X



1987年のプロ野球を語ろう Part.3

0001神様仏様名無し様
垢版 |
2019/10/03(木) 19:55:59.32ID:S53IUl4i
王巨人の初優勝
近藤ノーノー星野中日
決め手を失ってきた阿南広島
巨人の犬?関根ヤクルト
古葉でも暗黒大洋
約20年に及ぶ暗黒の幕開け阪神


※前スレ
1987年のプロ野球を語ろう Part.2
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/meikyu/1405265462/
0075神様仏様名無し様
垢版 |
2020/05/16(土) 17:51:23.60ID:4Rg2MPij
>>74
あれ、小粒とは言わない。
守備固めしか居ないレベル。
0076神様仏様名無し様
垢版 |
2020/05/16(土) 17:56:12.23ID:LgTC2gfv
ドラフトの失敗と若手の伸び悩みとで暗黒時代が来る
というかここから長く失敗続きだったけどスカウトがダメだったの?
0077神様仏様名無し様
垢版 |
2020/05/16(土) 18:00:50.67ID:5cfPUcyw
81年から
SEX、治郎丸、なかたこ、池田、中西、遠山、猪俣、野田・・・

ぼちぼち働いてる気もせんでもないけど
打者がダメなんだよな
清原入ってたら変わったかもしれんがな
0078神様仏様名無し様
垢版 |
2020/05/17(日) 12:26:15.74ID:AStJ0MnJ
この時期獲得した野手の若手。
渡真利・服部・引間・山脇
捕手は岩切・月山・・あとは誰か居る?
先発起用されてた選手は除く。
0081神様仏様名無し様
垢版 |
2020/05/18(月) 10:01:42.98ID:1Yt88HGE
野球を見始めた頃、
たまに投げる「谷間」っていう投手もいるのかと
思ってた
0083神様仏様名無し様
垢版 |
2020/05/21(木) 23:40:54.78ID:Y2GhtJWN
原がMVPになるべきだった。
0084神様仏様名無し様
垢版 |
2020/05/22(金) 15:41:15.68ID:YdoFdXYd
>>73
86年、掛布がケガしたあとサードに入ったのが
山脇だぞ?そりゃ他チームから見れば
ラッキーチャンスだろw
柏原が当たりじゃなかったらもっとひどい事に
なってたんだろうな
0085神様仏様名無し様
垢版 |
2020/05/23(土) 18:30:43.06ID:C9pQyO2w
八木が大卒でそく20本のレギュラー選手になってたら
状況は・・・あんま変わらなかったろな
0086神様仏様名無し様
垢版 |
2020/05/24(日) 10:28:03.00ID:1cAYMztz
>>84
掛布離脱時の山脇は守備固めじゃないの?。たしか真弓とか柏原が入った記憶が有る。
0087神様仏様名無し様
垢版 |
2020/05/24(日) 11:16:20.67ID:52pHKgQx
スタメンデータベースで確認したところ、
1986年阪神の掛布選手離脱時の先発三塁手は

真弓 : 31 (4/23-5/15、6/4-6/20、9/10)
柏原 : 24 (8/28-9/7、9/18-10/10)
山脇 : 5 (5/30、9/11-9/16)
渡真利 : 3 (5/31-6/3)
北村 : 1 (5/28)

