X



トップページ野球殿堂(仮)
1002コメント348KB
今でも通用すると思う昭和時代のピッチャー
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001神様仏様名無し様
垢版 |
2020/04/23(木) 12:30:22.31ID:vsg5WTd5
山田久志
江川卓
0851神様仏様名無し様
垢版 |
2020/08/24(月) 08:12:10.84ID:1oxSvhBG
江川程度が騒がれるようになって日本球界は終わったな
山口高志が豪速球などちゃんちゃらおかしいわ
青田昇氏もレベルが落ちたとよく嘆いていた
0852神様仏様名無し様
垢版 |
2020/08/24(月) 12:06:54.64ID:lmAaUsMC
あまり調子に乗ってると、あの大馬鹿メタボンが出てくるぞ!!
0853神様仏様名無し様
垢版 |
2020/08/24(月) 14:32:29.19ID:WQNMqdem
お前ら江川アンチのド素人共は好きなだけバカボンバカボン言ってろ
何度でもメタボンメタボンって髑髏返ししてやるからなw
0854神様仏様名無し様
垢版 |
2020/08/24(月) 17:37:58.76ID:ua8rNK4C
おじいちゃん同士の争いは醜いね
0855神様仏様名無し様
垢版 |
2020/08/24(月) 17:52:40.18ID:ANIJtTkU
バカボンってまだ存在してるんだな
10年くらい前によく俺がオモチャにして遊んでいたが
もう後期高齢者くらいじゃないのw
0856神様仏様名無し様
垢版 |
2020/08/24(月) 19:22:20.11ID:+iZO/dwv
>>855
日本のほうがレベル低いから全くメジャーで打てないんだろww
一体何を根拠に日本のレベルが高いって言ってるのか理解に苦しむww
日本のレベルが低いから日本人野手はメジャーでは打てないw
めちゃくちゃ単純な理由ww
ただただ単純な理由なのに何故日本はレベルが高いと思い込むんだろうねww
思い込みが激しい人間は頭悪いんだけどなw
俺は日本の頭悪い選手がメジャーで打てない理由なんかめちゃくちゃ簡単にわかるけどねww
頭悪い人間じゃ野球は出来ないってだけww
今の日本の選手はみんな頭悪いんだってww
0857神様仏様名無し様
垢版 |
2020/08/24(月) 20:42:29.48ID:qluoMU9R
メジャーなんか筋肉バカの集まりでしかないからな
0858神様仏様名無し様
垢版 |
2020/08/24(月) 21:06:30.00ID:bPbQ1uDf
>>857
140キロも150キロも大して変わらないww
レベルが低い説明だなw
レベルが低い者同士だとこの説明で納得するんだなw
0859神様仏様名無し様
垢版 |
2020/08/24(月) 21:11:02.00ID:qluoMU9R
スピードって単にタイミングの差だからな
そりゃ速い方が打ちにくいけど
狙われるといとも簡単に打たれるのがプロ

