X



トップページ野球殿堂(仮)
1002コメント351KB

【達朗といえば、やっぱ】広岡達朗/廣岡達朗 その10

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0724神様仏様名無し様
垢版 |
2021/03/06(土) 04:39:58.17ID:BCP+rXGh
>>723
日頃辛辣すぎて、温かい言葉と批判の区別がつかないw

ついに石毛Youtubeに広岡さん登場フラグが。

コメント募集中
0725神様仏様名無し様
垢版 |
2021/03/06(土) 10:31:58.95ID:9Vqc/ME+
6戦以降は対策もミーティングもしてないようだったから
余計阪神打線に凹られた。
どうもなぁゲーム中での微妙なジャッジや勝負所での指示とかの動きが
広岡全くなかったな。
意識がないというより痛風で案外動けなかったのか。。。
ちょこちょこ動いた吉田と対照的だった。
動きはそうだったが指示を出したり従わせたりというのは全く逆というのも
面白い。

あの時のシリーズを思い返すとネアカのタイガースネクラのライオンズ
という書き方をされていた。
世の潮流もタイガースを後押ししたという事でしょう。
ライオンズが勝つよりネタが多かったから。
景気にも寄与したしこの時はタイガースが勝つという結果で良かった。
0726神様仏様名無し様
垢版 |
2021/03/06(土) 14:57:22.32ID:WnEz62mu
最後はバースや掛布や長崎に対しても
ここに投げれば仕留められる。というコースを西武は読まれていた。
そこに狙いを定めれば彼らもプロ。狙って打てる。
そのコースに狡猾に術中に嵌めるように生かすように投げさせる
という事が出来なかった。そこができるのは森。
また伊東が若くベテラン投手を完全にコントロール出来てなかった。
逆に投手のサイン通りにさせられていた点も傷口を広げた。
広岡のシリーズ後言う投手の本能を抑えれなかったという処か。
そういうなら徹底しろよと言いたくもなるがそこが森の役目だったんだろう。
0727神様仏様名無し様
垢版 |
2021/03/06(土) 17:16:28.23ID:BCP+rXGh
阪神池田に試合後
「今日に限って言えば(この年セ・リーグ最下位の)ヤクルトの方が恐かったですね」

勝てば官軍。負ければ大失言。広島津田や近鉄加藤のようなことにはならなかった。
0728神様仏様名無し様
垢版 |
2021/03/06(土) 20:40:29.55ID:+bPBZTyh
星野が田淵に「巨人に入ったら王さん、長嶋さんにいて、森さんに潰されていたよ。」
NHKBSのレジェンドの目撃者より
0729神様仏様名無し様
垢版 |
2021/03/07(日) 08:20:36.47ID:I9LIFweT
森の潰した捕手
野口元三、佐々木勲、大橋勲、宮寺勝利、吉田孝司、槌田誠

一方、廣岡は意外にも黒江の面倒をみてしまう。
(後、レギュラーをとられトレード候補へ)
「オマエ、何だ、そのお茶のいれ方は! だからダメなんだ!!」
https://www.sanspo.com/baseball/news/20151013/gia15101311000001-n1.html
0730神様仏様名無し様
垢版 |
2021/03/07(日) 09:41:36.85ID:AsCgbLkI
>>729
黒江はコーチ時代でのコーチング術も含め、何から何まで広岡さんに教えてもらったと感謝しとるね。
西武で監督代行を務めた時は、試合中も頻繁に広岡さんから電話が掛かってきて、「今すぐ投手を交代しろとか一々うるさいよ」と愚痴った事もあったらしいがw
0731神様仏様名無し様
垢版 |
2021/03/07(日) 10:30:27.26ID:XX/EvBSG
森はライバルについては手段を選ばず潰したって事を大橋が回想してた
田淵も言うって事は他球団にも知れ渡ってたんだろうね
入った球団と言えば谷沢の第一希望は巨人だったけど中日一位指名で良かった
巨人には王がいたし外野の層も厚いから巨人入団だと淡口や山本巧児みたいになっていたかもしれん
0732神様仏様名無し様
垢版 |
2021/03/07(日) 12:10:46.30ID:I9LIFweT
>>730
黒江は結局は、森、王にも使えて、ヘッドとしてはかなり優秀と評価になった。
広島苑田は、伝説のスカウト部長。
若松は運もあるが日本一監督。
結構、渋いところで弟子が活躍している。
秋山、伊東、辻、工藤、渡辺は教え通り長く選手生活の後、指導者になった。

