X



トップページ野球殿堂(仮)
1002コメント283KB

珍しい記録 Part50

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0241神様仏様名無し様
垢版 |
2020/07/24(金) 12:35:33.33ID:C2GYvVwA
大田泰示の巨人時代の出場試合数

2009 3
2010 2
2011 12
2012 21
2013 21
2014 44
2015 60
2016 62

最初の2年が惜しい
0242神様仏様名無し様
垢版 |
2020/07/24(金) 12:52:15.57ID:C2GYvVwA
>>230
5回でコールドゲームになるとそのようなこともあるらしいね
6回まで進んでしまうとだめ


一時期珍プレー好プレーでよく流れた、ダンプが水たまりに突っ込んだような岡持のスライディングでお馴染みのゲーム
4回0/3を投げた柴田が勝ち投手
http://2689web.com/1982/LF/LF26.html
0243神様仏様名無し様
垢版 |
2020/07/24(金) 14:22:24.99ID:EZVqFJPF
沢村景浦
長嶋村山
王江夏
江川掛布
菅沼糸井

巨人vs阪神はなぜか巨投=神打で語られることが多い
0245神様仏様名無し様
垢版 |
2020/07/24(金) 15:40:30.61ID:jiHDEYVd
>>243
菅沼て誰やねん
0248神様仏様名無し様
垢版 |
2020/07/24(金) 18:37:37.28ID:TMOI+G86
若林VS川上
スタルヒンVS藤村
堀内VS田淵
槙原VSバース・掛布・岡田
メイVS和田
0249神様仏様名無し様
垢版 |
2020/07/24(金) 22:38:49.06ID:jiHDEYVd
セリーグ全チームの開幕当初の抑えが悲惨なことになってるんだが
今年は何があった?
巨人のデラロサは怪我だから意味合いが違うかもしれんが
0250神様仏様名無し様
垢版 |
2020/07/24(金) 22:51:02.19ID:TMOI+G86
>>249
春開幕じゃ無いから調整に失敗したのかも。
0251神様仏様名無し様
垢版 |
2020/07/24(金) 22:59:34.81ID:G/otGf+x
>>249

石山、、、

なんでもないw
0252神様仏様名無し様
垢版 |
2020/07/24(金) 23:15:41.41ID:xbyfF+G+
元々クローザーはオープン戦の試合終盤に主力が引っ込んで相手打者のレベルが低いところで調整するから開幕直後は失敗しやすいという話がある
今年はもっと調整が難しい条件だったからなあ
0254神様仏様名無し様
垢版 |
2020/07/25(土) 00:56:13.28ID:95IkdEqu
全盛期の佐々木、高津、岩瀬、藤川とか見てきたから抑えはいまだに簡単にできるものだと思ってしまうな
俺が歳取ったから柔軟な考えできないだけなんだろうが
0255神様仏様名無し様
垢版 |
2020/07/25(土) 01:37:10.61ID:95IkdEqu
>>249
広島の佐々岡監督なんか先発も抑えも経験あんのになんか精神論言い始めたぞw
野手監督ならまだしも投手監督が投手に精神論とか言ったらあかんやろ
0257神様仏様名無し様
垢版 |
2020/07/25(土) 02:54:28.28ID:QP07Teuh
外野フェンス金網ぶち抜き二塁打は、87年の山本和範以来?
0258神様仏様名無し様
垢版 |
2020/07/25(土) 14:35:47.05ID:SxOAje+6
例えば、同点の2死1・2塁から外野を破る打球を打って
「サヨナラ単打」のときもあれば「サヨナラ二塁打」のときもあるけど

