X



トップページ野球殿堂(仮)
1002コメント346KB

【宮内】オリックス&阪急【小林】一三

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001神様仏様名無し様
垢版 |
2019/12/13(金) 11:47:28.42ID:C1Je1bVM
阪急軍(昭和11〜21年)、阪急ベアーズ(昭和22年)
阪急ブレーブス(昭和22〜63年)
オリックス・ブレーブス(平成元年〜2年)
オリックス・ブルーウェーブ(平成3〜16年)
オリックス・バファローズ(平成17〜)
について語るスレです。
現在の話題はプロ野球板や実況板でお願いします。

前スレ
【V10】ブレーブス+ブルーウェーブ【V2】=V12
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/meikyu/1552735264/
0092神様仏様名無し様
垢版 |
2019/12/28(土) 11:24:40.70ID:7W2EcoPo
声優がプロ野球選手、しかもオリの選手と結婚とは珍しいな
声優ファンから「若月・・・誰?」と言われてて草
0093神様仏様名無し様
垢版 |
2019/12/28(土) 14:10:41.29ID:o3rpzJJ+
>>91
韓国以外の環太平洋は冬含めいい成績になりやすい傾向もある
0094神様仏様名無し様
垢版 |
2019/12/28(土) 16:15:55.84ID:1OmQPNKp
へ〜 若月声優と結婚したんか
むしろ声優が誰だがな。
0095神様仏様名無し様
垢版 |
2019/12/28(土) 18:17:10.20ID:7W2EcoPo
パリーグとのコラボ企画でオリックスのユニ着てたゲームキャラの声優で
尚且つバファローズポンタの妹の声もやってるのでその繋がりらしい
つか、ポンタに声優つきの妹がいたってのも驚きだわw
0096神様仏様名無し様
垢版 |
2019/12/29(日) 14:46:50.67ID:0zWQPOYR
>>87
スレイヤーズは…
0097神様仏様名無し様
垢版 |
2019/12/29(日) 16:49:34.20ID:DE8PQ5F9
>>96
てめえ、年末のこの糞忙しい時に
今年第3部が開始して来年は30周年記念イベントがあるからオリックス優勝間違いなし!
だの、俺もりっか様に紗枝はんやあおいちゃんの声であんな事やこんな事言ってほしいハァハァブヒブヒ
だの言ってんじゃねーぞ、このアニメ声優ヲタの若月がゴルァ!
0099神様仏様名無し様
垢版 |
2019/12/29(日) 19:35:12.58ID:PURdg9Hp
アニメの話ついでに書くががんばれタブチくんの福本の声誰なんだろ
0100神様仏様名無し様
垢版 |
2019/12/29(日) 21:52:37.35ID:utgopzsk
2010年代のオリックスを振り返る

2010 岡田監督1年目、交流戦優勝、T-岡田本塁打王、BW復刻開始
2011 ユニ・ロゴ・マスコットを一新、最終戦で敗れCS逃す、阪急近鉄復刻開始
2012 球団ワーストの12連敗を喫し岡田監督休養
2013 森脇監督1年目、トレードで糸井加入も5位
2014 最後まで優勝を争うが10.2決戦で敗れ2位、金子がMVP&沢村賞
2015 大型補強を行うも開幕から低迷し森脇監督途中休養、福良監督代行に
2016 史上初のOP戦・交流戦・一軍・二軍オール最下位、糸井50盗塁もオフに移籍
2017 連勝連敗を繰り返し4位、福良監督近鉄ユニ拒否事件、上田元監督死去
2018 交流戦パリーグ1位も4年連続Bクラスで福良監督辞任、オフに金子と西が移籍
2019 西村監督1年目、山本が最優秀防御率も最下位、イチロー引退
0101神様仏様名無し様
垢版 |
2019/12/30(月) 12:55:30.21ID:eugUtj3o
無駄な10年だった
いや、無駄な20年だった
0103神様仏様名無し様
垢版 |
2019/12/30(月) 16:55:42.49ID:yw6HgzMV
レベルファイブの特許訴訟とSBの捕手陣高齢化で2010年代後半辺りにもオリックスとスレイヤーズの黄金期再来の筈だったんだが、妖怪ウォッチの人気の爆発と
甲斐の急成長がうちの予測より上回った事で夢潰えたか…(´・ω・`)
0104神様仏様名無し様
垢版 |
2019/12/30(月) 21:37:33.66ID:+KdL4CxY
20年代もオリックスの無駄無駄イヤーはまだまだ続くよ!
0105神様仏様名無し様
垢版 |
2019/12/30(月) 21:51:18.41ID:gpnWO+aS
スレイヤーズこじつけヲタと
知能指数ゼロの京都ブレーブスジジイは死ねばいいのに
0106神様仏様名無し様
垢版 |
2020/01/01(水) 21:47:38.01ID:U41xQnde
WCで優勝したダン・カーターが加入した神戸製鋼→18年ぶりに日本選手権優勝
WCで優勝したイニエスタが加入したヴィッセル神戸→天皇杯優勝、クラブ初タイトル
WBCで優勝したアダム・ジョーンズが加入したオリックス→あっ・・・(察し)

