X



トップページ野球殿堂(仮)
1002コメント296KB

ここは30年前のスレッドだよ

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001神様仏様名無し様
垢版 |
2020/03/29(日) 10:49:45.38ID:fwnAB4iR
30年前という区切りが良いのが無いなんて
0934神様仏様名無し様
垢版 |
2021/01/23(土) 21:51:37.37ID:SVoHzkzz
>>926
甲子園ってもうすぐラーキーゾーンが無くなるんだよな
今年はともかく、来年以降はホームラン数は激減しそうだ
岡田や真弓も、年齢的にもうこの先何年も好成績を維持するのは難しいだろう
若手で八木が成長してきてるのは明るい話題だが、もう1人くらい活きの良い若手が出てこないかな
新外国人のオマリーって選手は、活躍できるのかね?
まあ兎も角、今の感じだと優勝どころかAクラスに入るのも一体いつになることやら・・・
0935神様仏様名無し様
垢版 |
2021/01/24(日) 00:17:16.78ID:EPgGYDaL
初体験した
0937神様仏様名無し様
垢版 |
2021/01/24(日) 02:16:56.12ID:kjmXbxMR
名古屋に出来るというノリタケドームの話はどうなった? 
後楽園のドームは出来そうだけど。
0938神様仏様名無し様
垢版 |
2021/01/24(日) 10:50:20.18ID:CEEPnaBh
阪神はサントリーや佐川に買収の可能性もあるな。
今や単体赤字やしな。どうにもならんよ。
サントリーなら山崎あたりに新球場かな。
0939神様仏様名無し様
垢版 |
2021/01/24(日) 12:54:35.07ID:cPbpPc2w
フリーエージェント実現すんのか?
したら清原が巨人入りする可能性は十分あるで
0940神様仏様名無し様
垢版 |
2021/01/24(日) 18:37:58.86ID:dewF3OYg
>>933
ねーよ
前みたいに王に禅譲ってわけでもないし
藤田を辞めさせる理由が全くない
そもそも最下位とか長島の評価は世間的にもかなり低い
長島本人も今更やりたくないだろ。今の生活楽しそうだし
0941神様仏様名無し様
垢版 |
2021/01/24(日) 20:30:53.67ID:ykc24KJO
>>940
藤田さんは健康問題があるから長期政権は難しい。
王、中畑(笑)、堀内、江川はないか、と共に長島も候補にはなるだろ、務台が死ねば。
0942神様仏様名無し様
垢版 |
2021/01/25(月) 01:37:09.41ID:IqqzdnVL
>>941
次は広岡の可能性高いって話を青田がよく言ってる
広岡もやる気満々だし
他球団のユニフォームは藤田も着てる
長嶋も王もやっぱり采配がねぇ、人気があっても勝てなきゃ話にならんよ
王が解任されたのはそれだけが理由だし
0943神様仏様名無し様
垢版 |
2021/01/25(月) 02:23:35.80ID:2Jzq1wGq
これだけセ・パの実力差がついたら、10年後にはオールスターでパリーグが8連勝したりして。
その頃には日本シリーズもパリーグばかり勝ってるはず。
0944神様仏様名無し様
垢版 |
2021/01/25(月) 04:18:09.45ID:Tpxw59rX
中日は去年も一昨年も優勝逃してる
今年も優勝できなければいよいよ星野仙一さんのクビも危ない
0945神様仏様名無し様
垢版 |
2021/01/25(月) 12:30:33.93ID:oJGWalPO
渡辺恒雄、権力を持たせたら
とんでもない害悪に成る予感。
0946神様仏様名無し様
垢版 |
2021/01/25(月) 20:14:20.86ID:u5xXGUR/
>>944
中日なんて元々10年に1回ぐらいしか優勝しないチームなのに
たった3年優勝できなかっただけでクビかよ

