>>412
震災の打撃も大きかったし中内は典型的な土地信者で銀行から融資を受けて不動産をごっそり持ってたのがバブル崩壊で全部焦げ付いた
仕方ないからその土地を有効利用するために超拡大路線を取って70年80年代築の老朽化で競争力の落ちた店舗のリニューアルを後回し
土台だったスーパーの売上も他社の後塵を拝するようになり実質イオンに吸収