X



トップページ野球殿堂(仮)
1002コメント326KB

<訃報>9 野球殿堂板

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001神様仏様名無し様
垢版 |
2020/04/26(日) 10:12:53.71ID:CewzA6IY
<過去スレ>
死因
http://bubble5.2ch.net/test/read.cgi/meikyu/1094726232/
死因2
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/meikyu/1174615050/
<訃報>3   野球殿堂板
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/meikyu/1312983217/
<訃報>4 野球殿堂板
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/meikyu/1434099942/
<訃報>5 野球殿堂板
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/meikyu/1494254049/
<訃報>6 野球殿堂板
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/meikyu/1527690657/
<訃報>7 野球殿堂板
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/meikyu/1557571961/
<訃報>8 野球殿堂板
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/meikyu/1580654869/
0700神様仏様名無し様
垢版 |
2020/11/27(金) 11:16:41.51ID:R/anUFI9
ジーコ、リトバルスキー
バース、クロマティ
0701神様仏様名無し様
垢版 |
2020/11/27(金) 12:14:39.84ID:gKgrPY1a
ジーコ知らなかった俺でもマラドーナは知ってる
0703神様仏様名無し様
垢版 |
2020/11/27(金) 19:42:38.76ID:sTeNrI8A
江川が顔色悪いとかいう話前の方であったけど、日シリ第二戦解説予定が赤星に変更になってたんだよな
杞憂ならいいんだが
0704神様仏様名無し様
垢版 |
2020/11/27(金) 22:47:03.63ID:0Yu3ArKK
>>703
それ書き込んだの、もしかして自分かも
>>490の頃のレスだね
ここ最近は明らかにメディアの露出も減ってるし
自分でも言及したけど、顔つきも一昔前と比べても全然違かった
本当に大丈夫なのかな?
0705神様仏様名無し様
垢版 |
2020/11/27(金) 23:07:28.49ID:ZciRKIVd
>>690
一時期主戦ではあったが野球界から離れて年月が経つと忘れられるんだろうな
井本みたいに派手なエピソードがあったわけでもないし
そういえばノーノーを阻止した仲根は早かったな
0706神様仏様名無し様
垢版 |
2020/11/27(金) 23:12:42.05ID:ZciRKIVd
あーでも確かに遺族が公表しなかった可能性のほうが高いか
0711神様仏様名無し様
垢版 |
2020/11/28(土) 08:28:56.47ID:wOsGAWC4
長嶋はいつ逝ってもおかしくない
おそらく1年以内
マスコミはxデーに向けて準備しているだろうなぁ
0712神様仏様名無し様
垢版 |
2020/11/28(土) 09:11:06.50ID:WGnsn4JZ
長嶋 大島 ピーコ
誰が一番先に鬼籍に入るのだろうか
0713神様仏様名無し様
垢版 |
2020/11/28(土) 11:06:53.72ID:yWX9MDpr
杉下中西吉田広岡あたりのほうが長嶋より先にお迎えが来そうだが
0714神様仏様名無し様
垢版 |
2020/11/28(土) 11:10:56.73ID:FZ20BcjM
長嶋は日本シリーズの結果を知ったらさらに病みそうだな。
いや結果を伝えても何のことやら意味がわからなくなってるレベルまでいってるかもしれんが。
0715神様仏様名無し様
垢版 |
2020/11/28(土) 11:24:35.94ID:b2cenrLM
長嶋は今は病気もなく元気だとのこと。
食べてばかりでちょっと太り気味。
室内でパターゴルフやってるらしい。
本人外出希望もコロナのせいで禁止されている。
0716神様仏様名無し様
垢版 |
2020/11/28(土) 12:28:15.60ID:UyLAyHlW
>>711
長嶋茂雄本人セレクトの写真集が出たり、第1次長嶋政権特集の本が出たり、
最期のイベント、演出っぽいな
0717神様仏様名無し様
垢版 |
2020/11/28(土) 13:25:52.33ID:oiabml6R
>>715
それってどこからの情報?
0720神様仏様名無し様
垢版 |
2020/11/28(土) 21:54:09.80ID:oiabml6R
>>698
>>702
広島の北別府も心配
0721神様仏様名無し様
垢版 |
2020/11/30(月) 21:04:55.35ID:dhVppT+4
見知らぬ名前の喪中の案内を見て凍りついた。ロッテの仁科時成さんのご家族からだった。今年の1月とのことで不覚にも知らなかった。
まだ68才だったとのこと。
心よりご冥福をお祈りいたします。

