X



トップページ野球殿堂(仮)
1002コメント296KB

王貞治はなぜ人気がなかったのか?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001神様仏様名無し様
垢版 |
2019/07/11(木) 17:26:41.19ID:SDW8y9fS
全く無かったわけではないが
世界のホームラン王なのに人気では長嶋以下
0320神様仏様名無し様
垢版 |
2019/10/26(土) 21:19:16.92ID:bMiy9sjo
>>319
堀内だけでなくファンも理解できなかったからな
0322神様仏様名無し様
垢版 |
2019/10/27(日) 13:02:44.83ID:JVbIlxSZ
野村克也はかまちょ
0324神様仏様名無し様
垢版 |
2019/10/27(日) 17:41:05.54ID:YvCfsY6A
>>317
・性格が暗い
・男前ではない
・ずんぐりむっくり体型
・パリーグ
・妻がアレ
0325神様仏様名無し様
垢版 |
2019/10/27(日) 21:51:53.50ID:nSexqnI/
>>154
俺の親父が言うにほ、王貞治と最も同じ打ち方してたのほ杉浦だとさ。
杉浦ほ一本足とまでほいかないけど、ボールの当て方や擦り方、スピンのかけ方ほ王貞治そのものだと。

大豊ほ見た目ほそっくりだけど、当て方とか角度ほ王貞治とほ全く違うと。
0326神様仏様名無し様
垢版 |
2019/10/28(月) 02:01:10.52ID:eb976uTS
>>324
若い頃は爽やかだったんだけどな
0327神様仏様名無し様
垢版 |
2019/10/28(月) 02:39:00.41ID:54Ll8FSc
>>314
あいつらは長嶋が浪人してから巨人を叩いてた。あと管理野球批判が流行ってたから
0328神様仏様名無し様
垢版 |
2019/10/28(月) 13:06:08.49ID:a9gaKkkL
野村克也はイチローへのかまちょはヤバイね
0329神様仏様名無し様
垢版 |
2019/10/28(月) 14:00:04.82ID:tt/+/7au
ヤクルトの杉浦と王は全然違うわ
杉浦と近いのは淡口だよ
0330神様仏様名無し様
垢版 |
2019/10/28(月) 20:42:52.44ID:uE/oUVZM
ちょっとスレ違いだが、V9巨人や黄金時代西武を、「つまらない野球」と断じて、「俺様文化人」といい気になってた輩多いね。
で、どこがつまらないかと聞かれると「みんがそう言うから」ぐらいしか答えられない。

巨人ファンでも黄金期の西武の野球は魅力的で面白く羨ましかったが。
0334神様仏様名無し様
垢版 |
2019/10/28(月) 23:59:44.49ID:c7X8Tk3m
むしろ長嶋引退後は人気が王へ一極集中という印象
0335神様仏様名無し様
垢版 |
2019/10/29(火) 00:57:48.83ID:h7nNMxnw
王が人気あるわけないよな
江川や煮裏を苛める、王シュレットにマジギレ
0336神様仏様名無し様
垢版 |
2019/10/29(火) 01:37:09.13ID:GRfTAkVg
>>335
江川はともかく、便器と一緒にされたらキレていいだろ
0337神様仏様名無し様
垢版 |
2019/10/29(火) 13:21:21.56ID:e3pUVbZw
昔から日本人はスポーツ選手に対するリスペクトがないからな
お笑いネタでいじるだけ
長嶋なんてある種の発達障害を笑い物にされてきたわけだし
長嶋が怒らなかったから問題にならなかっただけだからな
0338神様仏様名無し様
垢版 |
2019/10/30(水) 12:01:12.66ID:oY5hnS/3
実況 ◆ 日本テレビ 64444
0339神様仏様名無し様
垢版 |
2019/11/02(土) 23:51:32.54ID:XOpmfvhM
理由は簡単




