でした。
0088神様仏様名無し様
垢版 |
2020/06/13(土) 18:15:04.20ID:vVWvqZL1
この年の今日、衣笠祥雄選手が連続試合出場の世界新記録を達成
0089神様仏様名無し様
垢版 |
2020/06/29(月) 23:14:36.90ID:utoMu8nu
age
0091神様仏様名無し様
垢版 |
2020/07/04(土) 03:09:26.37ID:ra2tpuiM
むしろ掛布がいないのにAクラスは確保したんだから
次の年はまたいけるだろ。と大半の人が思ったはず。
0092神様仏様名無し様
垢版 |
2020/07/05(日) 16:59:13.55ID:RAmrM7K2
それがフタ開けてみたら、この体たらくだったからね
こんなこと、誰が想像できただろう
0093神様仏様名無し様
垢版 |
2020/07/11(土) 08:49:20.90ID:o3D6R/Er
>>92
投手陣がおっさん投げのmax132キロくらいばっかだった印象
0094神様仏様名無し様
垢版 |
2020/07/11(土) 11:57:58.14ID:lEQlthlI
開幕前の予想では阪神優勝を挙げる人が多かったことは、もうほぼ忘れられてる
0095神様仏様名無し様
垢版 |
2020/07/11(土) 12:53:19.41ID:lBL+fZjw
真弓 34
バース 34
掛布 32
佐野 36
岡田 29
これではな・・・
0096神様仏様名無し様
垢版 |
2020/07/11(土) 20:54:43.45ID:k2Nv0uDG
掛布なんて柳田や坂本と同じ年齢なのに衰えるの速すぎ
0097神様仏様名無し様
垢版 |
2020/07/13(月) 09:40:17.11ID:8yxp9CJZ
吉田監督の著書だと就任時に土台作りとチーム若返りがテーマだったんだけど、いきなり
優勝して目算が狂ってしまった 温情で優勝時にベテランを切れなかった ゲイルも2年目は
通用しないと分かりながらフロントに進言しなかったこと 通訳が(スパイ)正しいことを
伝えず外国人選手と軋轢 のち通訳解雇  87年4月から連敗していて5月からという時に
ホーナー旋風 ヤクルトが巨人戦じゃなくて阪神戦からホーナー登場w
バース日記だと村山就任時の開幕2週間で選手がバースを含め決起集会で村山あいつは
クレイジー クソ監督 真弓岡田も賛同してくれたと書いてあったね
87年のスレとはちょっと違うかな。
0099神様仏様名無し様
垢版 |
2020/08/09(日) 20:52:49.69ID:+B3lfhGh
>>38-39
この年の今日、その近藤の初登板ノーヒットノーランがあった
0100神様仏様名無し様
垢版 |
2020/10/18(日) 02:40:39.75ID:hQmvnX9v
原34HR吉村30HRクロマティ28HR山倉22HR駒田15HR
篠塚(首位打者)原吉村中畑クロマティの3割打者が5人
桑田15勝&最優秀防御率、江川13勝、槙原10勝、水野10勝、西本8勝、加藤7勝、鹿取63試合登板7勝18セーブ、角57試合登板

王時代最強戦力だろこれ
0101神様仏様名無し様
垢版 |
2020/10/18(日) 23:20:54.34ID:MORs/RTT
それなのに、日本シリーズでは西武に一蹴される
守備・走塁の差が顕著だったからね
0103神様仏様名無し様
垢版 |
2020/10/30(金) 23:11:09.83ID:janwjXBr
バース 掛布ダメになればしんどいわね
投手はもともと強くないし
0104神様仏様名無し様
垢版 |
2020/10/31(土) 23:13:29.92ID:8jwBED72
星野(阪急)、パリーグ全球団を相手に完封勝利を挙げる
0105神様仏様名無し様
垢版 |
2020/11/21(土) 21:26:45.77ID:apTIUCxy
日本シリーズは辻の走塁以前に
工藤一人にやられた感じ
一戦目の良い感じを二戦目序盤に潰され
運まで逃して三戦目もその流れで負け
この時点で巨人に勝ち目はなかった
0106神様仏様名無し様
垢版 |
2021/01/14(木) 23:10:05.21ID:UEpR/VNl
工藤公康の肉体改造
0107神様仏様名無し様
垢版 |
2021/01/15(金) 21:09:47.44ID:YD2e7UUy
工藤が讀賣を完膚なきまでにやっつける
この2年間なんか、まさにその最たるものだな
0108神様仏様名無し様
垢版 |
2021/01/22(金) 23:12:39.50ID:7CnmJrNC
age
0109神様仏様名無し様
垢版 |
2021/02/14(日) 17:12:50.54ID:M3RSKz16
日本シリーズで巨人打線は併殺多かった?
0110神様仏様名無し様
垢版 |
2021/02/14(日) 17:52:04.22ID:UaX2rzLh
実は第3戦の4併殺と第5戦の2併殺しかくらってないのだが
接戦のそれもいいところでくらったから多かった印象を持たれる
0111神様仏様名無し様
垢版 |
2021/02/14(日) 17:53:49.20ID:J1Xg0MHR
吉村がライナー取られて
悔し気にバット投げてた様な記憶
0112神様仏様名無し様
垢版 |
2021/02/14(日) 21:16:00.57ID:M3RSKz16
打線が機能しなかったかと言うと安打数はあったり
投手が通用しなかったかと言うと桑田と西本以外は割と抑えてた
でもバントは失敗るし送球はそれるし酷いチームだった
0113神様仏様名無し様
垢版 |
2021/02/14(日) 21:18:07.22ID:ejoALiP3
工藤にやられたシリーズだな
1戦目の勢いを止められ、6戦目にとどめを刺された
0114神様仏様名無し様
垢版 |
2021/02/14(日) 21:38:39.54ID:M3RSKz16
桑田
槙原