(元ロッテ職員・横山健一氏のツイートより)
0723神様仏様名無し様
垢版 |
2020/11/30(月) 23:18:04.56ID:dqbodNjG
長嶋みたいに今にも死にそうな人こそ逆に長生きするんじゃないの
それで思い出したけど貴闘力のつべチャンネルに元・二代目若乃花(元・間垣)が出ていたけど、
彼こそ死にそうな人に限って生き延びている典型
同じ元横綱で近い世代でピンピンしていたはずの輪・湖・千代・隆みんなとっくに死んじゃったのに
0724神様仏様名無し様
垢版 |
2020/12/01(火) 00:36:39.48ID:qBJ8BWd0
仁科死んだのか 早いなあ
0725神様仏様名無し様
垢版 |
2020/12/01(火) 02:11:13.74ID:YuInh89H
25年前の俺に言ってやりたい。
まだナベツネ生きてるぞ、と。
0726神様仏様名無し様
垢版 |
2020/12/01(火) 12:17:53.16ID:NchdSuCG
ノーノ―未遂×2
0727神様仏様名無し様
垢版 |
2020/12/01(火) 13:57:48.27ID:JEq0FrNx
水島新司が死んだのかと思ったら違った
でも高齢だし体調も悪いんだろうな
0728神様仏様名無し様
垢版 |
2020/12/01(火) 20:18:45.05ID:/SVTber0
水島新司、わざわざ引退宣言するのも何かあったのかと思ってしまう
漫画家は描いてなくても生涯現役みたいな扱いされるし
0730神様仏様名無し様
垢版 |
2020/12/01(火) 21:53:01.14ID:60liSLGo
>>719
三平三平の名前の由来は秋田出身の野球選手三平晴樹
0731神様仏様名無し様
垢版 |
2020/12/01(火) 22:49:20.80ID:P1vua19H
>>728
ずいぶん前から野球殿堂入りを人生の最終目標に掲げて
実際に事しか来年あたり確実だったの
心境の変化で辞退ってのもなぁ
よほどプロ野球関係で不愉快なことが起こったのか
0732神様仏様名無し様
垢版 |
2020/12/01(火) 23:27:22.33ID:VUu0MG38
手塚治虫が枕元に立って、たかが漫画家ふぜいが殿堂入りなどけしからんと叱られたとか?
それか◯◯を差し置いて私が殿堂入りするわけにはいかないから辞退とか
0738神様仏様名無し様
垢版 |
2020/12/05(土) 16:53:38.88ID:x3j95f82
フジテレビ山田祐嗣元アナウンス部長が死去 86歳

プロ野球のヤクルトスワローズが初の日本一になった78年の日本シリーズでは、
大杉勝男のホームランの判定を巡って1時間19分の中断があった第7戦の実況中継を務めた。
0741神様仏様名無し様
垢版 |
2020/12/05(土) 18:37:49.74ID:WMQASSWw
後に、ヤクルト監督を引き受けるとは思ってもいなかっただろう。
0742神様仏様名無し様
垢版 |
2020/12/05(土) 19:05:21.29ID:BMLTScDO
大学時代から自分の支援者だった徳永喜男球団常務の退団もあって、
広岡と松薗オーナーの深い溝はどうにもならない状態で、
1979年からの阪神監督就任は既定路線だった。

