X



トップページ野球殿堂(仮)
1002コメント312KB

変えたほうがいいルールや決め事

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001神様仏様名無し様
垢版 |
2019/10/05(土) 20:15:55.53ID:yTWlv5X7
通算打率ランキングに乗る条件は「4000打数」ではなく「4000打席」にすべき
0492神様仏様名無し様
垢版 |
2019/11/12(火) 17:55:54.37ID:LEuxXA48
>>491
あれ打球が飛んでくるから危険
廃止するのが先進的なのでは?
0493神様仏様名無し様
垢版 |
2019/11/12(火) 18:33:17.39ID:H+5gFSVv
所沢は区画で区切ってあるからまだいい
神宮はそれが無いから草野球レベル
0494神様仏様名無し様
垢版 |
2019/11/12(火) 19:07:35.25ID:FwuNQkvp
ライナー除け金網を西武並みの高さにする必要あるが
客席最前部が低いとフィールド見にくくなる
0495神様仏様名無し様
垢版 |
2019/11/12(火) 20:31:28.42ID:01nx3eeK
古い球場なら仕方ないが、メジャーでよくある
新しい球場なのにブルペンがベンチから遠く離れた所にあるスタイルは
何かメリットがあってのことなんだろうか?

ベンチ裏にあった方がいいと思うけど
0497神様仏様名無し様
垢版 |
2019/11/12(火) 23:31:56.05ID:Mo4PQSW/
エキサイトシート

あれが設置されてからファールフライが激減
0498神様仏様名無し様
垢版 |
2019/11/13(水) 00:18:57.24ID:vPejW7Zl
それ以前に、旧来の球場が無駄にファールゾーン広過ぎた

草野球で試合前練習するためって理由があるにはあるんだが
0500神様仏様名無し様
垢版 |
2019/11/13(水) 14:58:20.60ID:KaqY03jw
>>476
MLBでは試合中にトレードてのがあったな。

そもそも、試合中にチームメイトをマウンドで殴るような奴は永久追放でいい。
0501神様仏様名無し様
垢版 |
2019/11/13(水) 17:12:50.77ID:PAJRotou
>>490
いつからどう上がらないのだ?
ONに匹敵するのが出現しないから低レベルなのか(笑)
0502神様仏様名無し様
垢版 |
2019/11/14(木) 01:22:39.18ID:8CT+E4Uz
ファンの熱狂による地面の揺れが観測されたのは今回が初めてではない。
シアトルでは2013年に行われたアメリカンフットボールの試合でも、マグニチュード(M)1〜2程度の揺れを観測したことがある。
昨年のサッカー・ワールドカップでは、メキシコがドイツを相手に予想外のゴールを決めた際に、メキシコ市で現地の地質大気研究所が地震活動を観測していた。
マローン氏によれば、カメルーンでは2006年、全土で地震活動が観測された。
これはテレビでサッカーの試合を観戦していた全国のファンが飛び跳ねたためだったとマローン氏は解説している。

https://pbs.twimg.com/media/EJDY0kxUYAA5aKj?format=png&;name=small


メジャーさまではやらない、アメリカさまでは考えられない「稲葉ジャンプ」
0503神様仏様名無し様
垢版 |
2019/11/14(木) 07:05:33.38ID:r4/FBo18
>>502
なんというか、世界基準で見たらアメリカがガラパゴスだわな
0504神様仏様名無し様
垢版 |
2019/11/14(木) 07:33:09.91ID:UALmFXbb
というかアメリカでもアメフトとかは選手も大喜びしてるし客も凄い応援してるわ
アメリカじゃなく野球が意識高い系みたいなもの
0505神様仏様名無し様
垢版 |
2019/11/14(木) 07:45:04.91ID:khqizDb6
胴上げとかヒロインとか、喜びを分かち合うのは、俺は大いに結構と思うけどな。