だからデビュー時150キロ簡単に出してた槇原の防御率が3点台だったこと
二年目なんか4点台だ
当時今なんかと比べて格段に打者のレベルが低いはずなのにねw
0861神様仏様名無し様
垢版 |
2020/08/24(月) 22:04:42.13ID:qluoMU9R
石毛さんは謙遜してるけど
'88の日本シリーズで打った
郭源治からのHRは今の打者でも誰も打てない投手からだけに
価値が凄いですよ
あれだけ凄い投球してた郭源治のたった一球の失投を見逃さなかったのは
凄すぎる。まさに伝説
あのノムすら一億やってもいいと言われた神打者
0862神様仏様名無し様
垢版 |
2020/08/24(月) 22:10:47.68ID:v+pn0cJS
プロ野球史上もっとも無能な監督だったのがこの動画をみるとよくわかるな
昔はツーシームもカットもなくてカーブとスライダーだけだったってここのキチガイのメタボン以下の認識だろ
カットもパワーシンカーもスプリッターも普通に投げてたわ
球速も今のほうが速いのは確かだけどガンとトラックマンを同列で語ったらだめだろ
ぶっちゃけ石毛って頭悪いな
0863神様仏様名無し様
垢版 |
2020/08/24(月) 22:49:46.07ID:bPbQ1uDf
>>861
野球ド素人の現代野球信者がドヤ顔でなんかほざいてるわww
何度も論破されてるくせして次から次へと新しい比較する事を見つけては見苦しい負け惜しみばっかww
5回論破されたら終わりとかルールあったらこいつら発言する資格すらもう無いだろww
わざわざ嫌いな昔の野球のデータまで必死になって調べて必死に現代野球のほうがレベル高い事を証明しようとしてんのww
めちゃくちゃウケる行動する奴らだわw
ストレートとカーブしか無い時代と言いながら現代野球でもそのカーブもストレートも有り難く使ってるクセに超偉そうな物言いだわww
昔の野球をリスペクトする気が無いなら昔に開発された変化球を現代野球で使わないように広めてけよww
カーブ、スライダー、フォーク、シンカー、シュート、ナックル、パーム、スプリット、ドロップ。
これらの変化球は全て昔の選手が試行錯誤して頭を使って開発した有り難い変化球なんだから現代野球のヘボ投手は使わないように広めろよなw
現代野球は現代野球で開発した変化球だけ使って野球してろってw
と言っても、現代野球信者が今のほうがレベル高いとかほざいてる今の日本の野球が開発した変化球なんか一つもないけどねww
全部メジャーのパクりだしwww
これでも現代野球のほうがレベル高いと心の底から信じ込んでるアホな現代野球信者www
超アホだしww
現代野球で主流になってるツーシームもカットボールもチェンジアップもメジャーが先に投げ出してるものだしww
現代野球が開発した変化球なんか一つもないwww
ストレートの握りだって昔の選手が考えた事w
もうそうなると現代野球じゃ投げられる球種が一つも無いし!w
昔の野球を全くリスペクトしようとしない現代野球信者は今度から現代野球の投手は転がしていくようにでもしていったら?ww
「昔の野球が開発した球種を現代野球では投げる事を禁止する」ってなったらもう現代野球の投手は転がすしかないわなwww
それかサッカーみたいに蹴るかだなw
笑える現代野球信者の知力だわwww
昔の野球を見下してる割に現代野球では全て昔に開発された球種を使ってるというマヌケぶりwww
もうこれは反論しようが無いわなwww
現代野球信者は今度はどんな言い訳や負け惜しみを言うのかな?wwww
君達の知能じゃマウントなんか一生かかっても無理なんだからもう諦めたら?www
0864神様仏様名無し様
垢版 |
2020/08/24(月) 22:50:52.48ID:bPbQ1uDf
>>862
