X



トップページ野球殿堂(仮)
1002コメント323KB

珍しい記録 Part47

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0926神様仏様名無し様
垢版 |
2019/12/25(水) 14:19:37.60ID:i0QMdBOn
ショートのMVPは坂本の前は誰??
ヘディング宇野かな
それともメジャー行く前のニセモノ松井は獲得してたかな
リーグは違うけど
0927神様仏様名無し様
垢版 |
2019/12/25(水) 16:05:28.06ID:8boPeNMu
>>922-923
逆に.300〜.309、30〜34本、100〜109打点だったみなさん
1983原 .302 32 103
1997マルティネス .305 31 108
2001ルイス・ロペス .308 32 100
2003フェルナンデス .303 32 100
2009小笠原 .309 31 107
2017ホセ・ロペス .301 30 105
2018岡本 .309 33 100
1967年野村はうっかり1本余計に打ってしまったため該当せず(.305 35 100)
おかげで達成した日本人打者は全員巨人在籍時となってしまった(笑)
0928神様仏様名無し様
垢版 |
2019/12/25(水) 16:14:46.94ID:cGWLC+4n
また、2000年パ・リーグは100打点以上が6人いたが、本塁打を併記してみると・・・
中村39 110
松中33 106
小久保31 105
小笠原31 102
ボーリック29 102
オバンドー30 101
二冠の中村以外は、揃いも揃って本塁打ギリ30本前後で打点もギリ100点台
更にボーリックが本塁打をもう一本放っていたら、本塁打と打点ランキングがキレイに並ぶところだった(あ、でも打点も増えるからダメかw)
0930神様仏様名無し様
垢版 |
2019/12/25(水) 22:56:41.79ID:HRyabPRB
>>927
マルティネスとホセ・ロペスは巨人在籍時の成績ではないんだね
0931神様仏様名無し様
垢版 |
2019/12/26(木) 00:40:12.86ID:mNcV8F1l
森福が惜しくも17勝17敗18Sで引退したけど、
3つとも同じで一番多いのは誰だろう
0932神様仏様名無し様
垢版 |
2019/12/26(木) 00:55:02.19ID:m9wTtuM5
広島、オリックスに在籍したマイク・シュルツ投手の8勝8敗8セーブでしょうか。
0933神様仏様名無し様
垢版 |
2019/12/26(木) 04:00:12.87ID:LwT8WIRI
2mの長身助っ投
10年前は凄かった(73試合 5勝 35H 1S 防2.28)
0934神様仏様名無し様
垢版 |
2019/12/26(木) 06:40:58.46ID:viFQAV6C
シュルツってオリックスでも1試合投げてるんだな
全く記憶が無い
0935神様仏様名無し様
垢版 |
2019/12/26(木) 06:49:53.31ID:viFQAV6C
>>933
この時のシュルツって75回投げて被本塁打0なんだな
1943年に別所毅彦が319.1回投げて被本塁打0という凄まじい記録はあるけど、最近だと珍しいのかな
0936神様仏様名無し様
垢版 |
2019/12/26(木) 10:50:25.10ID:bcb0W1wF
今高橋ユニオンズの本を読んでいるんだけど、投手の勝敗内訳がなかなか壮絶
3年間のシーズン成績で勝ち越しているのが1956年の伊藤(21勝19敗)だけ
1勝0敗すら一人もいない
で、3年間の通算で勝敗が付いて勝ち越している投手は皆無
五分も3勝3敗のドゥールだけ
0937神様仏様名無し様
垢版 |
2019/12/26(木) 11:34:58.35ID:T62WVvpT
>>936
1年目2年目ともに五分の星だった中野隆夫も3年目に力尽きてるのね
0939神様仏様名無し様
垢版 |
2019/12/26(木) 21:40:56.97ID:caXH1yGC
2004〜2006までのパのプレーオフ経験者も現役少なくなってきたな
西武では松坂、中島、細川、栗山、中村
ダイエー、ソフバンでは和田、山崎、藤岡
ハムではダルビッシュ、鶴岡
0943神様仏様名無し様
垢版 |
2019/12/27(金) 14:12:45.46ID:fSD9yZye
実働6年で同一リーグ4球団在籍の飯尾為男(ジプシーでもやってない)
0944神様仏様名無し様
垢版 |
2019/12/27(金) 22:41:41.41ID:fuPGmcdl
イニング数の割に責任試合がやたら少ない投手だとどんな例があるだろ?
例えば1977年の金田留広(126.1イニングで2勝4敗0S)
0947神様仏様名無し様
垢版 |
2019/12/28(土) 07:29:00.18ID:2xP+9vSC
責任試合がシーズン0(セーブ含)の最多投球回や登板試合の記録とかはどんなもんだろう?
とりあえず投球回では、1988年酒井圭一の50回1/3
登板数では1998年柴田佳主也の39試合ってのは見つけた