一方、森は清原を甘やかせ、デーブは放出、育成は苦手。
横浜で谷繁を冷遇し、チームが暗黒時代へ。
0733神様仏様名無し様
垢版 |
2021/03/07(日) 23:44:15.43ID:ib12CdD+
広岡は退団後堤オーナーとゴルフしたとかのエピソードを聞いたことある。
またオーナーに根本坂井らが会わせてくれなかった。とも
ま、当時の球団組織体制ならそういう飛び越えはご法度だったろうなぁ。
慰労金が出たというのも上記も配慮があってのものだろうか?

反対に森は堤オーナーに嫌われて早々に退団になったと聞いている。
その差は何か?
人間性?あまりそういう面では後から良かったというエピソードすら出てこない。
その辺がまた広岡の面白いところ
0734神様仏様名無し様
垢版 |
2021/03/08(月) 00:23:11.96ID:3+KMabNn
人間性ならそれこそ堤も凄まじいからな
広岡さんが可愛く思えるほど強烈なエピソードばかり
0735神様仏様名無し様
垢版 |
2021/03/08(月) 08:03:02.40ID:vsx23rw1
>>733
堤は早稲田だからね。
廣岡は、巨人OBだけでなく、早稲田、広島県人会など意外と人脈が広かった。

森は川上の後ろ盾がないと、人脈もそうだし、人望もなかった。
現役時代も>>729みたく、意地悪だったし、
長嶋も1次政権の時、川上のコーチ推薦を断ったくらいだから。
人のいい王とのエピもない。野村くらいか友人は。
0736神様仏様名無し様
垢版 |
2021/03/08(月) 08:41:39.79ID:LYgaP0hB
そのエピ持ちの堤から嫌われた森。

隠れた闇は深そう。
あんだけ見事に皆負の部分しか言わない結果残している人も珍しい。
何なんだろう?
文化放送中川アナのエピソードは氷山の一角かな?

ゴマすりや出世に手段選らばず明け暮れて定年になった人の末期みたい
0737神様仏様名無し様
垢版 |
2021/03/08(月) 09:08:15.42ID:7wAPxq/5
金村が西武時代、堤オーナーから直接話しかけられたみたいなことを言ってたが
オーナーと直接話ができるのは清原ら一部のスター選手だけだと思ってたので
意外だったな
0739神様仏様名無し様
垢版 |
2021/03/08(月) 10:58:53.52ID:vsx23rw1
>>736
https://live-the-way.com/great-man/athlete/baseball/mori-masaaki/

森は良いこともたくさん言っているが、何故か心に響かない。
清原のことは依怙贔屓してたし、新しいことやったのかな、記憶にない。

伊東の言っていた発言がすべて表しているのかも。
広岡監督時代に鍛えられた選手達が主力になりチームが完成しつつあった時期に森さんが来られたので森さんは特にやることはなかったと思います」
0740神様仏様名無し様
垢版 |
2021/03/08(月) 11:29:38.62ID:LYgaP0hB
塾に例えると
広岡は基礎からしっかり教えるスパルタ塾
(行ってる間は反発も多いが基礎から身についているから後で実感)
森は受験対策のみの進学塾
(ただその対策のみ。テストの傾向のみ。学問を教えるという事ではない)

それにしても皆森エピソードあっさりというのは何か森の人間性の本質を感じて
しまう。
堤から嫌われていた以上に本社から来た人間からも嫌われていたみたいだし。

嫌われていたけどあとからジワジワ効いて来た。役に立ったというのが広岡。
嫌われていたけどあとの記憶や教えが希薄。皆から疎まれいるのが森。
根本からも請われてないし。その辺ですね一番の本質は。
0741神様仏様名無し様
垢版 |
2021/03/08(月) 12:48:06.97ID:9VgLNxTv
>>737
金村の場合は、パーティー等で、向こうから話かけれたらという例だろ?