同点の2死1・3塁からの打球で一塁走者が三塁へ、打者走者も二塁に到達していたら「サヨナラ二塁打」となるんだろうか。
0259神様仏様名無し様
垢版 |
2020/07/25(土) 14:41:23.63ID:1s0SONaY
>>258
野球規則 9.06 単打・長打の決定
安打を単打と記録するか、二塁打、三塁打または本塁打と記録するかは、次によって決定する。
(f) 本条(g)の場合を除いて、最終回に安打を放って勝ち越し点をあげた場合、打者には
勝ち越し点をあげた走者がその安打で進んだ塁と同じ数だけの塁打しか記録されない。
しかもその数だけの塁を触れることが必要である。
(g) 最終回、打者がフェンス越えの本塁打を放って試合を決した場合は、打者および走者が
あげた得点の全部を記録する。
0260神様仏様名無し様
垢版 |
2020/07/25(土) 15:25:08.90ID:95IkdEqu
>>258
公式記録員のさじ加減じゃね?
松井が日本時代サヨナラ打打ったけど
三塁まで行ってなぜか記録は三塁打になって疑問に思った記憶がある
0261神様仏様名無し様
垢版 |
2020/07/25(土) 15:48:13.05ID:Ccr/R0np
同点の9回裏ランナー1塁で、安打を放ち1塁ランナーが生還しかつ打者走者が3塁ベースを踏めばサヨナラ三塁打になるけど、
打者走者が途中で走るのをやめて二塁ベースで止まればサヨナラ二塁打にしかならない
0267神様仏様名無し様
垢版 |
2020/07/26(日) 21:31:24.58ID:TMW9dPc9
巨人・田中豊樹
背番号018をつけて登板

実際には19に変更になったがユニフォームが間に合わなかったみたい
0から始まる3桁の背番号の選手が一軍出場したのは初めて?
0268神様仏様名無し様
垢版 |
2020/07/26(日) 21:32:24.85ID:WRlbmHeA
広島が8回と9回に続けて5点取ったけど
このイニングでは、自分が今迄見てきた中では記憶にない
0270神様仏様名無し様
垢版 |
2020/07/26(日) 23:24:53.10ID:GMftrY/z
試合終盤にボロボロになって大量失点というのはたぶんもっとあると思うけど
それともぞろ目の方を重視する?
0271神様仏様名無し様
垢版 |
2020/07/26(日) 23:55:28.03ID:x+zcCQEs
懐かしいな
大杉、有藤、江藤、村兆、榎本、喝…
0272神様仏様名無し様
垢版 |
2020/07/27(月) 00:32:08.22ID:Q+z/iNW0
>>254
ここに名前挙がってる四人程の安定感は無くても抑えはそうそう失敗しないイメージあったんだけどな
いつからこんな抑え受難な時代に突入したんだろうか
コロナ渦でまともに練習できずピークを持って来るのが難しかったのもわかるがそれ考慮しても今年のセリーグの抑えになった投手は酷いな
広島の菊池ホは8回に投げたらめっちゃ安心して見れるのに抑えになったらクソ化するし
0273神様仏様名無し様
垢版 |
2020/07/27(月) 00:44:27.14ID:0kz5nasV
岩瀬がひょうひょうと毎年簡単に積み重ねて行くから250セーブなんて楽勝やん
もっと条件厳しくしないと名球界のバーゲンセールになるだろとか言われた
岩瀬は神だったんだな
0274神様仏様名無し様
垢版 |
2020/07/27(月) 01:02:28.39ID:EUXEayV1
そもそも1002試合の登板数からしてNPB記録やん。
1000試合出場に範囲を広げても、投手としては他にはしばしば代打で起用されたカネヤン(1053試合出場(内944試合登板))しか居ない大記録。
0276神様仏様名無し様
垢版 |
2020/07/27(月) 15:30:56.27ID:IAftnmiW
メジャーが3試合消化した時点で全球団2-1か1-2の勝敗
30チームあって3連勝も3連敗もないのはかなり珍しいな
0277神様仏様名無し様
垢版 |
2020/07/27(月) 22:10:14.77ID:wgE/60YU
>>276
全球団勝率50%の場合3連勝or3連敗する確率は25%、それが15カード起こらない確率となると約1.3%の珍現象
実際は球団ごとに実力差がある(=3タテが起こりやすい)から確率はさらに低い方向になる
0279神様仏様名無し様
垢版 |
2020/07/28(火) 10:33:54.93ID:j79lVRbK
>>261
バウンドしてフェンスをこえるいわゆる「エンタイトル2ベース」のケースでも、
三塁走者が「サヨナラ」の得点だと記録は「単打」
二塁走者で「サヨナラ」でも、打者走者が二塁をちゃんと踏まなければ記録は「単打」なのね
0280神様仏様名無し様
垢版 |
2020/07/28(火) 19:44:23.19ID:ncFzIys6
阪神ボーア・サンズ満塁ホームラン
外国人が2人同じ試合で打ったことは過去にあるのかな
0281神様仏様名無し様
垢版 |
2020/07/28(火) 20:03:58.39ID:0NueGWmb
今年異常に満塁ホームラン多くないか
0282神様仏様名無し様
垢版 |
2020/07/28(火) 20:08:14.83ID:tvv82tII
猛虎ナインのアベック満塁弾は2010年5月7日の広島戦(甲子園)の城島、マートン以来、10年ぶり。プロ野球でも28度目の快挙が生まれた

