X



トップページ野球殿堂(仮)
1002コメント326KB

<訃報>9 野球殿堂板

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001神様仏様名無し様
垢版 |
2020/04/26(日) 10:12:53.71ID:CewzA6IY
<過去スレ>
死因
http://bubble5.2ch.net/test/read.cgi/meikyu/1094726232/
死因2
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/meikyu/1174615050/
<訃報>3   野球殿堂板
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/meikyu/1312983217/
<訃報>4 野球殿堂板
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/meikyu/1434099942/
<訃報>5 野球殿堂板
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/meikyu/1494254049/
<訃報>6 野球殿堂板
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/meikyu/1527690657/
<訃報>7 野球殿堂板
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/meikyu/1557571961/
<訃報>8 野球殿堂板
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/meikyu/1580654869/
0475神様仏様名無し様
垢版 |
2020/09/21(月) 10:56:29.90ID:H0gLyj8W
カープの正隨の祖父(三原卓三)はご存命か
通常ならこのクラスのOBの消息が明らかになることはないだろう
0476神様仏様名無し様
垢版 |
2020/09/21(月) 13:24:03.46ID:KE/PxY+W
黒田さんの事関係者のコメント無いね
池山とか知ってるんだからブログで触れてくれてもいいのに。
0477神様仏様名無し様
垢版 |
2020/09/21(月) 16:53:22.18ID:i3STO1IO
打撃投手で99年までヤクルトに在籍してたらしいから、
あの時代の選手結構関わり合いあるよなあ
0478神様仏様名無し様
垢版 |
2020/09/21(月) 18:38:41.01ID:hw1PAtkA
ルー・ブロックの訃報か、もっと昔の選手だと思ってた
0480神様仏様名無し様
垢版 |
2020/09/22(火) 07:31:11.88ID:zr6tDl17
この前1979年の野球雑誌読んでいて
この年の秋にMLB選抜が来てルーブロックもこの年引退するんだけど
メンバーに選ばれて来ていて、
ブロックの代理人が日本チームに売り込みかけていたみたい。日本ハムとかに。
当時で100万ドルの年俸希望して高すぎて実現しなかった。
それ読んで数日後にルーブロックが亡くなってビックリした。
0481神様仏様名無し様
垢版 |
2020/09/22(火) 11:15:54.50ID:Uu8mKytc
>>477
関りはあるけど
思い出は無いんだろうな。
0482神様仏様名無し様
垢版 |
2020/09/22(火) 11:25:51.81ID:Py6j7dDk
ブロックって人名なのか
最初何の話ししてんのかとオモタ
0483神様仏様名無し様
垢版 |
2020/09/22(火) 14:22:48.63ID:RDmY2Nct
>>482
ルー・ブロックも知らんのか。

それに広島にブロックっていたから、人名と思うだろ。
0484神様仏様名無し様
垢版 |
2020/09/22(火) 15:29:37.83ID:xw9ZdNGX
>>477
すぐ取材できる名士wであれば栗山荒木ぐらいかなぁ
甲子園で名勝負をしてヤクルトでもずっと同僚だったサッシー酒井も定年退職済み
地方紙なら崇徳OB会長副会長の應武山崎に取材しそうだが
0485神様仏様名無し様
垢版 |
2020/09/22(火) 20:47:35.51ID:a5VGggQ1
>>480
そういう話はちょくちょく聞くね、グリフィー・シニアも日米野球後にヤクルトとなんて話とか
R・J・レイノルズは実際に横浜と契約したり
ホーナーで当てたヤクルトは90年前後にノーラン・ライアンなんかの噂もあったな
0486神様仏様名無し様
垢版 |
2020/09/22(火) 22:27:40.03ID:owbIpx30
>>473
飲酒運転?
0487神様仏様名無し様
垢版 |
2020/09/23(水) 19:12:52.02ID:B5Nztwq8
>>480
見たら79年だけルー・ブロックとR・ヘンダーソンも現役出場被ってたんだな…




      ――
西武ドーム(Wikipedia)

…1983年6月3日、阪急ブレーブス・福本豊の通算盗塁世界新記録(当時)がこの球場で達成された際、西武以外の球団の選手でありながら例外的に花火を打ち上げ、快挙が祝福された…
 