清原や松坂は、こちらから本社に電話等してもオーナーに繋いでもらえるレベルでは?
他なら繋いでもらえない
0742神様仏様名無し様
垢版 |
2021/03/08(月) 13:11:13.86ID:vsx23rw1
>>740
廣岡は、不良の工業高校に赴任した、熱血じゃない先生w
根本はあまり権限のない副校長かな。坂井が謎の事務局長みたいな。

根本はどこまで、人事権、編成権を持ってたんだろう。
廣岡は第3候補だったし、江夏獲得なんてらしくない。

結局、新人獲得の裏技は認めるけど、肝心な外国人大砲は
廣岡後期にはとれなかった。後に、秋山が育ったからいいもの、84,5年は
辛いシーズンだよね。
0743神様仏様名無し様
垢版 |
2021/03/08(月) 13:25:18.32ID:LYgaP0hB
広岡は不良高校に赴任したいわく付きのやり手教師。
根本は校長 坂井は事務局長
堤は法人の社長

問題児をなだめすかし地道に教育
一気に実績を上げるが生徒や周りからの評判もあまり良くなかった。
で方針で校長と対立。
言行不一致と同僚の森のチクりなどで足元をすくわれ退職
ただマニュアルや教育が生徒らに残り伝統に。
後任の森はそのマニュアルをこざかしく活用。すっかり上り調子の学校と生徒たちをうまく運用できるよう活用し上手く流れをつくり実績を伸ばした。
ただ性格の悪さもあり段々立場が狭くなり進学率を堕とした時に理事から
おやりになるんだったらどうぞと冷たくあしらわれ挽回するも段々外堀を埋められ退職に追い込まれる。
校長はヘッドハントという名の逃げでグレーな会計監査が逃避違う学校へ
環境も一変


という感じかな。

江夏は広岡は一枚も噛んでない。田尾も郭もそう。
編成はフロントの仕事。そこは現場の監督は直接タッチできないように
なってた。
その辺の広岡の理想と根本の理想の乖離が立ち回りがヘタな面もあって遺恨
を残し退団となった。
0744神様仏様名無し様
垢版 |
2021/03/08(月) 13:26:27.98ID:HGJmJVv9
>>739
自演指摘されて直後w
0745神様仏様名無し様
垢版 |
2021/03/08(月) 14:19:36.86ID:vsx23rw1
>>742
ナベQ
https://news.yahoo.co.jp/articles/bf3235d8784ac482f50de1aca0cc70c3dd81e1d8?page=4

新人は根本と結構2人3脚なんだよね。工藤もうまくとったし。
育成は広岡さん好きだし得意。

意外なトリビアを3点
実はマニュアルは広島カープコーチ時代、松田オーナーが大リーグから入手したものらしい。
猛練習を導入したのは広島監督時代の根本。巨人育ちの広岡はむしろ練習時間自体は短い。
守備の基本、反復練習はブレイザーの影響
https://89bible.com/baseball-progress-2815-2/
0746神様仏様名無し様
垢版 |
2021/03/08(月) 15:59:09.11ID:sZoaZqWO
なんか同じ人がID変えて何度も書き込んでない?
文体が同じ。
0747神様仏様名無し様
垢版 |
2021/03/08(月) 18:58:33.31ID:vsx23rw1
>>746
少なくとも自問自答スレではないw
2〜3人はいるよ。

ところで、お前は誰だ?
0748神様仏様名無し様
垢版 |
2021/03/08(月) 19:36:35.51ID:u1zVOuIY
>>746
ほとんどの人がわかってるからスルーしてる
バレてないと思ってるのがある意味凄い
0749神様仏様名無し様
垢版 |
2021/03/09(火) 08:40:31.76ID:T/+385jc
>>746
で、あんた、誰?
0751神様仏様名無し様
垢版 |
2021/03/10(水) 11:14:23.56ID:hVA/E+2D
広岡や根本が凄いのは
その後に良い面がしっかり継承。球団の文化になっている。
有形無形のものがたくさん。
根本のそれは会社にも、球団にも、選手にも、人にも、関わる地域にも
広岡は選手や球団の根っこに。知識を理解して伝えていく教養としていった人材を