残念、オリックスは神戸じゃなかった・・・
0107神様仏様名無し様
垢版 |
2020/01/01(水) 22:58:32.89ID:8bN5Xe3W
神戸とかミキダニの吉兆で仙台に負けてしまう牽牛現象再び臭い
0108神様仏様名無し様
垢版 |
2020/01/02(木) 12:21:31.21ID:GXf0fz9v
そして20世紀末ホークス、ロッテも凌駕する古豪球団に…
0109神様仏様名無し様
垢版 |
2020/01/03(金) 15:35:11.29ID:37lo6Zdc
藤井康雄野球辞めて一般企業への就職希望なんだな
0111神様仏様名無し様
垢版 |
2020/01/03(金) 17:22:14.43ID:0lm9nld0
退団者で宮崎と藤井コーチが一般企業に就職希望を発表。
宮崎は分かるが藤井コーチが定年前の歳で今更??と思うが野球に飽きたんかな 
0112神様仏様名無し様
垢版 |
2020/01/03(金) 20:44:10.28ID:+h0sdY/U
藤井の歳で何やるんだよw
一般企業ってタニマチの中小企業で名前だけ役員に入るぐらいしか想像できんわ
0115神様仏様名無し様
垢版 |
2020/01/04(土) 01:41:28.81ID:izT9OrH6
へぇ。

181 名前:代打名無し@実況は野球ch板で2020/01/03(金) 20:04:56.04 ID:XJI8Ogn20
>>180
俺もびっくりしたけど、wikiでは中学生のコーチ就任となってるね

