X



トップページ野球殿堂(仮)
1002コメント358KB

暗黒期の阪神ってどれだけひどかったの?★3

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0980神様仏様名無し様
垢版 |
2019/10/22(火) 11:38:35.15ID:cF+yp+d4
>>979
スタントンなんかは2シーズン前はマリナーズのクリーンアップだった。
当時としてはかなりの実績なんだが、あまり触れられていなかったな。
0981神様仏様名無し様
垢版 |
2019/10/22(火) 11:45:18.01ID:+mBH4e2L
日本に来る外国人選手は、打てるけど守るところが無いとか
アメリカではパワー不足とか、故障持ちで高齢とか
野球は申し分ないけど人間性がクズとか
何か訳ありの人だからな
当たりを引く方が難しいんよ
阪神に限らずどの球団でもそう
0982神様仏様名無し様
垢版 |
2019/10/22(火) 11:59:56.58ID:Bgd39r0h
>>980
そのスタントンとクリーンアップを組んでた背番号00…
0983マッスル南村
垢版 |
2019/10/22(火) 13:49:34.95ID:Y8F/k6vk
ブロワーズなんかも70発くらい打ってた。
もう動きが全然悪くなってた。
内角全然打てんからって後ろ立ってるし。
Gウェルなんか引退しとったんやろ。
ミッチェルのインチキ代理人が本人やる気
ないのに日本の契約甘々だから大丈夫つって
契約までもっていったw他球団は察知して撤退。
戻ってきたときもいつ消えるか算段してたはず。
身体全然しまってなかったし。
クレイグは故障選手。
ハイアットは3Aで180三振の強兵w
マクドとかウィルソンとかは映像すら
見てなかったんちゃう?もう滅茶苦茶w
パウエルなんか脚ガタガタなん一目でわかったしw
0984マッスル南村
垢版 |
2019/10/22(火) 13:52:18.03ID:Y8F/k6vk
今リリーフカーを見ると思う。
石嶺和彦が守備位置往復するのに
使えばよかった。爺みたいにヨタヨタw
0986神様仏様名無し様
垢版 |
2019/10/22(火) 21:51:58.42ID:3ubX+dSC
たまには南牟礼豊蔵さんも
思い出してあげてください。
ナイスガイやったよなあ。
0987神様仏様名無し様
垢版 |
2019/10/23(水) 00:41:37.51ID:M5vLwc+e
日本に来る外人が訳ありとか30年前の価値観やな
0988神様仏様名無し様
垢版 |
2019/10/23(水) 01:22:08.61ID:uqHrSpqn
いつくらいまでかわからんけど阪神の外人は歯医者がスカウトしてたんだろw
0989神様仏様名無し様
垢版 |
2019/10/23(水) 07:22:17.22ID:0w8RpaSF
バースやフィルダーもその歯医者経由だったら
結構有能って事になるけど、
それ以降のポンコツ害人達ぐらいかな
0990神様仏様名無し様
垢版 |
2019/10/23(水) 08:43:31.67ID:b2rX0JMi
この四半世紀、自前外人成功率って物凄い
もんがあるよな。いや投手はいいんやけど。
.270 18本位を成功ラインとすると9割方
外れとるやん。来季なんか中軸全員外人に
したい(マルテ+2名採用)とこやけど
3人同時成功の確率は0.1×0.1=1%やなw
毎年毎年2名とか1.5名で同じ失敗してるねえ。
優勝の効果考えたら6名くらい入れてもいい。
選手枠とかどうでもいい。二軍専を育成にせえ。
投手の成功率考えるとスカウトや交渉力も
あるがやはりパークファクターが大きいかな。
0991神様仏様名無し様
垢版 |
2019/10/23(水) 08:51:23.52ID:+jDCKE4G
>>987
今は走攻守三拍子揃ったメジャーリーガーが日本に来てる?
例えば誰?
0992神様仏様名無し様
垢版 |
2019/10/23(水) 08:51:39.05ID:b2rX0JMi
掛布の入団テストは歯医者の
ゴリ推しで決まったんやろ。
あと歯医者のヒット作でハッキリしたのある?
0993神様仏様名無し様
垢版 |
2019/10/23(水) 09:27:11.46ID:VEhROokl
>>968
何年も狙っていたラリー・シーツを大洋に取られたこともあったな
0994神様仏様名無し様
垢版 |
2019/10/23(水) 12:58:26.99ID:Cg7fVIdj
巨人でさえクロマティ以降の自前外国人打者は微妙だからなあ
0995神様仏様名無し様
垢版 |
2019/10/23(水) 13:42:31.78ID:b2rX0JMi
しかしな、大洋がシーツを取ったから
パチョレックが回ってきたのだ。
どっちも実質1年やったなw
93年のイフ
・松永が故障せず、チーム内で上手くいっていたら
・パチョレックが3割15本程度打っていたら
・八木が例年並み、もしくは亀山が壊れなかったら
・新庄が最初から出ていれば
・仲田の防御率悪化が2.53から3.70程度だったら
・嶋尾、もしくは葛西が壊れなかったら
優勝争い出来たように思う。
0996神様仏様名無し様
垢版 |
2019/10/23(水) 15:58:33.99ID:VEhROokl
>>995
そういや長打力がないからシーツを取ったのに、機動力がないという理由でクビにして翌年はレイノルズ
そのレイノルズも「やっぱり長打力がほしいから」クビにしてブラッグス(とローズ)
大当たり外国人を次から次へととっかえひっかえしていた大洋〜横浜も大概なチームだな
0997神様仏様名無し様
垢版 |
2019/10/24(木) 14:25:47.86ID:RyGcMHQ3
シーツは自分から辞めたんじゃ?
阪神でシーズンで良い成績残したのに
一年で辞めたのって
フィルダー(引き抜き)メイ(球団批判)
アッチソン(酷使から逃亡)
オルト(本塁打少なく解雇)くらいかな
0998神様仏様名無し様
垢版 |
2019/10/24(木) 19:07:33.42ID:7cf+Hcre
来季のマルテはきっと
クールボーやスペンサーの2年目みたいになる。
0999神様仏様名無し様
垢版 |
2019/10/24(木) 19:45:42.66ID:m/o6HYiZ
スペンサーって2年もいたのか?
1000神様仏様名無し様
垢版 |
2019/10/24(木) 20:17:41.66ID:VgZT9YcJ
メイは阪神時代は成績良くなかったし
野村克也監督と険悪だった
阪神では2年プレーしてる
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 133日 8時間 18分 59秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況