X



トップページ野球殿堂(仮)
1002コメント339KB

弱い、打てない、勝ってもつまらない←こんな中日に誰がしたのか?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0703神様仏様名無し様
垢版 |
2022/05/03(火) 09:12:17.89ID:BtbtQeAB
もう金の有無に関係なく補強は難しいしな
凄い選手はFAやポスティングでメジャー言っちゃうからね
今のような若手育成は大事だよ
外国人もキャンプ不参加ならガーバーの二の舞に成る可能性高いし
ここ数年のドラフトが良いから一時の状態は脱してる
2014年落合自称即戦力ドラフトはもう1人もいなくなり全滅w
0704神様仏様名無し様
垢版 |
2022/05/03(火) 13:08:51.59ID:N1JbWCBo
落合は新庄の優勝なんていらないという発言を批判してるけど

優勝優勝言って若い選手が委縮して失敗ばかりしてる巨人は阪神と
若手が伸び伸びして能力発揮してるハムとどっちが健全かと言われたら
日本ハム

優勝なんて宣言するのは時代遅れだと思う。 むしろこれからは優勝なんて
いりませんというほうが受けるかも
0705神様仏様名無し様
垢版 |
2022/05/03(火) 13:21:49.65ID:jaGnkqnQ
カンタンじゃん
もう一回落合を監督に呼んで若い選手を育成してください。
優勝まで3年待ちます。
その育った若手を主力にして優勝をするのが必須
という契約で。

それで出来なかったら育成できなかったという事になるのでは?
中日の契約の仕方問題も会うのでは?
0706神様仏様名無し様
垢版 |
2022/05/03(火) 14:48:17.35ID:yy7Tp9xa
ヤンキースやレッドソックス・レアルやバルサも高額移籍者は高年俸
者には批判きついが有望新人とかにはあまりきついイメージがない

巨人や阪神はすぐ失敗ドラ1だのってなるし
0707神様仏様名無し様
垢版 |
2022/05/04(水) 09:41:47.12ID:CrXWfQpa
>>704
新庄は今年は優勝は無理なの分かってて言ってるのもあるよ