ちなみに柴田は
・初登板から168試合目でプロ初勝利
・初黒星が1球敗戦(これがプロ通算で唯一の黒星)
・連続登板機会敗戦なしのプロ野球記録保持者(235試合)
・2年連続責任試合0(98〜99年)など
様々な珍しい記録の保持者
0948神様仏様名無し様
垢版 |
2019/12/28(土) 09:06:45.68ID:pl14p0Zt
>>947
柴田はその「1敗」がなければ1997年に54登板56イニングで勝敗Sなし、だったのね
0951神様仏様名無し様
垢版 |
2019/12/28(土) 14:53:00.44ID:1CHmhVo2
逆に登板試合=責任回数で最多はいくつなのかな
1982年に江川卓が31登板で19勝12敗というのがあるけど
0952神様仏様名無し様
垢版 |
2019/12/28(土) 15:02:25.38ID:4wG4GMKB
>>951
お釣りなしは82年の江川投手を含め過去3例あります。
山内新一投手の33試合20勝13敗
斎藤雅樹投手の28試合18勝10敗
0953神様仏様名無し様
垢版 |
2019/12/28(土) 15:12:51.76ID:1CHmhVo2
>>952
素早い回答ありがとうございます
全部巨人関係者というのが面白いですね
0954952
垢版 |
2019/12/28(土) 15:17:02.51ID:4wG4GMKB
すみません。
952は「ある程度の責任投手回数があり」という但し書きを付け忘れておりました。
0955神様仏様名無し様
垢版 |
2019/12/28(土) 16:30:09.09ID:KXquJxtV
>>952
この年斎藤は確か3度目の20勝を目指すも
18勝8敗からシーズンラスト2登板で2連敗して18勝10敗で終わったような記憶がある
やはり20勝ってのは難しい
0956神様仏様名無し様
垢版 |
2019/12/28(土) 21:11:42.71ID:ng0pzFgV
>>955
こうやって無理やり20勝させようとするから
日シリはヘロヘロになって戦犯扱いされたり
現役引退を早めたんだろうな
特に20勝目指して1度目で失敗したらもう投げさせんなよ
0958神様仏様名無し様
垢版 |
2019/12/28(土) 22:28:17.61ID:7A/iWGJz
規定投球回クリアなら1936年秋の沢村栄治15試合13勝2敗も
0959神様仏様名無し様
垢版 |
2019/12/28(土) 23:05:09.06ID:YcYGcQC8
2006年の工藤公康
先発して7試合連続で勝ちも負けもつかない時期があった
0960神様仏様名無し様
垢版 |
2019/12/28(土) 23:14:10.92ID:vi/Xiwmk
>>947
過去スレにあった記憶があるが
2005年に前田幸長が、50試合62イニングで0勝0敗0セーブだったぞ。(但しホールドは9)
0964947
垢版 |
2019/12/29(日) 08:11:53.45ID:t0IxBaPX
>>960
お〜、これは凄い
ワンポイント専門の柴田と、当時は敗戦処理の前田と役割は違うけど
前田は回跨ぎも何度もやってるし
年に50試合も登板してれば、1試合くらいは味方が逆転して
白星が転がり込んでも良さそうなのに
0965神様仏様名無し様
垢版 |
2019/12/29(日) 09:37:54.85ID:klt4H05P
イニングは前田より少ないけどオリックス時代の吉野誠も50試合で0勝0敗0Sというのがあった。
ただしホールドありなので、まだホールドのない時代なら広島の西川慎一が43試合というのを見つけた。
0966神様仏様名無し様
垢版 |
2019/12/29(日) 10:15:01.34ID:7WmYTiAN
>>961
斎藤雅樹の全盛期の記憶ほとんどなくて小早川に三連発で沈められた記憶しかなくて数字でしか知らないけど
あのアホな阪神ファンが斎藤雅樹先発だと吐きそうになったりテレビ消したらしいからよっぽどだったんだろうな
でも槇原のほうが対阪神戦の成績良いらしくて笑えるけど
0967神様仏様名無し様
垢版 |
2019/12/29(日) 12:07:53.83ID:XJ1x62av
>>966
バース!
掛布!
岡田!

