X



トップページ野球殿堂(仮)
1002コメント310KB

<訃報>8 野球殿堂板

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001神様仏様名無し様
垢版 |
2020/02/02(日) 23:47:49.50ID:yq55Mhwb
<過去スレ>
死因
http://bubble5.2ch.net/test/read.cgi/meikyu/1094726232/l50
死因2
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/meikyu/1174615050/l5
<訃報>3   野球殿堂板
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/meikyu/1312983217/
<訃報>4 野球殿堂板
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/meikyu/1434099942/
<訃報>5 野球殿堂板
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/meikyu/1494254049/
<訃報>6 野球殿堂板
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/meikyu/1527690657/
<訃報>7 野球殿堂板
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/meikyu/1557571961/
0254神様仏様名無し様
垢版 |
2020/02/19(水) 12:32:15.86ID:YR/vt5x3
昔プロレス雑誌にブルーザー・ブロディの遺体写真が載ってて外国ってそういう文化なのだと思っていたから個人的にはさほど抵抗はないが、ノムさんは日本人だからな
本人の意志がないのならカツノリに確認するなりの配慮はほしかった
0255神様仏様名無し様
垢版 |
2020/02/19(水) 15:11:21.49ID:kwI0Fx1P
不正があれば糺さずには要られない大正義の人らしい、団野村
0256神様仏様名無し様
垢版 |
2020/02/19(水) 17:46:52.02ID:hSQrO5xx
あくまでも自分の脳内での自分勝手な正義感に基づく不正な
代理人でマック鈴木をアメリカのチームに売り込むときは年齢詐称させて、
ヤクルトで二軍3年間で打率1割台、ホームランゼロでも
「ハーフで差別されて起用されなかった」と言う
0257神様仏様名無し様
垢版 |
2020/02/19(水) 18:59:19.64ID:dyY8EDIB
さすがユダヤ人
金儲け、生き残りの術には長けてる 
0258神様仏様名無し様
垢版 |
2020/02/19(水) 19:26:54.78ID:qZTIe2Nn
ブロディも団野村もユダヤ人
1979年、ブロディ初来日 団野村は前年の野村克也・沙知代の入籍を受けて登録名が伊東から野村に変更
ついでにロッテへのトレードを拒否して残留した西井の背番号が11から42に変更されるあおりを受けて、背番号42から85へ降格
(背番号11は移籍入団した神部が背負うことが決まっていたため)
0259神様仏様名無し様
垢版 |
2020/02/20(木) 00:15:10.44ID:yYvMB+N2
>>254
ブルース・リーの遺体映像はあまりに有名だがテレサテン葬儀の遺体のときはワイドショーなんかで流れたときは顔にモザイクかけていたからな
0261神様仏様名無し様
垢版 |
2020/02/20(木) 00:39:50.09ID:0CeArsng
東スポの派手な見出し
「猪木暗殺」「藤波爆殺」「ブロディ刺殺」で、唯一事実だった選手
0262神様仏様名無し様
垢版 |
2020/02/20(木) 00:49:51.19ID:TUfY9FRM
オウムの村井秀夫の全裸死体が東スポに載ったりしたな
0263和田成よよ
垢版 |
2020/02/20(木) 06:23:23.65ID:0SL+LVoM
完全試合達成者で最も高齢は?
0264神様仏様名無し様
垢版 |
2020/02/20(木) 08:13:53.71ID:VMeJpZbz
宮地あたり?
0266神様仏様名無し様
垢版 |
2020/02/20(木) 11:48:02.98ID:cTfNfwZG
>>258
すまねえがブロディってのは
ブルーザー・ブロディのことか?
0268神様仏様名無し様
垢版 |
2020/02/20(木) 18:55:01.99ID:U9x7xrJF
ユダヤ人と言えばサンディコーファックス ハンクグリーンバーグ
0269神様仏様名無し様
垢版 |
2020/02/21(金) 15:13:02.24ID:B1PM1ZNa
ニューカム、ドビーの後1963年中日入りのニーマンは1985年に58で死んでいる
0272神様仏様名無し様
垢版 |
2020/02/21(金) 20:32:20.74ID:kHcUL656
ノムさんやっぱりまだまだ生きてると思うね。
まぁ寂しかったからサッチーのところへ行けたんならいいんかもしれんが
0273神様仏様名無し様
垢版 |
2020/02/21(金) 20:45:35.08ID:t9wq7Pgn
野村克也、この人は成績的な事考えたら、選手としても、指導者としても文句なし

