X



トップページ野球殿堂(仮)
1002コメント371KB

もしも松井秀喜がずっと日本でプレーしていたら?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001神様仏様名無し様
垢版 |
2020/01/05(日) 21:55:52.08ID:meu+iu+1
どの位の成績を残した?
0145神様仏様名無し様
垢版 |
2020/02/06(木) 07:32:44.13ID:K4dJiEid
NYYは松井入団以降どんどん成績を下げ、ついにはポストシーズンにすら出られなくなったな
0146神様仏様名無し様
垢版 |
2020/02/06(木) 07:50:31.02ID:ygpkjGqP
松井がいなくなってからは更に弱くなったな。松井が大活躍した09WS以降10年ワールドチャンピオンになれてないし
2009年だって松井が第2戦と第6戦に勝負所でことごとく凡退してたら、ヤンキースは恐らくワールドチャンピオン逃してた
0147神様仏様名無し様
垢版 |
2020/02/06(木) 10:27:00.02ID:SJHiWcqZ
文字化けしたんでもう1回だけ...

世=ワールドシリーズ優勝
リ=ア・リーグ優勝
地=ア・リーグ東地区優勝
WC=ワイルドカード獲得

年度 世 リ 地 WC
95 ー ー ー ◯
96 ◯ ◯ ◯
伊良部IN
97 ー ー ー ◯
98 ◯ ◯ ◯
99 ◯ ◯ ◯
伊良部OUT
00 ◯ ◯ ◯
01 ー ◯ ◯
02 ー ー ◯
松井IN
03 ー ◯ ◯
04 ー ー ◯
05 ー ー ◯
06 ー ー ◯
井川IN
07 ー ー ー ◯
08 ー ー ー ー
井川OUT
09 ◯ ◯ ◯
松井OUT
10 ー ー ー ◯
11 ー ー ◯
黒田IN
12 ー ー ◯   五十嵐IN、イチローIN
五十嵐OUT、
13 ー ー ー ー
田中マーIN
14 ー ー ー ー
イチローOUT、黒田OUT
15 ー ー ー ◯
16 ー ー ー ー
17 ー ー ー ◯
18 ー ー ー ◯
19 ー ー ◯
年度 世 リ 地 WC
0148神様仏様名無し様
垢版 |
2020/02/06(木) 14:01:13.08ID:QJv2dmBy
松井がMLBオールスター初出場時にレッドソックスのガルシアパーラと喋っている映像が残っていて、ガルシアパーラ「ホームラン打っただろ?覚えてる?(笑)」松井「うん、うん(笑)」とか喋ってるんだけど、二人は何について話してるんだ?と疑問だった
でも松井がメジャー志向になったのは1999年にヤンキース対レッドソックスのポストシーズンの試合を観戦したのがキッカケだったこと、その試合でガルシアパーラが本塁打を打ったことを知って謎が解けた
多分ガルシアパーラが松井に「何故メジャーに来たいと思ったの?」と聞いて、松井が99年のヤンキース対レッドソックスのポストシーズンの話をしたんだろうね
0149神様仏様名無し様
垢版 |
2020/02/06(木) 14:31:12.73ID:dKhcoBve
2009年ポストシーズンは松井が今一つだったALCSまではAロッドが引っ張り、Aロッドの調子が少し下降したWSでは松井が無双して互いが補い合う形で互いにとって唯一のチャンピオンリングを獲た
松井がプロ入り後もサードをやっていたらAロッドと松井はヤンキースで共にプレーできなかったわけで巡り合わせというか縁を感じる
0150神様仏様名無し様
垢版 |
2020/02/06(木) 15:18:29.67ID:SJHiWcqZ
日本10年
332本 889打点 304 .413 .582 .996
メジャー10年
175本 760打点 .282 .360 .462 .822

HRは単純に2倍の最低664本は行ったかな
ノムの657本を超えて歴代2位
王超えは相当厳しい
残り536本を40本/年で13年半かかる
2016年の42歳のシーズン前半まで
三冠王は2、3回獲れたかもしれない
0151神様仏様名無し様
垢版 |
2020/02/06(木) 19:45:24.17ID:K4dJiEid
ちなみに2009年レギュラーシーズン、松井はMVPポイントゼロの役立たずで
「ポストシーズン帳尻してもクビだ」宣告を受けていた。

