>>512
南海は沿線に政令指定都市堺を擁してますよ
昔の畿内地域は京と大坂と堺が突出して都市化されていて神戸なんて鄙びた港町に過ぎなかった
戦前の大阪府は人口の七割以上が大阪市と堺に集中してたのです
昔からそれだけ市街化されてたので人の流動が多いので南海の開業は早かった
そして和歌山も徳川御三家紀伊藩のお膝元として昔は日本有数のトップ10内に数えられる程の大都市でした