>>705
今立浪が若手野手3人同時に育成してるから
0708神様仏様名無し様
垢版 |
2022/05/04(水) 10:37:49.90ID:DT5+oLpv
>>707
新庄の言動も西武初年度orダイエー一年目の根本監督を思わせる極めて難解な禅問答の様な、実はなーんにも考えていない様な摩訶不思議な発言を
繰り返しているしな・・・・、いや、それは元々からか(´・ω・`)
0709神様仏様名無し様
垢版 |
2022/05/04(水) 22:48:24.38ID:j+Cnp6Cx
>>705
一生言ってろアナシン
0710神様仏様名無し様
垢版 |
2022/05/06(金) 23:58:37.99ID:e+MYLFXy
落合が来てからベテラン、ロートルに甘すぎる
山本昌にダラダラ現役を続けさせたり、福留や山崎を再雇用したり
落合が来る前とは別に空気が充満したチームになってしまった
星野がいたらこうなってない
0711神様仏様名無し様
垢版 |
2022/05/12(木) 00:14:32.23ID:YhIyT4S/
>>702
アナルGMプレゼンツの即戦力外ドラフトの面々は全滅したっけ
谷繁がDeNA山崎欲しがっていたのにアナルは野村にしやがったあのドラフト
あの年はヤクルトもヤバいドラフトしていたが
0712神様仏様名無し様
垢版 |
2022/05/13(金) 19:02:45.91ID:RlBnHU3n
やき豚の時代錯誤な内ゲバ中毒振りは正に池沼スカポンタンの精神性丸出しだな
まるで平手友梨奈のヲタコ助と同じく
サッカー、アニメ、アイドル、声優等にも八つ当たりヘイトしてるメソッドがキモいぜ
東名阪の恥だから退散せよ!天魔覆滅。破 邪 顕 正
0714神様仏様名無し様
垢版 |
2022/05/14(土) 05:15:31.73ID:v43YKs+2
元からそういうチームだぞ。
0715神様仏様名無し様
垢版 |
2022/05/14(土) 09:22:20.66ID:uiQ9GDiK
2016年前後が底だった
与田前監督時代にそこは抜けた
0716神様仏様名無し様
垢版 |
2022/05/15(日) 08:08:08.11ID:m9WnZoW0
落合監督時のドラフトで残ってるのは5人だけ
0717神様仏様名無し様
垢版 |
2022/05/15(日) 08:25:05.43ID:m9WnZoW0
2010年代半ばからのドラフトは上手くいってるね
それまでの失敗が痛すぎた
特に2014はもう1人もいなくなったし
0718神様仏様名無し様
垢版 |
2022/05/15(日) 21:27:05.69ID:5OeqbEUQ
>>711
ロッテにトレードされた加藤以外は全滅した
0719神様仏様名無し様
垢版 |
2022/05/17(火) 21:37:21.63ID:YAndc45E
落合はプロ入り前までは社会人でしか本気で野球やってなかったから社会人野球しか人脈がない
高校や大学では上下関係が嫌でサボったり学校中退とかしたのは知ってのとおり
それに一匹狼なあの性格だし背広着て組織の編成とか無理があった
0720神様仏様名無し様
垢版 |
2022/05/18(水) 21:46:36.78ID:hGzM98fO
落合時代にメンバー固定を続けて
育成と世代交代サボったツケを払う羽目に
そりゃケガをほとんどしない当時の和田や荒木、井端を蹴落とすのが難しかったのは
仕方ないにしてもやりようがあった
たまに谷繁、アライバを外して若手に任せてみるとか
そういうのがほとんど無かったのが落合
こういうのはそれまでの主力が落ち目になってからやってては遅すぎる

>>701
大島、木下、阿部以外の30代はもうクビでいい
堂上、平田、福田あたりな
ケガでもないのに1年間1軍にいて戦力にならないなら必要ない年齢だから
それぐらいの切り捨てしないといつまでも使えないベテランを残すチーム
福留なんて論外の域 使う立浪もろくでもない無能だ
0721神様仏様名無し様
垢版 |
2022/05/19(木) 02:04:04.24ID:XDmFfPqf
落合時代は森繁和有ってと言えようぞ
其処は駒澤大学→住友金属→黄金期西武の王道を歩み
根本陸夫の薫陶を受けた逸材だから尚更
過去にも坪内道則、半田春夫、水原茂、大友工、近藤貞雄、森下整鎮、
稲尾和久、黒江透修、権藤博、島野育夫、一枝修平、高代延博、山田久志、
長嶋清幸、土井正博等の名スタッフを擁しながらも
フロントのボーンヘッドと派閥抗争で改革と切磋琢磨の伝統を継続させずに断絶せしめた罪は重い
そう、阪神でも掛布雅之が亡き小林繁の唱える切磋琢磨の伝統を痛感させられた事に全く同じ
0725神様仏様名無し様
垢版 |
2022/05/20(金) 09:59:03.44ID:AxU0is0D
>>720
福留に期待するのは論外としても
阿部は去年からっきしだったし都合がよすぎる
ベテラン憎しで何でもかんでも切っていいわけではない
0726神様仏様名無し様
垢版 |
2022/05/21(土) 00:19:38.74ID:X/Bfc/HG
>>720
本当にケガが少なかったもんな当時の主力は
だから落合もメンバー固定して使っていた
当時の若手が入るには相当きつかったはず
ただどううr
0727神様仏様名無し様
垢版 |
2022/05/21(土) 00:24:23.05ID:X/Bfc/HG
>>726続き
ただ堂上や周平が堂々主力でやっていれば
違ったし世代交代も上手くできたはず
0731神様仏様名無し様
垢版 |
2022/05/21(土) 01:40:08.94ID:Omvc6v9X
2010年シーズンに井端が怪我をして6月ぐらいから最後までをセカンド堂上直倫で凌いだのに
井端が日本シリーズに間に合った途端セカンド井端のスタメンにしててこんなんじゃ育つわけねーわなと思った
0733神様仏様名無し様
垢版 |
2022/05/21(土) 16:55:03.78ID:vZ4U/IWo
ホームランバッターの不在、しかも日本人の
一発あるバッターは不振でも期待できる
現実はショボいバッターばかり揃ってしまった
0734神様仏様名無し様
垢版 |
2022/05/22(日) 19:12:28.01ID:INEfmDyN
落合の後を考えていなかったのが悪い
考えていたら守道なんかにしないだろ
10年15年現場から離れていたのに何で今更と