江川
水野
桑田

槙原
江川

こんなローテでどう?
工藤に槙原は2敗しかねないからもったいないけど
0115神様仏様名無し様
垢版 |
2021/02/14(日) 21:41:46.11ID:J1Xg0MHR
桑田は初の大舞台だったし、
後半の調子は(前半に比べれば)今一つだったから、
江川@槙原A桑田Bみたいな感じが良かったんじゃないかなぁ
槙原と工藤がぶつかるのば勿体ない感じもするけど
0116神様仏様名無し様
垢版 |
2021/02/14(日) 21:48:59.38ID:M3RSKz16
槙原1994年に完封と1失点完投
1990は4失点してるけど
1987年は完封
実は西武キラーなんだよねw
1994年の逆再来があったかもしれない

桑田はそうかあ
後半調子悪かったのもあるのか

それだと
江川、槙原 水野、桑田、西本 江川、槙原

江川に中6日用意して少しでも体制整えさせないと
でも打線がなんかダメなんだよなあ
4番アレだしw
0117神様仏様名無し様
垢版 |
2021/02/14(日) 23:03:42.86ID:q4osynpZ
どう転んでも、讀賣は西武には勝てなかったんだから
今さらどうこう言ってもムダw
0118神様仏様名無し様
垢版 |
2021/02/15(月) 18:33:00.14ID:YDYAeBYC
読売巨人が日本シリーズで勝つ絶対条件は
原辰徳が4番打者で試合に出る割合が
5割以内である事
0119神様仏様名無し様
垢版 |
2021/02/16(火) 08:31:38.19ID:xe9bTQZq
原が4番の試合は勝率3割台だっけ
0120神様仏様名無し様
垢版 |
2021/02/20(土) 09:26:22.17ID:5JdNDJeE
>>114
俺は3戦と4戦を入れ替えればよいだけ
どのみち江川は1回しか投げられないしな
西武球場もあかんし
0121神様仏様名無し様
垢版 |
2021/02/21(日) 05:55:41.13ID:2Qfn/6jN
江川は小早川のアレと、シリーズ3戦のピッチングは
シーズンを通してベスト3くらいに入る内容だった印象
0123神様仏様名無し様
垢版 |
2021/02/22(月) 22:00:38.50ID:XIKZEIQm
選手の打率や本塁打数だけ見ると西武の主力メンバーとか秋山以外は酷い数字
特に前年のМVP石毛とか超平凡だもんな
それがシリーズに入った途端にあれだけ打つんだからまさにシリーズ男
0124神様仏様名無し様
垢版 |
2021/02/23(火) 07:02:08.35ID:+t5Rtjqc
石毛のシーズン成績見ると意外だよね
シリーズではよく打ってる
0125神様仏様名無し様
垢版 |
2021/02/23(火) 10:29:25.17ID:YttCf2mh
この年の巨人は、山内が打撃コーチをやっていたんだよなあ。
0126神様仏様名無し様
垢版 |
2021/02/23(火) 16:15:49.14ID:LsRLF9VR
篠塚 クロマティ 吉村は打っていた

