけど
0040神様仏様名無し様
垢版 |
2021/05/02(日) 13:46:50.20ID:neNLZa9F
>>31
お前は友人がいない
0041神様仏様名無し様
垢版 |
2021/05/02(日) 15:40:48.57ID:3SbEZsgc
落合のボウリング場の話はウィキにも書いてあんだろ。
支配人じゃなくてただのバイトだけどな。
0042神様仏様名無し様
垢版 |
2021/05/02(日) 17:12:47.59ID:48an7CV1
伊原春樹 学園紛争のため大学卒業できず。
0043神様仏様名無し様
垢版 |
2021/05/02(日) 17:12:47.68ID:48an7CV1
伊原春樹 学園紛争のため大学卒業できず。
0044神様仏様名無し様
垢版 |
2021/05/02(日) 18:46:14.04ID:mw6744AT
伊原は歳とってから編入学して卒業するという学歴コンプレックス丸出しの爺さん
0045神様仏様名無し様
垢版 |
2021/05/02(日) 19:12:04.70ID:QmIeiLWJ
>>41
ボウリング場はたくさんあるけど
ボーリング場は存在しないんだよ
0046神様仏様名無し様
垢版 |
2021/05/02(日) 23:29:57.33ID:GtxfzYcA
中退をコンプレックスって言うか?
せっかく入った大学を卒業したいのは当たり前だと思うけど
0047神様仏様名無し様
垢版 |
2021/05/03(月) 03:29:46.07ID:nV+jpl55
スレの趣旨とは違うが・・・
昔、週刊ポストか現代あたりで
大学出身プロ野球選手の卒業状況の記事があった。
オリックスの佐藤義則は日大商学部だったが
「入った学部がわるかったんだよなぁ、結構授業には出てたのに
卒業できなかった」とちゃんとコメントしてた。
0048神様仏様名無し様
垢版 |
2021/05/03(月) 15:39:23.85ID:xVrZY8EO
>>36
大学当時の阿部のようにドラフト1位確実で契約金億単位の選手なら
学校に行かず中退もわからないでもないが、当時の久保田って
そこまで余裕かませるほどの投手だったの?

下手したらプロにも行けず、卒業できないことがバレて社会人野球にも行けず
なんて事態にもなり得たのに。
0049神様仏様名無し様
垢版 |
2021/05/03(月) 20:18:16.26ID:uAbFZ6KP
久保田は大学入学時から阪神に囲い込まれてた。
だからドラフト下位でも余裕で指名できた。
しかし二岡とかこの久保田とか大学時代に故障して野球できない体になったらどうしたんだろうな。
そっちの方が気になるわ。
0050神様仏様名無し様
垢版 |
2021/05/04(火) 11:49:27.17ID:II7PA1KI
>>12
ロッテの河村も。

>>26
近年だと小杉陽太もそうだな。JR東日本でプレーする際には
亜大監督にも仁義を切って。
0051神様仏様名無し様
垢版 |
2021/05/04(火) 12:28:44.66ID:5FioO9s+
何らかの事情で1年や2年で中退して社会人になった人はともかく、
大学に4年間在籍したのに学校に通わず単位を取得しなかった選手の理由がわからん。

部活が忙しくて授業どころではないというのなら野球部の問題だが、
そうでないなら個人のやる気の問題か。
0052神様仏様名無し様
垢版 |
2021/05/04(火) 13:02:59.45ID:F3oQyzmx
4年在籍しても取得単位が異常に少ないケースがある
阿部慎之助とか久保裕也はそう
0053神様仏様名無し様
垢版 |
2021/05/04(火) 13:03:57.39ID:F3oQyzmx
阿部や久保はプロに行けるって段階で授業には行かなくなったらしい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況