X



トップページ野球殿堂(仮)
1002コメント261KB

王貞治に次ぐ日本史上2番目の打者は?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001神様仏様名無し様
垢版 |
2021/03/26(金) 15:42:14.71ID:+PGx6SFz
長嶋?
0386神様仏様名無し様
垢版 |
2021/04/11(日) 11:11:06.96ID:Df+X2UH1
松井はメジャーじゃ全然ダメだったじゃないか
いつも4試合連続ヒットとか、左前ヒット、たまにホームランそんな見出しばあっか

大谷はヒット当たり前、ほぼ毎試合長打かホームラン、時々快投
松井なんて東海大程度
0387神様仏様名無し様
垢版 |
2021/04/11(日) 11:25:46.93ID:XoDeXee1
短期のホルホルするのはやめてくれ
0388神様仏様名無し様
垢版 |
2021/04/11(日) 12:35:58.40ID:xwKiulf+
>>380
王は一位で決まりだからスレ違い
張本は本塁打王や打点王は取れないから割とイチローに近い中距離打者かも
0389神様仏様名無し様
垢版 |
2021/04/11(日) 14:48:11.84ID:hie2MH+D
>>387
WSMVPでイチローの全てを超えた!みたいなヤツ?
0390神様仏様名無し様
垢版 |
2021/04/11(日) 15:22:46.94ID:XoDeXee1
一瞬いたけどすぐいなくなったじゃん
大谷も継続しなかったらそうなるってこたやろ
0391神様仏様名無し様
垢版 |
2021/04/11(日) 19:35:10.69ID:aC06dn2A
すぐいなくなった?
ああ 過度の松井ageは皆ネタでやってるだけで本当のファンは誰も混ざってない設定なんだっけ?
0392神様仏様名無し様
垢版 |
2021/04/12(月) 02:27:26.45ID:1Jw0hrob
今言ってる奴がいないのが証拠だろう
0393神様仏様名無し様
垢版 |
2021/04/12(月) 09:44:38.10ID:T9fdIu/P
NYの知名度もHideki Matsuyama>>>>>Hideki Matsuiになってしまったな
0394神様仏様名無し様
垢版 |
2021/04/12(月) 17:31:45.05ID:0IU/WSus
Yes
Peeko is the second greatest baseball player in Japan!
0395神様仏様名無し様
垢版 |
2021/04/12(月) 19:00:04.65ID:9k21y186
おすぎの方が上だから
0397神様仏様名無し様
垢版 |
2021/04/12(月) 20:00:10.14ID:+F0XEYL2
すごいタラればだけど、大谷翔平が高卒でソフトバンク入り
して引退までNPBで打者1本でやってたら868本更新出来ただろうか?
(なぜソフトバンクなのかは、テラスがついてからはホームラン出やすくなった
本拠地+会長が王さんだから記録更新が許される)
0398神様仏様名無し様
垢版 |
2021/04/12(月) 21:15:09.30ID:yH7QTLRx
>>397
丈夫さがないから無理
あと選球眼もあんま良くない
0400神様仏様名無し様
垢版 |
2021/04/13(火) 06:47:01.67ID:N22MINN0
>>398
村上に期待
0401神様仏様名無し様
垢版 |
2021/04/13(火) 10:08:09.75ID:yWJZBdRF
>>400
村上のペースはやばいね
メジャー行きそうだけど

高卒3年目まで
  清原  中西  村上  松井   王
@ 31  12   1  11   7
A 29  36  36  20  17
B 31  31  28  22  13
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
計 91  79  65  53  37
通525 244  70 332 868

松井は日332+米175=日米507
村上の通算は暫定
0402神様仏様名無し様
垢版 |
2021/04/13(火) 13:46:40.92ID:nUmd7STc
村上は内野のままならメジャーは無理じゃないかな
0403神様仏様名無し様
垢版 |
2021/04/13(火) 14:19:39.92ID:yWJZBdRF
>>402
だね
外野守れるようにならないと
0404神様仏様名無し様
垢版 |
2021/04/13(火) 15:02:37.68ID:nUmd7STc
うん、向こうの内野はバケモノ揃いだからね
ファーストはパワーがハンパないし、サードは恐ろしい肩してるしね
日本人が入り込むならセカンドか外野がやっとだね
0405神様仏様名無し様
垢版 |
2021/04/13(火) 18:49:09.55ID:H8oFdFOq
>>384
大谷は打球速度も今季メジャー1位だぞ
今日の二塁打 119マイル(約191.5キロ)