0489神様仏様名無し様
垢版 |
2020/09/24(木) 10:45:38.21ID:Yn/+Tyw6
>>488
あんなに一世を風靡したロード・ウォリアーズなのにとうとうユカイだけになっちまったか
0490神様仏様名無し様
垢版 |
2020/09/24(木) 20:38:26.18ID:HODKnbI8
江川がこの前NHKの番組に出てたけど、何か顔つきがおかしかった
目の下に大きな隈が出来てて、顔色もあまり良くなかったし
どこか体悪くしてるんだろうか?
0491神様仏様名無し様
垢版 |
2020/09/24(木) 20:49:09.48ID:RnukGuCA
確かに江川は急激に老けたな
0492神様仏様名無し様
垢版 |
2020/09/24(木) 21:05:40.03ID:yc4o3fJe
牛島とか江川の解説は最近、年齢もあるが声に元気がない 浩二のほうが声出てる
0493神様仏様名無し様
垢版 |
2020/09/24(木) 22:29:38.09ID:qC3uvS+0
江川はさんまや郷ひろみと同じ歳だしまだ老け込む年齢じゃないだろう
0494神様仏様名無し様
垢版 |
2020/09/24(木) 23:03:55.22ID:ScMAs4KD
でも、同じ年齢の千代の富士が病気により若くして逝去したからね
0495神様仏様名無し様
垢版 |
2020/09/24(木) 23:48:52.51ID:YdY5Y0Q6
>>491
同い年の千代の富士や西城秀樹は故人だもんな
0496神様仏様名無し様
垢版 |
2020/09/25(金) 00:06:24.93ID:ujR/JBl8
お相撲さんは基本短命でしょ
同世代のライバルだった北の湖、隆の里も前後して亡くなっていたし
0497神様仏様名無し様
垢版 |
2020/09/25(金) 05:07:05.93ID:ldJblk1M
親友で江川自身も看取った中村勘三郎も同い年だったな
掛布は毛がなく元気そうだけど
0498神様仏様名無し様
垢版 |
2020/09/25(金) 19:34:24.65ID:fsqcXTYY
輪島も、北尾に至っては赤い綱受け取る前に早世
0499神様仏様名無し様
垢版 |
2020/09/25(金) 20:00:46.14ID:lUGhPdYB
意外と高見山が長く生きてるな。
あの体型じゃあ、55までもてば及第くらいに思っていたが
まさか高見山が千代の富士を見送るとは思わなんだ
0500神様仏様名無し様
垢版 |
2020/09/25(金) 21:12:41.37ID:4gjaurY3
相撲関係で言うと、ダイエットに成功してダイエットレシピを雑誌に連載してた久島海が
早死にしてしまったのは皮肉というかなんというか
0502神様仏様名無し様
垢版 |
2020/09/25(金) 23:52:22.24ID:kADleRYI
>>492
山本浩二とか、去年の今頃は重病説も出てたくらいだったが
随分と体調は良くなったみたいだな
大病を患ってたのは事実で、癌で闘病してたんだよな
0503神様仏様名無し様
垢版 |
2020/09/25(金) 23:54:32.84ID:UjyEfodz
江川も毛がね、、
0504神様仏様名無し様
垢版 |
2020/09/26(土) 00:00:25.30ID:ugraCSaX
>>490
気になって「江川 病気」でググってみたら
既に3〜4年前から顔色が悪く病気なのでは?って書かれてたサイトが、複数ヒットした
0505神様仏様名無し様
垢版 |
2020/09/26(土) 00:09:12.24ID:GFG7hDRI
>>499
向こうの人だから相撲体型でも無理がなかったのかな
でも琴天山は早逝してるか
0507神様仏様名無し様
垢版 |
2020/09/26(土) 03:34:36.52ID:pwByOYeW
YouTubeに出てた江夏も痩せたというより小さくなったね
0508神様仏様名無し様
垢版 |
2020/09/26(土) 06:24:41.71ID:1f7oSRJS