ベンチ前のキャッチボール禁止、、
そんなことするから試合時間が長くなるんだよ。
0506神様仏様名無し様
垢版 |
2019/11/14(木) 07:48:17.35ID:1VmDNtl7
>>504
意識高いってある意味誉め言葉だけど、そんな大したもんでもないよ
古くさいだけで、アメリカでも年寄りしか見てないし
0507神様仏様名無し様
垢版 |
2019/11/14(木) 07:50:42.94ID:Qnu+18OG
意識高いと
意識高い系は違うよ
0508神様仏様名無し様
垢版 |
2019/11/14(木) 08:27:18.53ID:xZenihkN
日本の観客はタオル振ってるか弁当食ってるかのどっちか
0509神様仏様名無し様
垢版 |
2019/11/14(木) 10:11:21.06ID:vHMhk345
>>491
神宮は建て替えるようだが、次は室内ブルペンになると思う
これも時代の流れさ
0511神様仏様名無し様
垢版 |
2019/11/14(木) 13:03:42.63ID:EKJGYAks
>>508
アメリカの観客もタオル振ってるし、ホットドッグやポップコーン喰ってる。
0512神様仏様名無し様
垢版 |
2019/11/14(木) 13:10:22.02ID:9LWJybMt
>>510
NFL、NBAと比べて高齢者が多いってのは見たことあるな
調べれば出てくると思うよ
0513神様仏様名無し様
垢版 |
2019/11/14(木) 17:54:31.52ID:vZwm0HAo
あれ、むしろ若者に興味を持たれないようにしてるのではないの?
0514神様仏様名無し様
垢版 |
2019/11/15(金) 06:47:49.01ID:VvXnrJWN
>>502には前があった


https://www.cnn.co.jp/showbiz/35145262.html
地面を揺らしたファンの熱狂、ゴールのたびに地震計が観測 シアトル
2019.11.12 Tue posted at 13:50 JST

メジャーリーグ・サッカー(MLS)の王者を決めるMLSカップ決勝戦で、
シアトル・サウンダーズFCが3回のゴールを決めてトロントFCを下した。
この時の観客の熱狂ぶりを地震計がとらえていたことを、研究チームが明らかにした。

太平洋岸北西部の地震を観測しているPNSNの研究チームは、10日にシアトルで行われた決勝戦を前に、
ファンの熱狂が本当に地面を揺らすのかどうか確かめるため、地震計を設置していた。

地震計のうち1台はスタジアムの前に、もう1台はスタジアム内のサウンダーズ側の観客席の下に設置した。
PNSNのスティーブ・マローン氏は実験を前に
「スタジアムで観客が飛び跳ねれば振動が発生し、地面を伝ってある程度の距離にまで届くはず」
と説明していた。
地震計は3回のゴール全てで揺れを観測した。
0515神様仏様名無し様
垢版 |
2019/11/15(金) 09:25:35.94ID:BDueEsLB
1イニング10分越えたら強制終了
0516神様仏様名無し様
垢版 |
2019/11/15(金) 20:27:20.44ID:8j6ZuEr8
メジャーにはあんまり興味は無いけど
ああいうアングロサクソンが好きそうな暗黙の了解は
果たしてどの世代にまで残るのかは興味ある
0518神様仏様名無し様
垢版 |
2019/11/16(土) 14:27:55.11ID:D/q1algI
2打席連続ホームラン打たれたらその次の打席では(打たれた側の投手は)必ずぶつける
とかそういうやつでは?
0519神様仏様名無し様
垢版 |
2019/11/16(土) 14:53:41.74ID:52AmlZyy
そんなのあるのかよw
負け惜しみみたいでカッコ悪すぎるな…
0520神様仏様名無し様
垢版 |
2019/11/16(土) 21:16:07.36ID:BywF1tIZ
前にメジャーの審判になるためにマイナーで修行する日本人審判の
ドキュメンタリー番組を見たんだが、上で書いてる様な
2打席連続本塁打した打者の次の打席のシーンで
「ここは間違いなくぶつける。乱闘になるからどうさばくか」
っていうのがあってびっくりしたわ

