X



長嶋茂雄は 松井秀喜 王貞治 落合博満 野村克也 より本当に凄いのか?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002神様仏様名無し様
垢版 |
2020/11/04(水) 00:53:50.57ID:mhj3VxOX
松井秀喜

2643安打、507本塁打、1649打点

本塁打王3回
打点王3回
首位打者1回
最多得点5回
最多塁打4回
最多四球4回
最高長打率3回
最高OPS3回
CL-MVP3回
最優秀JCB6回
NEP賞6回
東京ドームMVP3回
ゴールデンスプリット賞1回
NS-MVP
正力松太郎賞1回
IBM-POY賞4回
B9 7回
GG3回
AS9回
AS-MVP3回

ワールドシリーズMVP1回
月間MVP1回
週間MVP4回
インターリーグ首位打者1回
AS出場2回
GG賞1回
月間新人MVP1回
クラッチ・パフォーマー賞1回
ワールドシリーズ1試合6打点(MLB記録)
リーグチャンピオンシリーズ最多安打14(MLB記録)
リーグチャンピオンシリーズ最多二塁打6(MLB記録)
リーグチャンピオンシリーズ最多塁打28(MLB記録)
リーグチャンピオンシップシリーズ1試合5安打(MLB記録)
リーグチャンピオンシップシリーズ1試合5得点(MLB記録)
新人で163試合出場(MLB記録)
デビューから518試合連続出場(MLB記録)
0004神様仏様名無し様
垢版 |
2020/11/04(水) 09:03:03.27ID:XQYbclTE
長嶋茂雄

通算2471安打 444本塁打

(1958) 率.305 本29 打点92 ops.931 HR王 打点王 最多安打 新人王 B9
(1959) 率.334 本27 打点82 ops1.038 首位打者 最多出塁 最多安打 B9
(1960) 率.334 本16 打点64 ops.964 首位打者 最多出塁 最多安打 B9
(1961) 率.353 本28 打点86 ops1.108 首位打者 HR王 最多出塁 最多安打 MVP B9
(1962) 率.288 本25 打点80 ops.876 最多安打 B9
(1963) 率.341 本37 打点112 ops1.094 首位打者 打点王 最多安打 MVP B9
(1964) 率.314 本31 打点90 ops1.017 B9
(1965) 率.300 本17 打点80 ops.830 B9
(1966) 率.344 本26 打点105 ops.999 首位打者 最多安打 MVP B9
(1967) 率.283 本19 打点77 ops.802 B9
(1968) 率.318 本39 打点125 ops1.011 打点王 最多安打 MVP B9
(1969) 率.311 本32 打点115 ops.915 打点王 最多安打 B9
(1970) 率.320 本22 打点105 ops.782 打点王 B9
(1971) 率.320 本34 打点86 ops.976 首位打者 最多安打 MVP B9
(1972) 率.266 本27 打点92 ops.836 B9 GG
(1973) 率.269 本20 打点76 ops.740 B9 GG
(1974) 率.244 本15 打点55 ops.675 B9
0005神様仏様名無し様
垢版 |
2020/11/04(水) 09:09:02.65ID:GcmTeNJL
若い頃数年の突出度はえげつない
若い頃だけなら松井落合よりも圧倒的に上
0006神様仏様名無し様
垢版 |
2020/11/04(水) 12:29:00.09ID:5VYPveCo
凄いっちゃ凄いが必要以上に過大評価
ディマジオと同じ。
実際はウィリアムズやミュージアルの方が凄いだろ?
そういうことだ
0007神様仏様名無し様
垢版 |
2020/11/04(水) 12:51:51.15ID:M5hmvCAo
昭和30年代の巨人打線は貧打で、長嶋だけが突出していた。
長嶋の高い評価はこの時代に形成された。
V9の終わりごろは、王が三冠王になったのに対して、長嶋はかなり衰えていた。
見る時期によって評価は変わってくる。
0008神様仏様名無し様
垢版 |
2020/11/04(水) 13:44:06.45ID:Qn8u6zsu
長嶋信者はこれを見て絶望せよ