WSMVPで立場逆転とか日本のマスコミは騒いだが予定通り契約は無かった。
0152神様仏様名無し様
垢版 |
2020/02/06(木) 21:41:54.13ID:D8hG2gG5
シーズンMVP得票0でWSMVPというのはままあること
最後に良い思い出を残すことができて、幸いだったんじゃないかね
0153神様仏様名無し様
垢版 |
2020/02/07(金) 03:50:37.37ID:bmJfHxT+
345 62本 134打点
0154神様仏様名無し様
垢版 |
2020/02/07(金) 06:52:20.95ID:Sef2hQy3
アメリカは過去の貢献や人情を契約に持ち込む風潮が日本に比べてかなり薄い
松井が幾ら09ポストシーズンで活躍しても、来季以降も松井がチーム内で有用か否かという判断はヤンキースとしては別な話だった
でもヤンキースがかつての松井の事績を評価しているのは2013年の1日契約での引退式典や2016年のプライドオブザヤンキース賞授与等々でハッキリしている
0155神様仏様名無し様
垢版 |
2020/02/07(金) 11:09:35.04ID:BOPP2i/g
>>150
そこに加えて日本ならボロボロになりながら何年か続けただろうから
それで700本くらいって感じかな
王超えは無理よ
0156神様仏様名無し様
垢版 |
2020/02/07(金) 12:27:55.63ID:4xBFFsS6
>>155
日本なら松井を最後まで援護する環境でできたでしょうね
俺も王超えは無理だと思うけど、高卒10年で王の356本に迫ったのが唯一松井の332本なのよね
次点が298本の清原
王越えの夢が見れたのは松井と失速前の清原かなと
0157神様仏様名無し様
垢版 |
2020/02/07(金) 13:46:18.80ID:AYz2mTaM
シーズン本塁打は更新してただろうな
ローズやカブレラみたいな外人に達成されるなら日本人の松井に、って空気になってたはず
0160神様仏様名無し様
垢版 |
2020/02/07(金) 20:09:24.32ID:LNc+e76c
日本でプレーしても40歳くらいで引退しそう
何だかんだで2012年オフの松井に対しては、例えばマイナー招待選手など最後の足掻きをして再度メジャーを目指すのでは?という感じで現役続行を予想する人の方が多数派だったろうけど、
現実には古巣巨人からもオファーがあった中で2012年限りの引退を決断するという、大方の予想よりはすいぶん早い引退だった
0162神様仏様名無し様
垢版 |
2020/02/08(土) 13:58:21.81ID:GEx5GOKo
自分がプレーをしたくても現実として結果はついてこなくなっている
現役最終年も練習で衰えを感じたことはなかったがとにかく結果が出なかった、出口が見えないと初めて感じた
ファンが自分に対して抱いている巨人やヤンキースの頃のイメージを大事にしたいとも思った

