X



トップページ野球殿堂(仮)
1002コメント282KB

珍しい記録 Part51

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001豊崎愛生 ◆Zvu1zRz3..
垢版 |
2020/09/10(木) 17:52:14.59
             ____
           ./, - 、, - 、   ̄ ヽ
          ./-┤ 。|。  |――-、 ヽ
           | ヽ`- ○- ´ /  ヽ  |
           | -   |     ―   |  |
           |  ´  |    `ヽ  . |  |ヽ
  ∩      人`、 _  |    _.- ´ | .|  \
  |  ⌒ヽ /  \  ̄ ̄ ̄     ノノ       \
  1      |´      | ̄―--―― ´ヽ     _  /⌒\
  \_   _/-―――.| ( T )      `l     Τ(      )
       ̄       |   ̄        }      | \_/
             | 、--―  ̄|    /
良い歳して声優のいけながあいみちゃんのおまんこ・陰毛・お尻丸出し・乳首見えそうな水着画像や風呂入ってる画像や素足画像で抜きまくってる哀れな虚カス基地外ニートの(ワッチョイ dfb6-hooH [122.31.127.104]) wwwwwwwwww
https://pbs.twimg.com/media/EBkZB_aU8AAV-T9.jpg:orig
https://pbs.twimg.com/media/EdhHYP8UMAIxaDA.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EZTwKFoUcAACfB5.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EYD3c_nUYAAQV1h.jpg
https://pbs.twimg.com/media/ESjRyQFU8AEhMLg.jpg:orig
https://pbs.twimg.com/media/ENLdJ_sU8AEiybU.jpg:orig
https://gramho.com/media/2324063440309503551
https://pbs.twimg.com/media/EgA3FjrUYAAmXWX.jpg
http://blog-imgs-97.fc2.com/s/i/r/sirimatome/ikegami_aimi_1.jpg
0175神様仏様名無し様
垢版 |
2020/09/26(土) 00:24:41.46ID:fxj4PqE8
セリーグだけでも確実なのは王だけだしな
意外とわからんわ

後楽園 王
東京D 阿部?松井?
甲子園 掛布?田淵?
ナゴヤ 宇野?大島?
ナゴド ウッズ?
神宮 バレンティン?
横浜 田代?
市民 多分山本だろうがひょっとしたら衣笠?
マツダ 鈴木誠也?
0177神様仏様名無し様
垢版 |
2020/09/26(土) 01:10:14.67ID:SVJmHS5O
西宮→長池?ブーマー?
大阪→たぶん野村、穴で門田
日生→土井?
藤井寺→ブライアント?
川崎→松原?落合?リー?
平和台→中西?
駒沢→?
0178神様仏様名無し様
垢版 |
2020/09/26(土) 07:50:17.06ID:Zx3aBF7h
>>170
山崎の楽天在籍時のホームラン
191本
初芝の千葉ロッテ在籍時のホームラン
202本 (現役通算232本から川崎時代の30本を除く)
0182神様仏様名無し様
垢版 |
2020/09/26(土) 12:08:23.17ID:SuwXIYcS
中村剛也がメットライフドーム200号本塁打との事だが、
「ビジターの選手で」同球場最多本塁打は誰なんだろうか。

多分、中村紀か小笠原、松中あたりが有力だと思うが。
0183神様仏様名無し様
垢版 |
2020/09/26(土) 12:19:22.72ID:SuwXIYcS
各球場、「ビジター選手の通算本塁打」記録はこうだろうか。
神宮、横浜、ナゴヤ球場、甲子園、広島市民はすべて王だろうけど。

