【35年目】 桑田の巨人入りに密約はあったのか? 【の真実】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001神様仏様名無し様
垢版 |
2019/09/10(火) 21:12:01.43ID:xvWN4sfa
清原の最新の著書にると、
間違いなく「あった」らしい。
0311神様仏様名無し様
垢版 |
2019/12/05(木) 22:47:11.26ID:y6wjeHSj
CMで マット 自分の道へいけというてるが 行きすぎだろ
0312神様仏様名無し様
垢版 |
2019/12/08(日) 22:17:04.30ID:2J/i+5S7
>>293
アスペなのかな桑田は。
0313神様仏様名無し様
垢版 |
2019/12/08(日) 23:10:47.50ID:Rfo6ZB8q
て言うか認知症になりがちだろw
東京ドームで開幕投手をやった覚えがない、
自己ベストは15勝でそれ以上勝ったことはない。

記録には全く興味ないのか、常人よりも記憶力が極端に劣るのか?
少なからず加齢による脳障害があるのは確かw
0314神様仏様名無し様
垢版 |
2019/12/09(月) 00:16:12.75ID:1+LwFAKi
1988年桑田(この年から東京ドーム)
1989年桑田
1990年斎藤
1991年槙原
1992年桑田雨→槙原(広島)
1993年斎藤
1994年斎藤
1995年斎藤
1996年斎藤
1997年斎藤
1998年桑田(神宮)
1999年ガルベス
0315神様仏様名無し様
垢版 |
2019/12/09(月) 00:35:01.60ID:xau3D0R5
>>313
その件でPLの後輩にあたる上重が「平成初の勝利投手になって原さんとお立ち台に上がりましたね」と問うと
間髪入れずに桑田が「ああ、あれは神宮だったね」w
上重が否定するとやや強い口調で「東京ドームの開幕で投げた覚えないんだけど。それ斎藤さんか槙さんと勘違いしてない?」ww
それに加え桑田は開幕権(01年までは前年Aクラスで03年以降は前々年)の仕組すらわかってないよね
0316神様仏様名無し様
垢版 |
2019/12/10(火) 21:20:14.66ID:0TlufTAl
自身の記録に関しても興味なしってわけか
寝れば全て忘れる
つまり悩みのない人間だな
0317神様仏様名無し様
垢版 |
2019/12/10(火) 21:31:32.30ID:gePD8oHj
貶している訳でもないし、謙虚になってる訳でもない
感じがいいとか悪いとか、そういう次元ではなくて、
要は耄碌してる