3人並べたほうが良かったかもしれないw
0127神様仏様名無し様
垢版 |
2021/02/23(火) 16:26:08.90ID:i291ee9+
石毛はシーズンからコンスタントに打ってたからシリーズで際立って
って感じはしない

そういうのは大田とか安部
0128神様仏様名無し様
垢版 |
2021/02/23(火) 19:20:45.64ID:+t5Rtjqc
いや石毛宏典はシーズン280くらいなのに
日本シリーズだと平然と3割こえてくるし
クローザーからソロ打って同点にしたり際立ってるよ
0129神様仏様名無し様
垢版 |
2021/02/24(水) 00:12:44.60ID:OFcBk/Z8
巨人は左が打ってたのに打線の組み替えがなあ
原は打順下げるかベンチスタートにできなかったのかね
0130神様仏様名無し様
垢版 |
2021/02/24(水) 06:41:17.25ID:nZmRbRpP
第何戦をベンチスタートにすべきなのか書いてないから判断に困るんだけど
シーズンで3割30本をクリアして6月から不動の四番
シリーズでも第2戦を除いて毎試合安打して2本塁打の打者を
どこでスタメンから外す必要があったのか?
0131神様仏様名無し様
垢版 |
2021/02/24(水) 20:20:34.58ID:vHKDkN9y
原を控えに置いて、どこで出てくるか分からない作戦とか・・・(小声
0132神様仏様名無し様
垢版 |
2021/02/24(水) 22:08:53.79ID:nZmRbRpP
とはいえ西武の左は
先発として読める工藤と不安定な小田だけだからなあ
(結果として小田は負けパターンで2試合出てゼロに抑えてるが)

この年の巨人は
駒田-岡崎(鴻野)-クロマティ-原-吉村-篠塚-中畑-山倉と
前半戦の松本、この10人だけでほぼ戦ってDHに入れる人を欠いたのが
いかんかったなあ
0133神様仏様名無し様
垢版 |
2021/02/24(水) 23:11:53.97ID:b9b2LN8t
所詮、讀賣は猿山のボスに過ぎなかった
で、日本シリーズで西武に一蹴される
0134神様仏様名無し様
垢版 |
2021/02/24(水) 23:37:36.41ID:OFcBk/Z8
原の安打の前って前の人が打ってないのよね
0135神様仏様名無し様
垢版 |
2021/02/25(木) 00:16:14.99ID:su9SEUWR
3番のクロマティもシリーズ3割だけど打点なし
この辺もちぐはぐだったね

巨人の攻撃が線になってたのは第1戦と4戦の初回くらいだったね
まあ西武もそんなに繋がってたわけではないんだが
0136神様仏様名無し様
垢版 |
2021/02/27(土) 15:27:28.59ID:ZIkdvKG+
クロウさんが打点1なのは89年もだったかな
前の緒方、川相、篠塚とか抑えられて
篠塚、クロウさんが連打すると原が凡退
0137神様仏様名無し様
垢版 |
2021/03/03(水) 23:13:36.17ID:dBSU03A5
>>135
打線が「線」になっていなければ、勝てるわけねえよな
0138神様仏様名無し様
垢版 |
2021/03/03(水) 23:30:59.81ID:DK5laK8J
チーム全体が緩かった
王、国松がまとめきれてなかったかもしれない
ショートの送球もいま見ると酷い
0139神様仏様名無し様
垢版 |
2021/03/04(木) 16:54:51.68ID:0NqROFXl
鴻野とかひでーよな