ところがあのヤクルト阪急第7戦の視聴率45.6%だ。
共同経営者の水野成夫が倒れた瞬間に球団を売っぱらったほど
大の野球嫌いで知られたフジ社長・鹿内信隆も「広岡という男は絶対に必要だ、
お前ら広岡を辞めさせたらクビだ」と関根とアナウンサーの深澤弘を脅し、
この二人で何とか残留を翻意させた。
(越智正典「巨人を超えた男」引用)
0743神様仏様名無し様
垢版 |
2020/12/05(土) 20:35:00.41ID:UEMKBpG4
>>739
翌年の“江夏の21球”は大阪球場。
球史に残る日本シリーズ第7戦は、2年連続で出場チームの本拠地外。
0744神様仏様名無し様
垢版 |
2020/12/06(日) 18:35:41.15ID:SCw4/bUj
関根潤三は大洋の監督やってたときすでに爺さんの印象だった。
今年まで生きていたのが信じられん。
0745神様仏様名無し様
垢版 |
2020/12/06(日) 19:58:00.25ID:ceT1RLj4
>>744
大洋の監督のとき60前、ヤクルトの監督のときで60過ぎだったけどすでに爺さん化してたよな
あの頃西本さん、別当さんも相当爺さんだと思ってたけど、それでも60前だったよね
0746神様仏様名無し様
垢版 |
2020/12/06(日) 21:08:37.89ID:vQvrxunn
最近の人は、若く見える。原や星野は若々しくみえる。
0747神様仏様名無し様
垢版 |
2020/12/06(日) 22:26:01.83ID:Fm2/jsPr
それを考えると長嶋は爺さんらしい爺さんになったな。
0748神様仏様名無し様
垢版 |
2020/12/07(月) 05:23:20.85ID:Y50LZW/0
長嶋監督は第一次政権の時は、青年監督と言われて
他の監督に比べて若々しい感じだった見たいよ
西武で黄金時代の森監督が西武最後の年で57才、今年の工藤監督と同じ年らしいわ
工藤のほうが若く感じるね
0750神様仏様名無し様
垢版 |
2020/12/07(月) 07:23:50.09ID:YS3ANJeN
>>748
確かに森は西武監督時は実年齢より老けてたな
90年代以降、急に老けた気がする
勝ってもファンやフロントに評価されないことで、ストレスが溜まっていたのか

工藤は顔がとっちゃん坊やだから、年重ねても老けないね
同じパリーグ監督の栗山も、もう還暦近いが容姿は昔から全然変わらない
0752神様仏様名無し様
垢版 |
2020/12/07(月) 19:19:49.54ID:I3a+UPtv
いや工藤死にそうな顔してるじゃん
どこ見てるんだよ
0753神様仏様名無し様
垢版 |
2020/12/07(月) 19:41:37.68ID:YS3ANJeN
そうなの?
今年はコロナで開幕からずっと試合中もマスク付けてたから
表情が良く分からなかった
昨年までの印象が強かったのもあるかも
0754神様仏様名無し様
垢版 |
2020/12/07(月) 23:02:44.23ID:b4+KE6Q1
>>752
死にそうな顔って、病人みたいに言うなw
0756神様仏様名無し様
垢版 |
2020/12/08(火) 19:54:26.68ID:XV6LElD0
NHKの江夏の21球に出てた時の野村克也が47歳って
年齢以上に老けてる印象
0757神様仏様名無し様
垢版 |
2020/12/08(火) 20:03:13.14ID:hXc0lndk
>>756
よく出る話だけど昔の人は今の感覚で見ると老けてるよ
監督を勇退した時の川上哲治が54歳だけど老人だもんな
立花藤兵衛役の頃の小林昭二が41〜45歳という
0758神様仏様名無し様
垢版 |
2020/12/08(火) 20:09:27.57ID:Cz26mUGX
今年は、たこ八郎の生誕80周年。

そう言えば、昭和天皇崩御と平成を知らずに亡くなった昭和生まれの芸能人も少なくない。

石原裕次郎、田宮二郎、市川雷蔵、赤木圭一郎、たこ八郎、江利チエミ、小池朝雄、天知茂など
0759神様仏様名無し様
垢版 |
2020/12/08(火) 20:11:17.77ID:Cz26mUGX
今年は、たこ八郎の生誕80周年。

たこ八郎は、王貞治、張本勲と同じ年なんだが、生きていたら張本勲のような表情では無かったであろう。

そう言えば、昭和天皇崩御と平成を知らずに亡くなった昭和生まれの芸能人も少なくない。

石原裕次郎、田宮二郎、市川雷蔵、赤木圭一郎、たこ八郎、江利チエミ、小池朝雄、天知茂など
0761神様仏様名無し様
垢版 |
2020/12/08(火) 20:18:25.38ID:vxsByQ60
>>756
流石に31歳の江夏の貫禄っぷりには負けるわ
0762神様仏様名無し様
垢版 |
2020/12/08(火) 20:33:43.67ID:sZ93cLm3
それを言ったら
岡田有希子、坂本九、夏目雅子、堀江しのぶとかキリがない