高見山はへたすると弟子の曙を見送る可能性すらある
0509神様仏様名無し様
垢版 |
2020/09/26(土) 09:03:15.89ID:nNZZvqXf
千代の富士なんて長生きして
広岡みたいな嫌われ爺になると思ったけどな
0510神様仏様名無し様
垢版 |
2020/09/26(土) 09:06:19.96ID:HM6B7H39
力士は「いかに暴飲暴食と肥満が体に悪いか」ってのを体現している
若死で癌発症率が高いからね
0511神様仏様名無し様
垢版 |
2020/09/26(土) 10:44:07.13ID:rXFTerYg
落合も引退直後激やせして、ひょっとしてと思ってたわ
0512神様仏様名無し様
垢版 |
2020/09/26(土) 12:53:37.94ID:ugraCSaX
>>499
デブだから短命ってのは一概には言えないのかもな
小錦も55を過ぎたがまだ健在だし(最近はあんまりメディアに出てないが・・・)
高木ブーだって今年で87になったが、まだまだ元気だし
一回り以上年下の志村けんを見送る事になってしまった・・・
0513神様仏様名無し様
垢版 |
2020/09/26(土) 12:53:54.06ID:CTOEhwvd
落合ヤバそうじゃない?
0514神様仏様名無し様
垢版 |
2020/09/26(土) 16:19:59.57ID:SUpQclNu
存命の恩師は長嶋監督だけになっちゃった
0515神様仏様名無し様
垢版 |
2020/09/26(土) 17:29:46.17ID:mYsEFjOC
>>512
小錦は減量の手術までしたんだっけか
サモア系がさほど肥満に苦でないなら
武蔵丸も末長い人生だろう
0516神様仏様名無し様
垢版 |
2020/09/26(土) 18:44:00.36ID:ugraCSaX
>>515
胃を切ったり皮下脂肪除去したりいろんな手術して
体重を100kg落としたってのは覚えてる
それでもまだ150kgちょっとはあるみたいだけど
0517神様仏様名無し様
垢版 |
2020/09/27(日) 04:40:24.45ID:9rqSRhQQ
割合早めに倒れた人が長持ちするね
大鵬にしろ若乃花Uにしろ
川上哲治も1984年ごろに一回死にかけて、
そつからまた30年近く頑張った
0518神様仏様名無し様
垢版 |
2020/09/27(日) 07:38:17.21ID:C8KeHBGi
存命の元横綱では旭富士とか北勝海が結構長く生きそう
大乃国なんかも意外に長生きしそう
0520神様仏様名無し様
垢版 |
2020/09/27(日) 11:04:40.86ID:ExaCl/hk
コロナ自粛のせいで元カノ元カレが夢に出て来る回数が増えているらしい。
と、アメリカの情報誌。
普段の慌ただしい生活の中ではなかなか立ち止まって考える暇もなかったようなことも、思い出し、深く向き合ってしまったせいで、思い詰めてしまう人が増えているんじゃないのかね。
野球とかスポーツやってる人のほうが発散できていいと思う。
引退後に解説にも呼ばれず、コーチにもなれない人はどんどんユーチューバーになってほしい。
野球好きならどんな人の話でも興味あるからさ。
0523神様仏様名無し様
垢版 |
2020/09/27(日) 13:40:37.44ID:2AGhs2K8
>>517
人間って、一度死にかけたらその後長く生きるってのはよくあること
そんな俺もそうだから(詳細はry)
0524神様仏様名無し様
垢版 |
2020/09/27(日) 13:58:04.41ID:nMeK1Sit
70超えは初代若乃花、佐田の山、三重の海、北の富士か
0525神様仏様名無し様
垢版 |
2020/09/28(月) 03:20:14.60ID:pzR+rSVg
>>524
栃の海は80越えてる
筋肉質のソツブ型だけど
0526神様仏様名無し様
垢版 |
2020/09/28(月) 08:28:34.44ID:tc/vzMdN
>>517
早めに倒れて(または病気にかかり)、やっぱり早く死亡したのは
隆の里と貴ノ浪