〉11月12日付で中学硬式野球チーム神戸中央リトルシニアのコーチに就任

184 名前:代打名無し@実況は野球ch板で :2020/01/04(土) 01:13:50.28 ID:iTMo1F/Z0
>>183
監督さんの会社に入社するらしい
0116神様仏様名無し様
垢版 |
2020/01/05(日) 00:19:37.65ID:0tMrTPQ7
イチローが出演した「古畑任三郎ファイナル」が放送されたの2006年の1月4日だったのな
正月に見たのは覚えてる
視聴率27%とかすげえな
0117神様仏様名無し様
垢版 |
2020/01/05(日) 00:23:53.44ID:7la7SzkL
だいたひかる「イチローの 演技の上手さに ちょっと引く」
0118神様仏様名無し様
垢版 |
2020/01/05(日) 00:40:33.19ID:mz6Npr2v
2006年ってことは4年前か
0119神様仏様名無し様
垢版 |
2020/01/05(日) 09:37:16.46ID:8a4MuyGu
田村正和も最近見ないけどもう引退したのかな
イチローと共演した時は62歳だったから今76歳だな
0120神様仏様名無し様
垢版 |
2020/01/05(日) 09:52:53.25ID:FynWv59q
3年前の眠狂四郎ファイナルで事実上の引退宣言したんじゃ無かったっけ?
試写を観て観るに耐えないと自ら酷評した事も合わせて。
0121神様仏様名無し様
垢版 |
2020/01/05(日) 09:58:02.69ID:FynWv59q
>>117
妙に上手かったよねw
事前に心理描写とかの演技プランを綿密に立てて撮影に臨んだんじゃ?と思える位だった。
0122神様仏様名無し様
垢版 |
2020/01/05(日) 19:19:26.32ID:GbTNqJu5
守備中にグラブで口元隠してセリフの練習してたとか聞いたことがあるw
0123神様仏様名無し様
垢版 |
2020/01/05(日) 20:56:48.01ID:mz6Npr2v
大引引退か
0124神様仏様名無し様
垢版 |
2020/01/05(日) 21:44:51.60ID:SGkyv1tn
>>121-122
兄を脅迫する男に毒薬を飲ませるシーンとか
狂気じみてて凄かったわ
0125神様仏様名無し様
垢版 |
2020/01/05(日) 23:12:58.14ID:0n5XVcZa
あの殺害方法って、元ネタはシャーロック・ホームズの第1作「緋色の研究」だな
0126神様仏様名無し様
垢版 |
2020/01/08(水) 22:55:27.30ID:x7LOfqoe
イチローが日産のCMに出てたのはゴーンが来る前だよね
イチロー「変わらなきゃ、日産」→ゴーン体制に変わりました→ゴーン「イチロ・レバノン」
0127神様仏様名無し様
垢版 |
2020/01/09(木) 10:48:00.89ID:jIHF4La7
DQN国母がイチロー級の人物とは笑わしよんな
つかイチローの名前を出すんじゃねえよ糞弁護士
0128神様仏様名無し様
垢版 |
2020/01/09(木) 13:54:33.52ID:AUkEBGsZ
>>126
とんがりコーンのCMにイチロー・田口だけでなく小林・平井・中嶋・高橋功一まで出てた
そんな時代もありました
0129神様仏様名無し様
垢版 |
2020/01/10(金) 17:10:53.07ID:jBlIQXi0
6/30-7/1の日本ハム戦の開催球場がわかさスタジアム京都に決定
たぶんこの2試合は阪急ユニ着用になるだろうな
0130神様仏様名無し様
垢版 |
2020/01/10(金) 21:20:26.50ID:BcKfCtqK
去年はわかさで復刻ユニ着る予定だったけど雨で流れたんだよな
しかもその順延のおかげで山本由伸が滑り込み最優秀防御率とれたっていう
0131神様仏様名無し様
垢版 |
2020/01/10(金) 22:21:12.71ID:AG+mf6CP
https://www.buffaloes.co.jp/news/detail/00003080.html

今年のキャッチフレーズロゴ、B INNOVATIONのVを強調してるけどさ、

BraVesとBluewaVeにはVがあるけど、
BuffaloesにはVがありません。
そらそうよ。そういうことやんか。
0132神様仏様名無し様
垢版 |
2020/01/11(土) 00:02:58.81ID:jgGTbsPY
近鉄系の関係者、ほとんどいなくなったけど、
いつまでバファローズ続けるんだろ?
0133神様仏様名無し様
垢版 |
2020/01/11(土) 00:15:35.15ID:U7dhDVXz
>>131
レッドでハッスル思い出したw
「バファローズのBはビクトリーのBやで〜」
「ビクトリーはVやがな〜」
0134神様仏様名無し様
垢版 |
2020/01/11(土) 07:57:02.33ID:VNriAy4s
>>132
いつまでって、もう変わらんよ
身売りして移転すれば変わるかもしれんが
0135神様仏様名無し様
垢版 |
2020/01/11(土) 09:24:19.69ID:ioqnnM2R
俺も別のチームの名前平気で名乗っちゃう無神経さが気に食わないが
名前をコロコロ変えることの愚かさもまたこのスレの住人ならよく分かるだろ
0136神様仏様名無し様
垢版 |
2020/01/11(土) 11:39:17.87ID:ZLJF3mCI
>>135
コロコロ、ってバッファローズに変えてからもうかなり経ってるだろ
0137神様仏様名無し様
垢版 |
2020/01/11(土) 12:32:18.81ID:NiPmpHWj
関係ないけど、読売タイガースになって
甲子園でホームグラウンド、優勝回数は旧ジャイアンツのを引き継いだら、両ファン発狂するやろな。
0138神様仏様名無し様
垢版 |
2020/01/11(土) 15:07:31.54ID:TmgFAPM7
大毎オリオンズの場合、形式的には毎日側による大映吸収合併だが
実質は大映の永田オーナーがオリオンズを乗っ取ったようなもんだった
0139神様仏様名無し様
垢版 |
2020/01/11(土) 18:49:08.38ID:bqMwnYFy
>>131
キャッチフレーズいまいちだなあ
やる気MAXオリックスでいいのに
0140神様仏様名無し様
垢版 |
2020/01/11(土) 19:37:02.07ID:ioqnnM2R
>>136
期間が短いとか長いとかそんな話じゃなくてオリックスのリセット癖の話だぞ
名前をバファローズにするべきではなかったと思ってるけど名乗った以上は変えるべきじゃない