引退を決めた際に頭の中で考えたこととしてこれらのことを言ってたな
特に二つ目に関しては現役末期は相当つらかっただろうなと思う
自分では自覚できない(故に対処できない)何かがおかしくなっていて脱却の糸口が全く見えなかった暗闇・苦悩が垣間見える
0163神様仏様名無し様
垢版 |
2020/02/08(土) 16:25:44.44ID:fAUM4/NV
山崎が高卒後すぐにノムに教えてもらってたら面白かった
40歳で40発打つようなフィジカルだからな
0166神様仏様名無し様
垢版 |
2020/02/09(日) 19:37:59.57ID:48VqnHjo
タイミングは大事
松井も自分と長嶋の出会いについて「高校である程度打撃に対する考え方やスタイルの基礎ができたタイミングで、最高の指導者(長嶋)の下へ送り込まれた」と回顧している
いくら優れた指導者がいても、指導を吸収できる器が備わっていないことには何にもならない
0167神様仏様名無し様
垢版 |
2020/02/09(日) 21:45:19.20ID:N6mPnNxp
やっぱよっぽど勉強してない限り現役時代の自分と同じ打ち方教えるからなあ
松井も長嶋と同じラインドライブのプルヒッターになった
落合みたいな打ち方できるようになったら凄いことになってただろうけど、落合が指導して良くなった打者っていないし難しいもんだわw
0168神様仏様名無し様
垢版 |
2020/02/09(日) 21:51:54.04ID:N65bB9iz
2009年はそれ以前とは質感の違う打球が多くないか?
特に同年の17号本塁打とか、打球の高さも飛距離も凄い
0169神様仏様名無し様
垢版 |
2020/02/09(日) 22:25:19.85ID:N6mPnNxp
>>168
たしかにその時は違うね
松井自身もポイント前にしたりHR狙いに変えてたらしいし
向こうの球に慣れてきたのも要因らしいけど
でもやっぱそれまでは打球上がらない時期が何度も来る感じだった
0170神様仏様名無し様
垢版 |
2020/02/09(日) 23:45:08.45ID:1y/rkxqy
>>169
それ以前の年にも「いい時」はあったんだけど、長く続かないんだな
0171神様仏様名無し様
垢版 |
2020/02/10(月) 05:40:12.00ID:frMpgvHJ
週間MVPは取れるけど年間のタイトル争いにはほど遠いみたいな
0172神様仏様名無し様
垢版 |
2020/02/10(月) 11:01:02.74ID:qpOIcwLC
松井がすり足打法をやらなかったのはものにできなかったのか
それともハリーに反発したのか
0173神様仏様名無し様
垢版 |
2020/02/10(月) 15:16:07.68ID:YIKkYp4A
2005年位までには膝限界
以降は怪我との戦いの
代打レジェンド扱いの
2010年引退って所だな
0174神様仏様名無し様
垢版 |
2020/02/10(月) 21:11:03.87ID:hjWdmvsH
1996〜2002年あたりは摺り足打法っぽい打ち方だった。メジャー移籍初年度の2003年もほぼ摺り足って感じ
2004年あたりから目に見えて足を上げるようになり、2009年のワールドシリーズを見ると完全に足を上げるスタンスに回帰している
張本側の言い分や評論ばかりでなく、松井本人に「なぜ足を再び上げるようになったか」聞きたい
0175神様仏様名無し様
垢版 |
2020/02/10(月) 21:52:10.14ID:PvTn3tVa
そもそも張本の理論ってどうなんだ
コーチとか剥いてないだろ
0176神様仏様名無し様
垢版 |
2020/02/10(月) 22:48:02.89ID:387rb6im
松井がヤンキース傘下で若手を指導する際に心がけていることとして
個々の選手の考えや感覚を尊重して押し付けにならない形でアドバイスをしたい、そのために選手と同化して選手の体を使ってバットを振るような目線で選手のスイングを観察していると言ってた
松井自身が自我の強い人で、若手時代に張本から時には高圧的な言動まで交えられながら摺り足打法を指導されたことが苦い記憶として残っているからこそ
上記のような考え方になった部分もあるのでは?
0177神様仏様名無し様
垢版 |
2020/02/10(月) 23:05:26.26ID:NznA2jxP
今の松井は単なるアシスタントコーチで一種の名誉職だから
高圧的に教えるような権限は無いし若い選手もそんなことされたって相手にはしない
すぐに本職が飛んできて叩き出されるのがオチだよ
0178神様仏様名無し様
垢版 |
2020/02/11(火) 10:36:34.84ID:jP/9ORTU
松井は立派な成績を残してるにも関わらず
技術的にはやたら酷評されてたからかなり内心むかついてるだろうな
一方で自分より格下の前田や高橋などが天才天才と祭り上げられてるわけで
0179神様仏様名無し様
垢版 |
2020/02/11(火) 15:35:35.67ID:Nbw3mf3E
巨人時代に評論家の誰かが「清原や高橋は軽く振って飛ばしてるように見えるが、松井は力一杯振って飛ばしてるように見える」とか清原高橋アゲ、松井サゲをしていた記憶はある
0180神様仏様名無し様
垢版 |
2020/02/11(火) 16:56:34.41ID:uaFVIika
松井自身が張本や落合ら球界の先輩に反論することが無いから
どうしても張本の「摺り足をきちんと物に出来ていれば」とか
落合の「脇が空く悪い癖を直すためにゴルフをやれと言ったのに」等
言われっぱなし状態になってる
0181神様仏様名無し様
垢版 |
2020/02/12(水) 00:03:08.65ID:nFZWqh/h
>>178
実際前田は別として技術的には由伸より落ちるからね
丈夫さとか身体能力が全然別物だから松井の成績の方が圧倒的に上だけど
0183神様仏様名無し様
垢版 |
2020/02/12(水) 00:26:06.23ID:DjPsV0wo
手塚とか変な元トレーナーがすり足どころか足を上げてその場で廻る打法で60本打てるとかいう打ち方を松井に教えて松井はそれを気に入ってたから止めるつもりはなかったのだろう。
0184神様仏様名無し様
垢版 |
2020/02/12(水) 04:07:54.28ID:mJhtjEI3
器用さや柔らかさの有無なだけで
高い技術が無かったら首位打者獲ったりメジャーで3割打ててないよ
0185神様仏様名無し様
垢版 |
2020/02/12(水) 07:10:03.60ID:nFZWqh/h
いやだから他の部分が凄かったわけで技術的には少し落ちるんだよ
元プロ達もそう言ってるし本人も認めてる
0186神様仏様名無し様
垢版 |
2020/02/12(水) 07:57:11.73ID:biBNzFi2
体格やパワーで抜けていたわけではないアメリカのメジャーで29歳から10年間生き残り、その間に各球団で中軸を任され続けた男だぞ
相応の技術が無いとそんなの無理
0187神様仏様名無し様
垢版 |
2020/02/12(水) 08:07:01.08ID:nFZWqh/h
パワーは上のレベルだったぞ
あと比較対象は向こうじゃなくて日本人な
松井以上の体格の打者なんて今のところ大谷しか渡米してないから
あとは今年の筒香が同じくらい
0188神様仏様名無し様
垢版 |
2020/02/12(水) 09:54:28.92ID:EWFe+YwH
>>183
> 手塚とか変な元トレーナー