【阪神】サンズもグランドスラム 城島、マートン以来の10年ぶりのアベック満塁弾
https://hochi.news/articles/20200728-OHT1T50192.html
0284神様仏様名無し様
垢版 |
2020/07/28(火) 20:40:09.46ID:ncFzIys6
>>283
ありがとう
懐かしい名前だ
0285神様仏様名無し様
垢版 |
2020/07/28(火) 21:30:48.40ID:1IRBN5cV
阪神秋山今日6打席目
0286神様仏様名無し様
垢版 |
2020/07/28(火) 21:45:59.95ID:tvv82tII
JERAセ・リーグ公式戦 ヤクルト―阪神(28日・神宮)

ヤクルトは2回にボーア、4回にサンズに満塁本塁打を許した。チームで1試合2本の満塁本塁打を浴びるのは15年ぶり3度目となる。

95・6・15中日戦(ナゴヤ)
山部太(ホール)2回
山内嘉弘(立浪和義)3回

05・8・10広島戦(神宮)
ゴンザレス(前田智徳)1回
ゴンザレス(ラロッカ)2回

20・7・28阪神戦(神宮)
イノーア(ボーア)2回
坂本光士郎(サンズ)4回

【ヤクルト】猛虎打線に2本のグランドスラム献上 チーム15年ぶり3度目
https://hochi.news/articles/20200728-OHT1T50194.html
0287神様仏様名無し様
垢版 |
2020/07/28(火) 22:06:29.98ID:jhCLL7tD
>>286
JERAとか入れなくていいから
0288神様仏様名無し様
垢版 |
2020/07/28(火) 22:10:07.43ID:tvv82tII
JERAセ・リーグ ヤクルト5―20阪神(28日・神宮)

2回2死満塁からボーアが右翼ポール際に7号を放り込むと、サンズも4回2死満塁から右翼席に6号を放った。
NPBで1試合2本の満塁弾は28度目で、助っ人砲の共演は1978年の広島・ギャレットとライトル以来、42年ぶり。
来日1年目の外国人がそろって打つのは、史上初の快挙となった。

【阪神】ボーア、サンズが来日1年目の助っ人ではNPB史上初のアベック満塁弾 B砲ヒーローインタビュー全文
https://hochi.news/articles/20200728-OHT1T50260.html
0290神様仏様名無し様
垢版 |
2020/07/28(火) 22:34:33.05ID:GJLk/5Cw
ロッテ楽天は太田が打てば両チーム先発全員安打で惜しかった
0291神様仏様名無し様
垢版 |
2020/07/28(火) 22:41:39.03ID:ncFzIys6
阪神の秋山5三振だけど1安打してるな
今まで5三振した試合でヒット打った選手はいるのかな
0292神様仏様名無し様
垢版 |
2020/07/28(火) 22:41:50.05ID:j79lVRbK
>>289
フル出場した野手7人のうち2人が無安打、3人が1安打なのに
9イニングで26点取ったケースもある
0295神様仏様名無し様
垢版 |
2020/07/28(火) 22:51:51.93ID:ncFzIys6
>>293
あの里崎がやってるんだ
ありがとう
0296神様仏様名無し様
垢版 |
2020/07/29(水) 12:05:52.02ID:Eqy4GndB
>>281
それ感じる。
満塁弾の割合は全ホームランの1/50程度なんだが、今季は?
0297神様仏様名無し様
垢版 |
2020/07/29(水) 12:06:40.47ID:TY1X/scr
今年の球団収入源はスカパーやダズンの放映権他は地元テレビ曲やケーブルテレビでの放映権や球団オフサルスポンサー以外に何があるの?
入場料やグッズ球場内の飲食なんて今年は微々たるものだろうし
マジで金満やケチ球団以外は経営ヤバイんじゃないか
0298神様仏様名無し様
垢版 |
2020/07/29(水) 15:00:44.18ID:FD5qOT36
サヨナラ本塁打を打たれた投手ランキングって分かりますか?
昔金田正一って見た記憶がありますがどうでしょうか
0299神様仏様名無し様
垢版 |
2020/07/29(水) 15:13:03.77ID:VOrsL8ET
>>298