まああそこは色々と派閥争いが盛んみたいだから
その方面の理由ではしごを外されることはあるだろうが・・・
0947神様仏様名無し様
垢版 |
2021/01/28(木) 11:29:17.87ID:gSNA3KVR
ホイットニー・ヒューストンのアメリカ国家はカッコよかったなあ
日本人にもグッとくるものがあったよ
君が代だとイマイチああはならない
0948神様仏様名無し様
垢版 |
2021/01/29(金) 09:06:20.40ID:F08Hc2Cr
ガハハッ
数年後にはアメリカの土地
全部買い上げたるぞw
0949神様仏様名無し様
垢版 |
2021/01/29(金) 20:37:17.03ID:EwKu1kS2
巨人戦の視聴率はやっぱり凄いな
巨人が日本シリーズに出場して10%切るなんて事があったら裸で銀座パレードしてやる
0950神様仏様名無し様
垢版 |
2021/01/29(金) 23:38:29.58ID:2yujBSYS
色黒でメガネの奴のあだ名は高確率でデストラーデ
色白ならバンスロー
0951神様仏様名無し様
垢版 |
2021/01/30(土) 00:59:50.52ID:jz0rB6bu
>>949
マジレスすると
この時期は巨人戦もう落ち気味だったよ
野球人気低下は叫ばれてた
0952神様仏様名無し様
垢版 |
2021/01/30(土) 04:29:09.76ID:MT2eEx6Q
90年の夏場から視聴率は下がってが、低迷が叫ばれてわけではない。

90年には、少年サッカーの登録者が野球のそれを逆転。
野球ガードの売り上げが低迷し始めていた。
0953神様仏様名無し様
垢版 |
2021/01/30(土) 10:15:01.07ID:7QacNeMx
ここ10年の巨人戦関東地区視聴率
1981昭和56年23.8%
1982昭和57年25.6%
1983昭和58年27.1%
1984昭和59年25.6%
1985昭和60年22.5%
1986昭和61年24.2%
1987昭和62年25.3%
1988昭和63年22.0%
1989平成1年22.7%
1990平成2年20.6%

去年は優勝したのに落ちたなあ。
プロサッカー始まる今後どうだろう?
0954神様仏様名無し様
垢版 |
2021/01/30(土) 14:57:22.18ID:jz0rB6bu
日本人の多くがサッカーを見る習慣がほとんどないのに
プロになったからと言って視聴率が取れると言う発想が理解できない
仮にバスケや卓球がプロ化しても視聴率なんか取れないだろ
0955神様仏様名無し様
垢版 |
2021/01/30(土) 15:02:11.93ID:lN96/krg
リモコン付きTVも結構普及してきたし嘗ての視聴率を取り戻すのは無理だろうな
0956神様仏様名無し様
垢版 |
2021/01/30(土) 17:22:31.47ID:L8Ath0k6
>>954
サッカーの方が攻守の入れ替えが複雑で集中して見ないといけないから頭使うんだよね
野球は漫画読みながらでも見れるし、頭使わなくていいから楽なんだよな
0957神様仏様名無し様
垢版 |
2021/01/30(土) 17:27:45.35ID:7QacNeMx
でもサッカーのワールドカップが衛星放送でしか見れないこと、文句言う人多かったような。それだけサッカーも注目されてきてるんでね?
0959神様仏様名無し様
垢版 |
2021/01/30(土) 18:03:07.89ID:XCPtgp90
マラドーナはクラスの間ではスーパースターだよ
スパイクのヒモを変な結び方してる
0960神様仏様名無し様
垢版 |
2021/01/30(土) 19:18:36.07ID:B8JwTAv3
>>959
当たり前だけど世界のサッカー人気は比較的高いかもしれないが
それで今後日本のサッカーが視聴率が取れるほど人気コンテンツになるとは思えない
なるのならとっくになってる
少なくとも今の日本のサッカーは一般的にはほとんど見向きもされてない
やってること同じなのにプロになったから突然人気が高まる理由がない
0961神様仏様名無し様
垢版 |
2021/01/30(土) 20:17:21.78ID:FV2FKm9x
視聴率より直接入ってくる観衆で計られる平成時代になりそう。

しかし既にノンプロの地域リーグや実業団リーグがどんだけ残ってるか分からん欧州と同じ規模の重層プロリーグを狙ってんなら無理じゃ…

天皇杯はそれら等とプロ参入組や大学サッカー部が優勝争いするし
底辺プロは高校サッカーより客入らんオチになりかねん
0962神様仏様名無し様
垢版 |
2021/01/30(土) 21:03:44.32ID:7QacNeMx
今日プロサッカーの参加チーム10チームが発表されたよ。今ニュースでやってた。

住友金属 茨城
三菱自動車 浦和
JR古河 習志野
読売クラブ 川崎
日産自動車 横浜
全日空クラブ 横浜+九州
ヤマハ発動機 静岡
トヨタ 名古屋
松下電器 大阪
マツダ 広島

読売クラブは東京じゃないのか?住友金属は鹿島神宮の近くにサッカースタジアム作るらしいな。ほんとかよ?
全日空の横浜と九州って…。
これまだ、正式じゃないらしいから2週間後の正式発表でまた変わるかも?

