プロ野球監督は現役時代に自分が出来なかったことを選手に求める傾向が強い
野村克也→現役時代に全然挨拶しなかったので、選手には挨拶しろとうるさい
星野仙一→現役時代は遊び人だったので、選手が門限破ったら罰金何十万
達川光男→現役時代に余り練習しなかったので、選手には「胃から汗が出るまで」練習させる

その他、現役時代は守備の人だったのに監督になったら攻撃優先だったり
逆に現役時代に打撃の人だったのが、1点をやらない守備重視の野球をやったり