藤田になって完全に干されたけど
0140神様仏様名無し様
垢版 |
2021/03/04(木) 23:08:41.74ID:Mzqr7K9G
>>138
そのような体たらくのチームが西武に勝てるはずもない
でもまあ、ここ2年の讀賣よりはずっとマシだがw
0141神様仏様名無し様
垢版 |
2021/03/05(金) 12:14:05.99ID:T/6Lfa+q
>>139
勿論あれ送球ミスではあるんだけどね
それにしても1番打者かつ遊撃を任せるのはちょっとなあ

緒方か走れないけど篠塚使って
9番に遊撃で川相昌弘とか

あと原辰徳は7番に下げるか別の奴使った方がいい
0142神様仏様名無し様
垢版 |
2021/03/05(金) 15:06:33.07ID:XRFWF3wW
くだらない結果論だな
いい歳したおっさんが馬鹿丸出し
0143神様仏様名無し様
垢版 |
2021/03/05(金) 23:06:37.47ID:t6N+QI3Y
しかも、讀賣ヲタの悔しさが満載なレスばっかりだからね
あいつら、ここまで粘着質だったのか
0144神様仏様名無し様
垢版 |
2021/03/06(土) 04:58:26.80ID:IXw0kbRC
2016年の栗山が打線の組み替え早くて功を奏した
NTTみたいに官僚接待したり頭の悪い事してると
短期決戦には勝てない
0149神様仏様名無し様
垢版 |
2021/06/10(木) 23:12:57.27ID:VY+djDlv
何だかんだ言っても、カギを握っていたのはその2人だろうから
0151神様仏様名無し様
垢版 |
2021/07/20(火) 23:17:50.33ID:fwv1cTU4
>>128
そうした勝負強さは抜きんでていた
0152神様仏様名無し様
垢版 |
2021/07/22(木) 19:39:17.93ID:VaQCx55Y
>>111
駒田はヘルメット叩きつけてた。

第3戦は、巨人の選手の精神状態が明らかにおかしかった。
0153神様仏様名無し様
垢版 |
2021/07/23(金) 16:45:16.18ID:3elaaC50
第6戦の試合時間がかなり短く、表彰式やペナント持ってグラウンド一周を終えても、まだ放送時間の尺が余りまくっていた。

多分雨傘番組なんだろうか、田淵や小林繁をゲストにした、その年流行ったSFFの特集みたいなものを放送していた。
0154神様仏様名無し様
垢版 |
2021/07/26(月) 23:17:06.43ID:N8aU9bbH
>>153
工藤が讀賣打線を抑えて、あっさりと完投勝利だったからね
0155神様仏様名無し様
垢版 |
2021/08/09(月) 23:14:56.26ID:9Jxhf+kC
この年の今日、近藤真一(中日)が讀賣相手に
プロ初登板でノーヒットノーランを達成
0156神様仏様名無し様
垢版 |
2021/08/13(金) 23:14:41.14ID:ASAaEoRY
その時点で、通算12勝で終わるとは誰が想像しただろうか
0157神様仏様名無し様
垢版 |
2021/08/13(金) 23:30:52.81ID:F6qqsu4y
息子の近藤弘基と親子共々球団職員やってるのをさっき知ったんだが
これも珍しいケースだな
0159神様仏様名無し様
垢版 |
2021/09/18(土) 09:29:38.46ID:by+eXk+f
近藤のノーヒットノーランの試合では
落合が守る方でも目の色を変えてハッスルプレーしてたな
三塁前のゆるい当たりにすごいダッシュをしたりして
普段の淡々とした落合と違ってて驚いた
0161神様仏様名無し様
垢版 |
2021/09/18(土) 18:15:52.15ID:wBs3PmMW
虚カスノーノーと次の阪神戦1安打完封がピークだったな
でもそれが強烈な印象となって今でも球界に残っている
ゆとり野球もいいが、猛烈野球も選手にすればプラスになることも多いということだ
0162神様仏様名無し様
垢版 |
2021/09/18(土) 20:54:53.22ID:v3MrXun8
近藤 山本昌 今中の左腕トリオ観てみたかったな
0163神様仏様名無し様
垢版 |
2021/09/18(土) 21:19:02.69ID:vXiZiADW
鈴木啓と江夏の関係のように
近藤がもっとすごかったら今中に行かなかったり
山本昌がクビになってた可能性が高いな