>>701
福留の再雇用なんて必要なかった
結局しょうもないしがらみが出来るって分かりきっていたこと
ロートルに激甘なのは中日という組織の病気だし
0735神様仏様名無し様
垢版 |
2022/05/22(日) 19:19:15.56ID:PcZNX4s4
松坂取ったりしてたのも頭おかしかったよな
テストと称して非公開でボールすら投げてなかったとか言ってるし
0736神様仏様名無し様
垢版 |
2022/05/22(日) 19:56:44.61ID:L5sOE0XG
>>734
>ロートルに激甘なのは中日という組織の病気だし
ただこれでFAで出て行く選手も少ないというメリットもあるよ

というより選手が出ていくのはもうどこでも起こり得るしな
メジャーいけるようになったのが大きいわ

まあ福留は元々中日の生え抜きだし引退後も安泰だろう
0737神様仏様名無し様
垢版 |
2022/05/22(日) 20:02:11.18ID:L5sOE0XG
落合中日は名球会入りした選手が計8人
そりゃあれだけ強かったわけだわ
0742神様仏様名無し様
垢版 |
2022/05/23(月) 23:55:52.50ID:KT4ZGCG5
地方新聞が親会社の球団にしてはあまりにも
贅沢すぎたのかもな 落合政権時代が
いまだあの頃を追っかけるファンやマスコミがいるの思うと
もうあんなことは無いのに


>>735
あと今年の大嶺も
育成契約でもいらなかった
どうせならドラフトでもっと多めに選手を獲るや
投打で新しい助っ人を獲ればいい
でもって福留だぞ
何が金が無いだと思う
枠の使い方も金の使い方も悪すぎるだけ
0743神様仏様名無し様
垢版 |
2022/05/24(火) 22:25:41.77ID:R9NLL0Ow
2011年を境に狂った
張りつめていた糸は切れ、そこらじゅうが穴だらけになった
元凶はシーズン途中の落合解任報道
完全にターニングポイント

>>701
周平も入れろ
完全に期待外れで終わり
今や不良債権
0746神様仏様名無し様
垢版 |
2022/05/25(水) 22:40:13.54ID:n6gX3VLf
立浪も結局だな
まあ開幕戦福留スタメンで察したが
もう解散だな
身売りすらおこがましい 買い手すらいねえよ
弱いだけじゃない、あまりにもダサい ダサすぎる
0747神様仏様名無し様
垢版 |
2022/05/26(木) 00:39:00.77ID:DEUiZ9ep
福留なんていらなかった  何で連れ戻したのか
ロートルを置物にするせいで活躍しても2軍に落とされる若い選手が不憫
福留雇うなら新規で助っ人雇え
助っ人誰も獲らないのも福留守るためか
あほらし
0753神様仏様名無し様
垢版 |
2022/05/26(木) 22:49:54.62ID:DEUiZ9ep
誰がしたって
反日の親会社とアルツとアナルや
何度も同じこと言わせんな
0754神様仏様名無し様
垢版 |
2022/05/27(金) 23:57:41.75ID:p8ZaKd1M
>>742
今となっては信じられないが
FAで選手補強もできたからね
谷繁に和田と
0755神様仏様名無し様
垢版 |
2022/05/28(土) 13:25:44.18ID:65Mt0PCZ
もうFA市場は崩壊してますがね・・・
0756神様仏様名無し様
垢版 |
2022/05/28(土) 19:31:44.33ID:tZEeA193
>>1
アルツ&アナルの二人
0757神様仏様名無し様
垢版 |
2022/05/29(日) 20:31:09.56ID:LCrkRlqa
>>732
ドアスイングが改善しなかったな
打撃はタイミングとミートが肝心なのに
ドアスイングのせいでバットに当たらない、当たってもタイミングのズレやミスショット
典型的な金属打ちの選手で終わった
他の球団行っても同じだったと思う