こいつも当時を知らないで言ってるだけのペテン師野郎だわw
まずその野球知ったかをなんとかしたら?ww
自分自身で「俺は超頭悪いです!」って言ってるようなもんだしwwww
江川の時代ストレートかカーブしか無いとかマジウケるわwww
馬鹿過ぎて腹いてぇwwwww
お笑いの才能あるんじゃない?www
現代野球信者ってこんな馬鹿なの?wwwww
IQ0.1くらいしかないだろ?www
普通に江川と同じ巨人の西本がシュート投げてるしww
超アホだわwww
別に他にもいるしww
誰がこんなくそ頭悪い現代野球信者の言う事を信じるんだよww
あの?現代野球信者になる前にその知能の低さをなんとかしたら?www
だから野球は知能が低い人間じゃわからないんだから野球に関わんのやめたら?ww
いや、ってゆうかやめろw
結局最後は見苦しい負け惜しみほざく、猿より劣る低能人間に成り下がるだけだからww
0865神様仏様名無し様
垢版 |
2020/08/24(月) 23:25:12.60ID:bPbQ1uDf
>>851
最近の投手じゃないからwww
超簡単な理由www
山口は通用してるか?ww
7年前とかとここ2〜3年の日本の野球では格段に今のほうが落ちてるって事www
何故なら選手が低能ばかりになってるからwww
普通に今の野球見てれば7年前とかと比べてレベルが低いのがすぐわかるしww
俺は野球やってたからすぐわかるけどねwww
0866神様仏様名無し様
垢版 |
2020/08/24(月) 23:29:09.03ID:Udu3Q9Q3
全米大学相手に神ピッチした山口を蔑ろにしてはいけない。社会人時代も最速と言われた。
バッターは当てることしか出来ないほど。
0867神様仏様名無し様
垢版 |
2020/08/24(月) 23:57:13.29ID:v+pn0cJS
ノムさん、ピーコ、江夏は当時最速はたかしだと言ってるね
あの体格で160出るとは思えないけど
0868神様仏様名無し様
垢版 |
2020/08/25(火) 00:22:05.82ID:tzx3HZNX
>>866
>>867
今の若い奴じゃ頭が悪いからwww
他に何があるの?ww
スマホいじくってばっかのガキにそんな知能備わってると思うか?ww
0869神様仏様名無し様
垢版 |
2020/08/25(火) 01:25:21.63ID:ROvB6G+c
後にレッドソックスで活躍したフレッド・リンが、アメリカにもそういないと言わしめたほどの速さ。
それにストレート主体なのが凄い。
そして社会人時代の方が速かったとも言われる。
あの時代でも最速155km以上は確実じゃなかろうか。棒球なら160kmとなる。
0870神様仏様名無し様
垢版 |
2020/08/25(火) 14:30:14.14ID:dcWwScMH
>>855
またワケわからん事言い出したわww
スマホ作り出したのは今の時代のガキじゃないだろうがww
ただママとパパに買ってもらって毎日オモチャとして使ってるだけww
自分で働いて買えよww
0871神様仏様名無し様
垢版 |
2020/08/25(火) 17:09:08.14ID:ENgOweVk
楽天からロッテに行った美馬は身長170ないけど150キロマークしたことあはる。
0872神様仏様名無し様
垢版 |
2020/08/25(火) 17:54:51.73ID:ROvB6G+c
美馬が150なんだし
よほどの変則投手、変化球投手じゃなければ誰もが150は投げてるはずだ
0873神様仏様名無し様
垢版 |
2020/08/25(火) 20:15:08.60ID:mM6QFZjM
大体その当時でトップクラスの選手が今入って通用しない時点ありえないからな
人の運動能力自体と時代によって進化退化は無いからな
だってもって生まれた能力だから