94年の宇佐見本だけど

12 金田
10 稲尾
09 江夏 津田
08 小山 杉浦 浅野 山本和
07 土橋 徳久 佐藤道 金城 清 斉藤明

津田、浅野とかが入ってくるようにリリーフをやると容易にランクインする
この後のリリーフ専業がどのくらい入ってきたんだろうなあ
豊田とか一ヶ月で3本サヨナラ被弾とかあったし
0300神様仏様名無し様
垢版 |
2020/07/29(水) 15:30:24.93ID:+G7DfdUQ
>>296
今年満塁ホームラン全部で何本で
総ホームランの何パーセントくらいなんだろうか
20本に1本程度出てる感じがするな
0301神様仏様名無し様
垢版 |
2020/07/29(水) 18:01:02.68ID:Wc/6dTXO
昨日の楽天の12得点して敗戦は過去に何例あるのかな
敗戦の最大得点が16点なのは有名だけど
0302神様仏様名無し様
垢版 |
2020/07/29(水) 18:08:02.93ID:eTkMPxYK
>>301
伝説の17-16か?
0303神様仏様名無し様
垢版 |
2020/07/29(水) 18:12:02.09ID:poTZjMl9
思いついたのが石山一秀が最終打席でプロ初ホームラン打った近鉄ー阪急戦
17−15で阪急勝利
0304神様仏様名無し様
垢版 |
2020/07/29(水) 18:20:41.28ID:LBPocsXC
昨日の近本
1〜4回まで4イニング連続得点(セ・リーグタイ)
0305神様仏様名無し様
垢版 |
2020/07/29(水) 20:26:10.07ID:CZkvtDfw
BS日テレからの情報だが
Deの山崎康晃、今シーズンプロ入り306試合目で初の牽制球をしたとのこと
よくこんなデータがあるもんだと感心w
0307神様仏様名無し様
垢版 |
2020/07/29(水) 20:45:01.40ID:uDmuVbi4
牽制を何回したとか、アウトセーフに全く関係ない記録をよく残しているもんだな
0308神様仏様名無し様
垢版 |
2020/07/29(水) 20:50:53.04ID:Wc/6dTXO
今日のマツダ広島-中日戦、他球場5試合よりも30分遅延して開始したのに真っ先に試合終了
0309神様仏様名無し様
垢版 |
2020/07/29(水) 20:58:52.21ID:CZkvtDfw
>>307
山崎、さっきの登板時でも牽制してた
自分はプロ初牽制の時はテレビで見れてなかったので
今しがた貴重なシーンが見れたと思うと感慨深い
0310神様仏様名無し様
垢版 |
2020/07/29(水) 22:31:41.05ID:ecyPJZpl
Ys. 清水 月間10ホールド(セ界記録は11ホールド)
0311神様仏様名無し様
垢版 |
2020/07/29(水) 22:40:13.41ID:zQg8W2Py
球児苑の牽制テーマの回で、山崎が牽制してないって紹介されて、記録マニアはずっと注目してたんだよ。
0314神様仏様名無し様
垢版 |
2020/07/30(木) 01:23:56.68ID:evYuSIR0
宮西 通算700試合登板

