X



意外だった戦力外通告

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001神様仏様名無し様
垢版 |
2019/11/23(土) 19:54:56.15ID:dxOj1gwl
え?あの選手が選手外に?

そのときの球団の判断は果たして正解だったのか今改めて語ろう
0006神様仏様名無し様
垢版 |
2019/11/24(日) 01:06:26.30ID:wogoaCMB
93年横浜の大量解雇だろ

駒田獲得資金捻出の為とは言え
11月に戦力外通告は寝耳に水だったはず
0008神様仏様名無し様
垢版 |
2019/11/24(日) 13:24:15.90ID:xviuNBQU
>>6
その時のメンバーで復活と言えるほどの活躍したのがいないのを見ると、
球団側の判断もあながち間違いでない気がする。ただ11月解雇は唐突。
0009神様仏様名無し様
垢版 |
2019/11/24(日) 15:36:10.41ID:RVaLdLSo
>>8
え…豊さん…
YouTuberとして人気たけえっすよ?
屋敷さん…はテツヲタとして超有名っすよ…。
0011神様仏様名無し様
垢版 |
2019/11/24(日) 17:18:13.71ID:72fL5o/r
>>7
ちょっとでも「使えない」と判断されたら容赦なく切られる
これが外様の悲しき宿命よ…
0012神様仏様名無し様
垢版 |
2019/11/24(日) 17:50:37.90ID:n3ui/2Pp
>>6
解雇された奴等ほとんどがトラブルメーカーっぽい
大門松本は中山をイジメていたと言われているし、
山崎市川はチンピラみたいだし、高木は年俸問題児
0014神様仏様名無し様
垢版 |
2019/11/25(月) 03:40:30.56ID:aQmCS2fM
あそこはミスターと名のつく御仁相手に「揉める」からなあ…
少しばかり衰えても「こいつまだ…」いう再生工場に引き取られて…
0015神様仏様名無し様
垢版 |
2019/11/25(月) 20:56:31.16ID:JfyEijGE
>>12
高木なんて全試合出場して解雇(自由契約)だからなあ
確かに前年より成績は落ちたが、解雇されるような成績ではない
0016神様仏様名無し様
垢版 |
2019/11/25(月) 20:59:57.42ID:JfyEijGE
あと、まだ出てないのが巨人の村田修一
岡本を本格的に育てるのが目的だったとは言え、戦力外は意外だった
他球団が全く手を付けなかったのも
0017神様仏様名無し様
垢版 |
2019/11/25(月) 21:35:59.92ID:Gubduu5I
中日クラーク
0018神様仏様名無し様
垢版 |
2019/11/25(月) 21:44:30.73ID:yGUVMP/L
1985年オフ 横浜大洋ホエールズがレオン・リーを自由契約にした
1985年のレオン・リーの成績は打率.303、本塁打31本、打点110
この成績で自由契約って
0019神様仏様名無し様
垢版 |
2019/11/25(月) 21:58:10.21ID:hA3q0GI7
>>6
この板ができたころ93年の大洋の大量解雇は正しかったのか?
というスレが立って結構盛り上がってたな
0020神様仏様名無し様
垢版 |
2019/11/25(月) 22:29:47.94ID:X78zoF+q
解雇は結果的に正しいが
やはりファン感謝デー直前の戦力外通告が非情すぎた
0021神様仏様名無し様
垢版 |
2019/11/26(火) 00:15:15.06ID:qC/scdMi
>>16
控えで残しとく気もなかったのかと思ったが岡本が育ったところを見ると結果的に切って正解だったな
村田は2000本が近かったけど中村ノリや加藤秀のときみたいに古巣の監督やってた人が
他球団の監督に獲ってやってくれと口利きしてくれるということもなくそのまま終わってしまった