プロサッカーもせめてパ・リーグくらいは客入るといいな。
0963神様仏様名無し様
垢版 |
2021/01/30(土) 21:08:39.21ID:lN96/krg
ヤンマーや富士通や日立が無いのが意外だ
0964神様仏様名無し様
垢版 |
2021/01/30(土) 21:35:22.61ID:mvw3pT1x
この流れだと福岡にもサッカーチームが欲しいよね
サッカーチームを作ってくれる企業はないのかな
0965神様仏様名無し様
垢版 |
2021/01/30(土) 21:41:25.57ID:7QacNeMx
今回落選したフジタ、日立、ヤンマー、清水FCは次回拡大時には優先して候補に加えてもらえるらしいが。
0966神様仏様名無し様
垢版 |
2021/01/30(土) 21:42:16.51ID:7QacNeMx
>>963
富士通申請してたの?
0967神様仏様名無し様
垢版 |
2021/01/31(日) 05:56:54.36ID:7TB/WV8i
1部12チーム 2部10チームまで見積もっとけば参入予定のトコはほぼ充足出来るか
0969神様仏様名無し様
垢版 |
2021/01/31(日) 18:14:29.69ID:i4fqtoLe
そのうち参入するかもしれないのは東芝や川崎製鉄あたり?
0970神様仏様名無し様
垢版 |
2021/01/31(日) 18:25:46.89ID:fgag5fTf
世界のサッカーは人気あっても
日本のサッカーなんかマイナー競技じゃねえかよ
一般的知名度が高い選手が皆無で
アジアカップすら優勝したことないくせに
0972神様仏様名無し様
垢版 |
2021/01/31(日) 21:00:15.58ID:iCn2W7wK
サッカーがプロになってもそれにふさわしいスタジアムが今回候補に上がったチームにあるかな?
広島は来年アジアカップあるから新しく陸上競技場作っている。但し市街地から離れているけど
国立はどこのホームにもしない方針だし
あとそこに匹敵するスタジアムとなると、85年にユニバーシアード開催した神戸しかない
ここも山中にあって、地下鉄しか交通機関ないけど、オリックスの新本拠地となるグリーンスタジアム神戸とは目と鼻の先
昼と夜で野球とサッカー楽しめたらいいけど、神戸は今回名前上がっていないんだよな
0973神様仏様名無し様
垢版 |
2021/01/31(日) 21:28:17.92ID:fgag5fTf
スレ違い
サッカーの話はサッカー板でやれ
今年の順位予想しようぜ
西武と巨人が本命だけど意外に大洋がやりそう
0974神様仏様名無し様
垢版 |
2021/01/31(日) 22:29:56.68ID:+27HHSYy
どんな形にになるのか想像もつかないが、日本にもプロ野球以外にも団体競技のプロリーグ出来ると思うとワクワクするけどな。
てか俺も世界で一番盛んなスポーツがサッカーだと知ったの去年のワールドカップの報道見てからだけど。
世界中には阪神ファンみたいなサッカーファンがたくさんいるんだなとw
0975神様仏様名無し様
垢版 |
2021/01/31(日) 22:34:26.18ID:+27HHSYy
>>972
読売クラブなんで駒沢使えないんだ?
てかユーミンの「中央フリーウェイ」でお馴染みの調布基地跡に東京都が球場作る計画あるらしいから、将来的に読売はそこに移転する気がする。
0978神様仏様名無し様
垢版 |
2021/02/01(月) 10:57:16.35ID:2E02h9Kh
野茂は2年目のジンクスになりそう
明らかにコントロールが悪い
0979神様仏様名無し様
垢版 |
2021/02/01(月) 11:24:44.26ID:bbOHV+Av
>>973
阪神には今年こそ頑張ってほしいところ
0980神様仏様名無し様
垢版 |
2021/02/01(月) 11:39:11.34ID:2E02h9Kh
阪神がここまで急に酷くなったのは何が原因
吉田や村山だけの話じゃないよね
たまたま周期的にどん底の時ってだけ?
0981珍田萬太郎
垢版 |
2021/02/01(月) 15:31:59.46ID:JgwTZJ5K
八木が成長著しい
.275 35本は期待できる。歌は掛布のままでOK。
和田も.320 12本、25盗塁はいける。
岡田は去年は4月爆発してそこから失速したよな。
けどまだ若いしこれからよ。真弓も健在。
ウィンもスピード感あって新味を加えてくれるわ。
おまけのオマリーはラフでちょっと舐めとんな。
問題は投手やな。湯舟はハズレやし葛西はゴミだし。
ゴミといえば中込やな。あいつはニコニコしてて
感じいいから応援してる。仲田は来年あたり馘やな。
まあ4位狙いで。
0982神様仏様名無し様
垢版 |
2021/02/01(月) 18:50:33.23ID:tlSpk7l9
センバツ出場校が発表され
ローカルニュースで地元選出の名電取り上げとったが
4番エースの名前にワロタ
鈴木一郎やて
まあ甲子園に出たことを一生の自慢に名前通りの平凡な人生送るんやろね
あ、一郎やのうて一朗やった
0983神様仏様名無し様
垢版 |
2021/02/01(月) 19:38:50.27ID:aSTB7IKL
なんだこの山梨の市川って。こんなクソ田舎の公立なんか甲子園じゃ通用せず大敗してすぐ消えるだろ。
0984神様仏様名無し様
垢版 |
2021/02/01(月) 20:44:57.92ID:b5U/JfUn
>>973
つまらんだろうけど、去年の独走ぶりを見れば今年も巨人と西武でしょう
今年こそ巨人が、西部に雪辱を晴らす