>>734
ガッツ坂井とか反落合の人間が完全に過去の人を連れてきたからな
ズレた人選だった
けどあのまま落合政権を続けても
弱体化への道は辿っていたと思う
0758神様仏様名無し様
垢版 |
2022/05/29(日) 20:59:33.69ID:6OB31KLw
アナルアルツを毎度打っている方の応援しているチームも
チホウアナカツコンビじゃないですか。
0759神様仏様名無し様
垢版 |
2022/06/03(金) 21:25:08.58ID:O/5UizLJ
>>1
貧打は周平、堂上、福田あたりの育成失敗
その上の世代だと森岡や堂上兄も
あとは助っ人のスケールダウン(ウッズ、ブランコ→ビシエド)
ドームの広さなんて言い訳
昔は打ってたもん 本当に打てる選手には関係ない
0760神様仏様名無し様
垢版 |
2022/06/05(日) 23:58:03.92ID:Zt+TYq1f
あと平田かな
若いときはレギュラー張っていたのに
年齢を重ねるにつれ太ってケガが増えた
スマホゲームのやりすぎで目も悪くなったらしいし
0761神様仏様名無し様
垢版 |
2022/06/06(月) 04:54:56.93ID:S0L7g0xP
>>759
球場に対するイメージで言うと、近鉄バファローズの投手が広いはずの大阪ドームで打たれるので投げにくいという話があったな。
スピードガンがおかしいとか。
2001年の近鉄は大阪ドームが本拠地でチーム211本塁打だったしな。
0762神様仏様名無し様
垢版 |
2022/06/07(火) 23:51:51.42ID:I55Y3ZHw
金の亡者落合なんて連れてきたから
あったはずの金が無くなって貧乏になった
そんな金の亡者を連れてきたアルツ白井も目くそ鼻くそ

>>759
周平や堂上なんてどこ行っても大差ない
周平は意識低いのが顔つき、言動で分かるし
堂上もドアスイング改善できなかったのだから結局その程度の選手
0763神様仏様名無し様
垢版 |
2022/06/08(水) 12:23:12.64ID:LFZbXxAa
高橋周平は、つまらない選手になってしまったな。
ホームランは諦めているけど、3割くらい打たなきゃ。
0764神様仏様名無し様
垢版 |
2022/06/08(水) 21:48:06.85ID:rJalTx8e
・どこかに球団を売る
・日ハムみたいに新球場作る
・容赦なく使えない選手を切る
・枠の無駄になるロートルと無意味な契約を一切しない
・球団OBに拘らず幅広く人材を求める
・球団が惜しみなく金を出して現場介入しない