後楽園 山本浩二
東京D 新井貴
マツダ 阿部
ナゴド 阿部

札幌D 中村剛
宮城  中村剛
千葉  ローズ
西武  ローズ
京セラ 中村剛
神戸  カブレラ
福岡D 中村剛

平和台、川崎は野村克也だろうな。
0184神様仏様名無し様
垢版 |
2020/09/26(土) 13:45:15.28ID:E96K3wuI
横浜スタジアムなら1978年開場だから金本じゃないか
0186神様仏様名無し様
垢版 |
2020/09/26(土) 20:11:18.45ID:yI6jmsVk
T-岡田 全打順本塁打 史上12人目
0187神様仏様名無し様
垢版 |
2020/09/26(土) 21:31:04.10ID:fc34flRH
>>183
川崎も王かも。あと東京Dは金本かな。
0190神様仏様名無し様
垢版 |
2020/09/27(日) 02:41:16.57ID:ZJX35/Ql
>>186
いわゆる打撃3部門のタイトル経験者としては田中幸雄、浅村栄斗に続き3人目
本塁打王経験者としては初か
0191神様仏様名無し様
垢版 |
2020/09/27(日) 07:20:49.80ID:Km+3Y4aU
>>183
大洋はずっと横浜
ロッテ(毎日大毎東京)はずっと川崎
と勘違いしてるな
0195神様仏様名無し様
垢版 |
2020/09/27(日) 11:58:45.04ID:KnQHM6rU
全打順本塁打経験者って、便利屋選手が一世一代の好調年と
タイトル常連が不調等が重なる幸運による首位打者の方が可能性ありそうだが
いないんだね。
0196神様仏様名無し様
垢版 |
2020/09/27(日) 12:23:32.71ID:pzJgbdfA
交流戦始まった2005年以降に1軍出場がなく、1975年以後のパリーグでの1軍出場も無しで達成した選手は何人?
0197神様仏様名無し様
垢版 |
2020/09/27(日) 12:25:02.39ID:7K5qsLiS
>>136
前身PO(04-06)とCS(07-)のソフトバンク
リーグ優勝もPO2次敗退 10
RS最高勝率でPO敗退2位扱い 04、05
3位でPO1次勝利、2次敗退 06
3位でPO1次敗退 07、09
不出場 08
6回出場してすべて日本シリーズに出ることなく敗退
内川加入後
1位でPO通過、日本一 11、14、15、17
2位でPO通過、日本一 18、19
2位でPO通過、1次勝利2次敗退 16
3位でPO1次通過、2次敗退 12
不出場 13
8回出場して6度日本シリーズ出場すべて日本一、
敗退の2度もファーストステージを勝ちファイナルステージに進んでいる
よって8度のCSすべて出場した最初のラウンドを突破
0199神様仏様名無し様
垢版 |
2020/09/27(日) 15:05:49.08ID:IyquvN2y
ハマスタ・ナゴヤドーム・マツダスタジアムはいずれも阿部慎之助が
「ビジター選手としての通算本塁打」記録を保持しているのではないか?
0200神様仏様名無し様
垢版 |
2020/09/27(日) 15:53:31.24ID:e7wWgX/M
2連続

広島中村、2登板連続被先頭打者本塁打
日本ハム、オリックス小田の2打席連続の一塁内野安打へのリクエスト失敗
0202神様仏様名無し様
垢版 |
2020/09/27(日) 19:38:57.30ID:KnQHM6rU
ナゴドビジター最多本塁打候補者はこんなとこ?
阿部 慎之助406本
金本 知憲(1997年以降のみ)404本
A.ラミレス380本
村田 修一360本
高橋 由伸321本
新井 貴浩319本
0204神様仏様名無し様
垢版 |
2020/09/27(日) 22:37:43.41ID:IKu0KATD
チームの消化試合数を上回る打点を記録した選手が複数いた年はこれまで
1950年の小鶴藤村、85年の落合バースの2例だけだと思うけど
今年は今のペースだと中田と浅村が35年ぶりに達成するかも
0206神様仏様名無し様
垢版 |
2020/09/27(日) 23:26:40.76ID:Iuj+ikiO
中田と中村が打点と本塁打でワンツーの年がそれぞれある
0210神様仏様名無し様
垢版 |
2020/09/28(月) 22:28:42.58ID:N4CI3HtZ
そしてアストロズの相手はポストシーズン16連敗中のツインズ
0212神様仏様名無し様
垢版 |
2020/09/29(火) 00:41:41.85ID:4yQkhYe5
>>205
パッと思い付いたのは2007年パの投手勝利数
最多勝が涌井で次点が成瀬
0216神様仏様名無し様
垢版 |
2020/09/30(水) 22:13:29.51ID:YiOzSIIz
大森剛(巨人→近金矢)は実働8シーズンの最高打率が.189(全てのシーズンで規定打席未到達)
これだけの年数でシーズン.200以上の経験がない選手は戦前でもいないだろう
0219神様仏様名無し様
垢版 |
2020/09/30(水) 22:24:15.41ID:YIDbel6O
実際の所今シーズン1回の表裏が00だった試合がひとつもなかった日ってどれだけあるのかな?
0220神様仏様名無し様
垢版 |
2020/09/30(水) 22:28:00.75ID:jJZknS9E
>>216
お前なんで鉄をわざわざ金と失て書いた?
0224神様仏様名無し様
垢版 |
2020/09/30(水) 23:12:38.04ID:UsYGD3v6
>>223
2008年に成瀬が神宮で三塁打を打ったのは覚えてる