なんでもできるタイプではなく(少なくとも本人はそう考えていた)
打者としては変化球打ちが苦手、捕手としては肩が弱いという欠点を
頭を使って克服したのが指導者としても成功した原因なんだろう

聖人君子というわけでもなく、南海終われた時とか、阪神監督失敗した時とか
大きな失敗も経験しているし、劣等感や身内意識が強すぎるんじゃないかと感ずる時もあった

そういった欠点もひっくるめて、とてつもない野球人だったのは間違いない
0274神様仏様名無し様
垢版 |
2020/02/21(金) 23:16:56.23ID:GVLPbiDx
https://m.hanshintigers.jp/column_news/detail/7254
『元阪神タイガース監督 野村克也氏 追悼試合』開催のご案内

2020/02/21

去る2月11日に逝去された元阪神タイガース監督野村克也氏に哀悼の意を表し、3月8日(日)阪神甲子園球場でのオープン戦対読売ジャイアンツ(13:00試合開始)を追悼試合として行います。
0275神様仏様名無し様
垢版 |
2020/02/21(金) 23:23:37.46ID:ytUhPsvQ
>>263
唐突だな
スレ的には「完全試合達成者で生存者は?」ならわかるが
実は第1号の藤本英雄だったりして
0276神様仏様名無し様
垢版 |
2020/02/22(土) 07:01:13.60ID:2diBO1iP
>>273
野村の肩が弱いと言うのは最晩年の印象だけでできたイメージ
実際はそうでもない
0277神様仏様名無し様
垢版 |
2020/02/22(土) 07:10:16.61ID:v/6x+tZy
でも入団テストで遠投届かんかったからサービスしてもらって線超えてオーバーラン許してもらったとか 
ただただ映像がないって感じだが西武時代に二盗を刺す映像一つのみ見た。 
0278神様仏様名無し様
垢版 |
2020/02/22(土) 07:48:57.35ID:uFAv1RPC
ノムは記録系スレで同時代選手に比べて異常にパスボールが多いと指摘されていたな
0279神様仏様名無し様
垢版 |
2020/02/22(土) 20:27:32.83ID:s1TIiw4N
ロッテ時代だったか西武時代だったか、嫌がらせのように盗塁された試合があった気がする
0281神様仏様名無し様
垢版 |
2020/02/23(日) 16:00:05.08ID:f+68ZIhD
若い時に鶴岡監督に説教されてる音声が残っててお前ポロポロポロポロやっとったやろと言われてたな
0282神様仏様名無し様
垢版 |
2020/02/23(日) 17:18:42.13ID:R5XEkzMj
>>279
自己レス、思い出した
島田誠が二盗、三盗、本盗やった試合だった
0283神様仏様名無し様
垢版 |
2020/02/24(月) 14:13:51.66ID:eQtPkvgZ
珍プレー好プレーでグランドに乱入したハチマキしたチビのおっさんに抗議される
三浦真一郎セ審判も2001年54歳で胃がんで死んでいた
ピロリ菌持ちで大食感が命取りになっようだ
0284神様仏様名無し様
垢版 |
2020/02/24(月) 14:30:05.42ID:hi6xnpHk
>>283
TV番組に出してあげると言って詐欺行為で逮捕されたやつか