球団がどうなろうと知ったこっちゃないバファローズって名前がムカつくって言いたいなら平行線だろうけども
0141神様仏様名無し様
垢版 |
2020/01/11(土) 22:13:31.45ID:UNGQEFz3
>>138
たまに事実上吸収されて消滅した側が登記上の存続会社になってる例があるな。
0142神様仏様名無し様
垢版 |
2020/01/12(日) 00:12:59.95ID:B7qBXzZa
>>140
合併してからずっと使ってきた「Bs(=3つのB)」をあっさり捨てたのも呆れたわ
今更ながらこの球団は本当に「使い続ける」事が出来ないんだなと
0143神様仏様名無し様
垢版 |
2020/01/12(日) 22:11:54.16ID:dy+tUqMi
ユニバー記念競技場の神戸製鋼の開幕戦、観客凄かったみたいね
総合運動公園駅の改札からスタジアムまで行列が出来てたとか
0144神様仏様名無し様
垢版 |
2020/01/12(日) 22:50:12.31ID:srDoSNps
>>129
大穴でオリックスブレーブスのビジター用と日本ハムファイターズのオレンジユニの後期型ビジター用
0145神様仏様名無し様
垢版 |
2020/01/13(月) 18:06:42.38ID:5VLZ8E39
長池がオリックスになってコーチとか裏方などに
関わりが無かったのが残念やな。
長池は縁のゆかりの無い福岡で解説してるのも
謎やし。