若い頃は好きだったけどな
0318神様仏様名無し様
垢版 |
2019/12/14(土) 13:33:20.89ID:DTdQT8M4
清原、片岡のYouTubeでてるけど、
まだ残ってそうな目つきと喋り方やな。
0319神様仏様名無し様
垢版 |
2019/12/14(土) 16:20:17.35ID:s/Ph5jWh
プロ野球自体に興味がなくなってるんだろう
桑田は
0320神様仏様名無し様
垢版 |
2019/12/14(土) 17:52:31.47ID:k8hRoyyY
単に記憶力が劣っているのかもしれないが、だからと言って、
過去に作った自身の記録、経験に対し疑いの目を向けるのはおかしい
0321神様仏様名無し様
垢版 |
2019/12/14(土) 19:01:29.05ID:WO7/7kjI
「Matt、お前の道を行け!」
「はーい♥」
この親子のフリーザ感・・・
0322神様仏様名無し様
垢版 |
2019/12/14(土) 21:11:01.43ID:x8eyS27b
桑田は地球人ではないのかもしれないな
親子で普通じゃなさすぎる
0323神様仏様名無し様
垢版 |
2019/12/16(月) 01:38:58.26ID:GXuSqQRE
清原氏が桑田氏に「一切関わらないでほしい」と言い放ったことが理由で2013年ごろから絶縁状態が続いているといい、清原氏本人も11月17日に参加したイベントで「(桑田と)仲悪いよ」と発言していた。
しかし、高校時代をテーマとした今回の動画の中で、清原氏は「(当時の先輩から)桑田は大事にされていた」と発言。これを受けた片岡氏の
「やっぱり桑田さんはすごかったんですか?」という質問をきっかけに、清原氏は桑田氏と初めて会った時のエピソードについて口にした。
「大阪の八尾に桑田っていうすごいピッチャーがいる。中3で140キロを投げる(ピッチャー)」と、PL学園に入学する前から桑田氏の噂を耳にしていたという清原氏。その後
、当時PL学園入学前の中学生が参加していた鹿児島でのキャンプで初めて桑田氏と顔を合わすも、
予想に反して体格が小さかったことに「えぇー?」と面食らったという。
ただ、いざ一緒に練習をしてみると、清原氏は「キャッチボールとかしても、『ビューン!』って(球を)投げる。(他の選手とは)まるで違う」と桑田氏の素質に驚かされたとのこと。
また、練習内で遠投していた際、桑田氏は選手の中で1人だけ「ワンステップがツーステップして(投げて)、そのままバックスクリーンに『ガシャーン!』って当てた」といい、この光景にも清原氏は度肝を抜かれたという。
「足も速いしバッティングもいい。すごいなあ」と、桑田氏のプレーに終始感心したという清原氏。ただ
、「喋ったら口数少ないし、ギャップ(がすごい)。野球やってる時は(言葉を)言うけど、普段は『えっ?』って感じ」と、グラウンド内外のギャップに多少困惑していたことも明かしていた
0324神様仏様名無し様
垢版 |
2019/12/16(月) 15:57:01.56ID:0sY5aVqI
ベタベタした親友馴れ合いキャラじゃなく不仲をネタに食ってきたようなやつらに仲がいいんですか?と聞かれるとうざいだろうなどっちもさ
0325神様仏様名無し様
垢版 |
2019/12/18(水) 00:55:13.98ID:nb/SOx4V
PLは信者の子息が全国から集まるから
頭のレベルは玉石混交と聞いた事がある
あの当時はスポーツ以外で信者でもない
家の子が入学する話は聞いた事ないな
0326神様仏様名無し様
垢版 |
2019/12/18(水) 01:14:29.68ID:NkHcWZnj
一切関わるなといっておいて話のネタにはするんだな
0327神様仏様名無し様
垢版 |
2019/12/18(水) 19:51:57.27ID:eINkd72j
昔から不仲ネタは鉄板だから
野村VS長嶋と似たようなもん
0328神様仏様名無し様
垢版 |
2020/01/03(金) 08:08:00.58ID:52zUGqsT
>>327
俺はビートルズのポール・マッカートニーとジョン・レノンの関係に似てると思ってる。
0329神様仏様名無し様
垢版 |
2020/01/05(日) 09:11:51.57ID:9nWaOnUr
桑田は自分が一番良かった時期を前半に超快進撃で勝利を重ねまくったプロ2年目(後半はマイコプラズマ症候群に罹るなど伸び悩む)だと思っていて
その年が年間15勝だから、自分のキャリアハイは15勝だと自己認識を固定化させてる感じなんだろうかね
0330神様仏様名無し様
垢版 |
2020/01/08(水) 00:05:45.12ID:PBL5Nd1A
先人達が築いたNPBの歴史、記録についても殆ど無知で学んでない
南海の18連勝、ロッテの18連敗、スタルヒンと稲尾の年間42勝、近藤真一の初登板ノーノー・・・etc.
0334神様仏様名無し様
垢版 |
2020/01/22(水) 22:41:55.33ID:SlH4dQEJ
▽巨人揺さぶった清原指名「公言」

西武のドラフト戦略はいつも極秘なのだが、この年に限って「清原を指名する」
と公言した。各社記者は戸惑った。「何があるのか」というわけだ。

それこそが根本氏の狙いだった。遊軍記者だった私に、根本氏は「巨人のKK2人
取りは阻止する」と言った。巨人の思惑は「清原をくじで引き当てた後に2巡目
以降で桑田を指名」だった。だが、それはさせないというのである。