良いものだけを続けて行けるようにして欲しい。
0753神様仏様名無し様
垢版 |
2021/03/10(水) 14:07:53.45ID:gJwmEJaW
>>750
エンドレス自演www
0754神様仏様名無し様
垢版 |
2021/03/10(水) 16:07:53.61ID:CL3s5J6i
>>753
だから、お前は誰だっつーの?
0755神様仏様名無し様
垢版 |
2021/03/10(水) 21:03:07.70ID:Y5t/izh1
廣岡の晩節の汚し方は凄まじい
昔は著書でもいいこと書いてたのに
0756神様仏様名無し様
垢版 |
2021/03/10(水) 21:27:50.93ID:cqnH8rjc
晩説も何も、ある意味ブレはない。
最初からずっと嫌われてるし。
野村や原みたいな自己演出型ではないし、藤田のような人徳があるわけでもない。

ただの頑固一徹、変わり者、でも実績は監督歴8年でリーグ優勝4回、日本一3回。
全盛期の阪急、巨人、中日を破ってのことなんで文句の言いようもない。
落合も似たタイプだが、短期決戦は苦手。

晩節とやらは、ロッテのことだろうが、その後も、日本代表監督や楽天の立て直しの依頼はあった。
ギャラが折り合わなかったらしいが…。
0758神様仏様名無し様
垢版 |
2021/03/11(木) 07:16:33.05ID:hVPbC0K5
今の工藤の野球の手本は広岡野球だから遺産は残っているね
選手の食事管理とか「プロ野球選手である前に社会人だから
社会人としてきちんとするべきだ」とかね
0759神様仏様名無し様
垢版 |
2021/03/11(木) 07:28:57.85ID:VOKC06pF
根本は、しぶとく王監督を支えた。
最初の4年間は特に。
露骨だったけど、秋山、工藤の獲得など、今につながっている。
石毛は残念だけど・・・。社交的過ぎるのかな、オリックスの監督なんて受けなきゃよ
かったのに。工藤はちゃんと横浜のオファーは断った、センスの問題か。
結局、根本・広岡ラインでの監督経験者はV9巨人出身より成績は良いね。
野村信者は古田筆頭にまだ成功者はいない。若松、小川も広岡時代の人だからね。
0760神様仏様名無し様
垢版 |
2021/03/11(木) 09:34:06.55ID:aHpxelWo
小川と広岡は何の関係もない
0761神様仏様名無し様
垢版 |
2021/03/11(木) 11:33:13.07ID:o3vx/MOt
>>759
尾花かな。
0762神様仏様名無し様
垢版 |
2021/03/11(木) 13:53:44.21ID:r+zjeJvi
根本は堤の意向を聞いて巨人に対抗しうる新興勢力の西武として
一番強くできる方策を探した。
人気の面での長嶋は断念したため。そこで広岡(3番目)。
たしかにその面(強化)ではうまくいった。
が組織面での広岡の認識が実績を上げるにつれズレて来ていた。
そこは人間性も大いにあっただろう。
だから限界が来た。

森は根本がいた時(正確には去って二年後)まで黄金期。
その後の組織に弾かれる格好に

王は根本がかばった。その中で命を落とした。そこまで徹底していた。
だから地元に根付くようにもなった。
世界の王からラーメン屋のせがれと良い意味で距離感を縮めてくれた
そこにまたしっかりとした歴史が作られることに
0763神様仏様名無し様
垢版 |
2021/03/11(木) 14:57:01.29ID:o3vx/MOt
>>762
根本は最初から、広岡を推していたのに、
球団は上田の方を優先していたよね?
この時の球団は誰が主導していたんだろう?
0764神様仏様名無し様
垢版 |
2021/03/11(木) 18:07:55.88ID:01MDRxTA
根本が西武のままなら1992年は松井を指名してた気がする
のちに大砲不足となるが
逆指名制度で小久保 松中 井口 かっさらってたかw
0765神様仏様名無し様
垢版 |
2021/03/11(木) 21:09:31.21ID:bS1RAGDr
駒沢進学決めてた城島なんか寝業師の面目躍如だったな
0766神様仏様名無し様
垢版 |
2021/03/12(金) 04:14:01.65ID:xSL5jO1c
野手編の必勝法・必敗法を語り尽くす!【石毛宏典】【広橋公寿】【蓬莱昭彦】
足使え! 夜はゴロ転がし

https://www.youtube.com/watch?v=RJmQqshqtZY
0767神様仏様名無し様
垢版 |
2021/03/12(金) 10:22:36.00ID:6rRNc7zL
こういう野球人が複数人集まって話題にできる広岡は凄いと思う。
森はサラっと流して終わりという印象が強い。
落合は結構語られたりしてる。王や藤田や古葉も

