X



通算打率.250以下の大打者

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001神様仏様名無し様
垢版 |
2021/01/08(金) 05:16:01.29ID:8T9REO29
岸川

キャリアハイ.260 26本 66打点
7試合出場で.333打った年を除いて3割はなし、通算.245

通算打率.260くらいでもいいので低打率大砲を語ってください
0002神様仏様名無し様
垢版 |
2021/01/08(金) 07:42:18.48ID:U6o1Lr72
田淵

通算打率.260 474本塁打 1135打点 ops.896

中村剛也

通算打率.254 424本塁打 1197打点 ops.866
0003珍田萬太郎
垢版 |
2021/01/08(金) 08:25:18.35ID:qMv7lejf
やっぱ新庄.254
とにかく歩かないためOPS8割も2回しかない。
外野手として壊滅的な攻撃力の年も。
0004神様仏様名無し様
垢版 |
2021/01/08(金) 09:15:15.27ID:WQKa6ruY
中田翔
.250、25本、100打点が基本スペック
本拠地札幌じゃなければもっと打ってた?
0006神様仏様名無し様
垢版 |
2021/01/08(金) 12:44:29.83ID:9tXDlGUV
谷繁は現役最後の方でもチャンスで回ると嫌だった
0008神様仏様名無し様
垢版 |
2021/01/08(金) 19:24:15.13ID:5sTCms/Q
日本人選手ではないですが・・・
クラレンス・ジョーンズ
0010神様仏様名無し様
垢版 |
2021/01/08(金) 20:47:44.17ID:sBxGSA9W
これはtanisige
0011神様仏様名無し様
垢版 |
2021/01/08(金) 20:53:41.40ID:OmhvnaLC
谷繁元信
3021試合 2108安打 229本塁打 1040四球 1040打点 打率.240 ops.701
大打者ではないが、捕手としては十分すぎる打力
0013神様仏様名無し様
垢版 |
2021/01/08(金) 21:50:30.52ID:t0n5JWW0
八番打者なんだから四球は実力以上に多くなるだろう。
0014神様仏様名無し様
垢版 |
2021/01/08(金) 22:06:12.90ID:WQKa6ruY
藤井康雄の通算.252、282本塁打
西宮時代は.280前後打ってたけど神戸GSになって低打率の長距離砲になった
ただ四球が選べてIsoDは.100前後あったので救いようはあった
0015神様仏様名無し様
垢版 |
2021/01/09(土) 05:58:37.49ID:Ga3UqorQ
藤井が出たなら高橋智も...と思って調べてみたら意外と通算打率が高くて(.265)びっくりした
0016神様仏様名無し様
垢版 |
2021/01/09(土) 06:14:15.08ID:Ga3UqorQ
近鉄にこの手のバッターが多い印象だけどとりあえず羽田と鈴木貴久を挙げとく
0017神様仏様名無し様
垢版 |
2021/01/09(土) 07:45:15.27ID:kwW5VcnK
98年の藤井康雄の成績すき
400打数100安打.250 30HR 80打点
0018神様仏様名無し様
垢版 |
2021/01/09(土) 07:52:39.81ID:m5xGuEzB
中田昌宏
0019神様仏様名無し様
垢版 |
2021/01/09(土) 10:12:21.78ID:HNEjWVWH
近鉄 鈴木 金村 村上
0021神様仏様名無し様
垢版 |
2021/01/09(土) 11:00:41.11ID:OLH3lgmx
金村が大打者かよww
もっとも、スレ主は岸川を上げてるけど
0023神様仏様名無し様
垢版 |
2021/01/09(土) 11:22:24.04ID:EdvCcxcS
宇野の通算打率は.262
0024神様仏様名無し様
垢版 |
2021/01/09(土) 11:23:40.14ID:JrAaR7yC
桑田は長島とタイトル争いもした
0025神様仏様名無し様
垢版 |
2021/01/09(土) 11:31:39.40ID:2f0nkW+w
元阪神のW.カークランド
大打者って感じでもなかったが
0026神様仏様名無し様
垢版 |
2021/01/09(土) 11:38:45.08ID:VtyrSMgv
>>9
広島だっけ
規定打席最低の打率で本塁打王があった
年度ー打率と順位ー本塁打本数
お願いします
0028神様仏様名無し様
垢版 |
2021/01/09(土) 11:57:27.01ID:/IU0dElE
広島のランスは?
ホームラン王になった年の打率が.218と酷いw