川崎球場(ロッテ時代の落合の本拠地)
両翼89m 最深部118m フェンスの高さ5〜7m

後楽園球場(王&長嶋の本拠地)
両翼87.8m 最深部120.8m フェンスの高さ2.1〜4.7m
0009神様仏様名無し様
垢版 |
2020/11/04(水) 19:41:05.57ID:SYyo4GWR
ノムが見た中でスイングスピードナンバーワンは長嶋だってさ
0010神様仏様名無し様
垢版 |
2020/11/04(水) 20:30:43.11ID:3oxscJw0
>>5
まあ若い頃というか普通に通算も全盛期も傑出度だとその二人より上だし
加えて守備走塁にも優れてる
0011神様仏様名無し様
垢版 |
2020/11/04(水) 20:47:48.31ID:SYyo4GWR
ルックス(スタイルの良さ)も優れている(これ重要)
長嶋が松井、落合、野村みたいなルックス(体型)なら国民的スターになってない
0012神様仏様名無し様
垢版 |
2020/11/04(水) 21:54:20.18ID:SYyo4GWR
長嶋の時代なんかそれこそ手足の短い顔のでかいチンチクリンな選手ばかりだった
その中で長嶋のモデル的な体型は突出してカッコよかったのは事実
高倉健とかもそうだけど180cm80kgぐらいのベストバランス
江夏は長嶋に打たれてもあまりのカッコよさに見とれてしまい
全然悔しくなかったと言ってたな
0013神様仏様名無し様
垢版 |
2020/11/04(水) 22:43:23.75ID:Yzxawgke
ゴルゴがその身長体重だが数十年経った今現在では、
別に威圧感のある大男でもなくなった と、たかをが嘆いている
0014神様仏様名無し様
垢版 |
2020/11/05(木) 05:20:05.64ID:fJbnlyO8
>>9
てことは中西より速いってことだよね
中西がバリバリの時に同じパで至近距離で見てるわけだし
逸話とか聞くとパワーだけなら中西>長嶋っぽい感じもするが...
0015神様仏様名無し様
垢版 |
2020/11/05(木) 13:54:24.14ID:JWuanuSZ
飛距離は中西だろうね
長嶋の打球は弾丸ライナーでスタンドに刺さる感じ
0016神様仏様名無し様
垢版 |
2020/11/06(金) 12:52:15.32ID:AnOKYR+m
順位 選手名 年数 本塁打数 試合数
1 王 貞治 22 868 2831
2 野村 克也 26 657 3017
3 門田 博光 23 567 2571
4 山本 浩二 18 536 2284
5 清原 和博 23 525 2338
6 落合 博満 20 510 2236
7 松井 秀喜 20 507 2504
8 張本 勲 23 504 2752
8 衣笠 祥雄 23 504 2677
10 大杉 勝男 19 486 2235
11 金本 知憲 21 476 2578
12 田淵 幸一 16 474 1739
13 土井 正博 20 465 2449
14 ローズ 13 464 1674
15 長嶋 茂雄 17 444 2186
16 秋山 幸二 22 437 2189
17 小久保 裕紀 19 413 2057
18 中村 紀洋 23 404 2284
19 山崎 武司 25 403 2249
20 山内 一弘 19 396 2235
21 大島 康徳 24 382 2638
21 原 辰徳 15 382 1697
23 ラミレス 13 380 1744
24 小笠原 道大 18 378 1939
25 江藤 愼一 18 367 2084
26 江藤 智 21 364 1834
27 カブレラ 12 357 1239
28 松中 信彦 18 352 1771
29 掛布 雅之 15 349 1625
30 有藤 道世 18 348 2063
0017神様仏様名無し様
垢版 |
2020/11/06(金) 21:30:11.18ID:KLlDzoIJ
RCWINだと長嶋は王の次でイチローより上じゃない?
守備や走塁を考えると凄い選手
0018神様仏様名無し様
垢版 |
2020/11/06(金) 23:34:02.06ID:o7n4yKJB
イチローはメジャーでの実績や時代によるレベルの差はあるだろうが
日本時代の傑出度でいえばそりゃ長嶋の圧勝よ
0019神様仏様名無し様
垢版 |
2020/11/07(土) 00:34:53.84ID:9OOZG+q0
長嶋より上の選手は王しかいない!
ただ1位の王と2位以下は団子かな、2位グループの長嶋、イチロー、松井、落合、張本、野村は同じ位だと思う。その少し下が山本浩二と柳田かな
けど王が100だとしたら長嶋達は80〜85くらい。
その位の差がある.
守備や走塁を加味したら長嶋茂雄とイチローは更に上昇
0021神様仏様名無し様
垢版 |
2020/11/07(土) 01:46:00.39ID:9OOZG+q0
>>20
主観だけど指標でも実際そうじゃん 
王のRCWINは140だけど2位以下の長嶋や張本は
85以下で団子だし
0022神様仏様名無し様
垢版 |
2020/11/07(土) 10:59:34.47ID:UcjtV68w
守備走塁を含めたWAR イチローに合わせて全盛期7年間で比較
二つのサイトより引用

A
75.0 長嶋 
68.3 王
60.4 野村 
51.5 山田 
49.3 イチロー 
49.1 松井稼
48.9 山本浩二 
48.6 坂本 
48.1 松井秀
46.2 落合 
※ 張本の守備得点が不明なため除外

B
76.3 王
72.2 長嶋
58.4 野村
52.3 山本浩二
51.4 張本
50.0 イチロー
50.0 松井秀
47.7 松井稼
47.4 落合
47.3 山田
46.3 坂本