あれだけ優勝などの実績残して森は何故語られないのだろう?
皆歯にモノが挟まったような印象。

堤の印象や球団からの最後扱いとか。
本当に人間性でゲスな面があったのか?そういう闇を感じてしまう。
0768神様仏様名無し様
垢版 |
2021/03/12(金) 11:09:46.59ID:2+h81sOA
森は川上の性格の悪い部分を継承している。
ただし、勝負運は圧倒的に強いし、副官としては今でも広岡は「これしかおらん」と言っているくらいだ。

センスが無いのか、東尾を怒らせ引退に追い込んだり、谷繁を干してFAなど。
伊東とも関係が良くなく、突き放されてるし。

広岡や野村と違うのは、この人にお世話になったという後輩がいないこと。
あと、育成した実績が皆無。巨人時代に数々のライバルを蹴落としすぎたせいか。
広岡、野村は性格に難はあるが、育成、再生はしている。

長島にしても、ピントは外れてるけど、地獄の伊東キャンプや松井のマンツーマン指導をしたし。
0769神様仏様名無し様
垢版 |
2021/03/12(金) 14:20:55.13ID:YPt9kAhf
広岡や長嶋や落合に共通するのは手取り足取りして自ら教えた事
広岡は投手でも野手でも真似が凄く旨く見た当人が納得せざるを得ないレベル。
この才能をもっと取り上げないといけないと思う。

そこには共有と共感できるものが存在。
そこが響いていたのだろう。

森はそういう過程を経てきた人材を配置・運用する能力にたけていた。
と思う。
仕事はこなすけど闇が深そうな上司というタイプ。
0770神様仏様名無し様
垢版 |
2021/03/12(金) 15:16:06.24ID:ulnXMFk5
工藤 秋山 伊東 辻も広岡は参考にするけど 森はあんま口に出したくない感じだわね
0771神様仏様名無し様
垢版 |
2021/03/12(金) 16:31:30.08ID:2+h81sOA
広岡さんは首尾一貫してるし、自分で教えられる実技も内野守備に特化してる。
専門外のことは、自分よりうまい人に預ける、長池とか八木沢、尾花とか。
口は悪いが、意外と正義感は強くて、荒川をたてたり、王監督を支えるHCになろうとした。
楽天も2年目田尾のコーチ組閣も助言してたしね(結局1年で田尾が首)

森は付き合いも悪いからね、ハワイに引っ込んでるし。
0773神様仏様名無し様
垢版 |
2021/03/12(金) 21:52:38.75ID:aVkRseSB
広岡はモノマネの名人と言われていたから、自分で手本を見せるのが抜群に上手
声質も良く、耳に残る声 予備校の先生になっていても稼いでいただろう
まさに教育者になるために生まれてきたような男
0774神様仏様名無し様
垢版 |
2021/03/13(土) 11:35:29.22ID:inIwkwr4
アンダースロー好きだよね。
物まねもうまかったらしい。

