>>114
王の助監督にしても数年前の掛布のシニア・エグゼクティブ・ディレクターにしてもそうだが、
責任範囲があいまいなポジションは本人にとっても組織にとってもプラスにならない。

>>116
それはさすがにアメリカ社会に夢を見すぎでしょ。
全ての人がそうだとは言わないが、相手の肩書を見て態度を変えるのは
アメリカ人も日本人もいっしょ。
「決定権のない奴と時間を共有するのは時間の無駄」という意識が徹底しているからな。