0022神様仏様名無し様
垢版 |
2019/11/26(火) 02:31:37.08ID:bmR0d+na
古巣に復帰できた新井、できなかった村田
どこで差がついたのか
0023神様仏様名無し様
垢版 |
2019/11/26(火) 03:17:20.77ID:78AKyqi2
人間性と人望じゃない?村田は横浜時代から良い話聞かないし。
0024神様仏様名無し様
垢版 |
2019/11/26(火) 04:41:39.38ID:aMQ9xOnL
1989年ヤクルトのパリッシュは本塁打王を取ったのに自由契約
野村新監督の意向だったと言われているが
代わりに取った外国人はさっぱりの成績で
一方阪神に移籍したパリッシュもシーズン途中で膝を痛めて退団と
どっちに転んでも結局ダメだった模様
0025神様仏様名無し様
垢版 |
2019/11/26(火) 07:34:21.31ID:OZ/tKc36
パリッシュは阪神時代も、離脱するまではそこそこ打ってはいたんだよな
ただ年もすでに37だったし、年齢的なのもあって
どのみちその年に阪神も退団になってたと思う
0026神様仏様名無し様
垢版 |
2019/11/26(火) 08:23:05.60ID:JF0zkiGL
>>11
ヤクルトの入来兄とかも
0030神様仏様名無し様
垢版 |
2019/11/26(火) 18:19:57.15ID:P8eRH456
今年の西巻はどっちに出るか
正直楽天があの結論を出すのは早すぎた気がする
0031神様仏様名無し様
垢版 |
2019/11/26(火) 19:58:56.51ID:0eGqb6Ea
>>16
大村直之も村田と同じく2000安打直前まで来ていたが
突然クビになりフェードアウトしていった感じ
村田よりも若かったし、まだやれる年齢だったとは思うけど
どこの球団も動かなかったのが意外
ってか、大村って今何やってるんだ?
メディアにも全然出てこないし
0032神様仏様名無し様
垢版 |
2019/11/26(火) 20:17:11.07ID:/RT1isp3
>>22
TBSの低迷期の象徴する選手の一人だし復活させてもマイナスしかならない
0034神様仏様名無し様
垢版 |
2019/11/26(火) 21:44:52.33ID:6il2uFWz
おぜんざいを窓からダイブさせたのがチビ村なのか?
0035神様仏様名無し様
垢版 |
2019/11/26(火) 22:48:56.36ID:8fJD40n5
>>6
あのメンツで唯一人得をしたのが屋敷。
0036神様仏様名無し様
垢版 |
2019/11/26(火) 22:54:04.48ID:8fJD40n5
>>27
勤務先の運送会社では評判上々で、球界復帰への大勢の署名が集まっていることろから、人格面では問題ない。
むしろゲームでわざとチームメイトの足を引っ張るようなプレイをする奴のほうが問題。大洋はそういう選手が少なくなかった。
0037神様仏様名無し様
垢版 |
2019/11/27(水) 00:37:19.26ID:D1GdiiFX
>>36
今の時代なら署名活動は絶対あり得ない
幼女への連続強制わいせつ事件は悪質すぎる
0039神様仏様名無し様
垢版 |
2019/11/27(水) 17:15:55.30ID:kkpzX5AQ
中山は「時代が良かった」としか言えん
0040神様仏様名無し様
垢版 |
2019/11/27(水) 17:57:01.87ID:S4ME86kD
大昔の2chのプロ野球板だったか実況板だったかで中日時代の中山が登板した時にその手のネタで揶揄する書き込みを見た記憶がある
実況板のネタスレで変態キャラにされて弄られてた小笠原とかと違ってマジモンだから笑うに笑えないな
0041神様仏様名無し様
垢版 |
2019/11/27(水) 18:18:27.32ID:zoafppKq
>>40
やらかしたコトがコトだからね、ちょっと洒落にならんものがあるわな。