松井さんの渡米前に「松井はボンズにつぐ世界第二の打者!」と持ち上げてた人ね
0189神様仏様名無し様
垢版 |
2020/02/12(水) 10:32:36.30ID:EWFe+YwH
>>186
むろん「相応の技術」はあった
いい時の松井さんの球の捌き方は見事なものだったんだが、
それが持続しなかったのよね
0190神様仏様名無し様
垢版 |
2020/02/12(水) 11:40:55.22ID:zfTv6VTd
王の記録を抜いてホームラン1000本を打っていたかも
0191神様仏様名無し様
垢版 |
2020/02/12(水) 14:34:37.08ID:I8j/m6ul
打点本塁打枢軸喜に技術がなかったとかwww
お前よりは技術あるはアホかwww
0192神様仏様名無し様
垢版 |
2020/02/12(水) 14:35:48.77ID:I8j/m6ul
>>190
かもって……アホか
確実に打ってるから
素人ばっかだろこここ
0193神様仏様名無し様
垢版 |
2020/02/12(水) 18:16:50.29ID:KYdIRcy+
25年に渡って松井好きだけど、02年オフ当時松井がメジャーで本塁打王になれるなんてまるで思えなかったな
日米野球での人外ボンズと松井のホームラン競争を見て、さすがに向こうの本塁打王とはレベルが違うのが素人目にも解ったし
先に行ってたイチローや新庄も本塁打数は日本時代に比べて激減していて、松井もその例からは漏れないだろうとも思ってた
向こうでも頑張って進化して30本台を複数回マークしてほしいという願望はあったけど
0194神様仏様名無し様
垢版 |
2020/02/12(水) 19:50:11.62ID:qY8/KDBR
2003年・321、43本、105打点(前年後半爆発の反動で少し成績落とす)
2004年・348、56本、119打点(セ、パ全球団ラビット時代、王さんの記録は抜かしてくれるが
敬遠がすごいことになり56以上はうわずできず)
2005年・333、47本、114打点(前年のラビットの反動で成績落とす)
2006年・285、22本、64打点(現実の世界軸では手首骨折する年だが、この世界軸でもこのあたり
で膝の痛みが限界を迎え、オフに手術)
2007年・305、39本、96打点(前年オフにナベツネの政治力でセリーグにもDH製導入、又は
一塁コンバートで復活)
2008年・331、37本、100打点(DH、一塁にも慣れ良い成績を残す)
2009年・303、44本、104打点(35歳になりがんばるが40本以上の本塁打はこの歳が最後)
2010年・294、34本、88打点
2011年・285、23本、78打点(違反球と衰えの影響で成績落とす)
2012年・263、14本、50打点(引退発表、後日2シーズンにわたり仕様されたボールが違反球
だとわかり、巨人ファン、松井ファン、ナベツネが大激怒
0195神様仏様名無し様
垢版 |
2020/02/12(水) 20:50:42.85ID:Hfa/DWlX
松井秀と青木の日米での成績推移を見てると
アメリカでの率.280近傍は、日本での率.330台に相当するのでは?と思う
0197神様仏様名無し様
垢版 |
2020/02/12(水) 23:42:35.47ID:+F1QDB5h
清原(19) .304 31本 78打点  既にほぼ完成
清原(20) .259 29本 83打点 
清原(21) .286 31本 77打点 
清原(22) .283 35本 92打点 
清原(23) .307 37本 94打点 ←キャリアハイ  
清原(24) .270 23本 79打点  以降劣化 何故練習しなかったのか…