隆里は引退直後はダイエットしてスマートになりかけたことは、今では
ほとんど知られていない
0527神様仏様名無し様
垢版 |
2020/09/28(月) 09:31:49.78ID:bEpCUjbN
>>522
キモいわ死ね
0528神様仏様名無し様
垢版 |
2020/09/28(月) 11:34:59.41ID:lIq4EFT+
>>377
遅レスだが、シーバーとライアンをメッツ時代に指導した投手コーチは
もっと評価されるべきだな。名前は失念したが、2年くらいでコーチを辞めてしまった。
ブロックもそうだが、FA制度ができる前後の時代に全盛期だった大リーガーからも
訃報が聞こえるようになったか。そういやシーバーは一度もFA権を行使しなかった。

>>390
当時の日本の野球漫画で「ライザー・ボール」なんて言われてたな。
野球関連書じゃ直訳で「恐怖のトム」とセ・リーグ広報の八木がつけやがった。
パンチョの方がメジャー通で有名だったが、八木もメジャー通ながら反DHの硬直脳。
野球以外のスポーツにてんで無知なのは共通だったが。
0530神様仏様名無し様
垢版 |
2020/09/28(月) 18:37:46.78ID:k3piegoG
シーバーとライアンがプロスペクト時代に一緒に写ったトレーディングカードは相当な価格って話だったな

つか関西じゃ、原口男気弾>竹内結子自殺みたいなスポーツ紙一面なんだな
0531神様仏様名無し様
垢版 |
2020/09/28(月) 22:02:13.74ID:VKxAdczn
>>526
貴ノ浪は死亡場所がアレだったのもあって、復上死っていう説があるけどな
なんでも相撲協会では貴ノ浪の死因についてはタブーで、緘口令が敷かれてるとか
0533神様仏様名無し様
垢版 |
2020/09/29(火) 15:25:56.91ID:4I4x7NSd
>>528
いや、パンチョ伊東は恐らく日本で初めてのサッカー代表サポだと生前自分から言ってた。
なんでも、後楽園競輪場で行われた代表戦を見に行ってたとのこと
0534神様仏様名無し様
垢版 |
2020/09/29(火) 22:20:48.67ID:7dwnUYvq
>>515
武蔵丸の腎臓が死んでた。
(移植で生きてる)
そんな状態だから長生きできまい
0537神様仏様名無し様
垢版 |
2020/09/30(水) 16:47:35.69ID:sFK3No7F
花田勝氏は長生きしそう
三重ノ海が意外に長生きしている
0538神様仏様名無し様
垢版 |
2020/09/30(水) 18:09:49.05ID:DD4RIodW
>>534
3年前か、入門時に馴染めなかった納豆も食えるようなったというから
引退後は健康オタクの親方みたいなイメージだったが
0540神様仏様名無し様
垢版 |
2020/09/30(水) 19:18:31.73ID:8eN+uaWr
佐田の山や北の富士のように腹に物を溜めず言いたい放題のやつは長生きする
0541神様仏様名無し様
垢版 |
2020/09/30(水) 20:58:16.04ID:2mmWQ/LZ
じゃあ、協会と喧嘩別れした貴乃花も案外長生きするかもw
0542307
垢版 |
2020/10/01(木) 05:15:44.98ID:YtsAXAe2
板東英二の件だけど、ラジオが本人不在のまま今回の改編で全て終了。
MBSの番組によると当面療養するとの事で、この様子じゃ復帰は相当難しいかも・・・
0544神様仏様名無し様
垢版 |
2020/10/01(木) 18:06:11.83ID:8wRicn1x
>>542
>>543
それでなくても、本人も80歳になったから
このまま引退なんてこともあり得そう
0545神様仏様名無し様
垢版 |
2020/10/01(木) 22:03:14.55ID:aQ+eLc8T
https://www.youtube.com/watch?v=zPI9i0_gq-E
1978年 6月16日、トム・シーバー(当時34歳)、ノーヒットノーラン達成。
相手はカージナルスで、一番打者がルー・ブロック。
前年にタイ・カッブの通算盗塁数を抜き、この日は39歳の誕生日2日前だった。