確か、阪神のマイク仲田再生をしたという自慢を聞いたことがある。
0775神様仏様名無し様
垢版 |
2021/03/16(火) 18:32:27.56ID:SOKz8as1
>>774
高橋直をなぜか重用。広島で全然だったが。
0776神様仏様名無し様
垢版 |
2021/03/16(火) 20:02:40.92ID:pWlFZLuA
阪神にいた川尻をなんかやたら評価していた。
ある年の開幕戦で敗戦処理で使われていて
「使う人が馬鹿じゃなければ本来はすごいピッチャー」と野村を批判しながら
持ち上げていたわ
0779神様仏様名無し様
垢版 |
2021/03/17(水) 12:23:37.95ID:n7mmwVMr
>>778
こういうのがあったからデービスが東尾をぶん殴った時に
他球団からデービスを擁護して東尾を糾弾する発言が続出したんだよね
0780神様仏様名無し様
垢版 |
2021/03/17(水) 12:57:34.76ID:HHF/6gxw
さすがに滑って抜けたってボールには無理あるしな
しかし登場人物豪華やね監督経験者ばかり
上田止めてるのも近藤昭で、後ろに森もいて
江夏の貫禄は笑っちゃうレベル
0781神様仏様名無し様
垢版 |
2021/03/17(水) 18:40:25.80ID:R5QK2U1T
トンビはねらってたんだよ。そういう時代。
0784神様仏様名無し様
垢版 |
2021/03/18(木) 18:11:35.75ID:8x2Kg+n6
>>783
松岡は1971年からずっと開幕投手だったけど、1977年は不振で
同年勝ち頭だった安田が開幕投手。
75〜77年の開幕は神宮で現地観戦したけど、松岡はボコボコに打たれてた。
特に77年は阪神掛布に初回いきなり満塁アーチで笑うしかなかったわ。
0785神様仏様名無し様
垢版 |
2021/03/18(木) 18:24:21.26ID:d62dOx8D
日本シリーズも
初戦安田 2戦目松岡
0786神様仏様名無し様
垢版 |
2021/03/18(木) 20:25:09.51ID:wVBrsVrA
>>783
タブチくんのイメージだと、ヤスダはオーヤ君と
いつもコンビだったw
ヒロオカ監督は漫画でも現実でもブレは無いw
0787神様仏様名無し様
垢版 |
2021/03/19(金) 08:24:32.12ID:VG9pj6ch
>75〜77年の開幕は神宮で現地観戦したけど
>75〜77年の開幕は神宮で現地観戦したけど
>75〜77年の開幕は神宮で現地観戦したけど
0788神様仏様名無し様
垢版 |
2021/03/19(金) 10:07:53.20ID:4dBk8aR5
がんばれ!!タブチくん!!は秀逸な漫画だね。
田淵の記憶が鮮明なのもこの漫画の影響。
ヤクルト時代のヤスダとヒロオカ、
そこから、ヒロオカが西武監督へ。
史実とマッチしていて面白い。
0789神様仏様名無し様
垢版 |
2021/03/19(金) 10:47:34.23ID:tS7wHWoR
掃除していたら1973年の東スポが出てきたわ
「広岡達朗、長島茂雄の守備を語る!」まだ長島が現役の頃だ
0792神様仏様名無し様
垢版 |
2021/03/22(月) 11:11:33.86ID:C6CunS41
>>790
もうやめてくださいww
0793神様仏様名無し様
垢版 |
2021/03/22(月) 12:49:16.18ID:aTNEh85I
>>792
お前がな
0794神様仏様名無し様
垢版 |
2021/03/22(月) 16:16:16.87ID:C6CunS41
>>793
ちゃんと見てんだな、笑える。
0795神様仏様名無し様
垢版 |
2021/03/22(月) 17:15:45.07ID:kxP7LKBs
石毛チャンネルの廣岡との対談動画、なかなか公開されないな
認知症がひどくなって放送事故状態なのかな…
0796神様仏様名無し様
垢版 |
2021/03/22(月) 17:16:57.85ID:BeMglWSd
>>794
そうお前は不特定多数に見られてんだよ
何故嫌われてるか胸に手を当てて考えればわかるはず
笑えないよな
0797神様仏様名無し様
垢版 |
2021/03/22(月) 18:18:44.32ID:/yN3t+Dq
>>795
高木豊のチャンネル出てた時は相変わらず口だけは達者だったぞ
0798神様仏様名無し様
垢版 |
2021/03/22(月) 18:45:27.77ID:eT7rpcCI
いろんなスレで広岡の名前を少しでも出した人を
片っ端から同一人物認定していっているのが笑える。
まあ基地外が存在しない敵と戦っている姿はかなり滑稽で笑えるから
続けていいんだけど
0799神様仏様名無し様
垢版 |
2021/03/22(月) 20:45:34.19ID:MSVZnALl
>>798
滑稽なのはまだバレてないと思ってるお前だよ
0800神様仏様名無し様
垢版 |
2021/03/23(火) 14:06:38.19ID:rKV3eTBB
800ゲット
>>795
石毛のYoutubeでこの前会ったけど…と発言があったので、
もうすぐじゃね。
0802神様仏様名無し様
垢版 |
2021/03/27(土) 10:16:10.77ID:BRv3Nyk0
>>564
ワロタwww
たしかにそう思ったw
0803神様仏様名無し様
垢版 |
2021/04/01(木) 20:46:02.37ID:ukaa1ruB
石毛チャンネルかと思ったらobのほうで出てきたぞ
0804神様仏様名無し様
垢版 |
2021/04/02(金) 12:29:38.31ID:f/jWXG0Y
見たけど豊のと同じことしか言ってない
やはり呆けてきてるんだろう
0807神様仏様名無し様
垢版 |
2021/04/03(土) 21:03:54.79ID:7S5gBJo6
間接的に野村や原をディスってた。 1年だけ使えればよいと思って起用するのは
最悪って
0808神様仏様名無し様
垢版 |
2021/04/03(土) 22:29:34.90ID:5YZj4H7s
まだ元気で吹いた 石毛チャンネル面白い
0809神様仏様名無し様
垢版 |
2021/04/04(日) 20:43:43.79ID:1BMFmyLT
山田の評価高いな
まあトリプルスリー三回だから当然か
0810神様仏様名無し様
垢版 |
2021/04/04(日) 23:12:43.08ID:/DIfTrXd
>>804
確か、来年で90歳でしょ
やはり、衰えは隠せない
0811神様仏様名無し様
垢版 |
2021/04/06(火) 13:56:50.76ID:3PZMPK+2
これでも、当時最強の阪急を破り、日本一になったのか、奇跡だね。