山ア武司(36).245 4本 20打点  
山ア武司(37).266 25本 65打点
山ア武司(38).241 19本 67打点 ←ノムに教えられる
山ア武司(39).261 43本 108打点 40前で覚醒 逆にいえば今まで何をやってたのか…  
山ア武司(40).276 26本 80打点
山ア武司(41).246 39本 107打点
山ア武司(42).239 28本 93打点
山ア武司(43).229 11本 48打点

清原も山崎も素質はあったのに育成失敗
前田や由伸も清原山崎程ではないがもったいないことした
逆が才能以上に成績残した金本や小笠原ガッツや和田禿


山崎ですら覚醒したのだから
清原、前田、由伸もノムに指導してもらったら良かったと思うが
0199神様仏様名無し様
垢版 |
2020/02/13(木) 10:07:55.14ID:zA/vuC5Z
前田はアキレス腱切ったからだろ
0200神様仏様名無し様
垢版 |
2020/02/13(木) 11:37:56.49ID:iYo6/amK
前田や伊藤智とか酷いと元中日の中里とか怪我した奴を天才と過剰に持て囃すのはおかしいと俺は思う
0201神様仏様名無し様
垢版 |
2020/02/13(木) 12:19:09.84ID:uRHYG3Rw
由伸は守備やらせない方がよかった
下手くそなのに矢鱈飛びついた
パで指名打者なら相当打った
0202神様仏様名無し様
垢版 |
2020/02/13(木) 12:33:33.48ID:zA/vuC5Z
>>200
まあ前田はイチローや落合が言ったからなあ
怖い打者とかでもよく名前上がるし数字でわからないプロの目から見た凄さがあるんだろうな
0203神様仏様名無し様
垢版 |
2020/02/13(木) 13:34:09.31ID:EuExWkNo
打撃フォームがでかいでしょ
2人とも結果残すために試行錯誤してめちゃくちゃ変則フォームになったけど、前田は余分な動き無い凄いシンプルなフォームだもん
落合もそこに言及してたし
0204神様仏様名無し様
垢版 |
2020/02/13(木) 14:21:13.44ID:WNItJKjD
打率3割信仰と四球軽視及び三振数の少なさを過剰に評価する時代だったからね
由伸なんかも天才天才言われてたし
0205神様仏様名無し様
垢版 |
2020/02/13(木) 14:45:11.21ID:lWNWu773
前田も由伸も怪我前と怪我後の成績ほとんど変わってないけど関係なくね
99年の由伸なんて打数多いだけで本塁打率的には松ペタの足元にも及ばない
0206神様仏様名無し様
垢版 |
2020/02/13(木) 14:51:27.19ID:ll7fXffQ
ここの連中って松井をageるのに必ず他の選手をsageないと気が済まないんかね
見ていて普通に気持ち悪い
0208神様仏様名無し様
垢版 |
2020/02/14(金) 12:56:12.75ID:jefF2reQ
結果を残すためのフォームなんだから
イチロー落合のフォームより前田のほうがいいなんてことはないはずだが
0210神様仏様名無し様
垢版 |
2020/02/14(金) 13:21:27.29ID:YYqiL4ug
フォームが複雑なほどチェックポイント多くなって維持が難しいしスランプになった時治しにくい
そういう手間とかも考えて羨ましいって意味も込められてるでしょ
0211神様仏様名無し様
垢版 |
2020/02/14(金) 13:53:52.96ID:jefF2reQ
それを含めてもイチロー落合のほうが結果出してるじゃん
0212神様仏様名無し様
垢版 |
2020/02/14(金) 14:01:24.95ID:lGPGpaC2
それはイチロー落合本人に聞いてもらわないとどうしようもないな
本人たちが言ってるんだから
0213神様仏様名無し様
垢版 |
2020/02/14(金) 14:19:54.53ID:YYqiL4ug
>>211
いやだから前田みたいなフォームで同じ結果出せればいいのになあって思ってたんでしょう
0214神様仏様名無し様
垢版 |
2020/02/15(土) 06:19:43.11ID:gnROdtkr
松井はメジャー1年目の5月あたりに打者の手元で動く球に苦しんでいた時期にどんなにコーチらから「ベースに近づけ」とアドバイスされても頑なに容れなかった
でも長嶋と並ぶ恩師と崇めているトーリに同じアドバイスをされたことで言う通りにしたら、直後から爆発して6月は打ちまくり、オールスター直前に調子を落とすまでは打率3割を長くキープする活躍ぶりだった
そういう例があるだけに、もし松井が張本の意見にも耳を傾けていたらもっと凄い打者になったのでは?と思わなくもない
0215神様仏様名無し様
垢版 |
2020/02/15(土) 14:03:52.59ID:w5bsDzju
>>214
松井さんは何度か短期間の「爆発」を経験しているんだな
しかし長続きしない