これらを満たさないともう一度強いチームになれない
中日のうちは何かを期待するだけ無駄だと思う
勝ちに行ってないのだから
0765神様仏様名無し様
垢版 |
2022/06/09(木) 00:51:35.82ID:6eYGe6e1
元々強かった時ですら殿様商売で平々凡々としていたからな
経営努力とか全然でファンサービスも他と張り合えていない
そういうの含めて長年の低迷でしょ
ダメなのには原因がちゃんとあるからね
0766神様仏様名無し様
垢版 |
2022/06/10(金) 01:04:02.75ID:x8Sn7xsM
>>746
最初から期待なんてしてない
単純な話題作りだから
大体球団なんて誰が監督になろうが勝つ気ない
何も期待してはいけない
0767神様仏様名無し様
垢版 |
2022/06/11(土) 15:46:02.77ID:NstgI2zP
立浪のヤバさは想像以上だったが誰がやっても強くならないから結局同じ
まあ立浪就任で浮かれていた、舞い上がっていた
馬鹿なファンやCBCとか馬鹿マスコミの目が覚めればいい
どんな理想や夢見ても現実には勝てない
もう球団ごと解散したほうがいい
それも仕方ない  やる気が無いなら
0768神様仏様名無し様
垢版 |
2022/06/11(土) 16:11:20.20ID:NstgI2zP
>>760
自己管理ができないのだからその程度の選手
何年も活躍できる選手は自己管理も優秀だよ
年々体力落ちるのは誰もがだし理由にならない
0770神様仏様名無し様
垢版 |
2022/06/11(土) 21:55:40.61ID:nJmQrgPT
落合が悪い
奴が監督じゃなきゃ今も2003年までの中日だっただろう
0771神様仏様名無し様
垢版 |
2022/06/11(土) 22:05:12.88ID:nJmQrgPT
>>762
監督最終年の年俸
3億7000万円
こんなの有り得ん
そりゃ貧乏に成りますわな
普通は大体1億前後だし
0773神様仏様名無し様
垢版 |
2022/06/12(日) 06:06:39.17ID:SPuFF8o5
星野仙一「中日がこうなったのは落合のせい。連れてきた俺が悪かった。あれは失敗」
他球団もおそらく同じ事思ってる
だからあれだけの成績を残しても他球団から一切オファーがない
他球団ファンからも低評価
0774神様仏様名無し様
垢版 |
2022/06/12(日) 06:23:25.04ID:SPuFF8o5
落合の猛練習で育った若手は皆無
意味ない練習
試合でなきゃダメ
他球団はそこまで練習しなくても若手が育つ
中日だって落合いなくなってからの方が規定打席到達者出てるしな
立浪監督は星野さんに使われてあれだけの選手になった
0775神様仏様名無し様
垢版 |
2022/06/12(日) 06:24:27.70ID:SPuFF8o5
三冠王獲ったくせに打撃の指導力がないとか異常
若手育成しなかったことを伊原春樹さんが批判してたな
0776神様仏様名無し様
垢版 |
2022/06/12(日) 10:13:57.38ID:4oByOfDt
役に立たない45歳福留と契約してる
これが全てでしょ
こんなことしてるのは中日だけ
山本昌とも50歳まで契約してたし
根本的に頭がイカれてる
ロートルと契約続けても新聞は売れない、チームにいい影響はないと何故分からないのか

>>767
CBCとかマスコミ連中はどうせダメって分かりきっているよ
けど立場上球団批判なんて出来ないから苦し紛れにヨイショしているだけ
奴らも何の期待もできないものに期待しないといけない苦行を強いられている
浮かれていた馬鹿なファンは知らんよ
0778神様仏様名無し様
垢版 |
2022/06/12(日) 19:39:58.11ID:ILYnwKWe
諸悪の根源は星野を追放して当て付けで天敵の落合を監督にした白井
利用するつもりが落合夫婦にコントロールされて言いなりで私物化されて乗っ取られた
0779神様仏様名無し様
垢版 |
2022/06/12(日) 20:07:00.93ID:XqX/foVD
星野の手法だと補強!補強!と、とかくカネが掛かり過ぎで、地方紙の体力じゃ持たない(><)

管理野球で結果は残す落合を監督に据える

結果出し過ぎで、監督・コーチから(通年成績では大した事無い)固定レギュラーの連中まで年俸が皆上がる一方で、やっぱり地方紙の体力じゃ(ry

優勝なんて要らない!昔の名前のロートルと客寄せパンダでどうにか集客出来りゃあエエわ・・・・

つまりは海外にも進出している様な全国区企業が立ち並ぶ他11球団の親会社に比べ、所詮は
ローカルメディアに過ぎない中日グループの規模の小ささが目立ってしまっているのが(´・ω・`)