そういうのだから早期に審判やめたのか
既に体調が悪化してたからなのか
それとも両方が原因なのかね
0286神様仏様名無し様
垢版 |
2020/02/24(月) 18:31:44.64ID:hC95j/n8
パッと逝こうぜ文化放送になってしまうなんてあんまりだ…(ノД`)
0287神様仏様名無し様
垢版 |
2020/02/24(月) 18:46:20.78ID:vknPH2Qo
>>285
すごいショックだ
岩本ガンちゃんが、ラジオで号泣しながら訃報を伝えたらしいね
テンポがいい実況とか好きだったし、声も魅力的だった
ご冥福をお祈りします
0289神様仏様名無し様
垢版 |
2020/02/25(火) 09:38:37.55ID:TYfEp+L6
仰木、星野、野村みたいに現役時代の成績よりも監督時代に目立ってた人間の方が訃報が大きく扱われる感じがする。
0290神様仏様名無し様
垢版 |
2020/02/25(火) 09:40:25.56ID:TYfEp+L6
>>289
追記だけど野村は現役時代の成績は素晴らしいけど訃報ニュースの大半は監督時代中心だし
0291神様仏様名無し様
垢版 |
2020/02/25(火) 11:05:45.71ID:e5C62Grd
>>290
野村もヤクルト監督時代が人生の全盛期と言ってたからな。
0292神様仏様名無し様
垢版 |
2020/02/25(火) 11:24:01.57ID:Wt8YM5Mm
文化放送ライオンズナイター 松島茂アナが死去
0293神様仏様名無し様
垢版 |
2020/02/25(火) 11:38:26.40ID:QDrDfsHI
>>289
そうだな
米田や小山が死んだとき最終面にちょびっと1行記事だろ
若い野球ファンですら誰それ?扱いだろうか
0295神様仏様名無し様
垢版 |
2020/02/25(火) 16:31:02.33ID:cDYyhcs7
>>284
三浦の著書で、広島市民球場の広島vs阪神の試合前に、阪神の平田と川藤が三浦と雑談し、しかも、あんたが巨人びいきやから、巨人が独走するんやと茶化し合ってた。まあ、今から思うと牧歌的な時代だったんだろうが。
0296神様仏様名無し様
垢版 |
2020/02/25(火) 19:07:23.61ID:jnJ/UyI6
>>290
補足すると、現役時代が古過ぎて記事としては現代の人々にピンと来ないからマスコミが近年の監督時代以降をチョイスしているが、さすがに現役時代の実績も素晴らしいので本当は詳細に伝えるべき
ぼやいてばかりのサッチー大好き爺さんというだけではないのに
0297神様仏様名無し様
垢版 |
2020/02/25(火) 19:51:34.68ID:geFInzem
それを言って欲しいんだよ。と本人も言ってたな 
昭和中期以前のパリーグは映像が本当に無いんだろう 

しかし江川からセンターフライ打つノムさんのフォームは生々しかったなぁ 遺体を見た直後だったから尚更か分からんが
前からの映像でフォームがきっちり分かる動画ってあの西武のやつしかないのかね
0298神様仏様名無し様
垢版 |
2020/02/25(火) 20:12:15.86ID:NcIjLyKh
映像は基本的には残っているんだけどな
著作権は撮影したマスコミにはなく
主催ゲーム側にある
しかし素材はマスコミにある
使用しようと思えば金がかかるので表に出ない宝の持ち腐れ
0299神様仏様名無し様
垢版 |
2020/02/26(水) 23:14:17.20ID:YoBaLURm
1966年生まれですが、長嶋茂雄の現役時代に間に合わなかったことを激しく後悔します
生まれ変わったら現役時代を生で見たいと思います
0300神様仏様名無し様
垢版 |
2020/02/26(水) 23:16:32.43ID:YoBaLURm
8歳なら間に合ってると思うだろ?
当時はウルトラマンとか仮面ライダーとか子供が喜ぶコンテンツがたくさんあり過ぎて長嶋どころじゃなかったんだよべらぼうね
0303神様仏様名無し様
垢版 |
2020/02/27(木) 01:57:09.45ID:YWDgipB/
>>297
引退3年後にノムがOB戦に出ていて
https://www.nicovideo.jp/watch/sm18536640
10分過ぎ村山から外野フライ
これ見たことあったから
3年前でも、あんまり変わらないなーという印象だったわ
youtubeに1980年のオールスターのハイライトがあるけど
ノムの打席の場面はカットされていて残念
0304神様仏様名無し様
垢版 |
2020/02/27(木) 02:27:46.81ID:1/Ybpk+P
>>303
おーサンクス 

てか現役のは本当あれくらいしか映像無いってことなんだな。 

近鉄の新井の応援その前は土井って人だったんだなぁ 
40年前の近鉄の太鼓のリズムは全部こうだったとは貴重な情報
0305神様仏様名無し様
垢版 |
2020/02/27(木) 02:31:23.72ID:GvEze9h3
>土井って人だったんだなぁ
近鉄時代の新井を知っていて土井正博を知らんのかい…
0306神様仏様名無し様
垢版 |
2020/02/27(木) 04:40:43.49ID:6q/oqbsE
>近鉄時代の新井を知っていて土井正博を知らんのかい

