X



トップページ野球殿堂(仮)
1002コメント300KB

珍しい記録 Part52

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001明坂聡美 ◆d8HtDn7E82
垢版 |
2020/11/18(水) 02:05:34.81
             ____
           ./, - 、, - 、   ̄ ヽ
          ./-┤ 。|。  |――-、 ヽ
           | ヽ`- ○- ´ /  ヽ  |
           | -   |     ―   |  |
           |  ´  |    `ヽ  . |  |ヽ
  ∩      人`、 _  |    _.- ´ | .|  \
  |  ⌒ヽ /  \  ̄ ̄ ̄     ノノ       \
  1      |´      | ̄―--―― ´ヽ     _  /⌒\
  \_   _/-―――.| ( T )      `l     Τ(      )
       ̄       |   ̄        }      | \_/
             | 、--―  ̄|    /
良い歳して声優のいけながあいみちゃんのおまんこ・陰毛・お尻丸出し・乳首見えそうなスク水画像やキュートな浴衣画像等で抜きまくってるなんJ(爆笑wwwなんかにラジオ実況立てちゃった哀れな糞コテ屑ニートID:UJJrCHAS0 ID:fs+KDEku0事おにぎり(爆笑wwww
http://hissi.org/read.php/livejupiter/20201115/VUpKckNIQVMw.html
http://hissi.org/read.php/livejupiter/20201116/ZnMrS0RFa3Uw.html
http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1605378662/1
http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1605380399/1
http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1605450542/1
http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1605454320/1
https://pics.dmm.com/digital/video/5125ionxt40711/5125ionxt40711jp-4.jpg
http://blog-imgs-97.fc2.com/s/i/r/sirimatome/ikegami_aimi_4.jpg
https://ameblo.jp/dreaming-black-cat/image-12613228249-14793933917.html
https://ameblo.jp/dreaming-black-cat/image-12613228249-14793933920.html
https://ameblo.jp/dreaming-black-cat/image-12613228249-14793933925.html
https://ameblo.jp/dreaming-black-cat/image-12613228249-14793933931.html
https://ameblo.jp/dreaming-black-cat/image-12613228249-14793933938.html
https://ameblo.jp/dreaming-black-cat/image-12613228249-14793933942.html
https://ameblo.jp/dreaming-black-cat/image-12613228249-14793933947.html
https://ameblo.jp/dreaming-black-cat/image-12613228249-14793933951.html
https://ameblo.jp/dreaming-black-cat/image-12613228249-14793933965.html
https://ameblo.jp/dreaming-black-cat/image-12613228249-14793933963.html
https://ameblo.jp/dreaming-black-cat/image-12613228249-14793933971.html
https://ameblo.jp/dreaming-black-cat/image-12613228249-14793933981.html
https://kei-net.work/wp-content/uploads/2018/05/DH9oRMxVoAAKYs9.jpg
https://pics.dmm.com/digital/video/5125ionxt40711/5125ionxt40711pl.jpg
http://blog-imgs-97.fc2.com/s/i/r/sirimatome/ikegami_aimi_1.jpg
https://pics.dmm.com/digital/video/5125ionxt40711/5125ionxt40711jp-5.jpg
https://pics.dmm.com/digital/video/5125ionxt40711/5125ionxt40711jp-6.jpg
https://ameblo.jp/dreaming-black-cat/image-11299728506-12073427586.html
https://pbs.twimg.com/media/EBkZB_aU8AAV-T9.jpg:orig
https://pbs.twimg.com/media/ESjRyQFU8AEhMLg.jpg:orig
https://pbs.twimg.com/media/ENLdJ_sU8AEiybU.jpg:orig
https://pics.dmm.com/digital/video/406mmrar00006/406mmrar00006jp-10.jpg
0762神様仏様名無し様
垢版 |
2021/04/18(日) 21:54:19.30ID:Muf8Wqxa
偉大本塁打喜は栄光の圧倒大号砲で名門大枢軸超絶大量打点
0763神様仏様名無し様
垢版 |
2021/04/18(日) 22:37:45.43ID:kWKbVWqN
ハム中田がマー君からHR打ったのは2010年以来11年ぶりだそうだけど
同じ投手からHR打った間隔がこれより長かった例って無いよね
0765神様仏様名無し様
垢版 |
2021/04/18(日) 23:09:51.42ID:G2dLFaOV
猛打賞通算記録はハリーがダントツで251回
パリーグでは203回でこれもパリーグ記録