総安打数が本塁打数の約2倍、80本程度しかヒット打ってないという
0029神様仏様名無し様
垢版 |
2021/01/09(土) 12:27:40.02ID:kwW5VcnK
ここで言う大打者って当たれば飛ぶって意味合いなのか?
0030神様仏様名無し様
垢版 |
2021/01/09(土) 16:31:21.38ID:m5xGuEzB
じゃあ小池兼司や大橋穣もアリだな
0031神様仏様名無し様
垢版 |
2021/01/09(土) 16:47:59.95ID:X2fUQaDv
田淵幸一

通算打率 .260
通算本塁打数 474本

通算安打も1532本といかに本塁打に拘っていたかが分かる
0033神様仏様名無し様
垢版 |
2021/01/09(土) 20:20:15.31ID:xplYvFU9
>>28
これひでぇなw
0034神様仏様名無し様
垢版 |
2021/01/09(土) 22:29:32.73ID:vPDDlLh0
>>28
バッセンでもいい角度で飛ばせない
俺みたいなモンからすると安打の
3割以上が本塁打って驚嘆しかないわ。
0035神様仏様名無し様
垢版 |
2021/01/09(土) 22:32:39.25ID:xZc1GJbU
阪神ファン限定の大打者だがレギュラーで20発打ってた時代の八木が.250前後
0038神様仏様名無し様
垢版 |
2021/01/10(日) 00:53:53.98ID:6eXNfcxl
もう広島のランスは殿堂入りで良いよな?

1987 打率.218(88安打) 39本塁打(長打率.536)※本塁打王のタイトル獲得
1988 打率.189(50安打) 19本塁打(長打率.455)
0039神様仏様名無し様
垢版 |
2021/01/10(日) 09:48:54.63ID:aVVq4E7V
今みたいに出塁率や長打率がもっとピックアップされてる時代ならもっと積極採用起用された低打率選手いたんだろうな
藤井なんて固定でおかしくない
0042神様仏様名無し様
垢版 |
2021/01/10(日) 11:05:17.77ID:uqwj63Z/
竹之内
桧山
0043神様仏様名無し様
垢版 |
2021/01/10(日) 12:14:32.49ID:CDS3cVvm
ジョーンズ(南海近鉄)が.239で246本
今後次第で中村剛、中田翔
0044神様仏様名無し様
垢版 |
2021/01/10(日) 12:20:45.95ID:DYwiEOGO
ランスって当たればホームランだから
接戦の終盤とかだと案外怖かったよ
やっぱ長打力は正義だな  
0046神様仏様名無し様
垢版 |
2021/01/10(日) 13:10:10.97ID:eQJSc12R
ジョーンズは76年の36本(タイトル)で68打点ってのが、なかなか渋い
まぁ22本37打点の前には霞むがw
0048神様仏様名無し様
垢版 |
2021/01/10(日) 16:32:12.55ID:YiVYlyFR
>>14
藤井はグリスタでフェンス際まで飛ばしたら西宮なら入ってたのに一本損したって嫁にボヤいてた話好き
0049神様仏様名無し様
垢版 |
2021/01/10(日) 18:48:27.52ID:sr8Kh8zo
MLB時代のディアー
0052神様仏様名無し様
垢版 |
2021/01/11(月) 05:38:01.98ID:LaJ+etec
>>50
有名なのは03年古木ですが
山内の晩年にも近い数字があったんですね
0054神様仏様名無し様
垢版 |
2021/01/11(月) 07:18:11.74ID:Jlc8Ln8e
ブライアントは94'の.293が無けりゃ.250に近かったのにな
NPB通算259本.261
0055神様仏様名無し様
垢版 |
2021/01/11(月) 18:02:03.72ID:ywAy2aDe
偉大本塁打喜の常時正統スイングで.304って異常すぎるな
他の連中は絶対に保身ミート打法が混ざっての3割維持なのに1人だけ異次元の打撃をしておられる
0060神様仏様名無し様
垢版 |
2021/01/13(水) 23:43:02.30ID:aBDvGxwM
>>57
常に圧倒豪打法で通算3割は史上唯一
打率という観点から見ても頂点は喜
0061神様仏様名無し様
垢版 |
2021/01/14(木) 00:21:22.10ID:JNtADxn5
>>59
成績見たけど出塁率の低さにビビった
20本以上ホームラン打ってるのに3割切ってたりするじゃん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況