たしか、パ・リーグの投手では
大谷を除くと、成瀬以来
投手の三塁打は出ていないんじゃなかったか
0225神様仏様名無し様
垢版 |
2020/09/30(水) 23:24:22.92ID:2FG/Uxzi
三塁打がらみのネタを一つ
プロ初打席で三塁打という選手は何人かいるけど
元大洋の宮下正彦はそれがシーズン最終戦の最後
リードしてるホームゲームの8回裏ツーアウトという場面だった
0228神様仏様名無し様
垢版 |
2020/10/01(木) 00:38:23.65ID:zDsbulp2
3球団以上で二桁勝利をあげたのは涌井で15人目ということだけど、
セの3球団で二桁勝利をあげた投手はいるのかね?
0230神様仏様名無し様
垢版 |
2020/10/01(木) 14:45:42.18ID:xuGkj5Jq
須藤豊
1956 HR1
1957 HR1
1958 HR1
1959 HR1
1960 HR1
1961 HR1
1962 HR0

ルーキーの1956年から6年連続シーズン1本塁打
0231神様仏様名無し様
垢版 |
2020/10/01(木) 14:59:20.49ID:/XMUnM/G
>>230
6年目までがオリオンズ在籍
7年目にジャイアンツに移籍しているので、オリオンズ在籍中を「1」で揃えた

1965・68年に1本ずつ打っているのがなんとなく残念
オリオンズでは背番号31、ジャイアンツでは30だったので、
ジャイアンツ在籍7年間を0て揃えればさらに綺麗だった
0232神様仏様名無し様
垢版 |
2020/10/01(木) 15:28:49.58ID:Gx/qQ++X
>>223
津田が83年に打ってる。
そこまで遡れば何度もあっただろうけど。
0233神様仏様名無し様
垢版 |
2020/10/01(木) 22:15:34.65ID:k1DGyT7+
大野の三塁打はワンヒットワンエラーな気がするけどな
グローブに触れてないからエラー無しなんだよな
0234神様仏様名無し様
垢版 |
2020/10/01(木) 23:22:11.26ID:eO9ZdnKS
>>227
涌井は一足先に日本人初のMLB最多勝を決めたダルビッシュと同期だったんだな
共に低迷からのカムバックを果たし偉業達成(ついでに嫁さんも著名人)
この際なので更なる吉報を待ちたい
0237神様仏様名無し様
垢版 |
2020/10/03(土) 11:56:04.23ID:zVdHG57c
打点MVP喜
0238神様仏様名無し様
垢版 |
2020/10/03(土) 12:01:59.25ID:JvqzaPof
広島スコットが日米で通算防御率2桁が濃厚になってきた
来季以降メジャー復帰して良化させる可能性もないこともないが
0241神様仏様名無し様
垢版 |
2020/10/03(土) 23:50:10.07ID:QTn/MCn7
>>240
三宅は阪神一筋だったのに達成してるのはすごいな
セリーグで9番で先発出場した野手がホームランを打ったのは直近だといつになるのだろうか
0245神様仏様名無し様
垢版 |
2020/10/04(日) 01:25:56.34ID:Kt0AfiN6
横浜は9番で野手がよく先発してるから結構あるでしょ
0247神様仏様名無し様
垢版 |
2020/10/04(日) 04:29:03.71ID:9jH3Dq42
外国人以外で1年目に本塁打キャリアハイを記録した人って誰がいるでしょうか?