弄られたといえば、森本稀哲が、試合前に円陣で多田野の写真を使ってゲイネタを披露し、チームメイトの爆笑を誘ったことがあったが、多田野本人はどう思ったのだろうか。
案外、本人も受けてたのかも知れんけど。。
0043神様仏様名無し様
垢版 |
2019/11/28(木) 21:17:29.39ID:udejKse8
2013年のソフトバンクの金澤
確かに前年と比べれば登板機会は減少し成績もやや下降していたとはいえ
まだまだ戦力として貢献できたといえるだけの数字ではあったのだが・・・
0045神様仏様名無し様
垢版 |
2019/11/29(金) 01:04:14.75ID:rk4+mhiz
>>31
大村はチームより自分の成績優先で人望が無かった説と王会長の逆鱗に触れた説があったな

あと年度成績見たが中日立浪の下位互換って感じで可も無し不可も無しの中途半端で華も無し
0046神様仏様名無し様
垢版 |
2019/11/29(金) 02:12:32.13ID:uBwe0ch9
田中靖洋
2010 11試合 0勝1敗 4.97
2012  5試合 0勝0敗 6.48
2014  8試合 0勝1敗 6.43
2015 18試合 1勝1敗1S 1.35←この年のオフに西武解雇
0047神様仏様名無し様
垢版 |
2019/11/29(金) 02:40:14.49ID:9PRUDX3h
>>31>>45
大村はベンチで王采配批判(失敗を嘲笑った?)で干されたと聞いたけど
0048神様仏様名無し様
垢版 |
2019/11/29(金) 21:20:11.70ID:bX7HbTIA
大村って近鉄時代盗塁しても評価されないから何年間か走らなくなった
近鉄最後の頃になってようやく査定に入れてくれて再び盗塁するようになった
そんな承認欲求の強い奴
0049神様仏様名無し様
垢版 |
2019/11/30(土) 00:43:26.16ID:BVmOt7K8
それ承認要求って言うのか
盗塁が評価されるならする、評価されないならしないなんて当たり前じゃないの
本塁打とかならともかく、盗塁なんてリスクの割にリターンが少ないから給料上がらないとやってられんだろ
0052神様仏様名無し様
垢版 |
2019/11/30(土) 06:11:31.22ID:HV6/6Cnl
秋山とか谷とか盗塁王とった年の更改で査定に反映されてなかったからアホらしいくなって翌年以降走らなくなったな
足だけが売りの選手はそれでも走るが秋山谷くらい打てると盗塁はリスクのわりに見返りは少ないし
0053神様仏様名無し様
垢版 |
2019/11/30(土) 07:13:23.94ID:R9k68Opv
まだ若くて働けそうなのにどこの球団も手もあげない選手や
引退後にコーチ等で現場に戻れない選手は
やっぱり素行に問題があるんだと思う
逆に野村克則みたいに選手としては二流だったが
コーチとしては声がかかりまくる人もいる
0055神様仏様名無し様
垢版 |
2019/11/30(土) 08:30:10.03ID:E7LQjAzU
オーストラリアじゃなかったか
まぁどっちでも大差ないけどw
0057神様仏様名無し様
垢版 |
2019/11/30(土) 10:35:49.81ID:QU/fpKYO
>>53
あと上に挙がった大村みたく
王の様な影響力の有る大物に疎まれると素行に問題は無くとも球界が忖度して干され消える感
0058神様仏様名無し様
垢版 |
2019/11/30(土) 12:31:14.91ID:roI8kAwX
>>52
福本が「盗塁ってゼニにならへんのや」って言ってた
もちろん引退してからのことだが
0059神様仏様名無し様
垢版 |
2019/11/30(土) 13:35:42.95ID:kvG7VhSM
克則、コーチ続けられるのは父の力
バッテリーコーチの人材なのはあるが
0060神様仏様名無し様
垢版 |
2019/11/30(土) 13:36:36.11ID:kvG7VhSM
下はバッテリーコーチの人材不足野間違い
0061神様仏様名無し様
垢版 |
2019/12/01(日) 03:34:47.84ID:JZQJ1WSB
D門にイジメられたから性犯罪に走ったてこと?
0063神様仏様名無し様
垢版 |
2019/12/01(日) 06:23:51.01ID:EY2mdC4U
仮にイジメられたとしても
性犯罪、しかも幼女に向かうのはダメだろ

D門はH神Tイガース移籍時には既に肩を壊してた、
と学生の論文の題材にされてたから
N山事件で干された訳でもなかろう
0064神様仏様名無し様
垢版 |
2019/12/01(日) 09:02:01.70ID:Z5ih7lLH
 
桑田も組織内では浮いてたらしいが
イジメ対策で北米外人に上手く取り入ったのかな




    ―― 
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/meikyu/1572321922/

245 :神様仏様名無し様 [sage] :2019/11/30(土) 16:38:23.61 ID:nRzXvfmp

◆2005年5月6日

ホッジス(楽天)に死球を受けるも外国人恐怖症のため、すごすごと一塁へ
その後報復手段としてセカンド高須(楽天の希望の星)を度を越したダブルプレー崩しで怪我をさせる
 
0065神様仏様名無し様
垢版 |
2019/12/01(日) 12:09:13.37ID:377AnRZB
2006中日高橋光信はチーム優勝で成績もキャリアハイに近かったのに突然のクビはびっくりした。
0066神様仏様名無し様
垢版 |
2019/12/01(日) 12:17:18.29ID:OD54zU9E
中日といえば星野による山内戦士粛清と落合財政によるコストカットか
0068神様仏様名無し様
垢版 |
2019/12/01(日) 23:28:36.04ID:wf8sXAra
>>67

>>64
は清原じゃね

中山は高校の先輩の須藤豊に目をかけられたのが
逆に重荷になったとも
0069神様仏様名無し様
垢版 |
2019/12/01(日) 23:35:14.70ID:QfjGTX+g
須藤の名前が出ると中牧昭ニを反射的に思い出すw
0070神様仏様名無し様
垢版 |
2019/12/02(月) 00:09:55.88ID:d2Mm25vG
 
…『もうチャンスを与えてもいいだろう』と考えた。二軍で打撃投手を務めさせつつ、投手としての実力のみならず性格も観察した上で復帰を承認した」と述べたほか[156]、
川島セ・リーグ会長も「新生・N山が生まれることをファンも期待しているだろう」と談話を発表した[158]。

