>>16
589 :神様仏様名無し様 :04/02/27 23:54 ID:wfd8zH9Z
突然だが、おれは今日で終わりだ。
その場の勢いで、「もう来ない」といってしまったことが何度かあるので、
狼少年のように思われているだろうが、今度は本当だ。

だが、この場が匿名掲示板という特殊な形態である以上、そんなことはどうでもいいのかもしれない。
明日おれではない誰かがおれを真似て書けば、それはおれとして認識されるのだから。
しかし、今書いている、何度も松井についてここにかきこんできたこのおれはもう二度と現れることはない。
これだけは事実として伝えておきたかった。 



591 :神様仏様名無し様 :04/02/27 23:55 ID:wfd8zH9Z
最後に、ひとこと言いたい。

君たちがどれだけ松井をけなそうが、どれだけ松井の偉業を否定しようが、
松井の偉大さは少しも色あせることはない。
12年前のあの日、松井がおれに与えた衝撃は今も変わらず、いや、あのとき以上に大きくなっておれの中に生きている。

松井はこれからも偉大な成績を残していき、数々の神話を創っていくだろう。
だが、残念ながらおれはそれを見届けることができなさそうだ。

日本で神話の世界の住人となった松井が、メジャーでもそうなるところを見ることができないのは
心残りだが、松井と出会って今日までの12年間、松井と同じ時代、同じ世界に生きられただけでじゅうぶん幸せだった。

ありがとう、松井秀喜。
さようなら