張本のアドバイスを受け入れていたとしても、
トータルではさしたる違いはなかったんじゃないか、という気もする
0217神様仏様名無し様
垢版 |
2020/02/16(日) 12:42:50.88ID:E1rTavWn
ずっと巨人いれば163試合16本の惨状も、自爆事故の腕ポッキリも、雲隠れしてグズグズ引き延ばした惨めな引退会見も、
みんな無かったわけだから失敗と言っていいよな。
0218神様仏様名無し様
垢版 |
2020/02/16(日) 12:49:03.98ID:AAaWopiK
あの手首ポッキリで終わったからな
打者にとって手首は生命線といっていいわけだし
日本にいたらやってないのは明らかだしな
0219神様仏様名無し様
垢版 |
2020/02/16(日) 12:50:10.53ID:IeCDWJbk
枢軸喜はどの世界線でも成功している。悪あがきはやめろ。
0220神様仏様名無し様
垢版 |
2020/02/16(日) 12:54:13.92ID:IeCDWJbk
>>219
貴方も馬鹿共を相手にするだけ時間の無駄だよ
松井の偉大さは全国民が知っているから大丈夫
0224神様仏様名無し様
垢版 |
2020/02/16(日) 15:14:20.97ID:8z/iqCe5
せっかくだから一度ageておきますか
0225神様仏様名無し様
垢版 |
2020/02/16(日) 21:09:14.86ID:RbXdIsTy
松井の野球人生をドラマや小説、ドキュメントにすると
プロローグ 誕生〜甲子園での5敬遠
第1章 巨人時代
第2章 ヤンキース時代
エピローグ エンゼルス・アスレチックス・レイズでの3年→1日契約でのヤンキースでの引退式典

こんな感じで綺麗に纏められる
2010年ヤンキース本拠地開幕戦でリングを受け取った後ヤンキースナインに駆け寄られたシーンとか特にエピローグとして映える
0228神様仏様名無し様
垢版 |
2020/02/18(火) 03:14:07.87ID:gCRdaEWd
王   868HR、HR王15回
張本  3000安打、通算トリプルスリー
イチロー7年連続首位打者、10年連続200安打
落合  三冠王3回
長嶋  最多安打10回、日シリMVP4回
バース シーズン最高打率
バレ  シーズン最多HR

松井はこういう肩書き的な1番が無い
だからいつもWSMVPになる
日本にいたら55本は超えたと思うけど60本はどうか
三冠王3回もちょっときついかな
0230神様仏様名無し様
垢版 |
2020/02/18(火) 06:46:17.24ID:8Vm4IGin
なんか最後に打った50本って数字が一人歩きしてるような気がする、平均40本弱なんだから。
0231神様仏様名無し様
垢版 |
2020/02/18(火) 07:57:19.41ID:gCRdaEWd
松井のメジャーキャリアハイが04年の30歳の年
03年(29歳)〜07年(34歳)あたりで55本は超えたでしょ