https://www.msn.com/ja-jp/sports/npb/%E5%8B%87%E8%80%85%E3%81%AE%E7%89%A9%E8%AA%9E-%E8%99%8E%E7%95%AA%E7%96%BE%E9%A2%A8%E9%8C%B2-%E7%95%AA%E5%A4%96%E7%B7%A8-%E7%94%B0%E6%89%80%E9%BE%8D%E4%B8%80-202-%E6%82%AA%E5%A4%A2%E3%81%AE%EF%BC%91%EF%BC%94%E7%90%83-%E7%B5%8C%E9%A8%93%E3%81%AE%E5%B7%AE-%E8%81%9E%E3%81%93%E3%81%88%E3%81%AA%E3%81%8B%E3%81%A3%E3%81%9F%E5%BF%A0%E5%91%8A/ar-BB1fkqZx?ocid=msedgntp
0812神様仏様名無し様
垢版 |
2021/04/06(火) 20:54:39.17ID:a7C9J12L
>>811
ヤスダ君と仲が悪いわけだww
漫画と一緒w
0813神様仏様名無し様
垢版 |
2021/04/06(火) 23:03:55.52ID:W1XLTZ3/
人間関係だけはリアルそのまんまに漫画を描いたのかしらw
0814神様仏様名無し様
垢版 |
2021/04/07(水) 07:28:27.29ID:x39CkO7b
なんで、これで安田と仲悪かったととらえるんだろうか?読解力大丈夫?
日本シリーズで経験出るのは当たり前。これで仲が悪いなら投手陣全員と仲悪いわw
0815神様仏様名無し様
垢版 |
2021/04/07(水) 08:14:48.88ID:PcMge9t4
仲が悪くて
安田を日本シリーズの第1戦に登板させるかよ
0816神様仏様名無し様
垢版 |
2021/04/07(水) 10:12:10.27ID:jC8DZhF4
その辺は微妙。日シリ以前の関係は不明だし、日シリ結果が下記につながったのかな。
安田は当時としては考え方も異質だったし、ヤクルトという企業に就職したつもりでいたから。
結局、監督自身が翌年、別件で辞めるわけだけど。
早稲田の割には可愛がっていないかったよね。