コアなファン以外は知らんヒトの方が多いかもよ
南海時代の新井 近鉄時代の土井
共に移籍後にタイトルホルダーになってたり土井はコーチ時代を含めたら
ライオンズ在籍の方が長く近年までコーチだったから

近鉄時代の土井をリアルタイムで見てるのは下は還暦前辺りでしょ
0307神様仏様名無し様
垢版 |
2020/02/27(木) 06:22:17.22ID:AI/JIzYW
>>301
最悪サイテーな 1966年生まれが!
0308神様仏様名無し様
垢版 |
2020/02/27(木) 06:32:44.55ID:1/Ybpk+P
土井って人の名前も見たことあったけど、単純に古さの違いというか。400本以上打ってる人だったんだな
新井も近鉄復刻応援で知って、こっちはコーチとしても居たから見覚えがある

土井と新井の在籍の間も10年以上空いてるな 
トレーバーの応援歌と言われるより的山の応援歌と言われた方が分かるというようなレベルのもんです 
0309神様仏様名無し様
垢版 |
2020/02/27(木) 07:50:05.87ID:GvEze9h3
>>306
違う違う
所属球団の違いじゃなくて、単に土井そのものを知らないのか、という意味
それで殿堂スレに書き込みするには珍しいから
0310神様仏様名無し様
垢版 |
2020/02/27(木) 08:31:02.32ID:YOooUTch
土井って語られることあまり無いからな
野村も土井についてはあまり語らなかった
長池もそれに近い
パリーグの強打者揃いという括りでも野村張本大杉は出ても
土井はあまり名前が上がらない
0311神様仏様名無し様
垢版 |
2020/02/27(木) 08:50:23.34ID:UCxNG1SS
>>304
土井の応援歌ではなく1983年当時の近鉄汎用応援歌だったかと
83〜85年あたりのオールスターで聴いた記憶があります
後に新井専用になりました
0312神様仏様名無し様
垢版 |
2020/02/27(木) 11:05:06.93ID:Mu81qIR8
土居の母校の大鉄高校も聞かなくなったな
0313神様仏様名無し様
垢版 |
2020/02/27(木) 11:05:37.06ID:Mu81qIR8
>>312土井の母校
0315神様仏様名無し様
垢版 |
2020/02/27(木) 12:10:22.02ID:FU2YaZGj
土井は現役実績よりもコーチとしてのほうが
0316神様仏様名無し様
垢版 |
2020/02/27(木) 15:15:12.51ID:Wn5BlEi8
麻雀解任がなくあのまま清原のコーチとして内角球対策を完成させていればもっと注目されていたのかもしれないが
0317神様仏様名無し様
垢版 |
2020/02/27(木) 16:24:30.12ID:d6kdf4wr
>>314
イチローの才能を潰した土井正三
0319神様仏様名無し様
垢版 |
2020/02/27(木) 19:58:50.72ID:qWcLoaDO
>>314
そういうのあるよな
辻もヒゲ辻が有名だったからかダンプのほうは地味な存在だった
0320神様仏様名無し様
垢版 |
2020/02/27(木) 20:42:12.38ID:c8dnP+Ij
この人の現役語る時に18歳で4番以外にあるの?
ホームラン王とった事すら知られてなさそうだし
通算成績の割にはあまりにも語るべきトピックスがなさすぎる
0321神様仏様名無し様
垢版 |
2020/02/27(木) 20:58:45.91ID:Gm16u8VL
土井って「18才の4番打者」と言われているけど18才だったシーズン1試合も
公式戦で4番打ってないんだよな。
本人もチームメイトに白い目で見られた、とか
「こんな奴が18才で4番バッターか」とヤジられて辛かったとか言ってるし
どういうことなんだろう。オープン戦で4番だったのかな
0323神様仏様名無し様
垢版 |
2020/02/27(木) 21:05:03.79ID:hhvQlq20
若手のスター候補生として売り出すべく、「18歳の4番打者」をキャッチフレーズに、
オープン戦で4番に起用した、ということのようね
0324神様仏様名無し様
垢版 |
2020/02/27(木) 21:12:07.83ID:uOh74WTh
優勝にまつわるエピソードがないと語り継がれにくいね
通算成績の割には…ってことなら米田なんか金田に次ぐ2位なのにあまり語られないな
勝利数が約半分の杉浦のほうが色々エピソードある
0325神様仏様名無し様
垢版 |
2020/02/27(木) 21:53:36.26ID:XdQx7U4i
>>321
>>323
1962年オープン戦初戦、2/25の対広島ダブルヘッダーで2試合とも4番センターで先発出場
ttp://i.imgur.com/0kc5BNW.jpg