プロ野球17人目。初登板は08年3月25日の西武1回戦(札幌ドーム)。宮西はプロ入りからすべて救援での登板。
リリーフで700試合登板は史上5人目で、パ・リーグの投手では初めて。初登板から700試合連続リリーフ登板は、822試合の五十嵐(ヤクルト)に次いで2人目。

https://www.nikkansports.com/baseball/news/202007290001102.html
0315神様仏様名無し様
垢版 |
2020/07/30(木) 07:59:42.02ID:VRBgzjO4
>>307
40年以上前になるかな
子ども向けのプロ野球記録本で
バットを折った本数を見た気がする
0318神様仏様名無し様
垢版 |
2020/07/30(木) 19:09:09.09ID:5Y3TnRMo
>>317
広瀬・福本等を相手にしていたクサかも
0319神様仏様名無し様
垢版 |
2020/07/30(木) 20:46:32.70ID:OGYAx/Vn
公式記録には牽制球の回数は無いよ。球児苑のスタッフがビデオを検証して山崎が牽制してないのを突き止めた。
0320神様仏様名無し様
垢版 |
2020/07/30(木) 20:57:37.84ID:ITilGvHW
さっきまで見ていたテレビ番組でカープの苗字の話題が出ていたので調べてみたら、創設以来2009年までの60年間連続で漢字三文字の苗字の投手が勝ち星を挙げていた(登板なら今年まで全ての年で必ず一人は存在)
0321神様仏様名無し様
垢版 |
2020/07/30(木) 21:04:41.90ID:K9Cylvj8
広島の投手の先発登板試合数トップ5
1 北別府 学  460
2 川口 和久  319
3 外木場 義郎 318
4 長谷川 良平 315
5 佐々岡 真司 303

他にも太田垣とか安仁屋とか大瀬良とか
宝庫、ですな
0323神様仏様名無し様
垢版 |
2020/07/30(木) 21:59:59.81ID:Yb4lD4Ww
原 音 高
と明らかにランクの低い二人と同列にされがちの音
0325神様仏様名無し様
垢版 |
2020/07/30(木) 22:25:13.97ID:K9Cylvj8
各ポジション最多先発出場三文字姓選手
投 北別府
捕 日比野
一 小早川
二 湯上谷
三 小谷野
遊 矢ノ浦
左 大和田
中 佐々木(誠)
右 佐々木(恭)
指 長谷川

なんだか微妙な顔ぶれになった
0326神様仏様名無し様
垢版 |
2020/07/30(木) 22:29:44.56ID:VY+ksinG
>>313
詳細感謝します
佐々岡はもっと多いかと思っていましたが以外でした
0328神様仏様名無し様
垢版 |
2020/07/30(木) 23:50:48.18ID:K9Cylvj8
>>325おまけ
各ポジション最多先発出場一文字姓選手
投 岸
捕 森(昌)
一 王
二 基
三 原
遊 梵
左 谷
中 中
右 森(徹)
指 森(友)

なかなかの顔ぶれになった
0331神様仏様名無し様
垢版 |
2020/07/31(金) 00:32:45.62ID:fCMMgvEN
中さんほどジャストな名字じゃないけど
右田雅彦はライトを守ったことがある
オリックスの左澤にレフトを守らせたい
0332神様仏様名無し様
垢版 |
2020/07/31(金) 00:39:14.18ID:alI+tBTb
前 佑囲斗 (20-オリ)
中後 悠平 (12-15ロ, 18-19De)

この継投が見たかったw
0333神様仏様名無し様
垢版 |
2020/07/31(金) 00:40:15.31ID:jnh2uVD2
ホークスのライトがライトだったこともあったな。
0334神様仏様名無し様
垢版 |
2020/07/31(金) 00:42:54.23ID:s+QP72xi
ライトは1年目クソ成績で性格にも難があったのに、数年後シレッと呼び寄せたのは謎
0335神様仏様名無し様
垢版 |
2020/07/31(金) 00:44:06.56ID:alI+tBTb
リック・ショート (外野手、一塁手、三塁手、二塁手)
おかしいやろw
0338神様仏様名無し様
垢版 |
2020/07/31(金) 06:29:36.37ID:hVmLgqiM
>>333
生で聞いた場内アナウンス。
「レフトのライトがライトに入って4番ライトライト」

場内爆笑。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況