まず新庄見てたらわかるだろ
80年代の選手なのに2000年代でもトップクラスの身体能力を見せつけてくれた
その時点で80年代の選手が今通用しないなんてありえないわけ

だって新庄やイチローすら通用したんだから
0874神様仏様名無し様
垢版 |
2020/08/26(水) 00:31:11.54ID:CSaWGnrB
イチローはメジャーでも大活躍、新庄もやれたわけだし
ってことは山口のストレートもメジャーで通用したかもしれない
短いイニングならいけたでしょう
0875神様仏様名無し様
垢版 |
2020/08/26(水) 07:00:23.36ID:0+u7kChI
ミセリぐらいの実力がないとメジャーでは通用しない
0876神様仏様名無し様
垢版 |
2020/08/26(水) 11:08:06.87ID:RY7dFbYb
ミセリの場合は酷使されて劣化したんだろうね
リリーフにしては通算防御率も悪すぎだし期待ハズレ
0877神様仏様名無し様
垢版 |
2020/08/26(水) 13:20:20.32ID:SNuVX+Cf
やばいねおじいちゃん同士の喧嘩
老害過ぎる
wwwとか何時代だよ一体
0878神様仏様名無し様
垢版 |
2020/08/26(水) 14:13:37.45ID:G/mgymVA
>>877
そもそも友好で来てる選手に内角ぎりぎりのストレートとか投げられないでしょ
怪我させるわけにはいかないし
0879神様仏様名無し様
垢版 |
2020/08/27(木) 19:07:03.78ID:MOG/oqng
>>877
それは今の選手も一緒だろww
今の選手が毎晩遊ばないで試合してると思うか?ww
西武で高速で140キロ出して処分された有り得ない違反選手が真剣に野球やってるのか?ww
現代野球大好き人間はすぐ自分達の事棚に上げて言うよなwww
昔の選手のほうが人に迷惑かけてない分全然マシだわwww
現代野球の選手は無関係な人間に迷惑かける社会のゴミに等しいなwww
そして、それを守ろうとする現代野球信者達www
お前らも一緒に捕まりゃ世の中の為じゃね?www
0880神様仏様名無し様
垢版 |
2020/08/27(木) 19:08:19.75ID:MOG/oqng
>>855
ウケるなww
確か一昨日の試合で現代野球最強バッターの柳田が一塁ランナーでスタート切っていながら、勝手に四球と勘違いしてスライディングもせず2塁であっさりタッチアウトになってた事が大々的に記事になってたけどなwwww
普通四球かわからないときはスライディングする事なんて中学生で教わる事なんだけどな…wwww
現代の日本の最強バッターがこんなマヌケで今の野球のほうが頭良いんだとさwww
しかも!柳田は年俸6億ももらってる一軍の一流選手!wwww
現代野球信者達は、6億もらってる日本のスーパースター選手があんなマヌケなプレーしてるのがレベル高いと感じるそうだwwww
あんなマヌケなプレー中学生でもしないwwww
悪いけど俺でもしないwwww
カウントがわからなくなったり四球かわからない判定の場合はとにかくスライディングするのが常識wwww
そんな野球の常識も知らない現代野球最強バッターがいる今の日本の野球はレベルが高いんだとさwwww
一体何を考えてたらあんなマヌケなプレーが出来るんだろう…wwww
0881神様仏様名無し様
垢版 |
2020/08/27(木) 19:08:40.73ID:MOG/oqng
>>857
メジャーは上がっててもニートは上がってないわなwww
日本史上最強バッターの柳田があんなマヌケなプレーしてんだもんなwwww
ギャハハハハハwwww
俺でもあんなのしないわwwww
0882神様仏様名無し様
垢版 |
2020/08/27(木) 19:41:48.68ID:qGPZI+Ld
気色悪い...
バカボンじゃなくてただの馬鹿だろ
0883神様仏様名無し様
垢版 |
2020/08/27(木) 22:17:50.21ID:OycUsN8p
すぐに戻ってくるんだな。。
歳いくつなんだろ。。
面白くもないし恥ずかしいと考えないのかな。。
0885神様仏様名無し様
垢版 |
2020/08/29(土) 16:39:33.50ID:9GzCoR23
弟やんは当時でも微妙だからな…
0886神様仏様名無し様
垢版 |
2020/08/29(土) 20:02:16.63ID:DlqeQkJZ
>>386
> >>380
1979年度(29歳2ヶ月)神宮球場オールスター戦は149q/hでてた