同じケースでも昭和生まれで昭和の間に亡くなった有名プロ野球選手って意外と少ない
2689webで通算勝利数と安打数トップ100の選手を見たけど
1人も該当者はいなかった
0766303
垢版 |
2020/12/08(火) 21:43:59.04ID:wId+2FJQ
>>763
クラさん、若い!この頃は地毛かな?
しかしこのCMの出演者(82年当時30歳)、5人が鬼籍なのか。。
0767神様仏様名無し様
垢版 |
2020/12/08(火) 21:51:11.76ID:zwo7+hD1
>>766
もちろんカツラです 当時もアートネイチャーCMに出ていました
0768神様仏様名無し様
垢版 |
2020/12/08(火) 22:53:41.72ID:+tIFDGB2
>>757
55歳で定年で隠居だから、お爺さんだよ。
40代から50代までが働く最後だったんだな。

今は老害が多いということだな。というか、若者が成長してなくて幼いのか。
0769神様仏様名無し様
垢版 |
2020/12/08(火) 23:37:37.80ID:rpQCu3ts
相撲取りも30とは思えんな
今だと正代や高安あたりでしょ
0770神様仏様名無し様
垢版 |
2020/12/09(水) 00:57:53.23ID:dqwMOoyM
>>759
そこに挙がってる天知茂は名古屋出身
天知俊一監督と杉下茂の姓名を取って
芸名にした位の中日ファン
0771神様仏様名無し様
垢版 |
2020/12/09(水) 02:05:57.36ID:qx1rAC5h
昔に比べて年金がしょぼいんだから老害化するのは仕方ない
0772神様仏様名無し様
垢版 |
2020/12/09(水) 05:54:27.73ID:MexACtDi
>>758
邦画板にスレ立てしたヤツだろ?

>昭和生まれで昭和の間に亡くなった有名プロ野球選手って意外と少ない >2689webで通算勝利数と安打数トップ100の選手を見たけど1人も該当者はいなかった

これをこっちに書き忘れるとはなww
0773神様仏様名無し様
垢版 |
2020/12/09(水) 05:57:57.19ID:MexACtDi
確かに昭和生まれで昭和のうちに亡くなった名プレイヤーは少ない。
というか思い浮かばない。

佐々木宏一郎は?
平成元年死去だった。
0774神様仏様名無し様
垢版 |
2020/12/09(水) 06:14:57.20ID:9ztWM4BQ
蔭山和夫
久保寺雄二
は昭和生まれで昭和に死去
外国人有りならルー・ジャクソンも
0775神様仏様名無し様
垢版 |
2020/12/09(水) 06:31:19.74ID:P5qy5E26
>>772
何のことだ?
>>762でレスしたのは自分だが、>>758のレスは全くの別人だぞ
そもそも自身、映画とか全く興味無いからそんな板にすら行った事も無い
0776神様仏様名無し様
垢版 |
2020/12/09(水) 06:43:29.75ID:P5qy5E26
>>774
あ〜、久保寺がいたね
もし生きてたら最終的には1500安打近く打ててたかもしれないし
突然亡くなって、惜しい選手だった

昔の選手でも大正以前に生まれた人達は、長生きしてる人が多い
やはり戦争で生き延びたから、その辺の精神力はみんな強いのかも
0777神様仏様名無し様
垢版 |
2020/12/09(水) 12:16:36.12ID:yW4CuXgW
杉下茂氏、正力賞選考会を欠席
病気か?
0779神様仏様名無し様
垢版 |
2020/12/09(水) 12:37:35.79ID:Pv0A/P3P
蔭山はギリギリ昭和生まれで該当だけど、
荒巻淳はギリギリ大正生まれ。
マルカーノとソレイタは平成に死去。