昌は近藤の初登板を球場そして帰宅後の合宿所で見て
実際首を覚悟したそうだ
0164神様仏様名無し様
垢版 |
2021/09/18(土) 22:23:02.36ID:QUAP75Iy
鈴木啓示と江夏って同じチームでやったことあったっけ?
0165神様仏様名無し様
垢版 |
2021/09/18(土) 22:38:28.08ID:vXiZiADW
阪神が65年ドラフト1位で地元育英の鈴木啓に行くところを
急遽方針転換して無名高校生右腕投手に
鈴木啓は近鉄に2位で入団、一年目にいきなり10勝を挙げる

翌年のドラフトで大きな魚を逃した阪神は1位で江夏を指名

江夏は「前年、啓ちゃんが阪神に指名されてたら、ワシは阪神に指名されてないやろな」

要は同じタイプの戦力を二人も三人もかかえておかないってこと
0166神様仏様名無し様
垢版 |
2021/09/18(土) 22:42:09.07ID:vXiZiADW
だから山本昌がアメリカから急遽呼び戻されずに翌年か翌々年あたりで整理対象
あるいは球団職員の大豊を掟破りの2位指名にしてまで今中を1位で行く
(当時球団職員でかかえた選手は1位で指名するのが慣例だった)

意外と歴史のifってのはそんな感じで辻褄が合ってうまくいかないもんだ
0167神様仏様名無し様
垢版 |
2021/09/18(土) 23:12:54.77ID:QUAP75Iy
なるほどね。そういうことか。
ご教授感謝する。
0168神様仏様名無し様
垢版 |
2021/09/19(日) 00:40:16.83ID:kujPmMRb
1987年の東尾以外に過去にMVP選手がベストナインに選出されない例はあるのですか?

おそらく、東尾にMVPを入れた記者が投手ベストナインでは秋山や石毛に票を入れたんだろう
で、MVP工藤派はベストナインも工藤に

https://puroyakyuu-kurouto-date.com/commendation-1987/
0169神様仏様名無し様
垢版 |
2021/09/19(日) 00:55:44.45ID:n36dauxF
1999年の野口とか幾らでもあるだろ
0170神様仏様名無し様
垢版 |
2021/09/19(日) 01:02:36.05ID:kujPmMRb
>>169
あ、優勝チームの野口がMVPで20勝の上原がベストナインでしたね
しかし、東尾と工藤は同じチームです
0171神様仏様名無し様
垢版 |
2021/09/19(日) 02:16:57.27ID:OlEQ1RDc
>>168
投手ベストナインの投票先で投手ではない秋山や石毛の名前が上がるのが理解できないのだが……
0172神様仏様名無し様
垢版 |
2021/10/22(金) 23:14:31.77ID:HRMFc+J7
この年の今日、衣笠祥雄が現役引退
2215試合連続出場は今もNPB記録
0173神様仏様名無し様
垢版 |
2021/11/02(火) 22:49:11.60ID:AOWvXCo5
>>171
パリーグをろくに見ていない投票者がいたから
0174神様仏様名無し様
垢版 |
2021/11/03(水) 23:08:24.44ID:VU+4YmEd
>>162
その3人が同時に在籍していたのは89年〜94年だけど、
同時にローテ入りというのは無かったんじゃないかな
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況