巨人は大いに揺さぶられた。西武に一目置いている巨人は、西武がもし清原を取
れなかったら、桑田指名に出てくるのではないか。巨人はドラフト当日の朝、会
場のホテルで最終会議を行い「桑田1位指名」に踏み切った。そして清原氏は高校
での会見で涙を見せた。「巨人に裏切られた」と。

http://sports.47news.jp/smp/sports/columns/CN/EN201111/EN2011110101001000.html
0335神様仏様名無し様
垢版 |
2020/01/24(金) 09:31:17.45ID:N+7fBIR3
別に裏切られてはいない
巨人は清原を1位指名すると確約はしてないんだから
0336神様仏様名無し様
垢版 |
2020/01/24(金) 14:13:17.66ID:HyUSlx6I
王貞治から色紙を貰った時に巨人は必ず獲りに来ると思ったらしい。
王貞治の方はあまり深く考えず事務的にサインを書いただけ。
(王貞治はあまりにサインの依頼が多く
「僕のサインは世界で一番価値がない」と公言していた)
0337神様仏様名無し様
垢版 |
2020/01/24(金) 15:34:11.81ID:bdBLALGx
でも王のサインってヤフオクでそこそこの値段つけて出品されてるな
0339神様仏様名無し様
垢版 |
2020/01/25(土) 16:40:34.43ID:iq62Z9D7
>>335
確かに確約はしてないんだけど、
いかにも巨人は1位で清原を指名しますよという雰囲気を作ったのも事実でな
清原からすると、期待だけ持たせて袖にされたという印象になるわな
ただ、あの時に巨人が桑田を指名せずに早大進学ということになると
西武に囲われてしまう危険大だった
清原指名のカモフラージュを使ってでも、巨人はどうしても桑田を1本釣りしたかった訳だ
0340神様仏様名無し様
垢版 |
2020/01/26(日) 02:02:48.87ID:BVP0jzFe
詐欺みたいなやり方だな
高校生相手によくこんなんできたな
これだから読売は
0341神様仏様名無し様
垢版 |
2020/01/26(日) 16:20:14.30ID:LMS4rrSJ
でも、清原はそんな読売に行きたかったんだよね
FAの時も阪神の方が条件良かったのに敢えて読売を選んだし
仰木彬監督に熱心に誘われた時も断って残留を選んだし
0342神様仏様名無し様
垢版 |
2020/01/28(火) 00:04:13.90ID:onLrGPH1
巨人にしか在籍してなかったから、他球団の状況や選手は知らないし興味ないと言いながら、
FA移籍の炭谷のことを何度も「すみや」と言うのは一体どういうことw
開幕直後ならまだしも、クライマックスシリーズの解説の席で言うのは、それおかしいでしょ!
0344神様仏様名無し様
垢版 |
2020/02/01(土) 16:28:31.36ID:dCvECFxT
当初1位清原2位桑田のシナリオを描いていた読売、しかし根本がそれを察知し「ウチは清原外したら桑田に行くよ」と告げ焦った読売が王にどっちが良いか委任したら桑田ってなった

ざっくりコレで合ってますでしょうか
0345神様仏様名無し様
垢版 |
2020/02/01(土) 16:56:36.04ID:09wtRW/U
>>344
そんなところでしょう
根本陸夫が巨人と桑田が出来てるのを見破ってたのは
まず間違いない
0346神様仏様名無し様
垢版 |
2020/02/02(日) 08:46:34.20ID:wuShVL4x
「あの頃、ジャイアンツが『獲りに行く』って言ったら、だいたい、『どこかの球団に決まりか
かっていても、ジャイアンツへ行く』っていうのがあった。けれども、あの、松沼兄弟からかな
あ。『もうジャイアンツへ行くだけじゃないんだ』っていうものを見せたのは。彼らふたりがどう
思ったかしらんけども、根本さんが編成のトップだった西武はガチッと決めてたよね」

https://sportiva.shueisha.co.jp/clm/baseball/npb/2016/03/20/___split_104/index_3.php
0347神様仏様名無し様
垢版 |
2020/02/13(木) 18:32:05.54ID:v270z9T5
80年代に首都圏チームで日本一狙えるのは殆ど巨人と西武だけだった

他は81年の日本ハムが唯一
0349神様仏様名無し様
垢版 |
2020/02/24(月) 17:29:10.90ID:c4xo/VCx
背中を流すのが練習!?巨人の三本柱!
桑田真澄がカーブを投げれるようになるまでのエピーソドを聞いたよ〜♪
https://www.youtube.com/watch?v=zEubMMeO9bs