1979年度後楽園球場開幕投手(28歳11カ月)
当時川崎球場と後楽園は特に辛かった
先発で145 144q/h連発してた

ブレイクする前の若い新浦なら左で150q/h出てたと思う

1976年度先発してた時に解説者が150出てるでしょうと言ってた

(1940代から〜1979まで限定)右より不利な、左投手で150越え→金田、鈴木啓示、江夏、新浦寿夫 新浦…
0887神様仏様名無し様
垢版 |
2020/08/29(土) 20:17:18.26ID:NSaZhyFy
YouTubeで昭和時代の野球見てたらスピード表示130台がほとんどじゃん
今のスピードガンに当て嵌めたら150台相当になるの?
0889神様仏様名無し様
垢版 |
2020/08/29(土) 20:32:03.32ID:MFuuZJcj
トラックマンだとフォーシームで終速130キロだと初速は143キロくらい
大昔のガンは精度も低いし角度補正もないから数値は参考程度
0890神様仏様名無し様
垢版 |
2020/08/29(土) 20:53:29.90ID:SUEtTqD1
江川みたいな別格以外は140台がやっとだったんだな
20数年前は高校生が150台出したらバケモノだの即戦力とか騒がれた時代もあったのに
0892神様仏様名無し様
垢版 |
2020/08/29(土) 20:59:14.88ID:aA4DgnvT
スパコンではじき出した理論上の人間の限界は170ちょいとか言われてるんだろ
190台とか漫画かよ
0893神様仏様名無し様
垢版 |
2020/08/29(土) 21:24:10.47ID:/6qY/jj2
理論を超えてるからすごいんだよ江川はwww
頭悪いなあ…──ったくw
0896神様仏様名無し様
垢版 |
2020/08/30(日) 06:05:51.20ID:/KjK89wi
初速と終速の差は8〜15キロ程度。
オールスターで日刊スポーツだったかな、スピードガンで測ってた。
当時速かったクルーンなど三人を測定。
0897神様仏様名無し様
垢版 |
2020/08/30(日) 06:18:40.67ID:RIlq8FnY
当時のスピードガンで当時の測定位置から計測して比較すれば済む話
0898神様仏様名無し様
垢版 |
2020/08/30(日) 23:53:33.30ID:/KjK89wi
メジャースカウトのスピードガンは高級なのか速い。
夏の甲子園時の寺原158キロだったし。
他の日本人スカウトは155キロ以下でバラバラ。
テレビ中継の甲子園が154キロだったかな。
初期の頃のスピードガンってどれほどだったんだろ。
木庭氏が買ってきたのは安物だったような。
大野を計測すると150キロと出たとか週間ベースボールで見たような、記憶違いかもしれない。
0899神様仏様名無し様
垢版 |
2020/08/31(月) 00:31:45.67ID:kK6VxBGp
うろ覚えで申し訳ないが、フジTVの中継だけは初速と終速両方表示してなかったっけ!?
0900神様仏様名無し様
垢版 |
2020/08/31(月) 09:07:52.82ID:csp4aPBF
>>899
そうだよ。
初速が大きな文字で上に、
終速が小さな文字で下に配置。
0901神様仏様名無し様
垢版 |
2020/08/31(月) 13:56:19.72ID:SO/8bhcp
そして江川は
135
190
を記録していることは言うまでもない。
0902神様仏様名無し様
垢版 |
2020/09/01(火) 00:44:20.97ID:elnXfk8g
江川が190キロでなんちゃらかんちゃら

www

おじいちゃん、こんな感じでいいかな?
0903神様仏様名無し様
垢版 |
2020/09/01(火) 11:52:46.88ID:FA0pFSIT
>>898
引退試合で146出した大野なら150あってもいいじゃん
0905神様仏様名無し様
垢版 |
2020/09/01(火) 15:48:37.99ID:g5WgnR2I
>>899
84年まで。 しかし関テレだけはその表示ではなかった気がする
0906神様仏様名無し様
垢版 |
2020/09/01(火) 23:47:57.76ID:qUvDCAtG
>>898
木庭のガンはマイル表示で法政時代の江川を計測したら
95マイルだったそうだよ
95マイルなら153キロだな
0907神様仏様名無し様
垢版 |
2020/09/02(水) 03:57:52.79ID:3VvOSG4P
江川なら高校、大学時代は155Km以上の球を楽に投げてたはず。
肩をやらなければ怪物のままだったのに。
YouTubeにあるストラスバーグとの速さは遜色なかったり、あの頃のスピードガンは明らかにおかしい。
オールスター8連続奪三振の動画も150Km以上は出てる。いや出てないと変だよ。
0908神様仏様名無し様
垢版 |
2020/09/02(水) 07:05:14.23ID:Heun7dXO
ストレート来るとわかっててあんなに空振りするんだからな
0909神様仏様名無し様
垢版 |
2020/09/02(水) 07:59:04.74ID:h+x0mXvk
江川は実際の球速より速く見える投げ方だったから。
他の投手みたいにテイクバックを大きくとって大きいステップだったら、
打者は投げる球に合わせる準備ができるが、
江川はテイクバックも小さくキャッチボールみたいなフォームで、
ステップも小さい。そこでいきなり速い球が来るから打者はどうしても立ち後れる。
だから「速く見えて」空振りが取れたの。
0912神様仏様名無し様
垢版 |
2020/09/02(水) 13:54:19.72ID:ghdBu+1w
>>909
何言ってんだお前ww
江川アンチだろお前