年度  セHR   セ試合制  NPB松井HR
96年  765本 130試合 38本
97年  775本 135試合 37本
98年  662本 135試合 34本
99年  832本 135試合 42本
00年  818本 135試合 42本
01年  781本 140試合 36本
02年  826本 140試合 50本
03年  987本 140試合
04年 1074本 140試合
05年  920本 146試合
06年  821本 146試合
07年  818本 144試合
08年  728本 144試合
09年  769本 144試合
0232神様仏様名無し様
垢版 |
2020/02/18(火) 08:51:49.04ID:8qXROeVh
31歳終了時までは王に次ぐスーパーレジェンド曲線だったのになあ
怪我であっさり死ぬとはな
タイトルはペタジーニというフリーザクラスのライバルがいたからしょうがない
0233神様仏様名無し様
垢版 |
2020/02/18(火) 11:33:44.79ID:gCRdaEWd
>>231
でもそのペタジー二ですらメジャーじゃさっぱりなのが悲しい
HRはかなり違うけど3Aと日本の成績がほぼ同じ

MLB 438打席
.227 _12本 _54打点 .345 .377 _.722

AAA 2063打席
.318 _98本 392打点 .427 .575 1.002

NPB 3496打席
.312 233本 635打点 .438 .613 1.051
0234神様仏様名無し様
垢版 |
2020/02/18(火) 11:34:30.49ID:gCRdaEWd
>>233>>232あて
0235神様仏様名無し様
垢版 |
2020/02/18(火) 11:50:31.83ID:AcQZxmaI
「連続した○年間の年平均40本塁打以上」記録
21年 王
--------------
 7年 野村・山本・ローズ
 6年 松井・ウッズ・カブレラ
 5年 バース
 4年 大杉・田淵・マニエル・秋山・ペタジーニ・中村お
 3年 長池・落合・松中・中村の・デストラーデ・ラミレス・バレンティン
(今年、山川は30本、ソトは36本でこのリストに加わる)
0236神様仏様名無し様
垢版 |
2020/02/18(火) 12:34:40.56ID:C9Yvsw8P
最後に打った50本にしても、本塁打率にしたら2桁だし
0237神様仏様名無し様
垢版 |
2020/02/18(火) 19:51:52.69ID:8Vm4IGin
>>235
その平均記録って意味があるか?

松井の場合、1995年の22本から38、37、34、42、42、36、50
50本の年を除くと平均で40本に満たない
0239神様仏様名無し様
垢版 |
2020/02/18(火) 20:17:35.00ID:y45aSs8j
金本や新井でも40本打てた2005年な
あの年に松井がいたら60打ってたかも知んねえな
金本新井なんて基本25本の打者だからな
それが40本って…
0240神様仏様名無し様
垢版 |
2020/02/19(水) 02:49:24.02ID:W2un/bK6
松井の最盛期と飛ぶボール等の打高環境(05年は飛ばないボールと言われていたが、松井巨人在籍時に比べると打高環境)が同時に来るから、03〜05年の間に60本台マークはありそう
03〜05年が最盛期なら、09年は円熟期だな。軽く振って高さ飛距離ともに大きな本塁打をメジャーで自己最高の本塁打率で打ってた。09年松井も日本で60本台狙える
0241神様仏様名無し様
垢版 |
2020/02/20(木) 12:59:53.68ID:Q8cM+hts
年々進化していて最後の年の後半戦は手がつけられなかった
この辺を計算に入れるととんでもない数字になってもおかしくない
0242神様仏様名無し様
垢版 |
2020/02/20(木) 16:32:38.50ID:VMeJpZbz
最期の年、最終盤で打率を落として三冠王逃したのは返す返すも惜しいことした
0243神様仏様名無し様
垢版 |
2020/02/20(木) 19:51:55.75ID:vBBikvK0
松井は最後の年がピークでそれ以降、二度とあの成績は出せなかったじゃん
0244神様仏様名無し様
垢版 |
2020/02/20(木) 22:18:51.42ID:RvCl0PQW
テレ東の松井と由伸との対談で、松井自身、巨人時代良かったのは最後の3年(00〜02)だけって言ってた
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況