結果は投手がスローなボールを背中にぶつけて一瞬緊張が走ったけど
何もなく終わったんだが、だったらそんな暗黙のルールやめちまえって思ったわw
0521神様仏様名無し様
垢版 |
2019/11/16(土) 21:27:56.42ID:x9VgYNQc
メジャーの観客は試合に集中してる!
と言われるけど、実際には食いながらしゃべりながら、近頃はモバイルつつきながらと、試合見に来てるのだか何しに来てるのだか。
途中で帰るのも多いし。
0522神様仏様名無し様
垢版 |
2019/11/16(土) 22:13:50.76ID:52AmlZyy
ニ打席連続ホームラン打たれたらぶつけるって理屈がマジでわからないんだがどういうことなの?
ニ打席連続ホームラン打つのは失礼に当たるってこと?
0523神様仏様名無し様
垢版 |
2019/11/17(日) 01:24:16.95ID:Moi2fM0H
9回は長い7回で終了、延長無し
これなら地上波も9時までに組み込める
0524神様仏様名無し様
垢版 |
2019/11/17(日) 03:22:56.47ID:iDah8qiQ
>>521
あっちは車社会だし、途中から入って途中で帰るんだって
もう野球見る気ないと思う
0526神様仏様名無し様
垢版 |
2019/11/17(日) 07:14:15.06ID:JcfJVIpO
>>521
そこは昔から違うと思ってた人多いはずよな
日本やヨーロッパのスポーツの観客と比べると
明らかに集中して見てる人が少なかった
0527神様仏様名無し様
垢版 |
2019/11/17(日) 08:42:52.12ID:FPbl8mSQ
球技で球が小さいのは静かに観戦するパターンが多いな
0528神様仏様名無し様
垢版 |
2019/11/17(日) 11:15:11.73ID:JLkTGzlH
野球は打者がボール見逃したり、ファール打てば盛り下がるからね
応援団がいないと盛り上がらんのよ
0530神様仏様名無し様
垢版 |
2019/11/17(日) 11:55:26.04ID:UoAglRJJ
>>524
まあ昔の後楽園や神宮なんかも会社帰りで途中から立ち寄り、込みまくる試合終了前に帰るオッサンとかいた気がする
0531神様仏様名無し様
垢版 |
2019/11/17(日) 19:18:16.59ID:oHtO0Zds
そもそもアメリカ人に集中力を要求するのが間違っている。
0532神様仏様名無し様
垢版 |
2019/11/17(日) 20:39:13.91ID:1JzDSDY3
完全試合とノーヒットノーランの間に
「エラー出塁のみ、与四球なし」
のタイトルがあってもいい

それに延長ノーヒッタノーラン(完全試合)失敗も
何かタイトルにしてやっていいのにと思う
0533神様仏様名無し様
垢版 |
2019/11/17(日) 20:43:46.98ID:1JzDSDY3
深緑ユニフォームが最近ないのは
0534和田成余
垢版 |
2019/11/17(日) 23:41:37.93ID:E14Jjk5x
パリーグのDHをなくすか
セリーグをDH制にするか
どちらが良いかと聞かれたら
迷わず前者です。
0535神様仏様名無し様
垢版 |
2019/11/18(月) 14:09:40.61ID:vYHOguBo
>>532
味方のエラーのみ無四球で完全逃した例ってけっこうあるのかな?
0537神様仏様名無し様
垢版 |
2019/11/18(月) 20:12:47.01ID:clO2BwWK
その2例だけなら無意味。

四死球を幾つも出してのノーノーよりも、1安打無四死球完封のほうがずっと価値有る。
ノーノーにことさら騒ぐのは、ほとんど無意味ってことになる、結局。
0538神様仏様名無し様
垢版 |
2019/11/18(月) 21:29:43.13ID:q+Q6j4BM
いま一つ意味が分からんのだが、
昌さんは四死球無し1エラーの準完全でしょ?
真田もそうなんちゃうの