逆に梶本、中田昌とか他球団でコーチとか出来そうやけど、オリックス一筋やね。
0146神様仏様名無し様
垢版 |
2020/01/13(月) 19:56:14.53ID:meBH0WJb
>>145
梶本は第2次星野監督時代の中日で1998年から99年にコーチを務めた。
どういう縁があったのかはわからなかったけど。
0147神様仏様名無し様
垢版 |
2020/01/13(月) 20:10:19.87ID:5VLZ8E39
>>146
初めてしった。
0148神様仏様名無し様
垢版 |
2020/01/13(月) 22:29:24.33ID:fL3HJcfQ
>>146
多分山Qからの紹介。
山Qが中日投手コーチになるのは1999年からだけど、前年から1001が誘っていたと聞く(その時は断られた為、投手コーチの経験豊富な宮田征典を招聘。)
1001と山QはNHK解説者繋がりかと。
0149神様仏様名無し様
垢版 |
2020/01/13(月) 22:33:51.10ID:HCsN1+6Z
>>142
「BsのSはSocial responsibilityの意味が込められています!」
というHPの球団理念を、ロゴ変更後しれっと削除していたのはワロタw
0150神様仏様名無し様
垢版 |
2020/01/14(火) 12:24:42.28ID:CCG8p7HR
そもそもこの球団に理念とか社会的責任感とかあるわけない罠。
0151神様仏様名無し様
垢版 |
2020/01/14(火) 14:39:59.25ID:d7PBqRJy
>>145
長池が南海のコーチを辞任した後、ホークスの福岡移転があって、
解説者としてはRFラジオ日本の巨人戦ができない時のパリーグ中継要員(FBSの解説も)になったのが、
福岡との縁が出来た切っ掛けの様な事が
日本スポーツ出版社の名鑑の解説者欄に出ていたな。
0152神様仏様名無し様
垢版 |
2020/01/14(火) 20:34:08.69ID:UjR4WHcL
長池徳士・加藤秀司・足立光宏・佐藤義則
今年も落選
野球殿堂って何なのさ。
0153神様仏様名無し様
垢版 |
2020/01/14(火) 20:40:11.24ID:7NuNxsb9
加藤秀爺は迷宮界のポイントゲッターだろ?
0154神様仏様名無し様
垢版 |
2020/01/14(火) 21:51:53.40ID:UjR4WHcL
エキスパート表彰では長池6位、加藤7位、足立9位、佐藤14位
佐々木、野茂、秋山が殿堂入りした2014年辺りから記者の年齢層が若くなって
70年代のリアルタイマー記者の割合が少なくなった気がする
90年代に活躍した選手が殿堂入りするのは全然構わんが、
70年代以前の選手で殿堂入りしてない大物がまだまだいるだろうと(何故か阪急の選手が多い…)
0155神様仏様名無し様
垢版 |
2020/01/15(水) 12:16:33.86ID:eyDt4Mh0
>>154
エキスパート部門は殿堂入りした競技者が選ぶから記者の年齢は関係ないよ
だったら尚更長池や足立をはよ選んでやれよって話だが
阪急OBの人脈が弱いんだろうなあ
0156神様仏様名無し様
垢版 |
2020/01/15(水) 22:26:36.11ID:zc+ZV6pj
いや、エキスパート部門は記者も投票してるぞ
取材歴30年以上が条件
0157神様仏様名無し様
垢版 |
2020/01/16(木) 08:50:40.58ID:9uBJBHLY
巨人や阪神のような人気球団は担当記者の人数も全然違うから
パリーグのOBはどうしても不利になると米田が言ってた
0158神様仏様名無し様
垢版 |
2020/01/16(木) 23:46:22.85ID:PXvyn1K7
阪急初優勝は西京極やね。
元祖阪急原点の宝塚線や神戸線じゃなくて
皮肉にも新京阪沿線で初優勝飾るとは(笑)
0159神様仏様名無し様
垢版 |
2020/01/17(金) 00:17:33.02ID:KVf+4aiv
1.17
阪神淡路大震災から25年
0161神様仏様名無し様
垢版 |
2020/01/17(金) 01:23:27.65ID:cjiuyxhu
イチローがおことばを発表するか注目が集まる
0162神様仏様名無し様
垢版 |
2020/01/17(金) 09:19:44.70ID:ijDh9igz
佐藤はロッテのコーチになって
ダル、マーに続いて佐々木を育て
殿堂入り狙うか
0163神様仏様名無し様
垢版 |
2020/01/17(金) 09:19:44.96ID:ijDh9igz
佐藤はロッテのコーチになって
ダル、マーに続いて佐々木を育て
殿堂入り狙うか
0164神様仏様名無し様
垢版 |
2020/01/17(金) 11:18:57.07ID:2R9ZgHW6
みはるかす神戸 海青き街に
勝利の旗を運ぶもの
その名はブルーウェーブ
0165神様仏様名無し様
垢版 |
2020/01/17(金) 11:41:59.12ID:N7iI0yj4
>>158
小林米三が急逝した後、叩き上げで本社社長および球団オーナーになった森薫は新京阪→京阪出身だった。
0168神様仏様名無し様
垢版 |
2020/01/17(金) 18:59:28.65ID:cjiuyxhu
えっ 全部復刻かよ
8試合だけとは言え今年は神戸はブルーウェーブが帰ってくるのか 
「尼崎から西を見るな!!」とか言っておいて震災25年とイチローに託けて神戸のファンを取り戻そうとするとは現金なやつだな
0169神様仏様名無し様
垢版 |
2020/01/17(金) 20:27:02.78ID:z6IYOEG6
>>166-167
復刻4カードの内3カードは週末だし、今年は神戸の試合だけ行けば十分だな
あと楽天戦で復刻するのは初めてだね。今まで「分身」の楽天に忖度してた感じだったけどこれは結構画期的
0170神様仏様名無し様
垢版 |
2020/01/17(金) 22:03:48.55ID:wZOaUVWA
阪神大震災
地下鉄サリン・オウム
野茂メジャーデビュー
オリックス初優勝