甲子園行き専用電車程度にしか思われていない阪神だって、今現在は曲がりなりにも海外との取引も日常的に行う全国区企業である
阪急東宝グループの一員になっている訳だし。
0780神様仏様名無し様
垢版 |
2022/06/12(日) 20:18:58.32ID:SPuFF8o5
>>776
立浪先輩が後輩福留に事実上の引導みたいね
0781神様仏様名無し様
垢版 |
2022/06/12(日) 20:24:30.74ID:SPuFF8o5
新中日ビルに300億使ってカネがないは通用しません笑
補強しないのは国内市場に選手がもういないからです
本当に凄い奴はFAやポスティングでメジャー行くからどこも獲れない
外国人も外野手獲らないのは広いバンテリンドームで守備が出来ないとダメだからね
札幌ドームの日本ハムも外野で外国人いなかったな
守備できる選手はメジャーだしな
0782神様仏様名無し様
垢版 |
2022/06/13(月) 00:59:05.24ID:4N+YvS7A
>新中日ビルに300億使って
貧乏人が見栄張っているだけっしょ。
そもそも名古屋人は見栄っ張りで有名だし(w)。
0783神様仏様名無し様
垢版 |
2022/06/13(月) 03:43:08.84ID:N5z++ibk
星野の後も年俸は普通に上がっていったし落合時代ウッズ獲って跳ね上がったりしてる
たんに毎年勝てば人気上がって儲かるって考えで頑張ってみたらあてが外れたんじゃないの
0784神様仏様名無し様
垢版 |
2022/06/14(火) 00:34:03.05ID:eSr5V7vV
落合時代までと比べて選手のレベルは低いし層は薄いしケガも多いし
ずっとそんな状態が続いてる
ちっとも選手が揃わない
フロントがこの辺のことを全然分かっていない
原因が自分たちの怠慢にあることを 

>>767
PL出身者はヤバいの多いだろ
桑田清原も何か闇を抱えてて変
色々ある学校で世間とは乖離している
野球部どころかあの学校が廃れたのも偶然ではない
0785神様仏様名無し様
垢版 |
2022/06/14(火) 07:29:28.97ID:nLKC1Fcu
根尾をついに投手登録するのか
このタイミングはちょっとビックリだが

この複雑な思いが沸いてくる原因は
今季オープン戦からそれなりに結果は出してただけに何でシーズンもっと試さなかったのか
それでいてこの決断かという思いだ
しかもこの前外野手登録から内野手登録へ変更したばかりである
方針がブレブレである
振り回されているのである

臨機応変なんて言葉は使いたくもなし

もはや中日ファンの大多数は
根尾は中日に入らない方が良かった
上司ガチャにハズレたなのオンパレードである
立浪への怒りコメばかりである
自分も同じ思いである

本格的に投手変更なら来季からにして欲しかった思いである

であ~る
0786神様仏様名無し様
垢版 |
2022/06/14(火) 10:15:40.91ID:ZQUbcJqP
>>785
正直、最下位に転落した焦りからの客寄せ目的の話題作りだとしか思えないわな。
投手専念でも二刀流でも構わんけど、取り組むならキャンプの段階からだろう。

就任当初から彼は投手向きと見立てながらも取りあえず野手として最後のチャンスを与えていた、って事ならまだ良いけど、
立浪監督の監督就任以来の言動からも、そこまで考えていたとは思えないんだが・・・・・。
0787神様仏様名無し様
垢版 |
2022/06/14(火) 21:50:17.99ID:47Gj9RIk
プロ野球はエンタメだから根尾の投手変更は良いと思うよ
外野は岡林と鵜飼がいる
内野は三ツ俣がまだ1枚上
プロ入り後まともに投球練習しなくて150出たしな
野手起用にも含みの残してるみたい
0788神様仏様名無し様
垢版 |
2022/06/14(火) 21:53:24.19ID:47Gj9RIk
>>757
>あのまま落合政権を続けても弱体化への道は辿っていたと思う