桑田がこんなに軽快に喋る人だったとは
片岡はコーチよりトークの方が向いてないか
0350神様仏様名無し様
垢版 |
2020/03/07(土) 17:18:37.61ID:3NXgKBk1
巨人上層部は巨人1位なら桑田はプロ入りするとドラフト1ヶ月前に確約を取った
桑田の1位指名は王貞治監督ですらドラフト当日まで知らされてなかった
巨人は桑田を遊撃手で育てる予定だったが、桑田本人が投手1本に拘った
https://topics.smt.docomo.ne.jp/article/dailyfield/entertainment/dailyfield-20180409008
https://topics.smt.docomo.ne.jp/article/dailyfield/entertainment/dailyfield-20180411008
https://topics.smt.docomo.ne.jp/article/dailyfield/entertainment/dailyfield-20180413007
0351神様仏様名無し様
垢版 |
2020/03/08(日) 14:49:31.40ID:4sTXO9VF
6桑田
4篠塚
8クロマティ
5原
7吉村
3中畑
9駒田
2山倉
当時の巨人は河埜衰えショートほしかったね  立浪はスルーしたけど
0352神様仏様名無し様
垢版 |
2020/03/08(日) 15:02:52.59ID:bM92yzpH
上田よりは桑田を転向させた方がずっと打っただろうなあ
0353神様仏様名無し様
垢版 |
2020/03/08(日) 16:02:43.46ID:IFsfIKZZ
岡崎がすでにちょくちょく出てたけどな
0354神様仏様名無し様
垢版 |
2020/03/08(日) 23:30:18.45ID:4sTXO9VF
桑田のショートが魅力すぎる
岡崎は何もかも普通だもん
0355神様仏様名無し様
垢版 |
2020/03/09(月) 22:48:28.47ID:/msxjrcf
桑田って足は速いの?
0356神様仏様名無し様
垢版 |
2020/03/09(月) 22:57:24.60ID:stABLmgd
速いんじゃない?
エース級になる人は大体速いよね
0358神様仏様名無し様
垢版 |
2020/03/14(土) 09:32:20.24ID:gXVV2mT/
桑田と斎藤雅樹は投げるだけじゃなく運動能力全体が優れていた
バッティングもグラブ捌きもフットワークも全部良かった
プロ入り即野手転向してたら、立浪や宮本慎也に負けない活躍をしたことだろう
0360神様仏様名無し様
垢版 |
2020/03/21(土) 03:05:25.75ID:Sag8gVAE
よく桑田はパリーグのことを知らないってな批判がある。が、それは的外れな批判だ。
わしもパリーグなんてロッテ、日ハムなんて所属選手なんて全然しらない。桑田・遊撃
論は面白いが逆にいえば「川相さん 少しは打ってくださいよ」ってことです
0361神様仏様名無し様
垢版 |
2020/03/21(土) 14:02:12.35ID:Bx+u+iIR

アホ桑田を擁護するような奴はプロ野球ファン失格!
0362神様仏様名無し様
垢版 |
2020/03/21(土) 23:22:30.81ID:Zud9RT4F
桑田が批判されているのは仕事で解説やってるのに全く勉強してないことだろ
360の擁護は的外れを超えて醜悪すぎる
お前みたいな一般人がパリーグを知っているかどうかなんてどうでもいいんだよw
0363神様仏様名無し様
垢版 |
2020/03/22(日) 01:34:59.43ID:17Mu9BRp
だいたい桑田は過去の記録について何にも知らないし
長嶋茂雄のプロデビュー戦に関しても
どうして同じチームの金田と長嶋が対戦するのと頓珍漢なことまで言う始末
ヤクルトの前身でもある国鉄スワローズの存在すら知らなくて呆れる
0364神様仏様名無し様
垢版 |
2020/03/22(日) 19:52:35.84ID:PinJZQ2s
今場所も白鵬と炎鵬の対戦がありませんが、どうしてですか?

などとも言いそうw
0365神様仏様名無し様
垢版 |
2020/03/22(日) 21:29:56.38ID:mlbq9t2y
清原とは日本シリーズ以外でなぜ対決しなかったのですか?みたいなもんだな
0366神様仏様名無し様
垢版 |
2020/03/24(火) 18:42:03.63ID:vYlzqnHH
桑田真澄・Matt父子はアスペルガーっぽい雰囲気
0367神様仏様名無し様
垢版 |
2020/03/24(火) 20:59:38.74ID:E3uzkQJO
>>30
南海とか日ハムって当時の待遇考えたらよくも図々しく目玉獲得に参戦できるよな

>>28
でも六大学って既にある程度完成されてる奴が行くと4年間丸々無駄にするイメージしかないから、最終的にプロに行った奴には結果オーライとも思うけど
0369神様仏様名無し様
垢版 |
2020/03/25(水) 00:09:54.38ID:MrrazlFR
多くの生徒を送り込めば学校のPLからの評価も高まり、
中学側も今後は他校よりも推薦枠の増加等で、優遇してくれると思ってたんじゃないの?