なかなかおらんな
0780神様仏様名無し様
垢版 |
2020/12/09(水) 12:39:56.29ID:IsqAply0
昭和は元年と64年が短かったから(共に1週間)実質62年だからな。
0781神様仏様名無し様
垢版 |
2020/12/09(水) 12:48:07.44ID:7R1HWL2U
昭和29年の首位打者レインズは昭和5年生まれで昭和53年死去
0782神様仏様名無し様
垢版 |
2020/12/09(水) 13:02:54.44ID:7R1HWL2U
中日の伊奈努(通算53勝、昭和34年に16勝)が昭和9年生まれで昭和59年死去
0783神様仏様名無し様
垢版 |
2020/12/09(水) 13:19:55.01ID:Pv0A/P3P
久保寺や伊奈クラスなら、長谷川繁雄もいる。
謀殺説が囁かれてる。
0785神様仏様名無し様
垢版 |
2020/12/09(水) 14:08:58.11ID:azzMUNw7
>>759
>>762

いか八郎と呼ばれた俳優も居た。こちらの方はたこ八郎よりも年上で平成が終わるころ、令和を知らずに80代半ばで薨去した。
0786神様仏様名無し様
垢版 |
2020/12/09(水) 14:11:24.72ID:azzMUNw7
>>759
>>762

東京オリンピックで活躍した円谷もここに該当する。
0787神様仏様名無し様
垢版 |
2020/12/09(水) 14:11:53.78ID:azzMUNw7
野球選手の高橋慶彦の親族である高橋良明も近いものが有るな。
0788神様仏様名無し様
垢版 |
2020/12/09(水) 14:12:17.22ID:azzMUNw7
令和を知らずに亡くなった俳優はショーケン・萩原健一だな。
令和公表の2日前に逝去した。
0790神様仏様名無し様
垢版 |
2020/12/09(水) 18:06:12.44ID:7R1HWL2U
>>789
翌年に在籍したハドラーを成績だけ見て微妙な実力と評価する奴が多いけど、こいつと笘篠の併用だった前年に比べたらものすごい強化に感じたんだよな、当時は。
0791神様仏様名無し様
垢版 |
2020/12/09(水) 18:16:53.60ID:b+CX4X+G
息子がヒューストンのピッチャーとしてプレーオフ出て久々にパリデスの名前聞いて、
もうそう時代になったかと思ってたんだが、
検索かけると親子って情報消えてるからその辺は違ってたのかな、南米系の選手はよくあるけど
0792神様仏様名無し様
垢版 |
2020/12/09(水) 18:26:12.14ID:pm+bWOBy
2020年墓碑銘(本人のみ、家族は除外)

・NPB
選手・監督・コーチ
高木守道(中日監督)、エルビラ(近鉄)、エチェバリア(日本ハム)、野村克也(南海・ヤクルト・阪神・楽天監督、ロッテ・西武)
トニー・フェルナンデス(西武)、菱川章(中日・日拓)、金田義倫(阪急)、関根潤三(大洋・ヤクルト監督、近鉄、巨人のちコーチ、広島コーチ)
原勝彦(近鉄)、マット・キーオ(阪神)、田中一朗(南海)、武藤忠男(中日)、望月一(広島・ダイエー)、森田芳彦(ロッテ※2019年没)
黒田真二(ヤクルト)、五島長登志(東京〜ロッテ)、ジム・ヒックス(広島)、大津淳(阪神)、仁科時成(ロッテ)、ジョニー・パリデス(ヤクルト)
フロント・スタッフ・その他連盟関係
重光武雄(ロッテオーナー)、渋沢良一(セリーグ事務局長) 、手塚昌利(阪神オーナー)、渡田均(セリーグ審判→審判技術指導員)
三ツ野充蔵(ロッテ球団代表)、砂原幸雄(横浜オーナー)、川村隆史(ダイエー〜ソフトバンクトレーナー・コーチ・コンディショニング担当※現職)、保科昭彦(巨人代表)
・MLB
ドン・ラーセン(ヤンキース)、アル・ケーライン(タイガース)、ハンク・スタインブレナー(ヤンキース共同オーナー)、ジム・フライ(ロイヤルズ・カブス監督)
スティーブ・ダルコウスキー(オリオールズマイナー)、ダン・ウォルターズ(パドレス)、ボビー・ウインクルズ(エンゼルス・アスレチックス監督)
ミゲル・マルテ(アスレチックスマイナー)、ボブ・ワトソン(アストロズなど)
クローデル・ワシントン(アスレチックス・ブレーブス・ヤンキース)
トム・シーバー(メッツ・レッズ)、ルー・ブロック(カブス・カージナルス)、ボブ・ギブソン(カージナルス)、ジョー・モーガン(アストロズ・レッズなど)、ディック・アレン(フィリーズ・ホワイトソックス)
・アマチュア・独立リーグ
宮井勝成(早実・中大監督)、山本泰(PL学園・大産大高・法大監督、近鉄・マリナーズスカウト)、河合孝(市岡監督)
福島一雄(小倉高)、黒田脩(京都二中)橋本武徳(天理監督)木内幸男(取手二高、常総学院高監督)
・マスコミ
松島茂(文化放送実況アナ)、内藤幸位(ラジオ日本実況アナ)、山田祐嗣(フジテレビ実況アナ)
・その他
松田昌士(日本野球連盟会長)
0793神様仏様名無し様
垢版 |
2020/12/09(水) 19:02:27.10ID:UGNieXhk
>>790
日本シリーズではそれなりに活躍したんだけどね<パリデス
翌年の残留を勝ち取るまでは行かなかった