正式に選手登録が発表された際、ドラフト同期の巨人・桑田真澄はN山に電話で「一緒に頑張ろうぜ!」と声を掛けた[126]。
0071神様仏様名無し様
垢版 |
2019/12/02(月) 02:40:26.99ID:zfVQ0l8b
中山逮捕の報が流れたとき
球場で練習していた桑田にインタビューしているんだよな
桑田は言葉を発せず、ただただ、びっくりして
何度もインタビュアーにそれは本当なのかと聞き返しただけというのが
事件の衝撃さを物語っている
0072神様仏様名無し様
垢版 |
2019/12/02(月) 08:11:18.89ID:gP4LuUhA
中山について、その頃のホエールズの選手のコメントは何故か取れてないよな
コメント厳禁だったのかな
0073神様仏様名無し様
垢版 |
2019/12/02(月) 11:05:59.16ID:wsZciCJb
>>69
桑田の暴露に便乗した第二のクレクレ野郎な。
俺は風俗好きの広沢をナイスガイと呼んでた
のが印象的。
0074神様仏様名無し様
垢版 |
2019/12/02(月) 15:55:13.94ID:eGX7CsD+
広沢はしゃべり方が変だなと思ってたが、在日と知って納得
0075神様仏様名無し様
垢版 |
2019/12/02(月) 16:59:19.74ID:RzT/P1/h
いしいひさいちのマンガでは、喋り方や行動がデフォルメされて、滅茶苦茶な描かれ方していたな。
0077神様仏様名無し様
垢版 |
2019/12/02(月) 19:28:31.81ID:s7MFhlBT
タブチくんの広沢って口が横に曲がってて土橋監督と漫才してた印象が強い
0078神様仏様名無し様
垢版 |
2019/12/02(月) 20:18:46.44ID:FS5pBDVV
>>76
茨城
0080神様仏様名無し様
垢版 |
2019/12/03(火) 20:37:35.63ID:g7h4LsZK
中村ノリも、楽天時代に規定打席に達しながら戦力外にされたけど
高木や大村と同じ境遇で厄介払いされてたんだろうか
0081神様仏様名無し様
垢版 |
2019/12/03(火) 21:14:56.85ID:C4eRF+2q
実力はともかく性格やらチームへの悪影響やらの問題で切られた選手どんくらいいるのかなあ
0082神様仏様名無し様
垢版 |
2019/12/03(火) 21:33:33.02ID:gfP/zUOH
>>80
翌年監督の星野だったからな
0086神様仏様名無し様
垢版 |
2019/12/05(木) 23:18:50.77ID:6N9zh2gc
どの庄司よ?
苗字だけ書かれても分からん
0090神様仏様名無し様
垢版 |
2019/12/06(金) 11:55:31.86ID:EPJMSD5q
庄司と言ったら、イースタン4冠王の庄司しかいないだろ!
と思っていたが、近年、広島にも庄司がいたのか
0096神様仏様名無し様
垢版 |
2019/12/08(日) 10:35:27.81ID:r+6EnK/5
オマリーは、NPB在籍最終年の打点数が
自身のシーズンキャリアハイだったりする
0097神様仏様名無し様
垢版 |
2019/12/08(日) 10:38:02.63ID:r+6EnK/5
あと思いつくのは、打点王獲ったのに
その年限りで退団したシーツとかかな
シーツは年俸の折り合いが球団と合わずに帰った残念なケースだが
0098神様仏様名無し様
垢版 |
2019/12/08(日) 10:40:18.51ID:LRyhSa/F
>>97
近鉄のトレーバーもそんな感じ
欲張らないで妥協すれば良かったのにな
アメリカじゃそんなに稼げないんだし
0100神様仏様名無し様
垢版 |
2019/12/08(日) 12:56:21.18ID:IOu5YCRX
トレーバー、もったいなかったな。まだ30歳だったんだし。
あのころ、巨人が外人探していたから、近鉄と巨人でうまくまとめればトレードとか
できたかも知れない。巨人はもちろん、近鉄だってタダで失うよりは金銭なり、
岡崎クラスなり得たほうがよかろう。もちろん、トレ砲自身にも良いこと。
0101神様仏様名無し様
垢版 |
2019/12/08(日) 12:58:03.53ID:TvbIQHie
トレーバーブーマーデストラーデシーツと広沢以外の9192年打点王は全員その年で退団している
デストラーデだけはメジャー復帰したがその他はそれっきり

デストラーデは連続だけど
0102神様仏様名無し様
垢版 |
2019/12/08(日) 13:20:48.94ID:r+6EnK/5
デストラーデ勿体なかったな
ホームラン量産してたしすごくチームにも溶け込んで
日本語とかもすごい上手くて、性格面も最高だった
低打率と三振の多さが、堤はあまり良く思ってなかったのかな
0103神様仏様名無し様
垢版 |
2019/12/08(日) 13:29:05.20ID:QMaPoAR4
メジャーが球団増やしたから
オーレに触手されたんだろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況