実際はプレーしてる選手
解説者
の大部分が江川は終速190キロだと口を揃えてますが
てか1試合みれば投げるのわかるはずだが
わからなきゃお前の目がフシアナなだけだから何も言わんよ
0914神様仏様名無し様
垢版 |
2020/09/02(水) 19:05:22.60ID:A4kyJ9WG
ばりばりメジャーリーガーの佐々木から
簡単にホームラン打てる落合が全くかすりもしないからな
0915神様仏様名無し様
垢版 |
2020/09/02(水) 19:26:27.37ID:vu1Vahps
えがわが190キロが現代野球〜〜〜www

きっしょ無能じじい
社会から必要とされてなかったらこんなモンスターになるんだね
0916神様仏様名無し様
垢版 |
2020/09/02(水) 19:56:14.49ID:A4kyJ9WG
でもメジャーでセーブ王取った佐々木から
80年代戦士の落合博満はホームラン打ちまくってたんだぜ
0917神様仏様名無し様
垢版 |
2020/09/02(水) 23:43:47.25ID:ycWM8W78
>>913
それは打者がイマイチ。
ストレートが142〜153とバラツキがあるのは少し変化する球を意図的に投げてるはず。
例えば回転を多くかけたり。
0918神様仏様名無し様
垢版 |
2020/09/03(木) 08:56:44.06ID:+Vn2r73c
>>919
キチガイのふりして釣ろうとしても無駄
江川の投げ方は打者は打者が立ち後れて振り遅れるから、
実測以上に速く見えるだけ
実測でも当時としては屈指のスピード
それが正当な評価
0919神様仏様名無し様
垢版 |
2020/09/03(木) 13:47:29.93ID:X2aF5xSN
>>918
何言ってんだお前ww
江川アンチだろお前

実際はプレーしてる選手
解説者
の大部分が江川は終速190キロだと口を揃えてますが
てか1試合みれば投げるのわかるはずだが
わからなきゃお前の目がフシアナなだけだから何も言わんよ
0920神様仏様名無し様
垢版 |
2020/09/03(木) 15:03:29.99ID:6zQAwXa9
>>562
> >>560
速ければ奪三振率が高いとも限らないのが不思議
山口高志、山根は思ったより低い
山口とか8〜9のイメージ有るが♪
0921神様仏様名無し様
垢版 |
2020/09/03(木) 23:04:45.65ID:9168sN7r
>>560
光電管をググると49球目に光電管にぶつけて測定されたとある。
つまりこれは衝撃度であり、打者がバットで打ち返す打球速度と似たようなものなので、155.5KMと高く測定されてる。
0922神様仏様名無し様
垢版 |
2020/09/04(金) 08:31:27.43ID:csp4aPBF
>>919
ダダ滑りしてるのもわからんのか?発達障害か?