王、長嶋が別格で次いで捕手補正が大きいことで野村
残りは守備走塁含めると僅差
0023神様仏様名無し様
垢版 |
2020/11/07(土) 11:03:23.14ID:UcjtV68w
まあ全選手を調べたわけじゃないから下位の方はもう少し変わるだろうけど
0024神様仏様名無し様
垢版 |
2020/11/07(土) 11:30:48.44ID:xBWOwIFm
長嶋茂雄は歳とっても体型が崩れてない
王みたいに全体的に縮んだりもしてないし
多少髪が薄くなったのはまあ仕方がない
0025神様仏様名無し様
垢版 |
2020/11/07(土) 13:47:07.59ID:9OOZG+q0
イチローはメジャー行かなかったらONは超えれなかったな。かなり差があるじゃん
0026神様仏様名無し様
垢版 |
2020/11/07(土) 14:27:19.90ID:xqMLOYA2
「ファン1万人がガチで投票! プロ野球総選挙」

1位 28562pts イチロー(オリックス/マリナーズなど)
2位 16207pts 王貞治(巨人)
3位 *5996pts 長嶋茂雄(巨人)
    :
5位 *2751pts 松井秀喜(巨人/ヤンキースなど)
0027神様仏様名無し様
垢版 |
2020/11/07(土) 14:34:06.41ID:hjeU7mR8
>>24
倒れてからリハビリで筋トレとかしまくってたようだな
それが若さを保っている
ノムとか鍛えないから足腰がヨボヨボで立てなくなってたからな
0028神様仏様名無し様
垢版 |
2020/11/07(土) 16:31:59.29ID:ZAsmrq8D
松井秀喜

2643安打、507本塁打、1649打点

本塁打王3回
打点王3回
首位打者1回
最多得点5回
最多塁打4回
最多四球4回
最高長打率3回
最高OPS3回
CL-MVP3回
最優秀JCB6回
NEP賞6回
東京ドームMVP3回
ゴールデンスプリット賞1回
NS-MVP
正力松太郎賞1回
IBM-POY賞4回
B9 7回
GG3回
AS9回
AS-MVP3回

ワールドシリーズMVP1回
月間MVP1回
週間MVP4回
インターリーグ首位打者1回
AS出場2回
GG賞1回
月間新人MVP1回
クラッチ・パフォーマー賞1回
ワールドシリーズ1試合6打点(MLB記録)
リーグチャンピオンシリーズ最多安打14(MLB記録)
リーグチャンピオンシリーズ最多二塁打6(MLB記録)
リーグチャンピオンシリーズ最多塁打28(MLB記録)
リーグチャンピオンシップシリーズ1試合5安打(MLB記録)
リーグチャンピオンシップシリーズ1試合5得点(MLB記録)
新人で163試合出場(MLB記録)
デビューから518試合連続出場(MLB記録)


イチロー

3080安打 117本塁打 780打点

首位打者2回
盗塁王1回
新人王
MVP1回
0029神様仏様名無し様
垢版 |
2020/11/07(土) 17:06:11.20ID:Nz47LE/a
■打者部門
1位 王 貞治
2位 張本 勲
3位 松井秀喜
4位 野村克也
5位 清原和博
6位 落合博満
7位 川上哲治
8位 長嶋茂雄
9位 秋山幸二
10位 アレックスラミレス
0031神様仏様名無し様
垢版 |
2020/11/07(土) 17:58:47.11ID:9OOZG+q0
長嶋茂雄 打撃よし守備よし走塁よし チャンスに強い人気者、華がある ルックスも良い最高の5ツールプレイヤー 欠点は衰えが早い所30代の長嶋は守備走塁がガクッと落ちた

野村克也 とても頭が良く本塁打と打点は長嶋以上だけどかなり率が悪い。弱肩でパスボールが多いことから捕球も下手な可能性もあり 足も遅い
下の落合もそうだけど日本シリーズや日米野球などの大舞台でからっきし
落合博満 打率も本塁打も打点もハイレベルで安定してる、数字の見栄えは良いが実は打高時代の選手だから全てにおいて、長嶋茂雄には劣る。守備走塁投手を含めたらさらに劣る。
1番評価したいのは38歳で340 37 91や43歳のシーズンで301 21 86の成績を残したこと。長嶋はこの年齢では引退していた
0032神様仏様名無し様
垢版 |
2020/11/07(土) 20:08:46.95ID:hjeU7mR8
ホームランを捨てれば4割打てるといったのは落合オリジナルとされてるが
そのまえに門田が言っている
0033神様仏様名無し様
垢版 |
2020/11/07(土) 20:10:14.84ID:bsAEZ7I9
シーズン3割2分すらマークしていない門田が言うか
0034神様仏様名無し様
垢版 |
2020/11/07(土) 20:16:09.04ID:hjeU7mR8
まあ鈍足右打者ということを踏まえればあれだけの打率を残した落合の
打撃技術はナンバーワンと言ってよいかもしれない。
ただ落合がシングルヒットと四球を重ねて4割打っても勝利貢献度は低い。
0035神様仏様名無し様
垢版 |
2020/11/07(土) 20:20:18.38ID:0crW6DlH
時代によって環境が違うから通算成績の数字では比較しづらい。
その時代でナンバーワンだったという点から、打撃各部門(打率、本塁打、打点、安打、出塁率)でリーグトップだった合計回数を比較するといいんじゃないか?