通算2位は打撃の神様川上哲治の194回
坂本勇人は順調なら来年あたりに川上哲治は抜きそう

シーズン記録はロッテ時代の西岡と偽者のほうの西武の秋山の27回

ちなみにシーズン2位の日本時代イチローはあの年に26回記録してるけど130試合でだからな
日米通算では379回でやっぱりダントツ
日120回米259回
262安打の年は34回猛打賞記録してるからキチガイすぎるわ
0768神様仏様名無し様
垢版 |
2021/04/19(月) 02:40:39.53ID:n1vaoSII
初三塁打を記録するのに要した打席数
1位 デストラーデ 2066
2位 高井保弘   1955
3位 岡本和真   1903

デストラーデの三塁打は西武に復帰した1995年に記録したもの
1993年のフロリダ・マーリンズ在籍時に3本打ってる
0769神様仏様名無し様
垢版 |
2021/04/19(月) 03:08:49.39ID:n1vaoSII
三塁打関連の記録でメジャー通算9000打席以上の選手163人の中で、
最小なのがポール・コネルコの通算8三塁打(9505打席)

日本で同じ条件に当てはめると通算9000打席以上の選手19人の中で、
最小なのが土井正博の通算11三塁打(9853打席)
土井は1968〜1978年の11シーズン、連続で三塁打ゼロだけど、これは中々の記録だと思う
0770神様仏様名無し様
垢版 |
2021/04/19(月) 20:09:51.47ID:mWYu8oYR
1470試合(メジャー)に出場してたった2盗塁のセシル・フィルダーは、通算7三塁打
結構打ってるな
0772神様仏様名無し様
垢版 |
2021/04/19(月) 20:20:09.14ID:nCV1/Szx
>>770
ジョニー・エストラーダはMLB2000打席以上で唯一の「0三塁打0盗塁」
0773神様仏様名無し様
垢版 |
2021/04/19(月) 20:22:44.09ID:GcrW3DMl
土井は怠慢走塁野郎だし
二塁打が一桁のシーズンもかなりある
二塁打が一桁なんて異常
0774神様仏様名無し様
垢版 |
2021/04/19(月) 20:34:42.87ID:nCV1/Szx
>>773
「二塁打1桁」は、田淵とかマニエルとか、鈍足ホームラン打者がときどき
0775神様仏様名無し様
垢版 |
2021/04/19(月) 22:48:40.70ID:R9lnDpoV
佐藤輝明の1打席当たりの三振数.4109は
ブライアントが204三振した時の.3709を大幅に上回ってる
もしもブライアントと同じ550打席なら226三振ペース
0777神様仏様名無し様
垢版 |
2021/04/20(火) 00:02:46.12ID:MnTzB65b
ジョニー・エストラーダは通算2244打席で三塁打・盗塁ゼロか
山川穂高は通算2159打席で三塁打・盗塁が1
0778神様仏様名無し様
垢版 |
2021/04/20(火) 03:53:24.88ID:ZG6hl92R
香川は…と思ったら
通算1966打席で三塁打1だが
盗塁は8つもあるのか
0779神様仏様名無し様
垢版 |
2021/04/20(火) 07:13:32.62ID:AjuJb8x9
0780神様仏様名無し様
垢版 |
2021/04/20(火) 07:17:26.92ID:iA1vC+di
>>769
土井正博は入団3年目までが通算7三塁打だから
その後は実働17年で4三塁打か。これもある意味すごい記録だ
その代わりに、盗塁は通算で78回も記録してるのね