日本人じゃないから


以上
0340神様仏様名無し様
垢版 |
2019/11/03(日) 01:38:50.09ID:EX3hTVv+
クロマティというかホワイティングの本にもそう書かれていたけど
本塁打世界記録騒ぎの時に幼少だった者からするとそれが理由の感じはないんだが上の世代の感覚だと違うのかな
反面上の世代のような長嶋への憧憬もないが
>>339
0342神様仏様名無し様
垢版 |
2019/11/11(月) 20:56:30.48ID:5R0vmHW6
王が外国人だから人気なかったなんて大ウソ。
父親が苦労して日本へやってきて中華料理店を営みながら子供を育てた。
王の兄は勉強して医者になった。
王は荒川のもとで努力してホームラン王になった。
王は立派だというのが当時の普通の人の見方。
名前も"王"で凄いなと当時の子供は思っていた。
0343神様仏様名無し様
垢版 |
2019/11/11(月) 21:33:59.93ID:Vw73nRrL
宮迫程度の芸人が天下の王さんを侮辱するなんて
信じられない行為だったけれど
宮迫は愚連隊と付き合いが有ったので
増長していたんだろうね。
0344神様仏様名無し様
垢版 |
2019/11/11(月) 21:34:45.14ID:FJXGkaXD
眠れない夜は色街に出掛け、ひたすら自身のバットを振り続けた
0347神様仏様名無し様
垢版 |
2019/11/13(水) 14:47:20.17ID:L787jokP
>>343
芸人にネタにされても許容する長嶋
芸人にネタにされたら激高する王

ここに両者の人気の差に関するヒントがある
0348神様仏様名無し様
垢版 |
2019/11/13(水) 15:33:33.91ID:JT81Xp1M
>>347
王本人以上に星野が激昂していたな。
それこそ宮迫が顔面崩壊かとばかりに。
0349神様仏様名無し様
垢版 |
2019/11/13(水) 22:51:48.11ID:OfQ6Qiiy
巨人監督時代は選手全員に王貞治らしさを求めていた節があるんだよな
逆転ホームランをかっとばしてベンチに戻った選手に
今の情けないホームランは何だ!と怒鳴ったりとか

自分が求道者だったから他人もそうでなくてはならないみたいなね
0350神様仏様名無し様
垢版 |
2019/11/13(水) 23:06:24.09ID:/la6+V7X
王の物真似をするタレントは見たことない。
笑っていいともで長嶋(後のプリティー長嶋)と川上のそっくり(のつもりだった)コンビが出演。
松村邦洋が掛布や達川の口真似してるが、王の物真似口真似する芸人はいない
0351神様仏様名無し様
垢版 |
2019/11/13(水) 23:13:56.28ID:BGQGsNwH
例の嫌な奴がメシ〜の下りも長嶋なら江川を和ますためのジョークみたいな受け取り方をされてたんだろうね
0353神様仏様名無し様
垢版 |
2019/11/14(木) 15:12:31.41ID:aF92CmlU
>>1
2000年の日シリで負けたから
0355神様仏様名無し様
垢版 |
2019/11/16(土) 07:26:39.82ID:s/IT5m/7
張本勲はなぜ人気がなかったのか?
0356神様仏様名無し様
垢版 |
2019/11/16(土) 09:39:30.14ID:FAMoC81u
江夏豊はなぜ人気がなかったのか?
0358神様仏様名無し様
垢版 |
2019/11/16(土) 12:57:22.83ID:XBo9JgKW
>>357
まだまだこれからよ
0361神様仏様名無し様
垢版 |
2019/11/19(火) 20:08:11.64ID:utWPd0Ir
プロ野球史上最も人気の有る不人気選手
0362神様仏様名無し様
垢版 |
2019/11/19(火) 21:46:05.60ID:xl4fASRq
聖人君子的な存在にまで祀り上げられてしまったからな
毎夜自宅に集まって覗きや悪さもする鬱陶しいファンにもキレられず、そのストレスは凄まじいものであったと思われる