人工芝とベルトレス・ユニが時代を感じさせる。
0546神様仏様名無し様
垢版 |
2020/10/02(金) 01:08:08.65ID:k9uXvAB8
何かと噂の多い藤本和宏だが、Wikipediaによると2019年4月に亡くなったとある。
ただし出典の明示は無く、ネット検索しても藤本の訃報に関するソースは発見出来なかったので真偽は不明。
もしかしたら親族が編集したのか?
0548神様仏様名無し様
垢版 |
2020/10/03(土) 00:14:06.91ID:6UwuIhrZ
引退後の名跡は長らく中立か、年代違い過ぎでピンと来なかった
0551神様仏様名無し様
垢版 |
2020/10/03(土) 15:57:50.24ID:+JikFPZf
>>458>>471-472
甲子園前(大4夏〜13春)の優勝投手(9名)は
3名が20代〜30才で亡くなったが、半分以上の5名は80代まで生きている。
(60代で亡くなったのが1名)
0553神様仏様名無し様
垢版 |
2020/10/03(土) 17:39:47.82ID:acEIniyK
>>552
珍しくもない同姓同名なんだけど、
当時のプロ野球レコードブックの来日外人紹介編で、
ヤクルトのギブソンの欄にワールドシリーズ17奪三振の記録保持者
って書いてあって、しばらく信じてたw
0556神様仏様名無し様
垢版 |
2020/10/04(日) 16:51:00.74ID:zJ5g2QFN
ヤクルトギブソンはデビュー戦で同日デビューの呂にホームラン打たれたり、中日優勝決定試合で初回から落合にホームラン打たれて炎上したり、掛布の最終打席で四球出したりとひどい思い出しか残っていないが、6月入団で7勝規定クリアってなかなかだ
0557神様仏様名無し様
垢版 |
2020/10/04(日) 17:36:25.58ID:AstMJ3it
>>555
87歳とは元気だな。高木ブーも87か。70代で亡くなる者、よれよれの者もいるし、こればかりは人の寿命というものはわからないね。

>>556
ギブソンとかアイケルバーガーとかの時代、懐かしいね。
0558神様仏様名無し様
垢版 |
2020/10/04(日) 20:00:49.14ID:09MN12H2
>>552
俺は同じヤクルトでも87年にいたあのお方かと思った
0559神様仏様名無し様
垢版 |
2020/10/04(日) 20:04:35.52ID:ILsrjGTH
よっさんって、もしかして存命の監督経験者の中では
広岡氏に次いで2番目の長命?
関根さんは今年の春に亡くなってしまったし
0563559
垢版 |
2020/10/04(日) 22:05:44.72ID:ILsrjGTH
>>561
杉下さん監督経験者でしたか。大変失礼
調べてみたら中日時代の1959〜1960年はプレイングマネジャー扱いで
その後の阪神と2度目の中日の時も、共に曰く付きの監督業だったのね・・・
0564神様仏様名無し様
垢版 |
2020/10/05(月) 00:28:10.56ID:Gby247LD
>>563
杉下さんは
最初から専任だよ
当時の中日球団は若返りと称して
高給取りのベテランをトレードや
引退させて経費削減してたのよ
杉下さんは10年選手制度絡みで
引退勧告監督就任
あと中利夫 森徹 江藤 板東英二ら
若い選手の目処が立ったのもあるが
0565神様仏様名無し様
垢版 |
2020/10/05(月) 14:33:56.99ID:17jf4jOY
もしかしてだけど、板東さんが杉下さんより・・・なんてことがあっちゃいけないな
0566神様仏様名無し様
垢版 |
2020/10/05(月) 17:36:27.30ID:gYXNcC/Y
81歳の権藤さんはまだバリバリ解説やってるようで何より

監督経験者というか、第一期カネやん監督時代に代行勤めた
享栄商業での先輩でもある高木公男氏は存命なのかな、御年90歳のようだけど
0567神様仏様名無し様
垢版 |
2020/10/06(火) 20:20:39.41ID:/V3OOOm9
シーバーよりもスゴいくらいのギブソンが逝っても、大して話題になってない。
メジャー史上最強かも知れんのに。。
0568神様仏様名無し様
垢版 |
2020/10/06(火) 22:38:27.36ID:vbX0cWns
たしかに防御率1.12はインパクトあるんだけど、
少なくともシーバー引退当時、
史上最高投手とも呼ばれていた印象がある
殿堂得票率当時最高だったよね
その後、クレメンスだのランディだの驚異的な化け物が登場したけど、
当時300勝&3000奪三振は相当なインパクトだったかと
0569神様仏様名無し様
垢版 |
2020/10/07(水) 17:28:18.91ID:D12ezUIB
なんつったってシーバーは100敗して当たり前だったメッツを優勝させたという金看板背負ってるからね
0570神様仏様名無し様
垢版 |
2020/10/08(木) 09:17:28.03ID:1r099OMr
尾崎幸夫ももう亡くなっていたんだな
0571神様仏様名無し様
垢版 |
2020/10/08(木) 11:19:16.29ID:d74525Pc
子供の頃はギブソンよりジム・パーマーのほうが知名度があった記憶
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況