12年ぶりに三塁打を打った時は、チームでも騒ぎになったんだろうか
0781神様仏様名無し様
垢版 |
2021/04/20(火) 07:25:44.20ID:iA1vC+di
>>777
清原は1996年から引退する2008年までの13年間で
通算4048打席で三塁打0・盗塁1(1998年に1つ決めたのみ)
連続三塁打なしの実働年数は12年で、土井を超える

2000安打以上の選手の中で、三塁打の通算最少は
阿部慎之助の9になるのかな。ちなみに通算盗塁数も13とかなり少ない
0782神様仏様名無し様
垢版 |
2021/04/20(火) 21:25:19.21ID:38OxDiTQ
巨人に来てから面白い様に走ってないな
全くもって印象通りだがw
0783神様仏様名無し様
垢版 |
2021/04/20(火) 21:38:39.55ID:bncVNBCC
>>728
このソフトバンクの謎記録、今日嘉弥真が勝ち投手になって、12人で12勝まで伸びた
石川、森、岩嵜、笠谷、千賀、杉山、松本、田浦、和田、武田、高橋礼、嘉弥真
0785神様仏様名無し様
垢版 |
2021/04/21(水) 03:07:05.40ID:5JWiVquV
現代の守備が確立された野球だとよっぽどの俊足打者でもない限りは三塁打はほとんどがエラーにはならないミスが付きものだからな
前進守備で外野の頭抜かれたり守備位置の判断ミス、グローブにボールが触れなかったらそらしてもエラーにはならないからそれも含めて打球の判断ミス、内野がうまくキャッチしてエラーにはならない送球のミスやズレ、どうせコイツ足あんまり速くないから二塁で止まるだろと思ってたりの守備の怠慢プレー
三塁打の8割くらいはこのどれかに当てはまる
0786神様仏様名無し様
垢版 |
2021/04/21(水) 11:18:54.24ID:rN3I0OuU
チームの勝利を最優先しサイクルを捨てる栄光喜
0788神様仏様名無し様
垢版 |
2021/04/21(水) 15:54:39.93ID:s5yoeGnT
>>763
交流戦以前なら、少なくとも片方がセパ複数でプレーしていた選手同士で、お互いすれ違いを続けてキャリアの初期と末期にだけ対戦している組み合わせを探せば、とんでもない記録が浮かび上がる可能性はあるかな
0789神様仏様名無し様
垢版 |
2021/04/21(水) 17:08:19.90ID:Wm6T2k/d
対戦した後移籍して同僚になり、また移籍して別れるパターンなら交流戦関係なく舞台は整う
0790神様仏様名無し様
垢版 |
2021/04/21(水) 21:36:43.40ID:aObNxO42
>>788
衣笠祥雄は
山内新一から1972年に打った次の本塁打が、1984年で12年ぶり
新浦壽夫から1974年に打った次の本塁打が、1987年で13年ぶり
0791神様仏様名無し様
垢版 |
2021/04/21(水) 21:50:10.99ID:T0Ns8iqE
ロッテ2軍が14連勝で連勝ストップ
1軍はボーリック以来の逆転サヨナラホームラン
0792神様仏様名無し様
垢版 |
2021/04/21(水) 21:53:58.24ID:M9Z/rXfZ
20シーズン以上投手と打者として対戦し続けたケースって山本昌と石井琢だけ?
0794神様仏様名無し様
垢版 |
2021/04/21(水) 22:10:58.13ID:UXaRNyya
ヤクルト石山、2試合連続で三者連続三振。珍しいのかな
0795神様仏様名無し様
垢版 |
2021/04/21(水) 22:20:40.94ID:dhlFbAYP
>>790
山内はともかく新浦からそんなに空いていたのは意外だな
左対右だし、赤ヘル初優勝の1975年や連続日本一の1979年1980年でも打っていないとは