その2日後の対東映・阪神変則ダブルヘッダーでも4番で4試合連続安打
ttp://i.imgur.com/QUkjq9b.jpg

3月に入って4日の対広島ダブルヘッダー第二試合では場外3ランホームラン
ttp://i.imgur.com/4U23NLQ.jpg

6日の広島戦では5タコ、9・10日の中日戦には出場せず
13日の西鉄戦では6番に降格
ttp://i.imgur.com/QpG0fWs.jpg

17日の対大洋ダブルヘッダーで4番に復帰するが翌日のダブルヘッダーは6番・5番

21日の対阪神ダブルヘッダーでは4番で4-1、4-0
24日の対大洋ダブルヘッダーでは6番で4-0、2-0と不振が続き、
25日の対大洋ダブルヘッダーではスタメン落ち(第一試合は代打で1-1)
28日の広島戦では6番で4-0、29日の広島戦は代打で1-0でオープン戦を終える
0326神様仏様名無し様
垢版 |
2020/02/27(木) 22:02:00.12ID:c8dnP+Ij
土井って46年だけ抜けてるけど
あとは基本的にほとんど20本代だからな
典型的な中距離打者
同時代の序列で言えば
野村、張本、大杉、長池がトップグループで
明らかに一段落ちる有藤とほぼ同じぐらいの選手だよ
0328神様仏様名無し様
垢版 |
2020/02/27(木) 22:16:40.32ID:8shI9+mp
通算成績2452安打、本塁打465本とか、問題なきゃ殿堂入りの数字だろうけど
賭博問題なかったとしてもイメージ的に時間は多少かかりそうな感じやな
0329神様仏様名無し様
垢版 |
2020/02/27(木) 22:27:46.07ID:GvEze9h3
>>323
師匠筋の別当が語呂の良さから18歳にこだわったらしいが
>>326
流石に有藤と同列に語られるのは…土井はパ・リーグの本塁打ベスト5位以内では常連だったし、やっぱり本塁打王の候補として名を連ねていたからスラッガーの部類に入るんじないか
0331神様仏様名無し様
垢版 |
2020/02/27(木) 23:27:14.30ID:T3Z9Mu75
>>326
当時は有藤 加藤秀 門田博ら2番手グループだわな
因みに通算長打率はこの面子では
土井が最下位w
あと本塁打王争いに最後まで加わったのは71年とタイトル獲得した年のみ
消化試合になると帳尻合わせに打ちまくりコンスタントに成績をキープしていたから長く年俸も安定していたw
0334神様仏様名無し様
垢版 |
2020/02/27(木) 23:56:17.35ID:KPzUgps6
野村が60年代本塁打王とり続けて衰えがやや見え始めたころ
長池と大杉が激しく争っていた
土井は万年Bクラスの不人気球団だった近鉄で
若手で四番を打つことで投手の鈴木と共に近鉄を支えていた
しかし、西本監督が来て空気を換えるため柳田や芝池とトレード
あのままいけばクサとともにミスター近鉄だったとおもう
長池大杉というライバルのためタイトルは遅れ「無冠の帝王」と言われたが
成績は「人気のない清原」というような存在だった
wっといわれるような選手ではない