俺が学校長なら、あんなヤンキーでボンクラ集団の溜まり場に生徒を多数進学させたくはないけどw
0370神様仏様名無し様
垢版 |
2020/03/25(水) 00:28:28.90ID:uCNpOPAP
あくまで推測だがPL学園ってスクール・ウォーズの前半の川浜高校
(瀧澤賢治が赴任した頃〜水原が番長の頃)のような雰囲気だろうな
校内暴力も学園の伝統と化しているし
0372神様仏様名無し様
垢版 |
2020/03/25(水) 14:43:08.22ID:fEMy6W2k
浪商のほうがすごそう
0373神様仏様名無し様
垢版 |
2020/03/25(水) 20:15:43.92ID:00UOdXuj
>>368
>>59さんが言う中学側が同級生の元広島の西山とか複数の生徒を桑田とセットで送り込みたかった先って上宮だったような
0375神様仏様名無し様
垢版 |
2020/03/25(水) 21:26:28.88ID:afuqrxkr
>>369
>>373
あ、そういう意図はわかるけども、そのセットで送れば多人数の進学先の心配が減るとか今後も〜って、しかし生徒個人がここがいい(中学生で視野が広くないからアドバイスはするにしても)って言ったらそこに向けての準備させろよって思うってことよ
恐らくこのスレにも進路決定時に、自分がここ行きたいと思ったのに偏差値等の問題で鬱陶しい事言われたりした人もいるだろう?
>>59のように生徒側に非があるというのはちょっとね
0376神様仏様名無し様
垢版 |
2020/03/28(土) 10:25:42.51ID:j8loikgU
>>135
『相撲部』って難しくて書けないと思うwwwwwwwww
0377神様仏様名無し様
垢版 |
2020/03/28(土) 14:35:27.13ID:Az83twhI
そういえば江川卓関連の文献に「江川が作新学院に進学したのは
地元では意外と思われていた。江川自身も本当は他の高校への進学を希望していた」
という趣旨の話が書かれていた。江川氏は怪物と言われながらも
結局は優勝できなかったわけで…
プロ入りの時は大騒ぎになりながらも自分の行きたい球団に行った。
0378神様仏様名無し様
垢版 |
2020/03/28(土) 14:39:47.04ID:rSWgvg4b
江川は大学受験でも慶大を不合格になってるな
スポーツ推薦で早大に入れば良かったのに
0379神様仏様名無し様
垢版 |
2020/03/29(日) 00:25:39.15ID:0Fbxo19s
>>376
「すもう部」でも「相模部」でも合格なんだろ
0381神様仏様名無し様
垢版 |
2020/03/29(日) 22:45:30.15ID:s/KdO6jR
>>30>>367
清原プロ入り前年の一塁手、三塁手

南海→
一塁手:ナイマン(打率.285、26本塁打、78打点)
三塁手:池之上格(打率.301、2本塁打、35打点)山村義則(打率.247、7本塁打、25打点)

日ハム→
一塁手:津末英明(打率.273、8本塁打、26打点)柏原純一(打率.216、5本塁打、18打点)
三塁手:古屋英夫(打率.300、33本塁打、96打点)