もう四半世紀経つのか・・・
0171神様仏様名無し様
垢版 |
2020/01/17(金) 23:35:52.72ID:wZOaUVWA
ああ言えば上祐
ドラゴンボール連載終了
新世紀エヴァンゲリオン
ウィンドウズ95発売
スピード
フォレスト・ガンプ
耳をすませば
LOVE LOVE LOVE
WOW WAR TONIGHT
シーソーゲーム
0172神様仏様名無し様
垢版 |
2020/01/17(金) 23:44:56.76ID:JvazJ7gc
BlueWave復刻 通算10勝4敗 .714

95-98ホームユニ 10勝2敗
2010/5/30 神戸 ○Bs 3 - 1 S 34,545人
2013/4/12 神戸 ○Bs 4 - 0 F 16,683人
2013/4/13 神戸 ○Bs 8 - 2 F 19,499人
2013/4/14 神戸 ●Bs 6 - 7 F 21,965人
2013/8/30 西武D L 2 - 6 Bs○ 22.150人
2013/8/31 西武D L 2 - 1 Bs● 26,642人
2013/9/ 1 西武D L 1 - 7 Bs○ 22.761人
2013/9/ 3 神戸 Bs 雨天中止 M
2013/9/ 4 大阪D ○Bs 4 - 0 M 13,998人
2013/9/ 5 大阪D ○Bs 8 - 1 M 13,914人
2015/4/18 神戸 ○Bs 5 - 1 L 30,521人
2015/4/19 神戸 ○Bs 4 - 1 L 26,823人
2019/4/29 大阪D ○B 5 - 3 L 34,607人

95-98ビジターユニ 0勝2敗
2011/9/10 神戸 ●Bs 5 - 7 L 31,217人
2011/9/11 神戸 ●Bs 5 - 10 L 17,551人

球場別 神戸5勝3敗 大阪3勝0敗 所沢2勝1敗
対戦別 L5勝3敗 F2勝1敗 M2勝0敗 S1勝0敗
0173神様仏様名無し様
垢版 |
2020/01/17(金) 23:45:44.24ID:JvazJ7gc
参考:
Braves復刻 通算11勝9敗1分 .550
Bu復刻 通算16勝17敗1分 .485
0174神様仏様名無し様
垢版 |
2020/01/18(土) 00:05:32.14ID:Tjin/nJz
>>172
今年8試合も復刻するのかと思ったら、2013年は9試合もあったんだな