王 54回
長嶋 26回
落合 23回
川上 19回
張本 19回
イチロー 18回
野村 18回
中西 13回
(中略)
松井 10回

単純に考えると、松井とイチローは日本に残っていたら、この2倍以上の数になっていたと推定される。
長嶋は王と時代が重複していてこの回数で、守備と走塁も良かったことを考えると、王やイチローには及ばなくても、落合や松井と同等以上だったと評価しても良いのではないだろうか?
0036神様仏様名無し様
垢版 |
2020/11/07(土) 20:25:20.29ID:0crW6DlH
>>11
松井はあの怪獣みたいなルックスだから逆に人気があったんだと思う。
長嶋や王には及ばなくても、90年代半ばから00年代半ば頃のスポーツ選手の中ではトップを争える人気があった。
松中や江藤や福留みたいな冴えない凡人のようなルックスだったら、もっと微妙な人気だっただろう。
0037神様仏様名無し様
垢版 |
2020/11/08(日) 00:07:30.55ID:0a4AeWM6
いま歴史に残すべき日本人100人
王 54pt
長嶋 46pt
0038神様仏様名無し様
垢版 |
2020/11/08(日) 01:28:16.67ID:ihgntQ5A
ビックワンは台湾人
0039神様仏様名無し様
垢版 |
2020/11/08(日) 03:34:27.48ID:6vcAqmpj
WAR指標だと、長嶋茂雄がズバ抜けてるんじゃなかったっけ?
瞬間最大風速だと山田哲人だけど
ファンがここで打って欲しいって打席で必ず打ったって言われてるよね
逆転やサヨナラのチャンス、決勝打、優勝が懸かった試合とかの重要打席で打ったかの指数があれば面白いんだけど
0040神様仏様名無し様
垢版 |
2020/11/08(日) 06:32:10.36ID:sy+vome+
>>39
シーズンWARだと
1.山田哲人
2.長嶋茂雄
3.王貞治
4〜10位までもONだった気がする
通算が知りたいな
0041神様仏様名無し様
垢版 |
2020/11/08(日) 07:37:46.71ID:KL9D9mg7
>>27
リハビリ頑張ったけど、今年の1月ぐらいの映像見ると
両脇抱えられて歩いていてかなり歩くの
きつそう。
0042神様仏様名無し様
垢版 |
2020/11/08(日) 08:33:32.61ID:lS+N0uf3
>>35
RCWINやOPS傑出度やwRC+、守備走塁を含めるならWAR
総合的な傑出度評価はいくらでもあるわけでそんな変な評価基準を作らんでも
0043神様仏様名無し様
垢版 |
2020/11/08(日) 16:20:15.53ID:HAYanjF3
>>42
だったらその指標を書けや糞包茎
0044神様仏様名無し様
垢版 |
2020/11/08(日) 16:33:28.02ID:IX+pcKut
>>5を見るとイチローが山本や張本や山田よりも下というのが違和感。
2つのデータで順位が結構違うし、WARって参考にならないんじゃねえか?
0045神様仏様名無し様
垢版 |
2020/11/08(日) 17:13:01.55ID:lS+N0uf3
>>43
調べりゃいくらでも出てくるだろうに
大丈夫か?
0046神様仏様名無し様
垢版 |
2020/11/08(日) 17:16:21.86ID:HAYanjF3
>>45
調べる価値も無えわ糞包茎
0047神様仏様名無し様
垢版 |
2020/11/08(日) 19:18:25.26ID:IX+pcKut
セイバーとかあまり詳しく知らんのだが、現代の野球ならばとにかく、長嶋や王の時代なんか守備や走塁のしっかりした記録も残ってない上に球場やボールなど環境も違いすぎるのに、ちゃんと評価できるもんなんだろうか?
0049神様仏様名無し様
垢版 |
2020/11/08(日) 23:42:48.24ID:HAYanjF3
>>48
当たり前だ
そこまで言うならそれを上回る指標を出せハゲデブニート野郎
次のレスで反論できなかったらお前の負け確定なw
0051神様仏様名無し様
垢版 |
2020/11/09(月) 13:43:42.44ID:2l74G7fz
>>47
>>39氏がすでに指摘しているが、ファンのかなりの部分は細かいデータよりも
チャンスによく打つとか、そういう点ばかり注目していたハズ。
王のホームランも、見た目が凄いとかいう点に魅かれていたファンもいた。
0052神様仏様名無し様
垢版 |
2020/11/09(月) 13:57:54.51ID:TutnC7tI
そういうのも個人的なバイアスがかかってる事が多々あるからね
通算得点圏打率やら殊勲打やらしっかりデータを見たほうがいいのでは
あとそれに関連して帳尻率みたいな指標はないのかな?
0053神様仏様名無し様
垢版 |
2020/11/09(月) 15:46:33.97ID:z9Q6RVnD
>>50
国会答弁の安倍や菅みたいな逃げ方してんじゃねえよw
スレタイに挙がっている選手のデータくらい添えろや
おまえの負け確定だ
0054神様仏様名無し様
垢版 |
2020/11/09(月) 17:32:41.58ID:RqF4Sxqo
勝ち負けとかよくわからんけど、まあそういう指標のほうが信用度は高いだろうね。
0056神様仏様名無し様
垢版 |
2020/11/10(火) 04:12:20.39ID:dRLjo9lN
>>50
全部、王が1番ぢゃん
0058神様仏様名無し様
垢版 |