その一方で真夜中に茶店で健さんと向かい合わせでコーヒー飲んでたチョーさん
0364神様仏様名無し様
垢版 |
2019/11/19(火) 22:07:35.20ID:nPsT3fb1
自分の記録が抜かれそうになると敬遠させたりするから
0366神様仏様名無し様
垢版 |
2019/11/20(水) 02:20:06.05ID:jkLHfHlp
王さんが不人気なら、人気ある選手など原しかいなくなる。
どれだけCM出てるか知らないのか?
0367神様仏様名無し様
垢版 |
2019/11/20(水) 09:30:38.78ID:f+Oe2Gt3
ここ見てると王貞治が小さく見えてくるが、実際は全く逆だからな。
長嶋茂雄も王貞治もどちらもほぼ同じくらいの人気だったからね。
ただ、世界まで含めると圧倒的に王貞治。
0369神様仏様名無し様
垢版 |
2019/11/20(水) 13:10:17.25ID:Yky2lWfg
王が世界で人気?台湾くらいだろ
そりゃリップサービスに長けたアメリカ人は日本球界の顔である王を立てるだろうが
3A以下のリーグの記録を本気で評価してるわけがない
0370神様仏様名無し様
垢版 |
2019/11/20(水) 15:58:31.97ID:PT3hW/Tz
そうか?
球場で日米野球見たときメジャーの選手が王様にサインもらうために行列してたぞ
0371神様仏様名無し様
垢版 |
2019/11/21(木) 00:28:50.91ID:rvkP+k82
日本人が喜ぶからそうしただけだろ
白人はホスピタリティに優れてるからな
例えば日本の選手が韓国リーグのスターにサインもらって喜ぶとか
絶対しないと思うぞ
0372神様仏様名無し様
垢版 |
2019/11/21(木) 00:29:48.55ID:rvkP+k82
白人→メジャーリーガ
0374神様仏様名無し様
垢版 |
2019/11/21(木) 01:27:42.48ID:dn/qwx2Q
>>371
無知にも程があるわ。
0375神様仏様名無し様
垢版 |
2019/11/21(木) 18:02:56.19ID:/iUAEZQT
落合博満はなぜ人気がなかったのか?
0376神様仏様名無し様
垢版 |
2019/11/21(木) 20:08:14.36ID:fIWUZAfw
小林繁といい西本聖といい性格に難があり、
且つ私生活に問題がある人を好む傾向があるな。
0377神様仏様名無し様
垢版 |
2019/11/22(金) 22:55:55.23ID:QH4nNPbJ
>>264
これが昭和43年のデータなんだよな、
「全盛期は握力80はあった」とか馬鹿かw
0379神様仏様名無し様
垢版 |
2019/11/23(土) 00:26:22.13ID:6tLPQL0e
メジャーリーガーは馬鹿じゃないからな
王のホームランの半分はメジャーなら外野フライだってことくらい知っている
かれらは紳士だからそんなことは決して口にしないが
0380神様仏様名無し様
垢版 |
2019/11/23(土) 00:34:42.53ID:z9GbixzP
>>379
あなたは日本人に多い、ゲームを楽しめないタイプの人かもね。
決められたルールの中でしっかりホームラン打ってるんだからホームランはホームランだよ。
目を開いていればフェンスは見えるだろ?
フェンスを越えるように打てばホームランになるのだよ。
フェンスが見えているのにフェンスを無視して打つバッターがどこにいるのさ?
0381神様仏様名無し様
垢版 |
2019/11/23(土) 02:11:55.39ID:677Spvgw
>>378
全盛期は90kgという説もあるから本当に本人かもなw
身体がボロボロになった晩年で本人曰く65kgだからな
0382神様仏様名無し様
垢版 |
2019/11/23(土) 02:23:07.89ID:677Spvgw
ここは嘘つきが多いよな
人気がなかったこと
握力が強かったことは
王さん自身が言ってるのに
王さんの自伝さえ読んでないのバレバレ
自伝でなぜ自分は実績の割には人気がなかったのか自己分析してる
新人から活躍
右打者
チャンスに強い
これが王さんが考えるスーパースターの条件で自分は全部当てはまらないから人気がなかったんだと
握力については晩年に雑誌のインタビューでいまはかなり弱くなったけど60kg以上だと言ってる
俺がガキの頃買ってもらったON大百科だと68kgだった
0383神様仏様名無し様
垢版 |
2019/11/23(土) 02:40:02.20ID:z9GbixzP
>>382
いやいや、でも人気はあったよ。
長嶋のスローイングよりも王の一本足をみんな真似てたもの。
0384神様仏様名無し様
垢版 |
2019/11/23(土) 05:35:24.91ID:BH6ixmy+
>>383
真似するのは少なかった
大人はみんな「あれは王選手だからできること」と言ってたから
あとそんな打ち方だ打てなかったら子供の間でも罵倒されるから、
冗談ぽくやる奴ぐらいしかいなかったわ
長嶋のスローイング真似する奴は本当に多かった、
守備に自信ある奴はみんなサードやりたがってたな
0385神様仏様名無し様
垢版 |
2019/11/23(土) 05:41:54.35ID:Aa6ntZZH
握力の弱い長距離ヒッターの代表が柏原純一
握力40kgで30本を打ってた
新庄を育成した彼と王との打撃論を比べりゃいい
0386神様仏様名無し様
垢版 |
2019/11/23(土) 06:50:20.82ID:q9mX4ElB
当時の握力計ってMAX70kgぐらいだろ