 
0335神様仏様名無し様
垢版 |
2020/02/28(金) 01:25:47.27ID:ACPKQaT+
>>334
成績で見るとまるで釣り合いの取れていないトレードだったが
一年間指揮を執ってみて土井を放出する事を決めたんだろうな。
優勝できるチームに変えるために。
0336神様仏様名無し様
垢版 |
2020/02/28(金) 01:36:05.25ID:wOG5jH5h
>>320
試合中腹が減ったので
うどんの出前を注文してたら打席が回ってきそうになり食べ終わるまで待たせていたw
0337神様仏様名無し様
垢版 |
2020/02/28(金) 02:11:06.56ID:wOG5jH5h
見た目の数字に比して
チーム貢献度が低かったからな
出塁しても各駅停車の
本塁打と単打が主で
NPB公式サイトの通算二塁打数にもランクインしていないから通算成績の割にOPSもとい長打率が意外に低いんだよな
0338神様仏様名無し様
垢版 |
2020/02/28(金) 02:32:08.36ID:8EWl1EmP
柳田も移籍後ローテでそれなりの成績残したから結果的には悪くなかったんだろうな
西本御大は守備の不安もあった土井放出後にパのDH制導入で失敗だったと悔やんでいたそうだが
0339神様仏様名無し様
垢版 |
2020/02/28(金) 05:47:19.36ID:4K8fuG1B
やたら土井正博の話題が続くから死んだかと思っただろ
0340神様仏様名無し様
垢版 |
2020/02/28(金) 06:15:58.65ID:Y0Zk19pm
唯一ホームラン王とった年のオールスター第一戦で、相手の4ホームランすべてをレフトで見送る・・
浩二・衣笠の2連続計4発、赤ヘル軍団誕生の瞬間を見届けたのさ。
0341神様仏様名無し様
垢版 |
2020/02/28(金) 07:08:24.64ID:cHih6c/3
国鉄、巨人などで活躍した元プロ野球選手で昨年10月6日に死去した金田正一さん(享年86)の妻で
元宝塚歌劇団の女優、雅章子(みやび・あきこ)さんが27日午後11時11分に東京都内の病院で
心不全のため死去したことが分かった。89歳だった。

長男で俳優、金田賢一(58)によると、章子さんは体調を崩し、3カ月前から入院。病室で家族に看取られ、
天に旅立った。

https://news.goo.ne.jp/article/sanspo/entertainment/sanspo-geo2002280006.html
0344神様仏様名無し様
垢版 |
2020/02/28(金) 13:49:29.80ID:ooiwAXiJ
金やん、400勝出されると誰も何もいえないもんなw

全盛期ってどんなだったんだろうか、今の技術でいくらかでも体感できないんだろうか
後、右の稲尾、下手の杉浦も体感してみたかった
0345神様仏様名無し様
垢版 |
2020/02/28(金) 15:48:12.59ID:HTYHLiW2
確かに野村から土井正博の話を聞いたことがない
長年のライバルであるし
最後は同じような立場でチームメイト
接点やエピソードは何かしらあるはず
0346神様仏様名無し様
垢版 |
2020/02/28(金) 16:35:22.66ID:lMMhHzQC
>>344
鷹の者としては、杉浦氏もそうだが球団最多勝記録保持者の皆川氏の全盛期を見てみたい
杉浦氏はまだ写真で残ってるものはあるけど皆川氏は本当に少ない
0347神様仏様名無し様
垢版 |
2020/02/28(金) 17:22:47.32ID:bFRWyOHS
雅章子
調べたら宝塚退団後アラカンとも共演してる
0348神様仏様名無し様
垢版 |
2020/03/01(日) 13:53:56.62ID:Bu6Houu2
>>261
馬場惨殺ってのもあったと思う
0349神様仏様名無し様
垢版 |
2020/03/01(日) 18:41:24.20ID:MgfBmBP7
シーズン失策記録の柳鶴震は、生きていれば100歳になるのだが。。
0350神様仏様名無し様
垢版 |
2020/03/01(日) 20:32:08.22ID:SHdn4qnS
>>349
1年間に75失策ってどんな選手だよと思って記録サイトを調べると
1940のこのシーズンは翼軍(セネタース)の遊撃手でフル出場
守備率が9割を切っていてひでえ、と思ったが他チームのレギュラー遊撃手も

巨人・白石49失策、阪神・皆川52失策、阪急・上田30失策(70試合)
名古屋・村瀬54失策、黒鷲軍(イーグルス)山田・34失策
金鯱軍・濃人50失策、南海とライオンはレギュラーの遊撃手がいなかった。

昔の野球に関するイメージが大分変った・・・
0351神様仏様名無し様
垢版 |
2020/03/01(日) 20:42:13.66ID:lzwRIqqU
そりゃあ畑の上で野球をしてるようなもんだからエラー乱発なのはしゃーない。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況