2020/11/11(水) 15:29:53.48ID:tIUNkodZ
首位打者6回
本塁打王2回
打点王5回
最多安打10回
最多出塁3回
MVP5回 
日本シリーズMVP4回
全てのシーズンでベストナイン
全てのシーズンでオールスター選出
長嶋はボールが飛ばない時代の選手で王もそうだと思われがちだけど長嶋引退した後は王がハンクアーロンの記録に迫っていたため圧縮バットと飛ぶボールを採用しているから王貞治のキャリア後半はかなりの打高の筈
長嶋の現役時代が落合や山本浩二の現役並みに打高なら通算打率320通算本塁打600通算打率2000は残していたかもしれない
0060神様仏様名無し様
垢版 |
2020/11/12(木) 01:14:54.60ID:gyMTVYIj
>>58
落合博満
首位打者5回
本塁打王5回
打点王5回
MVP2回
三冠王3回
0061神様仏様名無し様
垢版 |
2020/11/15(日) 15:11:38.83ID:I+yr/hEx
■打者部門
1位 王 貞治
2位 張本 勲
3位 松井秀喜
4位 野村克也
5位 清原和博
6位 落合博満
7位 川上哲治
8位 長嶋茂雄
9位 秋山幸二
10位 アレックスラミレス
0062神様仏様名無し様
垢版 |
2020/11/15(日) 17:29:29.60ID:0nDccbEp
イチローは打とうと思えばいつでも40本打てるから強打者だよ
0064神様仏様名無し様
垢版 |
2020/11/15(日) 20:51:22.85ID:1RBu0N1Z
落合は打とうと思えばいつでも4割打てるから安打製造機だよ
0065神様仏様名無し様
垢版 |
2020/11/15(日) 23:50:22.15ID:PGC+/FbH
>>62
打率.220で良いなら40本打てると行ってなかったっけ?
バースは.389の日本記録で47本打てるし、.350なら54本も打つのだから格が違う。
0066神様仏様名無し様
垢版 |
2020/11/15(日) 23:56:55.13ID:yNFErVAO
まあ40本は無理だわ 
30本なら行けるだろうが
イチローはライトにしかHR打てないからポイント前にして思いっきり引っ張らないといけないし
0067神様仏様名無し様
垢版 |
2020/11/16(月) 00:42:30.36ID:F5HtM5wu
青田昇はイチローはホームランバッターで清原はアベレージヒッターだと言っていた
0068神様仏様名無し様
垢版 |
2020/11/16(月) 08:10:57.30ID:qFoZrZxM
長嶋や王がメジャーにいったらどんな成績かな
0069神様仏様名無し様
垢版 |
2020/11/16(月) 10:11:24.44ID:zqKzGY34
どちらも落合や清原と違って日米野球じゃ結果出してるからな
0070神様仏様名無し様
垢版 |
2020/11/16(月) 10:33:54.88ID:/zvY3aEN
最高の日本人メジャーリーガー イチロー
0071神様仏様名無し様
垢版 |
2020/11/16(月) 15:05:19.16ID:CZ7n+Vkl
左は王か松井秀
右は落合
0072神様仏様名無し様
垢版 |
2020/11/16(月) 17:28:31.80ID:LqJ5b6bf
>>66
ホームラン狙いに徹すると相手も対策してくるからね
0073神様仏様名無し様
垢版 |
2020/11/16(月) 22:07:47.23ID:QpxCRg+X
>>16
5位の覚醒剤の力で打ったホームランは記録から抹消すべきじゃない?
その525本には何の価値も無いと思う。
0074神様仏様名無し様
垢版 |
2020/11/17(火) 08:32:16.37ID:2ESbG7rO
>>68
今のメジャーでは通用しないけどあの時代のメジャーに行けば
良くて
長嶋 320 20 100
王  300 40 110
0075神様仏様名無し様
垢版 |
2020/11/17(火) 08:32:17.49ID:2ESbG7rO
>>68
今のメジャーでは通用しないけどあの時代のメジャーに行けば
良くて
長嶋 320 20 100
王  300 40 110
0076神様仏様名無し様
垢版 |
2020/11/17(火) 20:46:01.03ID:QOuFxyOa
最強の打者 王
最高の野手 山本浩二
0077神様仏様名無し様
垢版 |
2020/11/18(水) 12:32:44.55ID:v92JdTLj
イチローはホームランが少ないし王落合松井は守備走塁に難がある
長嶋選手ほど欠点の見当たらない野球選手はいない
0078神様仏様名無し様
垢版 |
2020/11/18(水) 13:00:12.48ID:tnP8cRT8
RCWIN
王   通算142.2 .11.98/1000打席 48.66(ベスト5年)
張本 通算85.09  7.66/1000打席 31.46(ベスト5年)
長嶋 通算76.13  8.27/1000打席 36.13(ベスト5年)
落合 通算62.80  6.78/1000打席 29.67(ベスト5年)
松井 通算41.95  7.62/1000打席 29.39(ベスト5年)
中西 通算39.99  8.61/1000打席 28.47(ベスト5年)
鈴木 通算32.21  7.86/1000打席 25.86(ベスト5年)
0079神様仏様名無し様
垢版 |
2020/11/19(木) 01:02:18.50ID:pfhdBC++
シーズンランキング
1位〜9位 王