結構ある様な気がするけど、意外と少ないんだな
0539神様仏様名無し様
垢版 |
2019/11/18(月) 23:05:39.67ID:lYjZ2QBc
準完全試合という言葉があるからそれでいいよ
0540神様仏様名無し様
垢版 |
2019/11/19(火) 14:23:59.17ID:5rm9C2l0
>>533
阪神がウル虎でやった。
0541神様仏様名無し様
垢版 |
2019/11/19(火) 18:31:18.70ID:EyD7aNgR
昔のメジャーではファールフライエラーがあったら完全試合にはならなかったらしいな。
その後「投手の記録にそれは関係ない」って事で改正された
0542神様仏様名無し様
垢版 |
2019/11/19(火) 19:11:49.85ID:jlTsFWr9
槇原の最後のアウトは一塁ファウルフライだったけど、あれを落合が落としていたら…
0543神様仏様名無し様
垢版 |
2019/11/19(火) 19:29:59.10ID:NLw0EjYM
みるのもさ、別に1〜9回までみる必要ないんじゃない?時間制チケットにするとかね。
0544神様仏様名無し様
垢版 |
2019/11/19(火) 20:24:40.26ID:hyu9zD3W
>>542
直前に一茂が普通にさばいてて落合が脚震えながら追ってるシーン何度見てもすき
0546神様仏様名無し様
垢版 |
2019/11/27(水) 00:50:01.38ID:0Zmrvl+0
>>446
ロッテカネやんユニは73年から91年迄か
中日も有りかなと思う
69年から73年の水原与那嶺時代(巨人の星ユニ)74年から86年の計18年
0548神様仏様名無し様
垢版 |
2019/11/28(木) 17:44:52.40ID:2aKRh0Vl
これはほんと同意するわ
無駄にしかならないし
0549神様仏様名無し様
垢版 |
2019/11/28(木) 18:29:03.26ID:KdENmUXd
試合中のホームラン談話、投手コーチ・打撃コーチの談話の公表
ヒーローインタビュー
これらを無くし、ホームランを打てた理由とかは解説者や記者が推測して書けば良い
そうすれば解説とか記事の質も上がっていく
手の内を明かしたい選手はそれでもいいけど
0550神様仏様名無し様
垢版 |
2019/11/29(金) 13:27:09.42ID:U6m7gFlv
CSシリーズ。首位で例えば2位以下に5ゲーム差で優勝したら
5点を優勝決定戦の何処かで使えるようんするとか。
たとえば1戦目2点、2戦目2点、3戦目1点を試合前から2−0から始める
もちろん優勝したチームがその5点をどう使おうが勝手。1戦目に5点全部使っても構わない
10ゲーム差以上離れてたら2位以下は勝てないよ?
そりゃ10ゲーム離されて日本シリーズ出ようってのがおかしな話
0551神様仏様名無し様
垢版 |
2019/11/29(金) 14:40:59.62ID:y3VMr88D
>>550
それならつけたゲーム差の分をアドバンテージに変換する方がシンプルだ
たとえば2ゲーム差台なら2勝分のアドバンテージを付与
ゲーム差なしの勝率のみの微差ならアドバンテージなし
まぁ5ゲームも6ゲームも差がつくと試合する必要がなくなってしまうが
0552神様仏様名無し様
垢版 |
2019/11/29(金) 16:05:10.56ID:0yDVc15X
興業だから1試合でも多い方がいいし
ゲーム差を得点差に反映するのはちょっと面白い
0553神様仏様名無し様
垢版 |
2019/12/01(日) 08:06:52.21ID:bZxbEzYU
>>549
何だこのバカ
0555神様仏様名無し様
垢版 |
2019/12/01(日) 11:32:37.64ID:Kxo1F6BV
>>550
こういうこと言うやつよくいるけど、5ゲーム差と4.5ゲーム差で区切る根拠が何もないんだよね
やるんなら直接対決のゲーム差分をアドバンテージにしたほうが根拠は明確