>>792
東尾と福本(共に1969-1988)はどうだろう?
ルーキーイヤーが怪しいが、それ以外のシーズンは確実に対戦している
0797神様仏様名無し様
垢版 |
2021/04/21(水) 22:57:29.70ID:JHjPmWJA
>>792>>795
あと可能性ありそうなのは
三浦番長と金本(1993〜2012)辺りか?
ただ金本は1993年はまだ控えで、シーズン打席数もあんまり多くないから微妙か
0799神様仏様名無し様
垢版 |
2021/04/21(水) 23:14:29.21ID:fu/PL1Ov
>>795
1969年の東尾、阪急戦の登板は26回戦の1試合だけ
その試合に福本は出場していないもよう
0803神様仏様名無し様
垢版 |
2021/04/21(水) 23:50:49.47ID:uOuL6ddz
4イニング以下の投球で7奪三振6四球以上を記録しながら無失点に抑えたのは史上初の珍記録
0804神様仏様名無し様
垢版 |
2021/04/22(木) 07:32:45.15ID:9HYRYBKH
偉大本塁打喜のメジャー31本は不滅の快挙
どうせ大谷は壊れる
0809神様仏様名無し様
垢版 |
2021/04/22(木) 22:44:23.76ID:HdWGTVRN
>>797
金本のプロ初ホームランは93年9月4日に北九州での横浜戦で番長から記録している
0810神様仏様名無し様
垢版 |
2021/04/23(金) 06:11:34.16ID:albKOAfx
>>807
200勝(以上)200敗(以上)って意味ではなく、
ちょうど5割ってことか
まぁ珍しいには違いないのだろうがw
0811神様仏様名無し様
垢版 |
2021/04/23(金) 20:05:11.36ID:HHIKmeSJ
昔は少なからず先発両投手が完投
それで片方勝ち投手、片方負け投手、そういうのがあったけど
今日の菅野×九里はどうなるか

どちらのチームの投手も1人で投げきったケース
最近でもあるのだろうか??
0813神様仏様名無し様
垢版 |
2021/04/23(金) 21:39:47.62ID:f4bhIzgI
阪神藤浪2イニング連続三者連続四球。そうは見ないぞこんなノーコンは
0814神様仏様名無し様
垢版 |
2021/04/23(金) 21:55:23.97ID:iVyuXMPg
ベイの昨日までの勝率が3勝17敗の.150だったけど
シーズン中これより低勝率だったチームって過去にあるのかな?
0割以外かつ開幕からの連敗をを含まない条件で
0816797
垢版 |
2021/04/23(金) 22:11:43.32ID:Cxe30Y0T
>>809
ほお!それは知らなかった
じゃあ連続20年対戦してるのはほぼ確実か

ふと、工藤はどうなんだろう?って思い浮かんだが
野手の中で80年代前半から21世紀以降ずっと現役だった選手がほとんど思い浮かばないし
まあ、居ないだろうな
0817神様仏様名無し様
垢版 |
2021/04/23(金) 23:58:38.34ID:L30axnrE
今日のT-DBのように4月に12ゲーム差下にいるチームが勝利する下剋上は珍しい(しかも上位球団のホームで)
2005年のこどもの日のM−Eは18.5ゲーム差下の楽天が勝っていたけど
0818神様仏様名無し様
垢版 |
2021/04/24(土) 00:07:28.47ID:D7FpOAWS
>>814
「開幕からの連敗をを含まない条件」というのがよくわからんな
1979年西武が5月15日時点で4勝25敗(3分).138だが、
開幕からの12連敗(2分)を含んでいるからダメ、なのかね?
0819神様仏様名無し様
垢版 |
2021/04/24(土) 09:35:36.23ID:nhaD50HK
>>814さんの「0割以外かつ開幕からの連敗をを含まない」
とうのは、「開幕からある程度の試合数を消化した時点で」という解釈でよろしいでしょうか?
「0割以外」は不要だと思いますが・・・