の3連発のイメージが強すぎるからだろうな
0968神様仏様名無し様
垢版 |
2019/12/29(日) 12:49:16.21ID:t0IxBaPX
>>966-967
槙原の阪神戦の成績は38勝10敗 .792
斎藤の阪神戦の成績は40勝15敗 .727
勝率なら槙原の方が上
0969神様仏様名無し様
垢版 |
2019/12/29(日) 13:03:52.03ID:yJN+iStJ
>>966
昔とある阪神OBがテレビで言ってたけど暗黒時代の阪神は
巨人戦の試合前のスタメン発表で「ピッチャー斎藤」がアナウンスされると
ベンチ内で「あ〜今日は負けやな」って声が聞こえてきたんだそうだ
0970神様仏様名無し様
垢版 |
2019/12/29(日) 13:11:38.23ID:nQ84mTj4
新庄が敬遠球をサヨナラヒットにした時の投手も槙原
0971神様仏様名無し様
垢版 |
2019/12/29(日) 14:54:48.46ID:XLImXvtd
初本塁打:1985年6月28日、対阪神タイガース13回戦(阪神甲子園球場)、7回表に工藤一彦から

初登板・初先発登板・初完投・初勝利・初先発勝利・初完投勝利・初完封勝利:1983年4月16日、対阪神タイガース2回戦(阪神甲子園球場)、10回無失点

初奪三振:同上、2回裏に藤田平から

ボーク:通算14(セ界最多)
0972神様仏様名無し様
垢版 |
2019/12/29(日) 17:16:07.90ID:n8WkjGO4
偉大本塁打喜のヤンキース枢軸100打点
珍しいというか小日本人では今後も達成者は現れないダロウ
0974神様仏様名無し様
垢版 |
2019/12/30(月) 00:38:13.25ID:dNp5bfw3
バース以外の三冠王経験者は最後に三冠王取った後にもタイトル取っているんだよな
バースも三冠王2回取っているからNPBの三冠王経験者で1回の三冠王しかタイトル取れなかった選手はいない
0975神様仏様名無し様
垢版 |
2019/12/30(月) 00:46:19.97ID:JUptkgNQ
>>974
2012年に打率1位打点1位本塁打2位(出塁率1位)、その年以外打撃タイトルなしの阿部は惜しかったね
0976神様仏様名無し様
垢版 |
2019/12/30(月) 08:18:10.00ID:F42eXOW6
偉大秀喜「阿部貴様タイトル取れよ人生変わるぞ」→神速で2冠達成

もうこれ言霊使いやろ
0977神様仏様名無し様
垢版 |
2019/12/30(月) 11:52:36.68ID:M0VO2w70
>>974
メジャーだと今年亡くなったフランク・ロビンソンが1966年に三冠王を取ってるけど、
他の年はタイトルを一つも取ってないね。
0978神様仏様名無し様
垢版 |
2019/12/30(月) 13:06:06.63ID:kLdELkgw
常時本塁打王喜には無縁の話
0979神様仏様名無し様
垢版 |
2019/12/30(月) 13:19:39.17ID:6GH2njQP
>>975
裏を返せば三冠を取るまでの力はなかったということだな
メジャーには該当選手がいるみたいだが、一度タイトルを取る難易度が日本とは大違いだから比較はできない
0983神様仏様名無し様
垢版 |
2019/12/31(火) 03:20:15.23ID:s6D/uupG
MVP喜の人はまだ生きてんだな、スッポンは逝っちゃったのに
0984神様仏様名無し様
垢版 |
2019/12/31(火) 07:29:14.89ID:ZAqI4dkU
名門枢軸常時大量打点豪弾乱舞世界最優秀喜
0985神様仏様名無し様
垢版 |
2019/12/31(火) 21:33:40.85ID:gnr1ny7U
1952年 試合の最初と最後にトリプルプレーがあった 2度とも同じチーム
0986神様仏様名無し様
垢版 |
2019/12/31(火) 22:35:38.53ID:dK8KZSOs
野茂がMLB挑戦のドアを開いて25年 30球団全てで日本人がプレーした
0987神様仏様名無し様
垢版 |
2019/12/31(火) 22:47:06.32ID:ZAqI4dkU
最強日本人はヤンキース枢軸の打点MVP喜だがな
0988神様仏様名無し様
垢版 |
2020/01/01(水) 02:08:20.50ID:cIPV1LFM
秋山はまだプレーしていない
中島のようになる可能性もある
0989神様仏様名無し様
垢版 |
2020/01/01(水) 09:38:40.84ID:7VdyZHbV
栄光偉大大偉大名門枢軸豪弾喜
0990神様仏様名無し様
垢版 |
2020/01/01(水) 09:46:20.42ID:MqmVO/GW
もはや戒名
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 88日 15時間 3分 24秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況