1978年オフ
・山崎裕之「ロッテ」−安田猛「ヤクルト」
・山崎裕之、岩崎忠義「ロッテ」−西井哲夫、渡辺進「ヤクルト」
・v2を目指すヤクルト広岡監督は山崎の野球センスを高く評価。正遊撃手に据えたい意向だった。
しかし、ほぼ合意に達しながら安田が強固な移籍拒否、ご破算になる。
年末にかけてヤクルトは再び「山崎獲り」に動く。今度こそ成立したかと思われたが、西井、渡辺両選手が球団幹部に残留を直訴。
トレード不成立が伝えられたのは年明けの事だった。
0817神様仏様名無し様
垢版 |
2021/04/07(水) 11:29:00.86ID:xTpELZEe
広岡視点ならたまったもんじゃないだろう。
一旦合意して直前で無かったことになったり。

西武でも根本の一存でトレード決められたり
心中たまったもんではなった点も考慮すべき。
自分の構想と違ったところで飛び越えて変更を余儀なくされるから。


そこで割り切れるかどうか?実績出しているのにというところでの
自分の落としどころを最後までしくじってしまった
後々まで響いてしまったという事だ
0818神様仏様名無し様
垢版 |
2021/04/07(水) 11:52:38.08ID:jC8DZhF4
とにかく、デフォルトで口が悪いんで誤解されがちだが、
意外と後輩の面倒見はいいんだよね。
黒江とか、育成しちゃって逆にレギュラー奪われるとか。
長島に嫌われた森をコーチにしたり。西武では、後、とってとってかわられるけど。
若松やマニエルにも厳しかったけど、結局、彼らが監督になった時は理解しあえるわけで。
巨人王監督辞任の時は、監督就任依頼を断って、本気で、王続投と、下でヘッドコーチやろうとしてたり。
楽天田尾の2年目組閣を依頼されたり。

筋を通しすぎて後戻りができんことが多かったな、この人。
0819神様仏様名無し様
垢版 |
2021/04/08(木) 10:32:16.86ID:UaeVE1QB
田尾のYoutubeでも石毛や大久保が言っていたがもう少し相手の意図を組んだ形で
言い換えればもっと受け取り方やその後の対応が大きく違ったのでは?
と言っていた。これは一般社会、組織でも大きく言えることでうまく立ち回る術でも
あるがその辺が広岡はトップに立った時に足りなかったのではないか?
その時は遺恨を残して後味悪いものになってしまうが何周りかして実は言っていた事
のいくつは正しかったというのが【他の人の口を介して】伝わり再評価にもなってきている
まだまだ必要とされる機会はあると思うのだが。。。
生かせないんだよな今の日本の組織では。
0820神様仏様名無し様
垢版 |
2021/04/08(木) 12:57:12.07ID:AiDn+olZ
原をどんどディスってほしい 今の原に言えるのは広岡ぐらいだし
0821神様仏様名無し様
垢版 |
2021/04/08(木) 14:06:37.43ID:tUT/Lqwd
>>819
相手の意をくんだら、ヒロオカじゃなくなってしまう。
全員に厳しいのでしゃあないと思う。森みたいに丸くなった振りで、清原を甘やかすよりはね。

石毛に、阪神日シリで、けがをしているのに出場を強要したり、
若松に肉離れ寸前で足の状態が最悪だった時に「もっと全力疾走しろ」と言ったり、
意外に熱いというか、論理的じゃないんだよね。

https://sportiva.shueisha.co.jp/clm/baseball/npb/2021/04/01/post_67/index_3.php
0822神様仏様名無し様
垢版 |
2021/04/08(木) 15:54:55.19ID:WhzI8wO0
原政権は大城捕手起用に固執して終焉しそう

開幕前大城を正捕手にするなら優勝できないと思ってたがその通りになりそう。
リードリードは嫌いだが巨人の捕手は下手にも度を越えてる。 いったいどこで
基本を学んできたのかと思うわ

プロはもちろんよっぽどアマチュア時代でも指導者に恵まれなかったことがわかるわ
0823神様仏様名無し様
垢版 |
2021/04/08(木) 17:01:36.25ID:Zjzt7h+Q
自分はお嬢さんプレイヤーだったのに他人には厳しいのか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況