当時のNumberで青島健太が
「来年の契約をつかめそうになくても最後まで全力でプレーしたパリデスの姿勢は素晴らしい」みたいなことを書いてたのを思い出す
0794神様仏様名無し様
垢版 |
2020/12/09(水) 19:48:26.54ID:QaU/6QpY
>>779-780
それを考えたら、芸能界は昭和の間に生死を遂げた人が多過ぎだな
昔の昭和のスターは短命が多かったんだなあ
既に上のレスでも出てるけど最低10人はこれに該当する
美空ひばりも、もう少しでこれに当てはまるとこだった
0795神様仏様名無し様
垢版 |
2020/12/09(水) 19:51:42.18ID:b+CX4X+G
パリデス1992年日シリ第5、第6戦でマルチとか活躍しての流れで、
第7戦の同点に繋がる7回先頭のエラーが痛かったやね
あれ普通に捌いてて1−0で岡林完封ヤクルト日本一、で一転残留してたかどうかは分からんけど
0796神様仏様名無し様
垢版 |
2020/12/09(水) 19:58:48.65ID:azzMUNw7
>>779-780
それを考えたら、芸能界は昭和の間に生死を遂げた人が多過ぎだな
昔の昭和のスターは短命が多かったんだなあ

岡田有希子 本名:佐藤佳代

※法名 侑楽院釋尼佳朋(ゆうぎょういんしゃくにかほう)
  音楽に貢献して業績を残した道号の意

1986年4月8日佐藤佳代ことアイドル岡田有希子は自らの命を絶った。
もし、御存命なら今年で53歳になっている。
没後34年を経ても岡田有希子の人気は衰えないどころか、
生前の岡田有希子を知らない若者もファンになって増え続けている。
0797神様仏様名無し様
垢版 |
2020/12/09(水) 22:46:43.48ID:HfrjsTbq
昭和天皇崩御と平成時代を知らずに亡くなった芸能人の大物は名前を連ねるよな

最大の大物は石原裕次郎だな。
野球界で言えば、長嶋茂雄のような存在である。

白い巨頭で名演技を見せた田宮二郎
時代劇俳優で眠狂四郎と言えば市川雷三だな。

まだまだ居るな
第1回日本レコード大賞を授与された水原弘の存在を忘れてはいけない。

歌手の水原弘さんは最近亡くなった、野村克也さんとは同じ年で野村克也さんが南海在籍最後の時期から交流を持っていた。

北九州市の産業医科大学で水原弘さんが吐血して入院した当時、ライオンズ福岡遠征中にも関わらず見舞いに向かったほどである。

そう言えば、野村克也さんは、昭和天皇崩御の最初の第一報を放送したNHKの斉藤季夫(さいとうすえお)アナウンサーとも同じ年で、
ヤクルトスワローズ監督時代にラジオ深夜便等々で対談も果たしていた。
0798神様仏様名無し様
垢版 |
2020/12/09(水) 23:07:10.35ID:HfrjsTbq
令和を知らずに亡くなった野球人の代表格は
やはり、星野仙一ではなかろうか。
意外と気が着かないだろうが、令和を知らずに亡くなった野球界の代表格を出せば星野仙一の名前は一番に出て来るだろうか。
他に名前を挙げるとすれば、衣笠幸夫だろうか。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況