豊田泰光(27本)
桑田武(31本)
佐々木信也(6本)
他にもいそう。

堂林と清宮が怪我などで今後フェードアウトしたら該当者になりますが。
0250神様仏様名無し様
垢版 |
2020/10/04(日) 05:33:53.30ID:MIXKC3HS
古川慎一(16本)
熊野輝光(14本)
横田真之(9本)
笘篠賢治(5本)
沖原佳典(4本)

ここ30年くらいで1年目にキャリアハイ出した人
現役選手だと長野が1年目19本がキャリアハイでここに名を連ねる可能性が強そう
0255神様仏様名無し様
垢版 |
2020/10/04(日) 17:21:48.89ID:RfpSkZoE
松葉(中日)オースティンに初対戦から3打席連続でホームラン打たれる
0256神様仏様名無し様
垢版 |
2020/10/04(日) 20:43:39.39ID:q9qBFRbf
プロ1年目が規定打席.300以上で当シーズンがキャリアハイって例は広岡以外にいるかね

(広岡の1年目当時は、厳密には規定打数が打率ランク入り条件とされてたが同年130試合405打席立ってたから現行の規定打席条件[試合数×3.1]も計算上満たしてた)
0259神様仏様名無し様
垢版 |
2020/10/04(日) 23:58:45.21ID:MIXKC3HS
>>256
坪井智哉が思い浮かんだけどキャリアハイは7年目の.330だった(1年目は.327)
0260神様仏様名無し様
垢版 |
2020/10/05(月) 00:34:39.84ID:oxiu8RLx
中山 代打本塁打 今季4本目

日本記録は大島康徳の7本
0262神様仏様名無し様
垢版 |
2020/10/05(月) 07:27:01.56ID:yE+pNIUG
初対戦から3HRってすぐホーナー対池田を思い出したが
あれ途中に1四球挟んでるのな
0263神様仏様名無し様
垢版 |
2020/10/05(月) 20:00:34.97ID:L6NKSghj
日本シリーズ 40年ぶりに本拠地以外で実施

1980年の近鉄 - 広島(大阪球場)以来
0265神様仏様名無し様
垢版 |
2020/10/05(月) 20:43:48.25ID:O1oRz4VH
まだ読売に年間20勝したチームは無いんだよな。
19勝は野村ヤクルトなどが記録してるが
0266神様仏様名無し様
垢版 |
2020/10/05(月) 21:25:00.35ID:9o5P+kMG
>>263
全然違う地域でやるのは仙台ロッテ以来か

完全な本拠地以外は初かな
0268神様仏様名無し様
垢版 |
2020/10/05(月) 22:19:31.65ID:ukmpcXB9
今年の東大野球部には東筑、静岡から二人の甲子園経験者が入部したけど
これは12年ぶりで同一年度に複数は38年ぶり
0269神様仏様名無し様
垢版 |
2020/10/05(月) 22:44:16.48ID:QhpbocAQ
>>241
デナのバカ監督が8番投手とか意地になってやってるから9番野手のホームランは出やすい
0270神様仏様名無し様
垢版 |
2020/10/05(月) 22:49:12.30ID:OQKGIsJu
先発全打順+途中出場3種類(代打・代走・守備)
で本塁打達成はいるかな?
代打は2打席目以降でも可
0271神様仏様名無し様
垢版 |
2020/10/06(火) 00:35:24.60ID:giP+r6JS
>>268
38年前って1人は国立高校卒の市川さんだと思うけど、もう1人は誰かな
0272神様仏様名無し様
垢版 |
2020/10/06(火) 00:48:45.27ID:giP+r6JS
自己解決
もう1人は市川さんとバッテリー組んでた川幡さんだったか
国立市の学校通ってたので誇らしい
0273神様仏様名無し様
垢版 |
2020/10/06(火) 16:57:24.01ID:hvH4Prew
都立勢初の甲子園だった1980年夏の出場選手かな…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況