>>920
ただ速いから空振り取れるわけじゃ無いのは江川でわかる
0923神様仏様名無し様
垢版 |
2020/09/04(金) 13:10:00.00ID:Mqi3r8sg
速すぎると指先からミットまでの球の回転数が減るのでホップしなくなる
つまり棒玉になっていくわけだな
まあ遅すぎてもだめだがいい塩梅というのがある
江川の後楽園の150キロは棒玉なので当てられている
江川が空振りをとるストレートは140キロ台前半が多い
0924神様仏様名無し様
垢版 |
2020/09/04(金) 18:24:18.44ID:++TRy7ag
大谷が165出した時の札幌ガンで測る最速
江川 153(全盛藤川級のキレがある)
槙原 156
小松 156
大野豊 151
阿波野 150
津田 155
山口高志 156(全盛五十嵐亮太ぐらいのキレ)
0925神様仏様名無し様
垢版 |
2020/09/04(金) 20:39:07.54ID:gecBh2/Z
>>924
全体的に最速ならもう少し出ていそうな感じ。
大谷が165kmを出したときの札幌ドームはかなり盛っていたと思う。
翌週のマツダスタジアムでの日本シリーズでは球速が7〜10kmほど遅かったから、こちらのほうが真実に近い数字ではないかと思った。
0926神様仏様名無し様
垢版 |
2020/09/04(金) 21:09:51.21ID:WB/sdIYZ
空気抵抗でバッテリ−間10km以上減速するからどちらの数字も真実
0927神様仏様名無し様
垢版 |
2020/09/04(金) 21:32:40.52ID:4H6YHP4d
江川 158
槙原 160
小松 159
大野 155
阿波野 156
津田 158
山口高 161
だったらこれぐらいはいくはず
0928神様仏様名無し様
垢版 |
2020/09/05(土) 00:36:22.56ID:e/WrZ7X4
>>925
あれガンの精度の問題じゃなくて、大谷がたんに固いマウンドと相性が良いだけだぞ、大谷が163以上出した球場は東京D、札幌D、福岡Dと全て固いマウンドちなみに
マツダは当時東京Dで130後半〜140前半しか出せなかった巨人田口が145キロ連発したり、交流戦で松井祐樹が150キロマークしたりしてるので決して辛いわけじゃない。
0929神様仏様名無し様
垢版 |
2020/09/05(土) 03:08:21.92ID:V7TY0vg1
おまえら全員アホだろ?
つい先日140kmそこそこのライアン小川がノーヒットノーランしたのを知らんのか?

江川と小川どっちがスタミナある?
どっちが制球力ある?
どっちが凄いボール投げてる?

考えてみるまでもないよね?
おバカちゃんたち笑
0931神様仏様名無し様
垢版 |
2020/09/05(土) 13:48:18.59ID:qA1BDyhp
>>930
全く試合してもらえないよりマシじゃね?www
現代では記録に残るほどアメリカと試合してもらえないwwww
それほど日本のレベルが低いと言う事じゃねwwww
日米野球、現代は昔と比較出来るほど試合させてもらえてるのか?www
アメリカから相手にもされない日本の現代野球wwww
まぁ、今の日本人メジャーの野手の成績見りゃ相手したくないのも頷けるわwwww
時間の無駄wwwww
0932神様仏様名無し様
垢版 |
2020/09/05(土) 18:30:14.15ID:5mmxtnwR
ダルビッシュや田中程度に抑え込まれるメジャーなんて大したことないけどね
0933神様仏様名無し様
垢版 |
2020/09/05(土) 21:56:48.43ID:GaXls+5u
大谷はさっさと帰ってくるべきだな
いまのメジャーの投手レベルは高すぎる
日本なら3割5分、45本は打てるよ
0934神様仏様名無し様
垢版 |
2020/09/05(土) 22:17:55.77ID:yFAEMmJ+
現代野球がーwww
江川ーーーーwww
190キロォ〜www