わかりやすく王及び外国人を除いた場合
1位 長嶋 8.33 1961年
2位 松井 8.15 2002年
3位 柳田 8.02 2015年
4位 長嶋 7.84 1963年
5位 山田 7.65 2015年
6位 長嶋 7.31 1959年
7位 張本 7.28 1970年
8位 小鶴 7.23 1950年
9位 山内 7.05 1956年
10位 藤村 7.01 1950年

イチロー 6.79 1995年
落合 6.76 1985年
中西 6.75 1955年
0080神様仏様名無し様
垢版 |
2020/11/19(木) 20:40:50.06ID:jfNuwkZk
ヒットでは誰一人イチローとは比較にならない
0081神様仏様名無し様
垢版 |
2020/11/19(木) 20:53:25.77ID:QjLKzM0E
まあヒットよりそれ以上のほうが価値が高いからね
0082神様仏様名無し様
垢版 |
2020/11/19(木) 22:50:52.66ID:pOn/R6ar
>>79
イチローと落合が低いのは何で?
イチローは長打力が原因?落合は打高が原因?
0084神様仏様名無し様
垢版 |
2020/11/20(金) 09:22:17.75ID:r2Syy7Ng
>>82
落合は打高環境。当時はラビットだったから傑出度評価だと下がる
イチローはRCは盗塁も含むけど歴代トップクラスと比較するとそれ以上に打力で劣る
理由っていうなら長打力と選球眼
0085神様仏様名無し様
垢版 |
2020/11/20(金) 19:48:07.56ID:XZJ/q33I
王は米国に行ってたら大リーグに上がることができたか疑問
0086神様仏様名無し様
垢版 |
2020/11/20(金) 21:36:10.51ID:S/Vhu5nn
3人に絞るとすれば、大下、中西、松井
0087神様仏様名無し様
垢版 |
2020/11/23(月) 00:14:23.03ID:Tn4yuiZ6
>>16
育成失敗した奴が5位かよ・・・

ストイックにやってたらどの位置だったのか
0088神様仏様名無し様
垢版 |
2020/11/23(月) 01:01:41.49ID:NF+lQdCH
>>87
ノム超えは堅くて王超えられるかどうか
松井は日本残ってれば王とノムの間と予想
0089神様仏様名無し様
垢版 |
2020/11/23(月) 13:40:54.83ID:v5BjFafL
日本シリーズMVP4回はマジでガチだわな(王は0回)
0090神様仏様名無し様
垢版 |
2020/11/24(火) 01:46:25.92ID:h9a5sr6n
日本史上最高の選手は?って聞かれたら
0091神様仏様名無し様
垢版 |
2020/11/24(火) 01:52:07.95ID:Uj1R6e6Y
日本シリーズ本塁打 0本 落合博満
0092神様仏様名無し様
垢版 |
2020/11/25(水) 19:20:45.46ID:mX0a6tAu
年間3割、40本塁打、通産2400本安打、400本塁打以上が強打者。
0093神様仏様名無し様
垢版 |
2020/11/27(金) 00:08:38.15ID:mPPC5nWA
右打者で8000打数以上で高打率で本塁打王
山本浩二(広島) .290
土井正博(西武) .2820
野村克也(西武) .277
大島康徳(日本ハム) .2719
0094神様仏様名無し様
垢版 |
2020/11/28(土) 02:29:34.29ID:qg+6u6q7
74年 1.293 王貞治 .332 49本 107点
73年 1.255 王貞治 .355 51本 114点
67年 1.211 王貞治 .326 47本 108点
66年 1.210 王貞治 .311 48本 116点
76年 1.204 王貞治 .325 49本 123点
68年 1.197 王貞治 .326 49本 119点
70年 1.189 王貞治 .325 47本 93点
77年 1.183 王貞治 .324 50本 124点
64年 1.176 王貞治 .320 55本 119点
69年 1.162 王貞治 .345 44本 103点
02年 1.153 02松井秀喜 .334 50本 107点
61年 1.108 61長島茂雄 .353 28本 86点
86年 1.095 86クロマティ .363 37本 98点
63年 1.094 63長島茂雄 .341 37本 112点
00年 1.092 00松井秀喜 .316 42本 108点
01年 1.080 01松井秀喜 .333 36本 104点
38年 1.054 38中島治康 .361 10本 38点
99年 1.047 99松井秀喜 .304 42本 95点
59年 1.038 59長島茂雄 .334 27本 82点
51年 1.030 51川上哲治 .377 15本 81点
0095神様仏様名無し様
垢版 |
2020/12/14(月) 22:53:06.31ID:gYkxTNJE
王は投高時代の方が現役時代長いしな
高卒二年目で巨人の5番打って打撃ベストテン入りして(.275)HR17本だから
一本足にならなくても元からかなりの素材だったことがわかる
0096神様仏様名無し様
垢版 |
2020/12/19(土) 09:52:01.41ID:ke81+j6r
フランス大統領も日本の菅首相と同じようなことをやっているね。
国民に自粛を訴えておきながら、自分達は大勢の会食。
これでは説得力もないし、国民は言う事を聞かないね。
一国のトップとしての自覚と責任を痛感して欲しい。