ちなみにメジャーで119マイル以上の打球速度をマークしたことがあるのはスタントン、ジャッジ、サンチェス、クルーズのみ

だってさ松井オタさん
0406神様仏様名無し様
垢版 |
2021/04/13(火) 19:42:20.01ID:VqITgHCc
>>394
ニューヨーカーも書き込んでるやん
YPSやな
0407神様仏様名無し様
垢版 |
2021/04/13(火) 19:57:48.44ID:UrvpXnCW
>>405
スタットキャスト?っていうやつで打球速度測れるようになったのは最近なんじじゃなかったか?昔からあったらステ全盛のマグワイヤとか凄そうだけど
0408神様仏様名無し様
垢版 |
2021/04/13(火) 20:50:15.25ID:6N3SxlTV
秋山にしても筒香にしてもメジャーじゃさっぱり…大谷がいかに凄いかが分かる。
大谷の次に日本字野手で成功しそうなのは佐藤、渡部まで待たねばいかん気がする。
0409神様仏様名無し様
垢版 |
2021/04/13(火) 21:53:15.64ID:yWJZBdRF
・今の鈴木誠也
・外野ちゃんと守れるようになった村上
レギュラーになれる可能性あるのはこの辺かな
鈴木誠也は早く行かないと
柳田はそこそこできたと思う
0410神様仏様名無し様
垢版 |
2021/04/13(火) 21:55:54.77ID:J4Wq3M4h
確か長嶋茂雄が評価していたのが大杉勝男だったような。
0411神様仏様名無し様
垢版 |
2021/04/13(火) 21:56:31.03ID:HRjAD6Oa
>>393
Hideki Tojo の知名度やいかに?
0412神様仏様名無し様
垢版 |
2021/04/13(火) 22:31:14.79ID:o/qO794T
長嶋の日米野球の成績
69試合 200打数 59安打 6本塁打 27打点 20三振 26四死球 打率.295 5盗塁
メジャーからオファーもあり
0413神様仏様名無し様
垢版 |
2021/04/14(水) 00:19:56.07ID:/a5i7KLK
日米野球だと長嶋王イチローが成績よかったきが
0416神様仏様名無し様
垢版 |
2021/04/14(水) 08:52:53.45ID:YJAa331h
>>289
喜は名門球団の一員としてチームバッティングに徹しながらの数字だからな
常時好き勝手に振り回してるだけの大谷のとは打撃価値が違う
大谷の野球脳ではチームプレーというものが理解できないんだろうから仕方ない…
0418神様仏様名無し様
垢版 |
2021/04/14(水) 09:25:42.34ID:SY7exKVN
>>405
ゴルフに例えるとドラコンプレーヤー
0419神様仏様名無し様
垢版 |
2021/04/14(水) 10:41:07.99ID:3DFSzWfY
まあ実際、常勝軍団のヤンキースで中軸としてやるってのはちょっと特殊な環境で難しい所はかなりあるとは思う
もちろん大谷が凄いのも分かるけど
0420神様仏様名無し様
垢版 |
2021/04/14(水) 12:13:37.75ID:K/q5HmQK
大谷も松井もzakoよ
0421神様仏様名無し様
垢版 |
2021/04/14(水) 12:44:39.29ID:Aa5WHbN4
王に次ぐ記録を見ていくと
本塁打なら野村(南海)
打点なら野村(南海)
出塁率なら落合(ロッテ)
人気なら桧山(阪神)
0422神様仏様名無し様
垢版 |
2021/04/14(水) 13:44:06.97ID:MGH+8wVp
>>419
そんなフワフワしたイメージ戦略が限界ならいつも通り喜ー喜ー騒いでるだけで良くないか
0423神様仏様名無し様
垢版 |
2021/04/14(水) 17:00:40.08ID:WC6lvX55
>>418
まさにそれがヤンキース松井だわ
信者が飛距離飛距離うるさかった思い出
0424神様仏様名無し様
垢版 |
2021/04/14(水) 18:11:08.31ID:j/kVhBeo
松井ヲタは単に取り巻きの記者らだけではしゃいでた平均飛距離と今回の打球速度の件が同等とでも思ってるんだろうか
0425神様仏様名無し様
垢版 |
2021/04/14(水) 18:30:28.10ID:mKpEIiqy
>>418
逆に山内や落合はショートホールの鬼って所か
0426神様仏様名無し様
垢版 |
2021/04/14(水) 19:05:19.45ID:SY7exKVN
大谷は落合と比べると三振が多すぎるな
0427神様仏様名無し様
垢版 |
2021/04/15(木) 01:41:10.17ID:wHSZKvst
大谷だって球場狭けりゃ三振減るだろ
当たれば入るんだから
落合は90年代パの球場に対応できなかった
0428神様仏様名無し様
垢版 |
2021/04/15(木) 20:02:42.71ID:PswFUH1i
やっぱ結局のところ浩二じゃん
0429神様仏様名無し様
垢版 |
2021/04/16(金) 07:57:15.12ID:c2QIM5bD
バットコントロール
イチロー≧長嶋≧張本≧落合=王=若松>清原>中田翔
飛距離
大谷≧松井=柳田>清原≧田淵≧王>長嶋≧張本>イチロー
勝負強さ
長嶋>清原=イチロー≧松井>王>落合>張本≧野村=松中
守備
菊池≧イチロー≧長嶋=新庄=福本≧山本浩二≧坂本>松井稼
走塁
福本>赤星≧イチロー≧山田哲人≧長嶋=中西太=張本≧山本浩二
0430神様仏様名無し様
垢版 |
2021/04/16(金) 08:05:56.69ID:xR3WuCNO
ガバガバな比較w
0431神様仏様名無し様
垢版 |
2021/04/16(金) 10:37:53.80ID:5K2CSBrV
イチローは現役最後のホームランが最長飛距離135mだったらしい
70kg前半だった日本時代は東京ドームの看板にも当ててる
松井や大谷と同じ体型だったらどんだけ飛ばせるんや...
0432神様仏様名無し様
垢版 |
2021/04/16(金) 13:33:19.42ID:4ptGRgdX
無理にイチローディスる流れに持っていかなくていいよ
0433神様仏様名無し様
垢版 |
2021/04/17(土) 01:11:48.33ID:VmsP4yUr
人気、華、カリスマ