獲得資金の問題はとにかく、
戦力として清原が欲しいのは分かる
0382神様仏様名無し様
垢版 |
2020/04/05(日) 23:36:48.63ID:MNVngufl
まったく関係ないけど、古田って中学時代に先輩にイジメられて地元の川西の中学から隣の宝塚の中学に転校してるんだな。
0383神様仏様名無し様
垢版 |
2020/04/07(火) 09:21:02.22ID:Ga0d4iH5
>>378
一般受験で入って頭のいいところを見せたかったのでは
江川って脳筋みたいにみられるのを極端に嫌う人だし
0384神様仏様名無し様
垢版 |
2020/04/08(水) 05:43:15.89ID:ptUv3Cyw
>>383
一般の認識がちょっとね
スポーツ選手はスポーツで頭使えて普段は普通に話せればそれで充分頭は良しとしていいのに
0385神様仏様名無し様
垢版 |
2020/04/08(水) 10:29:03.70ID:oCjoSIO9
>>384
高木豊のチャンネルでも僕は学業成績も優秀だったんですって
アピールして「その話はいいから」って突っ込まれてましたからね
0386神様仏様名無し様
垢版 |
2020/06/29(月) 18:55:36.49ID:YIfMdrjy
>>1
1塁中畑、2塁篠塚、3塁原、外野にクロマティや吉村がいて、西本江川が下り坂に入っていて、なぜ桑田でなく清原を獲らないかんのか?
0387神様仏様名無し様
垢版 |
2020/07/12(日) 15:32:02.23ID:nzfJGu/i
興味深い記事を見つけたのでリンク貼っとくよ

【勇者の物語〜「虎番疾風録」番外編〜田所龍一】(5)桑田、進路の臆測 父乱入「私の口からはっきり…」 - 産経ニュース
https://www.sankei.com/west/news/200612/wst2006120002-n1.html
【勇者の物語〜「虎番疾風録」番外編〜田所龍一】(6)消えぬ密約説 父きっぱり否定も「読売・桑田…」 - 産経ニュース
https://www.sankei.com/west/news/200615/wst2006150001-n1.html
【勇者の物語〜「虎番疾風録」〜田所龍一】(7)ドラフト騒然 巨人と桑田、やはり密約? - 産経ニュース
https://www.sankei.com/west/news/200616/wst2006160001-n1.html
【勇者の物語〜「虎番疾風録」〜田所龍一】(8)清原の涙  王監督の意向、投手指名へ変更 - 産経ニュース
https://www.sankei.com/west/news/200617/wst2006170001-n1.html
【勇者の物語〜「虎番疾風録」番外編〜田所龍一】(9)桑田の心 巨人指名「1%でも期待あった」 - 産経ニュース
https://www.sankei.com/west/news/200618/wst2006180002-n1.html
【勇者の物語〜「虎番疾風録」番外編〜田所龍一】(10)騒動の真相 桑田の本心 巨人は見抜いていた - 産経ニュース
https://www.sankei.com/west/news/200619/wst2006190001-n1.html
0388神様仏様名無し様
垢版 |
2020/07/19(日) 11:10:17.46ID:p5oiyiTF
>>386
王貞治監督と中畑清は、余り仲が良くなかったからね
もし、清原が取れていれば中畑はトレードに出されていたと思う
0389神様仏様名無し様
垢版 |
2020/07/20(月) 11:41:16.55ID:aTip6GVz
中畑が嫌いであるということが、先発投手陣の再編以上に重要なら、清原指名もあったかっていう?
0390神様仏様名無し様
垢版 |
2020/07/21(火) 00:14:15.83ID:JW7F6uzk
ドラフト前に藤田元司は86年に優勝したいなら競合覚悟で伊東か長冨で行けと言ってたな。
翌年の前半に広島に-5差で苦戦をしていた時点でも、伊東か長冨を諦め切れなかった様子で、
ラジオだかテレビ解説の際に思わず伊東か長冨のどっちか巨人にいてほしかった
などと珍しく愚痴っていたっけな。
0391神様仏様名無し様
垢版 |
2020/07/23(木) 15:12:56.84ID:EnN9kWcR
伊東昭光
ヤクルト、阪急、ロッテが競合
ヤクルトは前年広沢が取れたので清原は興味なし
阪急はブーマーが大活躍していたので一塁手より投手
ロッテは投手出身の稲尾和久監督だったのと
一、三塁は有籐、落合、山本功児、愛甲猛と駒が揃っていた
くじ引きでヤクルトが獲得