まあ、CSに関しては現行でいいと思うわ
下剋上なんてなんだかんだで10年に2度くらいの割合になってるし興行的にも成功してる
0556神様仏様名無し様
垢版 |
2019/12/01(日) 14:06:13.24ID:9ncFeq8+
ドラフトの時にいつも思うのだが
NHKはなぜ六大学にだけ「大」を付けないのか
「駒沢大」「東北福祉大」に対して「早稲田」「法政」みたいな表記
0557神様仏様名無し様
垢版 |
2019/12/01(日) 14:24:49.46ID:O5iT/30R
>>555
いや、たぶん>>555は誤読しとる
(おれは>>550じゃない)

5ゲーム差だったらアドバンテージは5点、
4.5ゲーム差だったらアドバンテージは4.5点でしょ
0.5ゲーム差だったら0.5点

(マイナスだったらどうするのか、
と言う問題はある)

さて、そこで
そもそもマイナスのゲーム差がないように
引き分けは0.5勝0.5敗にする案
0558神様仏様名無し様
垢版 |
2019/12/01(日) 14:31:28.03ID:Xo6fUf8w
引き離した分だけアドバンテージになるという意味では昔パであった「幻のプレーオフ」が良いが、あれを復活すべきだなんて書いた日には袋叩きにあう
0560神様仏様名無し様
垢版 |
2019/12/02(月) 03:18:22.61ID:+efdDiKE
>>555>>557
>4.5ゲーム差だったらアドバンテージは4.5点でしょ
俺が>>550だけど四捨五入で5点だね
>下剋上なんてなんだかんだで10年に2度くらいの割合になってるし興行的にも成功してる
よくこういう事言うヤツいるけどそれはたまたまであってこういう考えは危険だろ
お前の言ってる事は近所に見通しの悪い暗い通り道があるけど
今まで何も事故も事件も起きなかったから今後も大丈夫!って楽観視してるようなもん
やはり10ゲーム以上離されてアドバンテージは少ない
CSそのものは興行的に成功しててもその分肝心の日本シリーズが興味を持たれなくなってる
結局、交流戦、CSのおかげで日本シリーズまたはオールスターが感心度下がる
0561神様仏様名無し様
垢版 |
2019/12/02(月) 15:20:03.40ID:RzT/P1/h
>>556
俺もその違和感ずっと感じてた。
あと、今はさすがに違うが、全日本大学選手権の中継も「早稲田対亜細亜大」とかだった。
0562神様仏様名無し様
垢版 |
2019/12/02(月) 17:55:13.50ID:OowhLA5V
>>560
そもそも日本シリーズに興味を持たれなくなることの何が問題なんだ?
日本シリーズなんてたかだか7試合しかないんだぞ
たった7試合のためにペナントの数十試合を犠牲にするほうがバカげてる
0563神様仏様名無し様
垢版 |
2019/12/03(火) 08:43:02.77ID:76dEzY/X
>>562
うわああ〜〜こりゃダメだ
こういう考えの人がNPBに交流戦導入を考えてたらもう終わりだわな
0564神様仏様名無し様
垢版 |
2019/12/03(火) 11:15:49.10ID:QdLFYNwC
今更ながら球団の呼び名

「巨人」なら他のチームは
「ホークス」や「タイガース」等の愛称に

他のチームを
「ソフトバンク」や「阪神」と呼ぶなら
「読売」に
0565神様仏様名無し様
垢版 |
2019/12/03(火) 11:19:04.83ID:B9+TjEsd
>>562
こういう考えするバカがいるんだな(笑)
2019年度の一番バカ決定だろ(笑)
お前さ、球団は日本シリーズ目標にやってんのにアホだろ(笑)
0566神様仏様名無し様
垢版 |
2019/12/03(火) 12:46:06.85ID:ugOrl8fh
>>562
>日本シリーズなんてたかだか7試合しかないんだぞ
たった7試合のためにペナントの数十試合を犠牲にするほうがpacaげてる