長嶋>>イチロー>王≧大谷>川上=大下=藤村≧松井=清原=新庄>>原=掛布=山本浩二>柳田

長嶋信者    たけし テリー伊藤 徳光 田村正和 落合 中畑 原 篠塚 定岡 平松 星野 衣笠 掛布etc

イチロー信者  川崎 青木 今江 マエケン 松坂

王信者     なし  イチローや城島、小久保は王選手ではなく王監督の信者であって長嶋監督にとっての松井秀喜
0434神様仏様名無し様
垢版 |
2021/04/17(土) 02:07:59.93ID:WoaztniF
芸能人いれるなよw
イチローファンの芸能人結構いるぞ
松坂はイチロー信者っていうよりライバルとかプライベートだとメル友じゃないか?
上原のことを友達って言ってたし
西武なら栗山と山川と秋山(翔)だろうね
0435神様仏様名無し様
垢版 |
2021/04/17(土) 03:17:46.54ID:VmsP4yUr
>>434
イチローファンの大物っているの?
長嶋の親友でもあるけど石原慎太郎や高倉健も元は信者だし
ライバルの村山実も江夏も金田も軽く長嶋信者。長嶋自身は藤村信者
0436神様仏様名無し様
垢版 |
2021/04/17(土) 04:37:47.22ID:TwydrvTp
誰がファンとかめちゃくちゃどうでも良いな
0437神様仏様名無し様
垢版 |
2021/04/17(土) 06:57:23.70ID:WE5C2Lvu
北川景子 藤木直人 笑福亭鶴瓶 石川さゆり
武豊 三浦知良 北島康介 八村塁 陣内貴美子
佐藤健 三田友梨佳 水谷豊 木梨憲武

ワイが知ってるのはこれくらいやな
友達が何人か入ってるし大物かどうかは知らんけど
まぁどうでもいいな
0438神様仏様名無し様
垢版 |
2021/04/17(土) 09:44:51.40ID:XYQ5ey4G
イチローどうでもいいの大合唱

世間の認識は喜と大谷の2強
0439神様仏様名無し様
垢版 |
2021/04/17(土) 11:26:02.15ID:KcKQD7FH
>>230
0440神様仏様名無し様
垢版 |
2021/04/17(土) 16:14:06.06ID:R2uEPV/N
イチロー 1000打席到達時
打率.356 出塁率.398 長打率.458
OPS.856 wOBA.367 wRC+130