'79年の西武には及びませんが、'58年の近鉄も5月4日時点で3勝18敗1分と中々です。

MLBですと'88年のオリオールズの開幕21連敗が印象に残っています。
当時日本のスポーツニュースでも採り上げられました。
地元メディアの野球中継アナによる「オリオールズが初勝利を挙げるまで(自分は)自宅に帰らない」
というコメントも記憶しています。
0820神様仏様名無し様
垢版 |
2021/04/24(土) 12:58:36.49ID:83VWWSBF
>>814
開幕戦勝利という条件を設定するのであれば
2005年の楽天が、4月27日に5勝22敗 .185まで勝率を下げてるな
勝率の底だったのはこの時だが>>819のレスの中にある
「ある程度の試合数を消化した時点」を含めれば5月22日までが9勝38敗 .191
http://2689web.com/2005/eagles.html
0821神様仏様名無し様
垢版 |
2021/04/24(土) 14:43:13.84ID:SXYd7orf
今日の阪神、初回に第2打席が回った近本に代打が送られ1イニングで10人目の選手が打席に立つ
打者一巡して代走に打席が回るなど同様のケースは多々あるが、初回からそうなるのは珍しい
0822神様仏様名無し様
垢版 |
2021/04/24(土) 16:04:33.36ID:IYmWbiUe
楽天のカスティーヨが初出場の1打席目で負傷し離脱
このまま帰国し解雇となれば太平洋のハワード超え
0823神様仏様名無し様
垢版 |
2021/04/24(土) 18:34:10.89ID:wYZmlwr4
ソフトバンク、19安打を放ちながら敗戦
結構珍しいのでは?
0825神様仏様名無し様
垢版 |
2021/04/24(土) 19:42:01.28ID:a8dLIdz/
通常ならチーム投球回が1300を超える可能性があるが
今年は9回打ち切りのため最大でも1287止まり
もちろんどの球団もビジターですでに負けがあるためもうこの数字には達しない
0827神様仏様名無し様
垢版 |
2021/04/24(土) 21:45:55.55ID:83VWWSBF
16得点で敗戦っていうのもすごいよな
NPB記録かどうかは分からないが
0828神様仏様名無し様
垢版 |
2021/04/24(土) 21:56:52.68ID:fnBWRxfD
田中 日本通算100勝

177登板で100勝は藤本と並び歴代2位タイ(NPB記録はスタルヒンの165登板)
0829神様仏様名無し様
垢版 |
2021/04/24(土) 21:57:18.62ID:j1RKSGyJ
カープのメンバーで後に監督になった選手が4人もいる。
0830神様仏様名無し様
垢版 |
2021/04/24(土) 22:09:02.80ID:OnCPoBzV
3人打点王があるからさほどでもないが
今日のセ・リーグ打点トップに4人並ぶ
0832神様仏様名無し様
垢版 |
2021/04/24(土) 23:45:55.07ID:DThQJT3x
>>830
そんなもんいちいち書き込むなよ
気づいてから書き込むまでに「これ珍しいのかな?」って考えないの?
0836神様仏様名無し様
垢版 |
2021/04/25(日) 00:52:26.48ID:X+wNQbS6
俺の1日のオナ二ー最高回数7
中学卒業アルバムをgetした翌日狂ったように
0837神様仏様名無し様
垢版 |
2021/04/25(日) 00:57:58.83ID:X+wNQbS6
それから数日間4、5回オナ二ー続けていたが、
オナ二ー過多でぺニスに擦り傷みたいなのができ、
数週間はオナ二ーができず。因果応報だね
0838神様仏様名無し様
垢版 |
2021/04/25(日) 06:15:34.39ID:ya16rYoD
>>835
これまた伝説の10.12の伏線になったと言われる試合だね

10.12とかY17-16Cの試合とか2ch実況板があったら、さぞ盛り上がったろうなぁw
0840神様仏様名無し様
垢版 |
2021/04/25(日) 21:31:09.11ID:UOCdF+F8
>>828
6回68球しか投げてないとかなんでなんだ
故障とかの違和感とか新人がヘロヘロになってやっと投げ切った交代とかならまだしも
0841神様仏様名無し様
垢版 |
2021/04/25(日) 21:41:05.62ID:lqnl5lqZ
今朝のサンデーモーニングで知ったけど
昨日の試合でロッテが2ラン犠牲フライを記録してたんだな
数年に一度はあるみたいだし、めちゃめちゃ珍しいってわけでは無さそうだが
0843神様仏様名無し様
垢版 |
2021/04/25(日) 22:16:25.47ID:lqnl5lqZ
>>842
柳田が余裕ぶっこいて直ぐに返球してなかったが
落球や後逸以外でも、昨日のケースはエラー扱いになるのか
0844神様仏様名無し様
垢版 |
2021/04/26(月) 00:43:46.00ID:U2JQtpGb
>>843
バックホームの中継に入った遊撃手が捕り損ねたのですが、
それがなければ二塁走者は本塁憤死の可能性が高かったようです。
記録は中堅手の悪送球(失策)でした。
0845神様仏様名無し様
垢版 |
2021/04/26(月) 01:26:31.78ID:A2SkrE+f
>>824
この試合、延長戦にもつれこんでいるけど
勝敗が逆だったら、「1イニング2桁得点しながらも敗戦」ということもあったんだな