王貞治さんも人格者だと思ったが残念でならない。
ソフトバンクホークスが日本シリーズ制覇でも
祝勝行事は自粛させて、
王貞治さん自身は東京で豪華なステーキ忘年会なのか。
かつて、胃腸と十二指腸の手術をしたことは
嘘だろうかと言うぐらいの健啖家だったらしい。
ソフトバンクホークスは王貞治会長を更迭させて、秋山さん辺りを会長に据えさせて、
小久保が1日も速く監督に就任するように整備するべきだろう。
0097神様仏様名無し様
垢版 |
2020/12/19(土) 16:44:35.60ID:8xKgReJA
晩節を汚す
0098神様仏様名無し様
垢版 |
2020/12/19(土) 22:42:58.20ID:SRm0urUn
王貞治、反省せよ
胃ガンで胃を摘出した人は噛んでペースト状にならないものは食べてはならない。
王って飯食べれるんだ
消化器官まったく無いと思ってた
各界の老害大集合
本当にそうだとしたらバカだよな
権力者に擦り寄って、ペコペコしてかっこ悪いだけ
まるで悪代官と回船問屋の関係w
明らかに不要不急だろ
「コロナでステーキ食ってんじゃねーよ」
って野次飛ばされるのかな

福留はなんか懲罰されてたよな?
コーチ等のオファー無く自由契約になったのもそれが一因とも言われてた
王は何の処分も無いの?

8人ほどが参加した今回の会食。
小池知事が訴えている、5つの「小」のうちの「小人数での食事」とは言いがたい人数。
さらに気になるのが、出席したメンバーの年齢。
そのほとんどが、重症化リスクが高いとされる65歳以上の高齢者ばかりだった。
菅首相「ぜひ、国民の皆さんは、年末年始静かにお過ごしいただいて、コロナ感染をなんとしても食い止める、そうしたことにご協力いただきたい」
14日、GoToトラベルの全国一斉停止を発表し、国民に協力を呼びかけた、わずか1時間半後の会食。
街からも、さまざまな声が上がっている。
20代「国民には制限かけるのに、自分は行っちゃうんだって」
50代「ちょっとないですよね、やっぱり」
20代「言っていることとやっていることが全然...。笑うしかないですね」
30代「コロナ禍の中、任命されてなった菅さんの気持ちもわかるんですよ。菅さんがいろんな人と話をしたいっていうのもわかりますし」
急転直下のGoToトラベル一斉停止は、各方面に不安と混乱をもたらしている。

出席者は、福岡ソフトバンクホークスの王貞治会長、俳優の杉良太郎さん、
さらに、政治評論家に別室にいたというタレントのみのもんたさんら8人ほど。
メンバーの1人は、この会食は、忘年会だったと話している。
杉良太郎氏「きょうは、みんなで野球の話とか、そんな話をしただけ。忘年会」
王貞治氏「仕事とかなんかは関係なく、秋田の話とかそういうのをしていました」
みのもんた氏「二階さんも野球やってましたからね、野球の話で終始していました。
(首相はマスク外さないよう呼びかけていたが?)さあ、僕よく見ていなかったから、そこまで見ていないからわからない」
関係者によると、出席者は料理を食べる時だけマスクを外し、それ以外はマスクを着けていたというが...。
二階幹事長「マスク取らなきゃ食事できないから。
まぁみんな十分注意しているでしょう」
師走の銀座で行われたこの忘年会が、今、波紋を呼んでいる。
会食をめぐって、これまで政府は国民に対し、重ねて注意を呼びかけてきた。
0099神様仏様名無し様
垢版 |
2020/12/19(土) 23:28:05.80ID:hDJ3avwS
フランス大統領も日本の菅首相と同じようなことをやっているね。
国民に自粛を訴えておきながら、自分達は大勢の会食。
これでは説得力もないし、国民は言う事を聞かないね。
一国のトップとしての自覚と責任を痛感して欲しい。