大谷翔平 1000打席到達時
打率.271 出塁率.341 長打率.512
OPS.853 wOBA.359 wRC+128

松井秀喜 1000打席到達時
打率.286 出塁率.364 長打率.456
OPS.820 wOBA.356 wRC+118

福留孝介 1000打席到達時
打率.264 出塁率.372 長打率.412
OPS.784 wOBA.347 wRC+104

城島健司 1000打席到達時
打率.290 出塁率.328 長打率.449
OPS.777 wOBA.336 wRC+104

井口資仁 1000打席到達時
打率.280 出塁率.343 長打率.430
OPS.773 wOBA.338 wRC+101

青木宣親 1000打席到達時
打率.290 出塁率.356 長打率.405
OPS.761 wOBA.336 wRC+108

岩村明憲 1000打席到達時
打率.281 出塁率.357 長打率.396
OPS.753 wOBA.336 wRC+104
0441神様仏様名無し様
垢版 |
2021/04/17(土) 18:15:57.27ID:VmsP4yUr
落合の名前は上がらない
0442神様仏様名無し様
垢版 |
2021/04/17(土) 18:16:59.91ID:i/JA3t8D
内野安打ですら水増し可能な時点で長打率は看板に偽り有りのカス指標なんだよなあ
0443神様仏様名無し様
垢版 |
2021/04/18(日) 06:49:27.91ID:7YIYF4BH
>>437
ファンと信者は違うからなぁ。。
ノムさんが長嶋に嫉妬するのわかる
0445神様仏様名無し様
垢版 |
2021/04/18(日) 18:12:26.35ID:aIKZ8pV5
大杉勝男
ホームランを打った試合の勝率は6割5分1厘
486本のホームランのうち240本は先制、同点、逆転打
0446神様仏様名無し様
垢版 |
2021/04/18(日) 18:16:37.99ID:wXRRUVAl
>>442
箱庭やラビットで外野フライがホームランになるのに比べれば微々たるもんだわ
松井ですらボールに影響されとる

97年 セ 775 パ 668 松井秀喜 37HR
98年 セ 662 パ 733 松井秀喜 34HR
99年 セ 832 パ 737 松井秀喜 42HR
00年 セ 818 パ 753 松井秀喜 42HR
01年 セ 781 パ 1021 松井秀喜 36HR
02年 セ 826 パ 869 松井秀喜 50HR
03年 セ 987 パ 1000
04年 セ1074 パ 920
05年 セ 920 パ 827
06年 セ 821 パ 632
0447神様仏様名無し様
垢版 |
2021/04/18(日) 20:27:03.81ID:IQ0A+Q/u
世間「タメローはラビットでも30本前後打てるようになっただろうというだけでワクワク感0だが
喜がラビットでプレーしたら55超えたか?60行けたか?と夢が膨らむんですわ」

ざまあ
完全敗北ざまあ
0448神様仏様名無し様
垢版 |
2021/04/18(日) 23:23:46.42ID:s4GdgQSe
松井、長嶋、そして戦前生まれなら名が上がるであろう「打撃の神様」川上と
候補が豊富な巨人の歴代4番打者の中で間違っても名前が挙がってこない
であろう原辰徳の存在感の薄さが・・・・・・。

それが監督職で頑張る(頑張らざるを得ない)原動力の一つとも言えようけど。
0449神様仏様名無し様
垢版 |
2021/04/19(月) 00:32:52.38ID:ofcpLr0n
原は勝負弱いってイメージが先行するね
0450神様仏様名無し様
垢版 |
2021/04/19(月) 01:36:54.18ID:QGcbeQ2e
>>447
2003年イチロー
打率.312 13HR 62打点 34盗塁 OPS.7877

2003年松井秀喜
打率.287 16HR 106打点 2盗塁 OPS.7875

世間
「やっぱり松井は箱庭ラビッターだったんだね(ガッカリ」
「統一球で坂本が40HR打てるのが東京ドーム、3連発打てるのがナゴド」
「岩村が40HR打てるならイチローは3割40HR30盗塁だろ」
「松井が日本に残ってても膝痛めて500HRも打てずに引退だ」