なんだこいつw
じゃーなに目標にペナント戦うんだ?
0567神様仏様名無し様
垢版 |
2019/12/03(火) 12:59:28.94ID:46blQfOu
>>562
すげーwあんたさ、レス書き込む前に一度チェックした方がいいそw
物凄く変なこと言ってるからw
まさかそれも判らないようじゃあ終わりだなw
0568神様仏様名無し様
垢版 |
2019/12/03(火) 13:17:50.28ID:khQDn2CG
>>564
マスコミや当の球団がどう呼んで欲しいかで変わってくる。
サッカーではあれほど「読売」にこだわっていたのに読売新聞でも野球は「巨人」と呼んでいる。
0569神様仏様名無し様
垢版 |
2019/12/03(火) 14:27:40.21ID:OiN9zB84
そもそも巨人って意味わかんないから企業名でいいよ
0574神様仏様名無し様
垢版 |
2019/12/03(火) 14:35:35.15ID:TmuMoowY
あーあ…
レス書き込む前に一度チェックした方がいいぞって、自分自身のことじゃねーかw
0575神様仏様名無し様
垢版 |
2019/12/03(火) 15:58:34.27ID:9lKaCYi8
>>562
↑↑↑
出たあ!www
御本人登場だw
0576神様仏様名無し様
垢版 |
2019/12/03(火) 17:14:23.23ID:zgd8mLuC
>>562
しかし。何事がと改めて見るとすげーな
じゃー何の為のプロ野球だと思ってんのかな、このバカw
0577神様仏様名無し様
垢版 |
2019/12/03(火) 17:44:03.81ID:sNrcq/fG
実際アメリカではいくらポストシーズンに良くても公式戦でダメなら評価されんが
日本の価値観ではそうはならないわな
0578神様仏様名無し様
垢版 |
2019/12/03(火) 17:47:50.79ID:Aswqa9WY
日本じゃ15年前まで
ワイルドカードみたいな枠なかったし
0579神様仏様名無し様
垢版 |
2019/12/03(火) 20:22:57.29ID:76dEzY/X
>>562
サッカーバージョンw
>そもそもワールドカップに興味を持たれなくなることの何が問題なんだ?
>ワールドカップなんてたかだか4,5試合しかないんだぞ
>たった4,5試合のためにJリーグの数十試合を犠牲にするほうがバカげてる
↑↑↑
これ変だろwww
0580神様仏様名無し様
垢版 |
2019/12/03(火) 21:15:48.63ID:9IMjpOqc
いやその例えは全然違うよ
野球で言えばワールドカップは日本シリーズではなくWBC等の国際大会だから
0582神様仏様名無し様
垢版 |
2019/12/03(火) 21:51:53.47ID:ElOi7F7D
>>573=572
IDチェンジ失敗してるやんw
他も全部同一人物だとバレてもうたで
0584神様仏様名無し様
垢版 |
2019/12/04(水) 02:21:22.32ID:sz4JR1fa
>>582
そう思いたいのはお前だけw
だってあの考えおかしいだろ
0586神様仏様名無し様
垢版 |
2019/12/04(水) 10:51:42.88ID:R3wmwja2
自演バレたの?www
0587神様仏様名無し様
垢版 |
2019/12/04(水) 10:54:43.24ID:R3wmwja2
>>586
あんたも構わない方がいいよ
0589神様仏様名無し様
垢版 |
2019/12/04(水) 12:10:03.43ID:K5vbjIUX
>>586>>587
あれ〜wwwwww
お前何やってんのwww
お前が失敗してるやんwww
0591神様仏様名無し様
垢版 |
2019/12/04(水) 12:28:45.57ID:K5vbjIUX
>>590
おい!てめえの都合悪いレスはダンマリかいww
>>586 >>587はダンマリかよ(笑)
ダッセーなあ(笑)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況