>>169
楽天を応援してる元近鉄ファンを逆撫でするから
今後も楽天戦で近鉄復刻はしないだろうな
そもそも近鉄復刻は関西クラシックのホークス戦ばっかりだし
0175神様仏様名無し様
垢版 |
2020/01/18(土) 00:13:45.92ID:ekHoqafK
>>174
2013年
球団主導は4月の3試合で
8-9月の6試合はパ6球団合同企画ですね
0176神様仏様名無し様
垢版 |
2020/01/18(土) 00:41:56.50ID:L859Pr45
所沢で95-98ビジターユニの復刻ユニやればいいのに
0177神様仏様名無し様
垢版 |
2020/01/18(土) 10:22:49.33ID:EzsP475k
95年は日本中が応援してくれてたのに、9年後には日本中を敵に回すんだからなあ
ほんと宮内はアホ
0178神様仏様名無し様
垢版 |
2020/01/18(土) 11:30:28.87ID:QttzVGe4
>>177
あそこで合併しないで近鉄を放置しておけば良かったよなぁ
勝手に潰れて、どうぞって感じで
0179神様仏様名無し様
垢版 |
2020/01/18(土) 13:29:51.90ID:LO2UsLlC
合併してもええやろというのは金貸しの発想か
銀行はしょっちゅう合併してるが
他の商売と違って銀行のファンなんていないから誰も何も言わない
0180神様仏様名無し様
垢版 |
2020/01/18(土) 14:18:36.04ID:L859Pr45
>>178
実はブルーウェーブ側も合併しないとやっていけなかった可能性が高そう
そうじゃなかったら別に合併しないでも済むはずだった
0181神様仏様名無し様
垢版 |
2020/01/18(土) 21:04:02.86ID:EzsP475k
>>169
ツイッターで、元BWファンの現楽天ファンがめっちゃ怒ってたわ
そりゃ楽天の初期メンバーの半分はBWの選手だったんだから
少数派とは言えそういう楽天ファンもいるだろうなあ
0182神様仏様名無し様
垢版 |
2020/01/18(土) 21:28:45.80ID:Ro2vBqBx
楽天は石井一久がGMになってから、急速にBW・近鉄色や地元重視色が薄れて
かつて在籍したヤクルト・西武色が強まったな。
0183神様仏様名無し様
垢版 |
2020/01/18(土) 21:38:06.83ID:MXtn7NQA
>>180
ブルーウェーブ側によかったところなんてないと思うが。
主力選手はすべて他に流れた。
スタメンクラスが少し採れたが、要らない控えクラスの選手を少なからず引き取るはめに。
0184神様仏様名無し様
垢版 |
2020/01/18(土) 22:30:23.83ID:w0ZwZIg+
>>182
石井がGMの前からBWの関係者なんてほとんどいなくなってただろう
石井のGM前はコーチは中日色強かったがほぼ解任になった
0185神様仏様名無し様
垢版 |
2020/01/18(土) 22:49:16.79ID:jvO8q1cS
ファンからしたら何一ついいことなかったしチームとしても長期低迷の原因だけど
宮内からしたら合併仕掛けたのは1リーグにして経営改善するための策だろ?

まあそれも失敗で他のパ・リーグ球団は移転したところ中心に経営持ち直し
巨人は人気が落ちつつあって求心力落ちてきてるんだから
本当にあのおっさん経営者としては優秀なのにプロ野球に関しては全く見る目がない
京セラでも受けてるのなんかは流石だけどな
0186神様仏様名無し様
垢版 |
2020/01/18(土) 23:20:26.11ID:MXtn7NQA
>>185
これを受けてるなんて状況を理解していないな。
ロッテと観客動員数最低を競っているのに。
むしろ沈下しているのがオリックスで他の球団の観客動員数の伸びが大きい。
0187神様仏様名無し様
垢版 |
2020/01/18(土) 23:25:42.94ID:hs9Qtk31
>>180
合併するくらいならむしろ楽天に身売りしてほしかったわ
もちろん三木谷はベストオーナーとは言えないが、
宮内より遥かにマシだし神戸への思い入れは本物だし
楽天ブルーウェーブで本拠地も神戸のままだったら
イチローも帰ってきてくれたかもしれないし
0188神様仏様名無し様
垢版 |
2020/01/18(土) 23:32:23.24ID:jvO8q1cS
>>186
すまん誤変換した「京セラで儲けてる」な
オリックス球団自体はいいとこなし
0189神様仏様名無し様
垢版 |
2020/01/19(日) 07:21:24.06ID:DbR8L2R4
>>182
中日というか星野のお友だちを粛清して野村色に変えた感が
杉本とかは切られてしかるべきだがヨシさんとかは勿体ない

>>185
ナベツネありきで話が動いていたしな
だいたい2000、2002年に巨人だけがいい思いして白けられたことが続いていたのを見られてなかった
んだよな
いまでも宮内は巨人の犬だし
0190神様仏様名無し様
垢版 |
2020/01/19(日) 09:34:17.63ID:1GAHcOlv
>>187
もし楽天に身売りしてたら
・チームカラーが三木谷のお気に入りの赤になる
・チーム名も「神戸楽天レッドウェーブ」になる
・応援歌が軍歌調になる「らーくてん、らーくてんレッドウェーブ」
・デーブが監督になり、三木谷がFAXで采配を指示する
・監督がコロコロ変わる。あ、これはオリックスと一緒かw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況