長冨浩志
広島が単独指名に成功
小早川毅彦が既にレギュラーだったので
清原を取りに行ってPLの先輩、後輩が同一ポジションでかぶるのはまずいという配慮だろうか
0393神様仏様名無し様
垢版 |
2020/08/07(金) 22:22:27.81ID:I83eVPOz
>>391
長冨浩志 は広島が囲い込んでたと思う
1983年にロッテ3位を拒否してる
当時の広島スカウトはやり手だった
0394神様仏様名無し様
垢版 |
2020/08/09(日) 17:56:15.51ID:mKCtPfwJ
ドラフト前のインタビューでは
「在京セ・リーグか、阪神か西武」と言ってた、長富
(阪神と西武はその年の優勝チーム)
どこまで本心なのかは分からないが
0395神様仏様名無し様
垢版 |
2020/08/16(日) 12:17:54.15ID:+yzfUFYF
>>393
>当時の広島スカウトはやり手だった
木庭教さんね
この少し前に川口和久も囲い込んでて、「故障した」「痛い」「投げられない」と本人に言わせ続けて
一本釣りに成功した
0398神様仏様名無し様
垢版 |
2020/10/17(土) 11:02:09.99ID:Tpphujz2
https://square.sponichi.co.jp/column/1091616
会議終了後、巨人・正力亨オーナーは
「最終的には清原と桑田の2人しか頭になかった。
本当は清原1位、桑田2位で行きたかったが
そこまで冒険できなかった」と語り
王監督も「いっぺんに2人というわけにもいきませんのでね」
と説明したが

コレ、知らなかったが公式にKK二頭取りはからの変更は決まりやんか。
0400神様仏様名無し様
垢版 |
2020/10/20(火) 02:12:18.46ID:xDSaY1tI
西武が清原外したらうちは桑田で行くというたから

両方逃すことだけは避けたい 桑田なら確実にとれるという感じだろうな
0401神様仏様名無し様
垢版 |
2020/10/26(月) 14:42:39.84ID:tbqiSQfu
桑田でどう考えての大正解。
清原がメメしく泣いて巨人・桑田がヒールになった。
清原獲ったら中畑クビ。それで良かった?
0402神様仏様名無し様
垢版 |
2020/10/26(月) 21:23:55.81ID:QAdeFtEf
アンチ巨人の更なる増殖
読売新聞不買運動

大正解とは言い難い
0403神様仏様名無し様
垢版 |
2020/10/26(月) 22:40:24.62ID:YuZsYgyY
1980年代の巨人は大学、社会人の投手をドラフト1位で殆ど取ってない
投手のドラ1は高校生ばっかり
(槇原、斎藤、水野、桑田、木田、橋本)
1988年に珍しく社会人から吉田修司を獲ったけど、巨人では活躍しなかった
(トレード先のダイエーで活躍)
1985年の時点で、巨人が伊東や長冨を1位指名するのは考えづらい
王監督はとにかく、フロントは最初から高校生投手を狙っていたんじゃないか
0404神様仏様名無し様
垢版 |
2020/10/29(木) 18:30:26.31ID:gnmdjWL9
フロントか定かではないが 当時のスカウトの伊藤菊雄が画策してたという声が多い
桑田の親父と飲み歩いてたり 自分の息子をPL学園 野球部に入れさせて 関係を築いたり

2年のころから桑田には巨人が接触しているといううわさは広まってたらしい
0405神様仏様名無し様
垢版 |
2020/10/29(木) 18:42:31.27ID:YlbImnMN
桑田は早稲田を受験した時点で密約はなかったと思う。 本当にあったなら
慶応受験させてたと思う。 慶応受験をドタキャンしても当時の正力さんとか
なら慶応に顔きいて揉めなかった

江川は慶応受験したし密約あったぽい。 阪急が指名しなければ巨人が指名
して説得して巨人入団とかなってたと思う
0406神様仏様名無し様
垢版 |
2020/11/17(火) 20:35:05.59ID:QES9JM2e
age
0408神様仏様名無し様
垢版 |
2021/01/10(日) 04:46:08.06ID:k/qfOUd4
北海道日本ハムファイターズの肉体改造
0409神様仏様名無し様
垢版 |
2021/02/01(月) 21:54:49.04ID:Z780zCGv
インタビュー見たら、どこぞの国のガースー総理みたいな話し方の人なのね
0410神様仏様名無し様
垢版 |
2021/02/13(土) 08:32:07.44ID:UcKmJZWX
>>18
桑田だってジャイアンツ志望なのに、それを全く考慮してないし
0411神様仏様名無し様
垢版 |
2021/02/20(土) 14:38:58.90ID:wXqjxiNi
ドラフトが無ければ避けられた悲劇
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況