これが現実
0451神様仏様名無し様
垢版 |
2021/04/19(月) 01:44:20.72ID:XGPM4PQa
>>450

wRC+だと翌年の2004〜2011までずっと松井が上

たった1年で修正し名門枢軸喜として大爆裂
不慣れな1年目相手でしかマウント取れないとかタメロー惨めだなやWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
0452神様仏様名無し様
垢版 |
2021/04/19(月) 03:31:41.23ID:TmlCyYkr
>16本塁打に終わったことを反省し、オフに大幅な筋肉増量に取り組んだ。そのため松井の身体、特に上半身は一回り大きくなった[67]。 それが功を奏し、重心の位置を下げてスタンスを広めにしたことにより[68]、左方向への本塁打が増加
2004年オフには徹底した筋力強化に取り組み、大幅な体重増(103kg→110kg)を遂げた

つまり日本時代の体型ではイチロー以下のカス

MLB「イチローが新人王とMVP!?対策しなくっちゃ」
MLB「大谷が新人王!?対策しなくっちゃ」
MLB「松井?ゴジラとか言ってたいしたことなかったわ(笑)それよりAロッドとか対策しなくっちゃ」
松井「イチローさんに負けてしまった泣 選手生命縮まるけど守備走塁捨てて筋トレして体重増やさなくっちゃ(必死」

これが現実(笑)
0453神様仏様名無し様
垢版 |
2021/04/19(月) 04:03:47.53ID:U0KNiYM3
妄想すごいな
0454神様仏様名無し様
垢版 |
2021/04/19(月) 04:48:02.28ID:v5J94Tzc
長嶋でええやろ
0455神様仏様名無し様
垢版 |
2021/04/19(月) 06:55:09.88ID:uOCV8a5F
>>446
2004にいたら60本以上だな
0456神様仏様名無し様
垢版 |
2021/04/19(月) 07:32:13.34ID:2JLXJfZq
>>455様「ラビタメローとか妄想する価値すらないがラビ喜の可能性は無限大だから妄想が捗りますわ
タメより喜の方が夢のある打者で確定なんですわ」

これが現実
0457神様仏様名無し様
垢版 |
2021/04/19(月) 10:47:32.76ID:TmlCyYkr
2004年は五輪をヘタな言い訳してサボるだろうからホームラン王すら無理じゃね?w
そもそも2002年もセは826HRなんだから松井はラビッターだろ
2005年のパがラビットで827HRなんだから
DHないセで800超えたらラビットですわ

体格のいいイチロー=大谷
もやしになった松井=清宮

これが現実(笑)
0458神様仏様名無し様
垢版 |
2021/04/19(月) 11:02:59.48ID:QGcbeQ2e
実際2004年はAロッドとシェフィールドが加入したんだから前年16本 OPS7割台の松井なんかマークするわけないからな
相手チームからしたら松井抑えすぎて代わり補強されるより松井に試合出てほしいもんな
0459神様仏様名無し様
垢版 |
2021/04/19(月) 11:15:28.37ID:QGcbeQ2e
上原「当時のヤンキース打線で松井さんなんて気にする余裕はない」

上原浩治 vs 松井秀喜
打率.000(6-0) OPS.000

記者が騒いでただけで相手にもされてなかったんだね
0460神様仏様名無し様
垢版 |
2021/04/19(月) 13:29:15.40ID:hO5Js23O
松井だけはラビットの恩恵0で豪爆驚烈撃大連弾が世間の総意
悔しくて泣け
0461神様仏様名無し様
垢版 |
2021/04/19(月) 13:32:22.61ID:hO5Js23O
>>455様「ゴキとかラビットでも30がやっとやろうし妄想する価値すらないわ
大豪打者がどこまで究極打者になれるか考えるのが正当日本人やんな」
0462神様仏様名無し様
垢版 |
2021/04/19(月) 13:55:33.87ID:DyFqn0zq
もうそういうのいいんで
0463神様仏様名無し様
垢版 |
2021/04/19(月) 14:41:37.38ID:lymsB/Ln
もう狂人が暴れてるだけのスレになったね
山本浩二を否定する輩が出だしておかしくなった
0464神様仏様名無し様
垢版 |
2021/04/19(月) 15:17:20.02ID:ZRIpGTFv
歴代本塁打
1 王 貞治   868
2 野村 克也 657
3 門田 博光 567
4 山本 浩二 536
5 清原 和博 525
6 落合 博満 510