王貞治さんも人格者だと思ったが残念でならない。
ソフトバンクホークスが日本シリーズ制覇でも
祝勝行事は自粛させて、
王貞治さん自身は東京で豪華なステーキ忘年会なのか。
かつて、胃腸と十二指腸の手術をしたことは
嘘だろうかと言うぐらいの健啖家だったらしい。
ソフトバンクホークスは王貞治会長を更迭させて、秋山さん辺りを会長に据えさせて、
小久保が1日も速く監督に就任するように整備するべきだろう。

王貞治、反省せよ
胃ガンで胃を摘出した人は噛んでペースト状にならないものは食べてはならない。
王って飯食べれるんだ
消化器官まったく無いと思ってた
各界の老害大集合
本当にそうだとしたらバカだよな
権力者に擦り寄って、ペコペコしてかっこ悪いだけ
まるで悪代官と回船問屋の関係w
明らかに不要不急だろ
「コロナでステーキ食ってんじゃねーよ」
って野次飛ばされるのかな

福留はなんか懲罰されてたよな?
コーチ等のオファー無く自由契約になったのもそれが一因とも言われてた
王は何の処分も無いの?

8人ほどが参加した今回の会食。
小池知事が訴えている、5つの「小」のうちの「小人数での食事」とは言いがたい人数。
さらに気になるのが、出席したメンバーの年齢。
そのほとんどが、重症化リスクが高いとされる65歳以上の高齢者ばかりだった。
菅首相「ぜひ、国民の皆さんは、年末年始静かにお過ごしいただいて、コロナ感染をなんとしても食い止める、そうしたことにご協力いただきたい」
14日、GoToトラベルの全国一斉停止を発表し、国民に協力を呼びかけた、わずか1時間半後の会食。
街からも、さまざまな声が上がっている。
20代「国民には制限かけるのに、自分は行っちゃうんだって」
50代「ちょっとないですよね、やっぱり」
20代「言っていることとやっていることが全然...。笑うしかないですね」
30代「コロナ禍の中、任命されてなった菅さんの気持ちもわかるんですよ。菅さんがいろんな人と話をしたいっていうのもわかりますし」
急転直下のGoToトラベル一斉停止は、各方面に不安と混乱をもたらしている。

出席者は、福岡ソフトバンクホークスの王貞治会長、俳優の杉良太郎さん、
さらに、政治評論家に別室にいたというタレントのみのもんたさんら8人ほど。
メンバーの1人は、この会食は、忘年会だったと話している。
杉良太郎氏「きょうは、みんなで野球の話とか、そんな話をしただけ。忘年会」
王貞治氏「仕事とかなんかは関係なく、秋田の話とかそういうのをしていました」
みのもんた氏「二階さんも野球やってましたからね、野球の話で終始していました。
(首相はマスク外さないよう呼びかけていたが?)さあ、僕よく見ていなかったから、そこまで見ていないからわからない」
関係者によると、出席者は料理を食べる時だけマスクを外し、それ以外はマスクを着けていたというが...。
二階幹事長「マスク取らなきゃ食事できないから。
まぁみんな十分注意しているでしょう」
師走の銀座で行われたこの忘年会が、今、波紋を呼んでいる。
会食をめぐって、これまで政府は国民に対し、重ねて注意を呼びかけてきた。
0100神様仏様名無し様
垢版 |
2020/12/20(日) 06:00:32.61ID:S5gS6XvN
王貞治もこんな輩の集まりにホイホイ行ってしまうなんて見損なったぞ

菅 首相(72歳) 二階 幹事長(81歳) 林 幹事長代理(73歳)
王 貞治(80歳) 杉 良太郎(76歳) みの もんた(76歳) 森田 実(88歳)

みんな元気だなあ
その中にいるとガースーは若い方だわね…しかも店がステーキ屋という
爺は言うこと聞かないからなあ

散々、国を煽って税金で援助して貰って税金上げろとか言ってた経団連のバカや企業は大いに潰れて結構だな。
この老いぼれたちもさっさと死ねよ。
王貞治さんよ、偽善者はさっさと消えるべきだな。その前に謝罪しろ。

参加者に失礼だが全員爺さんだし
さらりと上級国民の大物になっていたみのもんた
各界超大物忘年会
残念ながら芸能人やらコメンテーターやらの半端な人はお呼びでなかった

どういうつもりなんだこの爺どもは
危ないからやめてくれと懇願する家族を無視して車を運転するボケ老人と同じだろ
0101神様仏様名無し様
垢版 |
2020/12/20(日) 14:02:25.07ID:zFyZ8R1O
最強の打者 王
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況