同意
主力は高齢化
若手は壊滅だったからね
0790神様仏様名無し様
垢版 |
2022/06/15(水) 13:38:18.80ID:OK36jCaE
監督にしては高年俸、ベテラン優遇でメンバー固定、若手起用に消極的
これで勝ち続けたのがいけなかった

>>746
選手に茶髪ヒゲ禁止と言っておいて
自分は茶髪だからな あれでは示しがつかない
根尾のたらい回しもだがブレブレで一貫性が無い
0791神様仏様名無し様
垢版 |
2022/06/15(水) 14:15:19.00ID:Z7yIBPR7
迷走する中日を見ていると余計落合の監督実績がより際立って
見えてくる。
現実はブレない。いくら言っても変えられないものは絶対的に強い。
と思い知らされる。
0792神様仏様名無し様
垢版 |
2022/06/16(木) 02:20:32.36ID:+HBeG/W1
ドラフト1位指名レベルの選手が、今の中日に入りたいと思うんだろうか
特に野手
0793神様仏様名無し様
垢版 |
2022/06/16(木) 21:30:25.64ID:/vZmxnDa
年俸抑制してるチームだからな
村上や牧みたいにガンガン打つ選手がいたら都合が悪い
金出すの惜しまないなら球場が広くても育てるでしょ
育たないではなく真剣に育てない
もう阿部や大島みたいに社会人野手指名して当てるしかないな
これも全部渋チン運営してる中日新聞が悪い

>>765
そもそもテレビ含めマスコミ自体平々凡々殿様商売
庶民感覚の無い世界だもん 平気で偏向報道するし
0794神様仏様名無し様
垢版 |
2022/06/18(土) 23:30:27.16ID:k9e5rh3k
>>734
落合の後は宇野か小松が見たかった
どっちもコーチは経験したけどね
守道再登板にははあ?ってなった
落合より年上起用してどうするって思ったよ
0796神様仏様名無し様
垢版 |
2022/06/19(日) 00:08:06.47ID:CdTXNV8p
>>788
落合が監督退いて10年経つが
それでも野手があまり育ってないのは
誰が見てもおかしいと思うがな。
0797神様仏様名無し様
垢版 |
2022/06/19(日) 00:11:19.47ID:CdTXNV8p
>>784
フロントが自分たちが足を引っ張ってるの自覚せず
成績不振を現場のせいにしている。

システムトラブルを頻繁に起こす日本のどこかの大きい銀行と同じ構図。
0798神様仏様名無し様
垢版 |
2022/06/19(日) 00:16:00.44ID:CdTXNV8p
>>778
そんな落合夫婦を電撃監督解任で追い出したはいいが
坂井一派は落合追放がゴールであったため、
落合後のビジョンを明確に打ち出せず
結局80年代のシブチンぬるま湯チームに戻りましたとさ。
0799神様仏様名無し様
垢版 |
2022/06/19(日) 00:20:19.22ID:CdTXNV8p
>>775
選手を見下してパワハラ全開で選手にソッポ向かれて
1ヵ月で休養する監督なんかに言われたくないわな
0800神様仏様名無し様
垢版 |
2022/06/19(日) 01:17:22.15ID:C6lVBo7V
親会社
0801神様仏様名無し様
垢版 |
2022/06/19(日) 04:36:38.41ID:R0a/7EpF
>>771
落合は本人の年俸はもちろんコーチの年俸も他球団より高い(森繁談)しスコアラーの数も増やすしとにかくお金のかかる監督
0802神様仏様名無し様
垢版 |
2022/06/19(日) 08:59:24.79ID:dUjhzYjn
>>797
名古屋で競っていた2社の対等合併で会長職を両創業家が交代で務める所とか、あの銀行と、かなーり共通しているわなw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況