普通に落合よりピーコの方が上
0466神様仏様名無し様
垢版 |
2021/04/19(月) 17:07:47.00ID:oI+Ufvbl
山本浩二はこのスレに出るような打者ではないからなあ
0467神様仏様名無し様
垢版 |
2021/04/19(月) 17:23:16.00ID:uOCV8a5F
>>466
いい選手だけど王の次の訳ないからね
総合力ならON、イチマツ、ノムさんの次かもね
0468神様仏様名無し様
垢版 |
2021/04/19(月) 17:41:23.21ID:QGcbeQ2e
>>460-461
喜池害発狂してて草

松井オタ「松井はラビットなら60本!」
野球玄人「でも結局統一球のバレンティンの方が上だよね?」
松井オタ「ぐぬぬ…」

シアトルクビになったバレンティン>>>ラビット松井

結局これが現実(笑)
それとも金田の球速みたいに上げていくつもり?w
バレンティンが60本打つまではそんなこという信者いなかったもんなww
0469神様仏様名無し様
垢版 |
2021/04/19(月) 20:42:20.93ID:lymsB/Ln
>>466
>>467
お前らみたいなのが荒らしてんだよ
出てけ
狂人松井野郎はNGするだけ
0470神様仏様名無し様
垢版 |
2021/04/19(月) 21:38:39.63ID:/luAtR/H
>>113
王貞治がいなければ、首位打者1回、本塁打王3回、打点王4回プラスされるんだな。
0471神様仏様名無し様
垢版 |
2021/04/19(月) 21:49:00.83ID:Tq3NgNXo
ほんとこの板に湧く自治気取りは揃いも揃って松井ヲタにだけ甘々なのがウケるわ
もうちょい上手にやれないのかね
0472神様仏様名無し様
垢版 |
2021/04/20(火) 05:32:52.80ID:+xLS8JcQ
また山本浩二キチガイがいるのか
0473神様仏様名無し様
垢版 |
2021/04/20(火) 05:41:49.92ID:C6MtTzeC
>>470
セリーグはON江藤位しか強打者いなかっったよ
長嶋の晩年に若松、田淵、山本浩二が台頭してきた
0475神様仏様名無し様
垢版 |
2021/04/20(火) 08:34:50.90ID:V57hw+mJ
イチローにしたって残った数字はともかく、売り出しが良かっただけで本人にそういうのはねえだろうよ
0476神様仏様名無し様
垢版 |
2021/04/20(火) 08:44:36.21ID:C6MtTzeC
>>475
長嶋の守備はVTRで見ても華があるのもわかるし
イチローも長嶋もベースランニングがカッコいいけど落合は全く思わない
松井もジャンピングガッツポーズはかっこよかった
0478神様仏様名無し様
垢版 |
2021/04/20(火) 12:43:10.44ID:nF9PyipF
ハリーでいいだろ
あとは金本、桧山、白仁天、新井(元近鉄)、新井兄弟、有藤、金村、、、
0479神様仏様名無し様
垢版 |
2021/04/20(火) 12:59:50.60ID:a7hAio3m
王といえば本塁打なのだから、王についで本塁打の多い人が2番目だろうな
0480神様仏様名無し様
垢版 |
2021/04/20(火) 14:16:09.29ID:C6MtTzeC
>>479
時代と環境によるよ
普通なら野村が2位だけど、ケガしなけりゃ中西かも、
高卒プロ入りなら落合かもしれないし、
メジャー行かなけりゃ松井か大谷かもしれん
王の1位だけは不動だけど
0481神様仏様名無し様
垢版 |
2021/04/20(火) 15:45:26.73ID:nRGOrAeH
そんなたられば言い出したらキリないだろ
傑出度は考慮しなきゃいかんだろうが
0482神様仏様名無し様
垢版 |
2021/04/20(火) 16:02:43.20ID:xExVMvrl
そんなこと言うなら長嶋は大学出だし野村は捕手だし張本は手の障害抱えてたからな
0483神様仏様名無し様
垢版 |
2021/04/20(火) 16:07:27.06ID:xExVMvrl
>>465
第二期広島監督時代(2001〜2005年)の初期、黄色いレンズの眼鏡をかけていた姿がピーコ*2に似ていた事、同時期に千葉ロッテマリーンズの監督を務めていた山本功児*3と名前の読みが全く同じ『やまもとこうじ』だったことから、区別する意図でこう呼ばれるようになった
0484神様仏様名無し様
垢版 |
2021/04/20(火) 18:31:57.76ID:C6MtTzeC
>>481
傑出度なら2位は長嶋だよ、文句ある人は?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況