山本八郎は握力計を握り壊したそうだが
チームで二番目に腕相撲が弱い王ならそこまでいかないのでは

握力弱くてあれだけの実績挙げたから余計凄いのだが
0387神様仏様名無し様
垢版 |
2019/11/23(土) 08:07:44.83ID:OPIo2ZFo
無知と嘘つきばっかりの殿堂板
やっぱ5chは便所の落書きレベルw
0388神様仏様名無し様
垢版 |
2019/11/23(土) 09:04:27.09ID:JvnBS++/
長島って王や原並にコマーシャル出てたの?
0389神様仏様名無し様
垢版 |
2019/11/23(土) 09:43:06.48ID:BH6ixmy+
>>319
仲悪いでしょ
名球会も王や柴田が仕切るようになってさっさと辞めてるし
0390神様仏様名無し様
垢版 |
2019/11/23(土) 09:44:58.50ID:BH6ixmy+
>>386
腕相撲弱いのは有名だよね
高田の方が強かった
0391神様仏様名無し様
垢版 |
2019/11/23(土) 20:30:34.39ID:xryBzgGz
>>388
覚えている範囲で引退後も含めると

長嶋…大正製薬・リポビタンD(王と共演)、
片岡物産・バンホーテンココア、三洋商会、セコム、カルピス・アミール

王…大正製薬・リポビタンD(長嶋と共演)、
亀屋萬年堂・ナボナ、ビクトリア、カメラのドイ、デサント、東京西川

こんなところかな
0392神様仏様名無し様
垢版 |
2019/11/23(土) 22:32:32.45ID:ubtBQwAH
巨人はONや原などマジモンのスターになるとオロナミンの出演が減るんだよな
0393神様仏様名無し様
垢版 |
2019/11/23(土) 23:58:03.02ID:g97a280b
>>387
はい?
0394神様仏様名無し様
垢版 |
2019/11/24(日) 00:41:26.17ID:/XivqD8U
>>385
狭かった平和台とはいえ敬遠のボール球を打ってホームランにしてしまう伝説の男だからな
0395神様仏様名無し様
垢版 |
2019/11/24(日) 01:43:27.92ID:102Nfx9E
王さんはボンカレーと日立キドカラー、大塚製薬カロリーメイト、任天堂ウルトラマシンが。
まだまだありそう。
0396神様仏様名無し様
垢版 |
2019/11/24(日) 01:45:40.55ID:102Nfx9E
あ、巨人の監督クビになった後、ハンクアーロンと一緒にアサヒのJOと言う缶コーヒーにも。
0397神様仏様名無し様
垢版 |
2019/11/24(日) 01:50:42.41ID:102Nfx9E
原はスバル、明治乳業、明治製菓、大正製薬、ミズノ、オンワード樫山。
0398神様仏様名無し様
垢版 |
2019/11/24(日) 01:51:19.41ID:102Nfx9E
あとエポック社と味の素もあったな。
0400神様仏様名無し様
垢版 |
2019/11/24(日) 04:18:49.91ID:FayKXbTG
LIXIL
0401神様仏様名無し様
垢版 |