                     ・・・無理かな・・・


ところで、ヤクルト野村監督のID野球とかってのは、
浸透しないだろうね。ヤクルトには合わない。
0985神様仏様名無し様
垢版 |
2021/02/02(火) 12:40:24.78ID:YGmsbp7w
なんかヤクルト、いい選手増えて来てないか。
古田も今年は.270くらい打てそう。
飯田とかしょっぱい選手使ってるけど。
0987神様仏様名無し様
垢版 |
2021/02/02(火) 15:31:22.23ID:0zLWJNMC
>>985
古田は肩は強いけど打撃が全然ダメ
まぁ捕手はそんなに求められてないのかも知れないが
打っても250程度だろ
あとメガネは相当不利
0988神様仏様名無し様
垢版 |
2021/02/02(火) 16:17:34.47ID:RbPoW17B
夏場キャッチャーマスクん中に
メガネあんのキツくないか?
汗したたるし。
古田は肩の強い木戸みたいなもん。
関川の方がセンスあんで。
0989神様仏様名無し様
垢版 |
2021/02/02(火) 22:57:31.59ID:auuISWf0
>>980
全体的に若手が伸び悩んでるのが大きい
さすがに85年組もピークを過ぎつつあるから
八木以外でもう一人ぐらい野手で息のいい若手が欲しいなあ
0990神様仏様名無し様
垢版 |
2021/02/02(火) 23:53:08.98ID:quwtfktk
セリカGT-FOURのサインツがモンテカルロラリー初優勝!
今年はトヨタがダブルタイトル行けそうだな。
0991神様仏様名無し様
垢版 |
2021/02/03(水) 00:06:25.48ID:70Nkp6FQ
今年の予想
セ・リーグ 巨人
パ・リーグ 西武 
サッカー日本リーグ 読売クラブ
F1 ドライバー・セナ コンストラクター・フェラーリ
WRC メイクス トヨタ ドライバー・サインツ
ル・マン 日産
レコード大賞 愛は勝つ
0993神様仏様名無し様
垢版 |
2021/02/03(水) 03:13:34.14ID:doJkvWMl
>>989
即戦力で指名した鶴見、金子、岡本に期待したい
高卒入団の宮内、高井もそろそろ勝負の年
0994神様仏様名無し様
垢版 |
2021/02/03(水) 08:43:56.12ID:y3ckdi74
>>993
鶴見は巨人にトレードされたぞ
憧れの篠塚とチームメイトになったから大化けするんじゃないか
0996神様仏様名無し様
垢版 |
2021/02/04(木) 22:08:32.98ID:TMUp31W5
湾岸戦争はいつまで続くのか?
好景気はもう、終わり?
0999神様仏様名無し様
垢版 |
2021/02/05(金) 19:46:59.44ID:kOAbe4o7
1000神様仏様名無し様
垢版 |
2021/02/05(金) 19:47:26.33ID:kOAbe4o7
1000なら巨人日本一
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 313日 8時間 57分 41秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況