しょうもないおじいちゃんだね
0935神様仏様名無し様
垢版 |
2020/09/06(日) 00:09:52.74ID:uy2YdjPk
故障した大谷は二度と160kmを投げられないだろうな。
打者に専念するべきかも。
0936神様仏様名無し様
垢版 |
2020/09/06(日) 02:53:26.15ID:YAugrT9I
167kmのビエイラがベンチにすら入れない巨人が世界最強チーム
0937神様仏様名無し様
垢版 |
2020/09/06(日) 15:50:06.87ID:ILoduxAJ
山本昌を見てると時代なんて関係ないという結論に達した
0938神様仏様名無し様
垢版 |
2020/09/06(日) 21:31:22.26ID:7lKWULSI
昌っても阪神しか勝ててないしな
しかも阪神なんてプロレベルに届いてないし
0940神様仏様名無し様
垢版 |
2020/09/06(日) 22:48:34.28ID:YuNiHwfZ
阪神と高校野球優勝校を入れ替える話はまだあるのか
0941神様仏様名無し様
垢版 |
2020/09/07(月) 04:07:21.54ID:sDPsV7Yd
山本昌や工藤なんかは年々球速が上がっていくという不思議さが。サウスポーに多かったかな。
スピードガンの設置場所も適当だったし。
0942神様仏様名無し様
垢版 |
2020/09/07(月) 11:03:28.54ID:uIxSn+1p
江夏も広島に来たときは127km前後だったストレートが
広島を出る時には145km前後に上がっていた
まあ見た目も速くはなっていたが
0943神様仏様名無し様
垢版 |
2020/09/07(月) 13:20:32.55ID:Y/duPyxd
昔のガンは異常に数字が出なかったな
どうみても今の150前後の球が120キロ台表示が多かったし
表示がされたりされなかったりも多かった
投手が進化したわけではなくガンの精度が上がっただけだろう
昔は30キロ程度低く表示されていた
0944神様仏様名無し様
垢版 |
2020/09/07(月) 13:52:19.22ID:9dImps5x
そう
140キロはホントは全部170キロだった
江川だけ例外で190キロ。
0945神様仏様名無し様
垢版 |
2020/09/07(月) 21:31:24.87ID:ASJ+Syq/
おじいちゃん、wwwを忘れてるよー
現代野球批判と入れ歯もちゃんとしてね!
0946神様仏様名無し様
垢版 |
2020/09/07(月) 21:35:31.66ID:plsIzOvS
今の技術でも過去の映像を測定出来ないのか?

より正確な「PITCHf/x」で球速

大リーグでは、全30球団の各球場が共通して「PITCHf/x」というシステムにより球速測定を行っている。
これは映像データから投球・打球に関する様々なデータを計測するトラッキング(自動追尾)システムで、電波の反射から球速を算出するスピードガンとは、まったく違った装置である。

「PITCHf/x」では、まだまだ球場間の差に改善の余地はあるようだが、スピードガンよりも正確に球速が測定できるとされている。
さらに、ボールの「回転数」や「変化量」といった、投球に関するより詳細なデータも明らかになる。
0947神様仏様名無し様
垢版 |
2020/09/08(火) 03:02:20.58ID:11f4Fj+t
高志の球速に関する記録・証言 編集

日本のプロ野球では山口のプロ入り翌年からスピードガンが導入された[100]。山口の場合、1977年4月8日の対日本ハムファイターズ戦で計測された153km/hという数値がある[100]。
高校からプロまですべてのステージで山口の投球に接した山本功児は松下電器の頃が「自分が見た中では一番速かった」と述べ[101]、
高校・大学で山口と同期だった元スポーツニッポン記者の近藤健は「スピードは僕の目から見て、大学三、四年の頃が最高やった」と証言している[100]。

日米大学野球選手権で対戦したフレッド・リンはメジャー入り後「ヤマグチほどのスピードボールを投げる投手はメジャーにもそういない」と語っている[27]。
鎮勝也は「直球のMAXは160キロを超えた、と証言する関係者は多い」と記している[91]。
0948神様仏様名無し様
垢版 |
2020/09/08(火) 10:32:09.81ID:7GIe7G9O
>>935
大谷の165キロは茶番だ
アナウンサーは「ひゃくろくじゅうごー!!!」
連発するだけ
日ハムは大谷の165キログッズで大儲け

非常に下らないね
0949神様仏様名無し様
垢版 |
2020/09/08(火) 12:19:41.28ID:Y/m0bdLd
オオダニの165は当てられまくりで
野村克也が生前そんな出てるならあんな
簡単に当てられるわけがないと
暗にインチキしてることをバラしていた
0950神様仏様名無し様
垢版 |
2020/09/08(火) 13:54:14.95ID:11f4Fj+t
170kmに設定したバッティングマシーン
ライオンズの松井はバットに当ててたけどね
スワローズの青木も初対決したチャップマンのストレートは当てられると語っていた
0951神様仏様名無し様
垢版 |
2020/09/08(火) 14:28:39.83ID:dxsGx8t6
まあ大谷はさすがに当てられすぎだがな
結局投手としては二流で終わりそうなのも
肯ける
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況