ところで、「完封負けでの最多安打」や「(一試合)本塁打0での最多得点」というのは分かるのかな
0846神様仏様名無し様
垢版 |
2021/04/26(月) 07:12:04.35ID:36qc4ERD
>>845
中日米村や日本シリーズの巨人西本の13安打完封かな?
0848神様仏様名無し様
垢版 |
2021/04/26(月) 08:10:54.95ID:/9mzClRC
>>846
「毎回被安打完封」の米村は被安打10
公式戦では新浦が13被安打完封を記録している
0849神様仏様名無し様
垢版 |
2021/04/26(月) 08:18:16.27ID:/9mzClRC
新浦のは「完封試合の最多被安打」記録だが、
継投無失点試合でこれ以上の被安打記録があるかどうかは確認してない

「本塁打なしの最多得点」はどうやら↓こちらの試合の22点
http://2689web.com/1949/FR/FR18.html
0850神様仏様名無し様
垢版 |
2021/04/26(月) 09:00:09.66ID:36qc4ERD
>>848
スマン勘違いしてた
0851神様仏様名無し様
垢版 |
2021/04/26(月) 10:03:34.82ID:fTPXuvAH
MLB初登板のエマニュエル

8回2/3を救援登板
0852神様仏様名無し様
垢版 |
2021/04/26(月) 13:55:25.17ID:r44us/fk
初登板じゃないけど巨人時代の岡島もこれやってたな
0853神様仏様名無し様
垢版 |
2021/04/26(月) 15:43:17.88ID:rf/JoAkh
>>119
縁起でもない記録に名を連ねなくて良かったなマー君
0854神様仏様名無し様
垢版 |
2021/04/26(月) 18:02:04.00ID:rf/JoAkh
>>172
江川を差し置いて沢村賞の西本だって後に20勝したからな
0855神様仏様名無し様
垢版 |
2021/04/26(月) 18:58:30.61ID:yGJDce6m
>>852
1994年6月8日の日本ハムー西武戦
村田勝喜が1回裏無死一、二塁で腰痛のため降板
リリーフした鹿取が1点を許すも、2回以降ノーヒットに抑え2-1で勝利
記録では9イニング投げたが、継投のため完投は記録されていない
0856神様仏様名無し様
垢版 |
2021/04/26(月) 19:42:23.93ID:4uy87g/y
センター柳田の送球が失策にされて、打者角中は打点1ですね。
0858神様仏様名無し様
垢版 |
2021/04/26(月) 23:11:48.60ID:jQQIdfuo
開幕投手が1本塁打を放ち、次の登板までリーグトップが1本塁打のまま
ってのは流石にないか
0859神様仏様名無し様
垢版 |
2021/04/26(月) 23:45:40.14ID:VMWQd1wY
去年大瀬良と西が開幕戦にホームラン打ったけど、次の先発の日までに宮崎他数名が2本以上打ってたわ
0860神様仏様名無し様
垢版 |
2021/04/27(火) 00:24:22.10ID:1CYpmLXQ
>>859
そういえば去年は開幕戦のその2本だけが投手のホームランだったんだよな。
そして一昨年はゼロだったので、投手のホームラン自体が「珍しい記録」になってしまった。
0861神様仏様名無し様
垢版 |
2021/04/27(火) 04:33:27.06ID:K6ji5H/Z
バムガーナーが開幕戦で2本ホームラン打った時はどうだったんだろう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況