2019/11/24(日) 09:42:18.19ID:gu/mPt9p
王が人気無いとかwwww
>>1は日本にいないで朝鮮にいたんじゃないの?
0402神様仏様名無し様
垢版 |
2019/11/24(日) 20:16:25.95ID:lxcarkJv
王さんが人気ないとか知っていてわざと言ってるでしょw 長嶋さんはトヨタ自動車のCMもあったはず
0403神様仏様名無し様
垢版 |
2019/11/24(日) 21:05:04.02ID:TwUtAqXu
原は81年オフに短期間だったが読売新聞のCMにも出てた
初のCM出演と言っても、本人の演技や台詞はなく、
日テレの中継映像を使用したもの(華麗な守備とHRシーンを編集)だった。
0404神様仏様名無し様
垢版 |
2019/11/25(月) 00:48:49.67ID:fJEjUgpt
王さんは日産も出てたな
0405神様仏様名無し様
垢版 |
2019/11/25(月) 22:04:43.16ID:fJEjUgpt
昔は巨人も人気あったな。
日本一になった翌年1982年は、原以外にも
オロナミンC 多数
定岡 明治製菓
角   サンテオレ アクタススポーツドリンク
江川  不二家ネクター メンフラハップ
西本  はごろも缶詰

まだあった?
0410神様仏様名無し様
垢版 |
2019/11/26(火) 01:43:49.15ID:rEltc50y
クロコダイルウエアのCMも

あとは引退後に田辺製薬のCMにも出てたな
0413神様仏様名無し様
垢版 |
2019/11/30(土) 11:55:51.53ID:aFWKIC5h
何年だったか忘れてしまったが、巨人×大洋戦で王にチャンスが回ってきた所で
大洋は投手を右の竹内に交代。解説者はただ左なだけの投手よりも調子のいい
右投手の方がいい、とか言っていた(当時の大洋にはろくな左投手がいなかった)
結果は王の逆転ホームランだったが・・・
0414神様仏様名無し様
垢版 |
2019/11/30(土) 16:55:36.40ID:swJmznqS
>>1
無能な監督時代に飽きられ
読売のマスコット扱いの長嶋と比較するなんて
王さんに失礼
0416神様仏様名無し様
垢版 |
2019/11/30(土) 23:58:41.07ID:uyNiC5ae
このスレ見てると本当に王が人気なかったかのように思い込んでしまいそうな人間が増えそうだから危険だな。
特に70年代以降に生まれた人間は現役見てないし。
0418神様仏様名無し様
垢版 |
2019/12/01(日) 02:15:26.78ID:ExyJMkVe
融通の利かない堅物みたいなイメージで見られていたからな。
80年代辺りのひょうきんでぶりっ子でナウい時代においては評価されにくいキャラクターだった。
0419神様仏様名無し様
垢版 |
2019/12/03(火) 17:33:15.96ID:zoY19Rz5
×王は人気が無い
○長嶋と比べて人気が無い
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況